• 締切済み

介護休暇について

父親が入院した為、介護休暇を取ろうと思っています。 一般的に介護休暇を取得する際に、 父親が入院をしている病院の診断書が必要なのでしょうか? 脳出血で2度目の入院で、障害者認定1級なのですが、 その認定書?のほうが必要なのでしょうか?

  • ya69
  • お礼率33% (14/42)
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • kakihaha
  • ベストアンサー率59% (80/134)
回答No.1

ya69様へ 他の方や一般的なことはよくわかり解りませんが、 私の勤務先での「介護休暇」についての取得要件の「手続き」の項目より抜粋してみますと 1)介護休暇承認請求書 2)医師の診断書等 3)続柄を証明する住民票の写し等 4)同居を要件とするものは、要介護者の住所を証明する住民票の写し 以上が必要書類と、なっています。 私の勤務先の場合ですと、お父様が入院をされている現段階では、病院の診断書で良いのではないかと思います。 退院後もしばらく介護が必要と思われたら、前もってその時の診断書に追記してもらっておけば退院後に再度診断書を書いてもらわなくてもいいのではと思います。 (病院の書式の診断書は1通が安くても1,500円ぐらい要りますからね) ya69様の勤務先にも規定の項目があると思われますので問い合わせされて確認なさった方が良いかと思います。 ya69様も何かと大変でしょうが、お父様をお大事になさってあげてください。

ya69
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 確認してみます。

関連するQ&A

  • 介護休暇

    私は祖母(76)・父(54)・自分(21)の3人家族です。 祖母が脳出血で倒れ今、入院しています。 父の収入 10万程度 私の収入 14万程度 祖母の年金 2ヵ月で30万程度です。 祖母の介護認定はまだ申請中でありますが意識障害もあり排泄から食事まで何もできませんので一番重いものになると思います。 父も私も働かなければ生活できないので家で見続ける事は出来ません。 今、施設への入所の申込をしているのですが早くて3ヵ月以上はかかると言われています。 しかし、来月には祖母は病院から退院します。 なので入所先が見つかるまで家で見ていかなければいけません。 私が介護休暇を取り、入所先まで見ていこうと思っているのですが・・・。 介護休暇中は基本給の6割支給との事なので9万程度しか貰えません。 その中から社会保険に車のローンにと支払うと貰える額より支払わなければならない額の方が多くなり生活出来ません。。。 何かいい方法はないでしょうか??

  • 介護休暇について

    介護休暇について質問します。 介護休暇は、一回につき93日までの休暇が求められていますが、引き続き介護が必要な場合は、2回目の介護休暇として(再度手続をして)連続して介護休暇を取得することはできるのでしょうか。連続して取得できない場合、かつ介護が引き続き必要な場合は再度、どのように介護休暇を取得すればいいのでしょうか。お教えください。 また介護休暇を取得するときに介護の対象ですが、常時介護が必要とする状態の家族が対象ですが、一部介護が必要な家族(食事、入浴、排出、歩行などの補助)の介護での取得も可能でしょうか。お教えください。

  • 介護休暇をとりたい

    介護休暇について調べても ぴんときません。 私は遠距離に住む父が要介護度5で入院中で、 正直なところ、あまり長くはないかもしれません。 なので、2、3ヶ月でも休職して父のそばにいたいんです。 そういう状態でも、介護休暇は取得できるのでしょうか? 従業員から申し出があったら、 雇用主は拒めない、とありますが、 証明書のようなものも必要なのでしょうか? お願いします。

  • 介護休暇をとるにはどうしたらよいのですか。

    母が脳内出血で、入院しています。リハビリを含め、まもなく4ヶ月が過ぎ、3,4月頃自宅療養に入ります。できるだけ身内でみていきたいのですが、介護休暇のとり方を教えてください。仕組みや必要となる条件や書類など。

  • 介護休暇の取得

    先月、主人が潰瘍性大腸炎で入院し、先日容態が悪くなり緊急手術を行いました。大腸全摘出をしましたが、術後の経過がおもわしくなく、発熱、嘔吐の繰り返しで寝たきりの毎日です。平日は仕事で病院にはなかなか行けず、週末だけ看病に行くという状況です。毎日病院で付き添ってあげたいのですが、介護認定を受けているわけでもなく、入院しているので看護師さんたちがほとんどの面倒は見てくださるのですが、こんな場合では介護休暇を受けることはできないのでしょうか。もし、受けられるとしたら何か提出書類は必要ですか? 

  • 介護休暇って取得できるものなのでしょうか

    父が末期がんで入院しています。 現在、母が付きっきりで病院にいるのですが、私は働いていて、かつ病院まで1時間の距離で面会時間にギリギリ間に合う 状況です。 親の入院に伴う介護休暇というのは取得できるものなのでしょうか。 当方、公務員です。 病院は完全看護です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 介護について

    病院で入院中の父なんですが、高度障害の申請をしております。(1度認定されませんでしたが・・・) 現在、地元を離れての入院です。1番理想なのは、在宅介護なんですが、ヘルパーに来てもらっても、やはり家族の負担が大きいと思うので難しいかなぁ?と思いますが、現在入院しているところに支払いや、洗濯ものを取りに行っての往復も結構なことです。 そこで、高度障害の申請をしていますが、病院と在宅の看護を考えると設備が違いますよね!特に食事に関しては常に介助が必要になると思うのですが、在宅での高度障害の申請とかはどうなるのでしょう? 主治医も把握できていない部分があると思いますし、診断書を提出して診断書の判断を重視されても反映されないような気がします。 退院させて申し込むような危険な賭けも出来ませんし、どうにか認定されるよい方法ないでしょうか?

  • 介護認定とは?

    脳卒中で寝たきりになった父がいます。 障害一級で手帳をもらいました。 本人の状態により、長期療養病院で過ごすことがきまっています。 調べても分からないので教えて下さい。 ずっと病院で過ごすことになりそうですが、介護認定は取得したほうがいいのでしょうか? 何か補助がうけられるのでしょうか?

  • 介護休暇の証明書類について

    介護休暇の証明書類について 6月30日から要介護状態の要介護者を持つ者に対して、介護休暇が新設されました。 このなかで、医師等の診断書が必要とされる場合がありますが、この休暇無給での 扱いがほとんどであり、仮に突然要介護状態になった者に対して、ある年1日だけ 介護休暇を取得する時、わざわざ医師等の診断書を数千円の費用を持ちだし、医者 によっては即日交付せず、次の診断時等で交付するような手間まで使うことにすご く違和感を覚えます。  この制度、まだ始まったばかりですが、医師等の診断書という費用のかかるもの ではなく、簡単でなるべく安価(できれば無料)で代替するような証明書類という ものがないでしょうか。また実際に介護休暇が導入され、医師等の診断書以外でも 認めている例があれば教えてください。

  • 脳梗塞その後の介護について

    去年の暮れに祖母が脳梗塞で倒れ今は入院中です。右半分は麻痺で病院でも寝たきり状態、言葉もしゃべれず食事も点滴です。今は入院していてその分の入院費用等にも費用がかかり退院しても介護が必要となるのでヘルパーもしくは老人ホームを考えています。そもそも祖母は私の父と弟と3人で暮しています。退院するとなると父・弟で面倒を見なくてはなりません。私は結婚をして遠方に住んでいます。 今の入院費用も借金がある為なかなか支払が困難な状態で退院後介護を要する為の費用は何か制度で支援してもらう事は不可能なんでしょうか?父が役所で問い合わせたところまだ障害認定?を貰ってないと何ともいえないとも言われたようで、そもそも障害認定はいつもらえるんでしょうか?よき解決策がありましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう