• ベストアンサー

死んじゃいたい12歳です

今私はいないほうがいいのだと強く思っています。 理由は・・・いえません。 がんにでもなって、いっぱい苦しむところを見せて、呆気なく死んでしまいたいのです。 どうすればいいでしょうか。 わたしは12歳で、これから中学校に行きます。 何もかも捨てて、天国に行ってしまいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209276
noname#209276
回答No.15

こんにちは。 とてもお辛いようですね。きっと私の考えなんて及びもしないほど苦しんでいらっしゃるのかと思います。 辛い中、よく頑張っていますね。頑張ることに疲れてしまいましたか…?生きるのが辛いですか…? 愛されないこと、認めてもらえないこと、哀しいですよね。辛いですよね。何もかも捨てたくなる、嫌になる。そう思ってしまいますよね…。 でも、それでも死なないで。お願いだから死なないで。 もしネットなんかじゃなくて、本当にあなたの相談に直接のれたならと、今本当にそう思います。こんな文字だけじゃなくて、言葉で直接言ってあげたい。遠くで文章を送ることしか出来ない私がとても無力で嫌になります。 それでも私にはこれしか出来ることはないからもう一度言います。 死なないで。 辛いでしょう。哀しいでしょう。苦しいでしょう。 でも死なないで! お願いだから生きて。 もしあなたがだれにも愛されないというなら、私が愛します。 それだけの気持ちで言ってます。 誰にも救ってもらえないなんて言わないで。 私はあなたを救ってあげたい。 物理的にも立場的にも出来ないことばかりだけど、本気で言ってます。 だからお願い。生きるのは辛いし苦しい。 でも 絶対に死なないで

arashi726
質問者

お礼

ありがとう・・・ありがとう・・・ 他の人の意見を批判しているのではないですが、 benitubakiさんの回答を読んで、私は何故なのか 無表情のまま、涙が溢れていました。 何で生きてるんだろうって 何で私なんかが呼吸を繰り返してるんだろうって ずっと思ってました。 あなたの気持ちが文章だけでぐんっと伝わってきたのです。 同じく、他の人の回答を批判しているわけではないですが、 >愛されないこと、認めてもらえないこと、哀しいですよね。辛いですよね。何もかも捨てたくなる、嫌になる。そう思ってしまいますよね…。 今までの方たちからの回答は、私を死なせない為、私の意見を批判してきたように思います。 でもあなたは違いました。 私の意見に、何も言いませんでした。 ただ、死なないでほしいという気持ちが、伝わってきました。 もちろん、他の方々も、死なないでほしい、という気持ちは伝わっています。 なんだか、ありがとうございます、としかいいようがないです。 もう少し、考えてみようかと思います。 今でも、まだ泣いています。 どうしてなのか、私にはまだ、わかりませんが…。 回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • greatfumi
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.24

俺も自殺を考えた事があります。 でも自殺なんて考えないでください!!もし死んだらこれからの楽しい事がなくなってしまいます!あなただって将来の夢があるでしょ? 僕もそう考えたらもっと楽しく生きていこうと思いました。まだ12歳でしょ?ここまであなたは一人で生きてきたわけじゃないんです。家族や友だちなどたくさんの人の支えがあったからここまで生きてきたんです!僕は今年で中二になります。僕もいろいろ不安です・・・、でもみんながついています!もう少し考えてみてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamanek0
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.23

こんにちは。まだ12歳だというのに、本当に辛い思いをしているんですね。ずっと後ですが、自分も同じように死のうと思ったことがあります。自分は28歳です。結構あまり良い過去はもっていません。 幼稚園のときから同級生の男の子に性的な嫌がらせを受けつづけ、母親には恥ずかしくて言えなかったのですが、12歳のときに、その男の子に首を絞められ怖くなったので、母親に言ったら「我慢できないの?いまテレビ見てるから終わってからにして」といわれ……心配もされませんでした。ショックでその後の1年、自分の記憶はほとんどありません。 その母親には「おまえは人並みの顔ではないから結婚できない。自分でお金をためたら整形しろ」と、小学生の頃よく言われていました。そういわれなければならない理由が、今でも全くわかりません。 家は3人姉妹と母親とで暮らしていたのですが、いつも皆になぜか笑いものにされ馬鹿にされ・・・部屋で独りぼっちで過ごしていました。母親に大事にされたいと、家のことは何でもやりました。居場所が無かったために勉強だけしていて、成績はよかったんです。が、中学ではいじめられ、高校ではおとなしく過ごしていました。それで大学に行けました。 国家試験をめざしていたのですが、断念したら、親に「もう会うことはない、お前のせいで人生が狂った」といわれ、捨てられました。 それまでの生活費と家賃、いきなり送金してくれなくなり……借金しました。今でこそ借金はなくなりましたが、生活に本当に困りました。家族の愛なんて本当に嘘だと今でも思ってますが、死のうと思ったのはそのときです。ずっと愛があることを確かめたかったのに、結果が、無いことが分かってしまったからです。 自分は今でも一人ぼっちです。苦しい過去も全部背負った状態です。 でも、死のうとは思いません。なぜかって、理由の1つは、死んだら後始末をしてくれる人がいないからです。 自分の最後ぐらい、自分の責任でしっかりとしたいんですね。誰かの手間をかけさせる死に方、迷惑をかけてしまう死に方は出来ないと思っています。 あと、もう1つ。死のうと思ったそのときに、死ぬに至らなかったのは、くだらないと思うかもしれないけれど……ストーブがあったのですが、あったかかったんです。 自分が一番ほしかったぬくもりは得られなかったけれど、ぬくもりはそこだけにあるんじゃない。そう気付いたんです。 ぬくもりを求めるのもいいけれど、自分が与えられる人になりたいと今は思っています。自分のこういった話を一部でもすると、人はすごく驚きます。そんなことがあったふうには見えないんだそうです。 あなたの苦しみをかわってあげることはできないけれど、同じように苦しんでいる人も必ずいるんです。あなたの優しさを、心を必要としている人は必ずいます。どうか自分を大切にしてください。 そして、苦しいときは外に出てみるといいですよ。 もっと太陽のぬくもり感じてみたり、植物をみてみたり、空とかみてみるといいです。心がふっと楽になりますよ。悩んでいたことも、少しずつ薄れていきます。 それに、今あなたを苦しめている人に期待しないこと。あなたよりも「お子様」なんです。まじめに相手にしなくていいんですよ。あなたはあなたらしくいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57929
noname#57929
回答No.22

この質問の削除を運営スタッフに報告しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roguo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.21

君は好きな人、居ないんかな。 好きな人が出来れば変わるんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66623
noname#66623
回答No.20

>がんにでもなって、いっぱい苦しむところを見せて、 あなたが苦しむところを“見せつけてやりたい”と思っているお相手は、だれですか? あなたがガンで苦しむのを見て“苦しい思いをする”相手であるならば、 その人は“あなたのことを大切に思っている”はずですよ。 あなたがこんなことを考えるようになった原因はわからないけれど、 “あなたのことを大切に思っている”人に対して、 なにかの当てつけに、自分が苦しんで死ぬところを見せつけて、 「苦しい思いをさせてやろう」と考えるのは、ダメですね。 反対に、もしも“あなたのことを大切に思っていない”人ならば、 あなたがガンで苦しんでいようが、なんとも思わないのじゃないでしょうか? そうしたら、あなたは「死に損(ぞん)」ですよ。 もしも、あなたのことを大切に思ってくれる人があなたのまわりに 本当に見つからなくってひとりぼっちだったとしても、 だれが大切にしてくれなくても、自分だけは自分自身を大切にしてあげましょう。 そして、あなたの親でも、担任の先生でも、保健室の先生でも、 お友達のお母さんでも、おまわりさんでも、「命の電話」でも、 だれでもいいですから、あなたが話してもだいじょうぶと思える大人の人に心の中を打ち明けましょうね。 >私は人を幸せにしていません。 まだ12才のお子ちゃまでしょう? あなたがおとなになってから、いくらでも人を幸せにしてあげたらいいじゃありませんか。 それに、本当はね、親になったら、こどものあなたがいてくれるだけで、 あなたから幸せをもらっているものなのですよ。 でも、親も何かの問題をかかえていたら、そう思えない場合もあるのかもしれません。 その場合は、あなたがもっと大人になってから、親も支えてあげて、助けてあげられたらいいですね。 >私よりつらい思いをしている人、それはどんな人ですか? 毎日のようにニュースで見聞きしませんか? 虐待(ぎゃくたい)で命を落としたこどもたちのことを。 12才のあなたには、まだ読ませられないけれど、 もっと大きくなったら『“It”と呼ばれた子』という本を読んでごらんなさい。 あなたの想像できないくらいにつらい思いをして生き抜いた人が書いた本です。 それから、ユニセフの「子どもの権利条約」を見てくださいね。 http://www.unicef.or.jp/kenri/syouyaku.htm こういう条約を作らないといけないのは、 実際にはつらい思いをしている子どもたちが世界中に大勢いる証拠ですね。 あなたが本当に死にたいくらいのつらい思いをしているのなら、 死なないで生き抜いて、 日本中、いえ世界中の子どもたちがつらい思いをしないですむために働くおとなになって、 たくさんの子どもを幸せにしてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 710794
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.19

私も貴方と同じ事思ってた.今15歳です. 結局今まで生きてきて中学校なんて辛くて大嫌いで死にたいって何度も思ったよ. 死にたいって平気で云って色んな人傷つけてここまできた.けど誰も私の事見捨てたりしなかった. 今私は自分が傷つけてボロボロにした人から愛されてます.誰かに愛される事がこんなに支えになるなんて思わなかった. 貴方も死なないで. 生きてたら誰かに愛して貰える. それが何より支えになるから. 辛いときは誰かに頼っていいんだよ. 今私は貴方の顔も名前も何も知らない.けど貴方の幸せを祈ってるよ.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TGJ6248
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.18

今は分からないかもしれないけど 死ぬ事は楽な事じゃない。 今が地獄で死にたいかもしれないけど 死んでどうなる? 生きていく中でいい事なんて 山ほどあるよ、これから。 親がいなくても幸せに暮らす人もいる。 要は君の考え方次第だ。 今君の体は動くんじゃないのか? だったらそれでいいじゃないか。 俺の彼女は動きたくても動けない。 それでもなんとかしようとしてる。 だから君の「死にたい」気持ちは 「生きよう」としている人に対しての侮辱だ。 ギリギリまで頑張ってみろ。 それでも無理なら相談してみろ。 諦めたらそこで全部無くなる。 君が生まれてきた事は価値があるんだから。 それを見つけるも捨てるも君の 思いひとつで変わるのだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

私は小学校の頃はお化け等が怖くて夜眠れなかったことがあります。あとは「明日死んじゃったらどうしよう」と考えて、一人枕をぬらしり。。。 中学生になってからはarashi726さんのように、死にたい・なんで私は生まれてきたんだろうと考えるようになりました。。 今、30代を過ぎて言える事は生きてて良かったですよ。 arashi726さんの質問を軽く考えてはいませんが、たぶんそういう時期なんだと思います。中学生・高校生の時期にそういうことを考えるのは成長の一歩というか、避けては通れない事というか。 「死にたい」と思う事・こうやって誰かに相談することイコール本当は生きたい!と考えているんじゃないかと思います。 今、私には子供がいます。(2歳半) 子供を産んでみてこう思ったのです。 (12歳には過激な内容かも知れませんが) 私は夫と避妊をしてましたが、子供が欲しいなと思ったときに避妊をしないで性行為をしました。 そしてすぐに妊娠したのです。 今、夫とよく話すのですが 「もしあの日に性行為をしてなければこの子は生まれなかった」「違う月や日にちに性行為をしていたら違う子が生まれてきた」と言うことです。 運命と言うか、生命の神秘と言うか、、、 裏覚えですが、男性の一回の射精に1億の精子が出るそうです。凄い確立だと思いませんか?私達が生まれてきた事って! 私は出産を通してこう思いました。 「私達って生まれてきただけで凄いんだ」と言うことです。 その命を自ら絶ってはいけませんよ。 PS私は別に宗教がらみの人間ではありません。ちょっと臭い・だるい事書いてしまったも知れませんが、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254711
noname#254711
回答No.16

>自殺で天国へ行けないのなら、他殺だって構わないのです。 >私は親に、私の存在を認めてもらえません。 >人に嫌われています。 >人と直接話すというのが、怖くなりました。 >電話だって、怖いです。 >人を信じられなくなりました。 >人を愛せません。 >私は愛してもらえません。 具体的に話してもらえないので、よく解りませんが 「殺してくれ」って事ですか? いつかは分りませんが、いずれは死ぬ人を殺すつもりは 私にはありません。 どんなにか死なないで居て欲しい・・・そう願うばかりで その願いが果たせないで、私はとても悲しいのです。 死にたい人を、助けるような事は私にはできません。 あなたは「何が苦しいのですか?」「何が辛いのですか?」 それを話さなければ、誰にも何もわかりませんよ。 たった12年生きただけで、何を認めろと言うのですか? 人に嫌われない人は居ません。 話すのが怖ければ、話す必要はありません。電話も同じです。 人を信じられず、人を愛す事もできないのですから 信じてもらえず、愛してももらえない・・・当然の事です。 ただ、人を信じて、全力で愛して・・・それでイイではありませんか? 何の見返りも求めない、期待もしない・・・与えるだけでイイではありませんか? 命を失っても構わないのであれば、それぐらいの事は 全然平気ですよね? 「求める」のではなくて「与えて」下さいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53796
noname#53796
回答No.14

理由は、訊きません。 けれど、死のうと思うからには、それなりの何かがあったのでしょう。 ただし、これだけは知っておいてください。 「まだ、絶望するには早すぎる」ということ。 誰かに嫌われている? ならば、好いてくれる人を探せば良い。 人と会うのが嫌ならば、人間でなくても構わない。自分に駆け寄ってくる野良猫を見つけても良い。 動物は正直ですよ。その人の本質が見えています。上辺だけ笑顔を浮かべているけれど本当は悪魔のような人と、一見すると暗いけれど本当に優しい心を持っている人を、見分ける能力が備わっています。 ご両親に捨てられた? それは辛いことだし、悲しいことです。でも、そんなときにあなたを救ってくれるのは友達ではありません。周囲の大人の人でもありません。 「行政」です。「大人が作った行政なんて……!」と思いますが、公的な機関は、そういった子ども達を助けるために在るところもあるのです。 死んだらラクかもしれない。けれど、そうでないかもしれない。 生きることなんてのは、毎日拷問を受けてるようなもんです。それぐらい辛いし、良いことの方が少ない。 だからって、安易に「死ぬ」という選択をしないでほしい。 今は何も考えなくて良いから、ただ息をしているだけでも良いから、「死ぬ」ということだけはしないでほしい。 「人を幸せにしていない」と言うけれど、それは君の周囲でだけの話。一歩でも外に踏み出せば、そこにはまだ知らない人たちがたくさんいます。 その人たちに、優しさを配ってみませんか? 今は「人を幸せにしていない」と感じているかもしれないけれど、他の人がどう感じるかはまだ未知数です。 がんにでもなって……と言いますが、病気で亡くなる人の多くは「死にたくない」と思っていても、周囲がどんなに手を尽くしても、亡くなってしまうのですよ。 あっけなく死ぬことなどは、不可能に近い。 毎日の痛みに耐え抜いて、弱っていく自分を見ては泣く人を見て、忍び寄ってくる死の影に怯えて……けれど生きようとして。 どんなに強く「生きたい」と願っても、叶わないこともあるのです。 命の温度、感じてますか? お母様から聞いただけでは、足りませんよ。 一度腕の中に、子犬でも子猫でも良いです、動物を抱いてみてください。あったかいですよ。確かな心臓の音が伝わってくる。 それが、わかりやすい形になった「命の温度」だと思います。 今は、「誰かのため」でも良いです。 生きてください。 まだ12歳でしょう? これから、色々なことが待っていますよ。 苦しい事もあるでしょう。でも、楽しい事もある。 全てを捨ててしまうには、若すぎます。 それでも、どうしても死にたいのならば、下のURLにアクセスしてみてください。 あなたの話を聞いてくれると思います。「いのちの電話」というものです。いつでも、電話をすることができますよ。 そこで、今の状態(ご両親に捨てられてしまったなど)を話されれば、どうすれば良いのか示してくれると思います。

参考URL:
http://www.find-j.jp/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹が自殺したいと言っています

    こんばんは。私は高3の女です。 中2の妹がいるのですが、最近自殺したいと私に言ってくるようになりました。 理由は、学校に行きたくないこととこれからの人生に期待が持てないことだそうです。 自殺するくらいなら学校なんか行かなくてもいいと私は言ったのですが、親にも迷惑をかけるし、それは嫌だと言われました。 今のクラスには気の合う友達がいないようで、 先生が来年は友達と同じクラスになれるようにしてくれるといったので今まで頑張ってきたようですが、 12月にある持久走大会がどうしても嫌なのだそうです。 勉強も嫌いだから受験生になりたくないと言います。 高校に行きたい気持ちも、将来やりたいこともあるけど、 それでも今生きるのが嫌なのだそうです。 天国は楽しくて幸せだと強く信じているらしく、私の説得はまったく聞いてはくれないし、死ぬのは怖くないようです。 今月末には死ぬと決めているようで、今はやりたいことをやって楽しんでいるようですが、私はどうにかして自殺をやめさせたいです。 とりあえず12月まで学校に行かない理由があればいいと思うのですが、どうにもできません。どうしたらよいでしょうか?

  • 好きな人が。がんでなくなりました

    好きな人が。がんでなくなりました みんなは泣いてばかりいると、天に戻れなくなると いいます。 でも、自分の心の中にいる、 そこにいる気がして 仕方がないんです。 天になんかいかなくても ここにいてほしいです。 このまま、ここにいてほしいと思うことは 彼が天国に行けなくなるんでしょうか?

  • 天国と地獄、霊感等

    天国と地獄、霊感等 天国、地獄、霊感について質問です。 霊感については、質問というよりそういった方に返答していただけたらなと思います。 天国や地獄はあるのでしょうか? あるならばその理由が知りたいです。 それと、あるならば、なぜこの世で霊がいるのでしょうか? 呪縛霊など、彼らはどうすれば成仏できるのでしょうか? 自殺をするとその場面を繰り返して成仏できないというのは本当でしょうか? 質問が多くてすみません、良い返答を待っています。 よろしくお願いします。

  • 天国は信じたほうが良いのか?

    皆さんこんにちは。 書き込んでいたら、自分でもわけがわからなくなって頭が痛く なったので、間違えているところを教えてください。 天国があるかないかは誰にもわからないと思います。 したがって、天国の存在を信じてない人の中には、場合により 神も恐れぬ悪事をする人もいるかもしれません。 神の存在など信じていないからです。 では、天国がないと信じる人の「死の状態」というのはどういう 状態の事を指すのか。 恐らく、苦痛も楽しい事もない、後悔する暇もなく思考が停止 するだけの状態の事ではないかと考えます。 つまりまったくの無の状態になるという事です。 確かに天国がないとすれば、死んでも無の状態になるだけです。 しかし、仮に天国があるとすれば、地獄もあるということなので 現世のおこない次第では、地獄に落ちる可能性はあります。 天国があると信じて死んだ人は、思うとおり天国があれば 天国に行く事も可能かもしれません。 神を信じているので、現世で信仰も善行もしていると考える からです。 つまり天国を信じている人は、最良なら天国行きで、最悪でも 無の状態ですみます。 反対に天国がないと信じている人は、最良の場合でも無の 状態になるだけであり、最悪であれば無限地獄に落ちます。 無論、天国を信じていない人でも善行を積み重ねている人も いるとは思います。 しかし、これは心の奥底で天国を信じているのではないかと 思っています。 理由は、逆に考えて、天国を信じているのに、とんでもない 悪事をするはいないと思っているからです。 その人は、心の奥底で神を否定しているはずです。 と、言うことは天国を信じたほうが良いのですか?

  • 天国信じますか??

    いきなりですヶどみなさんは天国って信じますか?? ついこの前,大好きな祖父を亡くし・・・ それからは周りの人に 『天国で見守ってくれてはるから頑張って!』 など励ましてもらったんですが・・・本当にあるんでしょうか? もしなかったら・・・と想像すると涙がとまりません。みなさんはどうですか?できれば理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 喉にしこりがあります(><)

    私は今、中2なんですが 中1くらいのときから 喉の中をのぞくと コロッとした 左にしこりのようなものがあります(><) 学校で行う定期診断では ひっかったことがないのですが 癌かもしれない、と とっても不安です(;;) 甲状癌?というものがあるらしいのですが 首にしこりがあるわけではありません やっぱり病院にいったほうがいいんですかね?? 誰か知っているかたは 甲状癌のことでもなんでもいいんで 教えてください!

  • キリスト教の「愛」と「天国」について

    クリスチャンにとって死後天国へ行くことはどの程度重要なのでしょうか? もし天国へ行くこと、神の近くで永遠に暮らすことが最終目的であり信仰の理由の全てなら 「愛」を謳うキリスト教の教義とは逆にすごく自己中心的な気がしてしまいます。 敬虔なクリスチャンが周囲に無償の愛の振舞いをするのは、 あくまで天国へいくための手段であり、教義がそうなっているから、という理由だけなのでしょうか?

  • 高校の留年について。

    私は大分県の田舎の高校1年生です。 今、高校を5ヶ月休んでます。理由は入院です。私は8月の後半くらいから入院して、いろんな検査をしてみたら、右股関節にガンが見つかりました。しかも、骨盤の一部がガンで汚染されてました。なので、9月にガンとガンで汚染された骨盤一部の摘出、股関節固定術という名前の通り、股関節を固定する手術をしました。 それから、ずっと寝たきりです。まだいつ退院するかは分かりませんが、主治医は退院が見えてきたと言ってました。 たぶん、2月の後半か、3月ぐらいに退院するだろうと思います。 退院後のことで今、ものすごく悩んでます。 周りは留年して今の学校に行った方がいいと言ってます。それに、私はまだ歩いてないから分かりませんが、手術の説明をされた時、手術の後遺症で今まで通り座れないし、歩くときもびっこを引くような感じになるって言われました。 そこで聞きたいのですが、留年して一つしたの人と馴染めるものですか?障害を持っていても大丈夫でしょうか? それとも他の道を考えた方がいいと思いますか?

  • 10代から30代の女性に質問させてください。

    昨日小林麻央さんが乳癌からの闘病も虚しく天国へと旅立たれました。 享年34歳という若さでした。若さとは素晴らしいものだと思うのですが 時にはこのような虚しさを味わう事になりますよね。 今回の麻央さんの病気の発見は夫婦で行った人間ドッグだったそうです。 日本の若い女性はいろんな理由を付けて自分の体調管理を怠っています。 乳がん検診で行われるマンモグラフィーが痛いから行きたくないとか デートは出来るのに検診はいけないというあまりにも子供染みた考え方の 女性が多すぎますよね。日本人の女性は癌になりやすいとこれだけテレビや 新聞や雑誌などで目にするのにそれでも若いから大丈夫だと勝手に思って 痛い目に遭うのが分からないのでしょうか!? 質問ですが、今回の様に若い人は癌になればあっという間に進行して 命を失う事が明白になりました。自分から癌検診に行ってみようと 率先して思えるようになりましたか!? それでも私は大丈夫だと言い張って検診には行きませんか!? 教えて下さい

  • 血液検査でわかるガンについて

    今、学校でやるプレゼンテーションを作っています。 血液検査についてやっていて知りたいことがあったので質問します。 現在普通の血液検査でわかるガンは何種類ありますか?また、5cc血液を摂るだけてわかるガンは今何種類ありますか? 調べても今開発されている13種類の事しか出てこなくて… どなたか知っている方が居れば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWのSDカードスロットからSDカードが取り出しにくくなりました。解決方法を教えてください。
  • EP-881AWのSDカードスロットでトラブル発生。取り外しできなくなったSDカードについて対処法を教えてください。
  • EP-881AWのSDカードスロットでトラブル発生。SDカードの取り外し方法についてお知恵を拝借したいです。
回答を見る