労災の手続きと健康保険の手続きの違いについて

このQ&Aのポイント
  • 胸(肋骨)の痛みで受診し、健康保険の手続きをしたいが、労災扱いになる可能性があるため相談したい。
  • 肋骨の痛みは筋肉の痛みであり、脳貧血で倒れたことが原因かどうかはわからない。
  • 医師は労災ではなく健康保険での手続きを進めてくれたが、会計受付では自己負担での支払いを求められた。健康保険事務所に電話して確認すべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

労災の手続でなく健康保険の手続きをしたいのですが

胸(肋骨)の痛みで受診、健康保険扱いでよいと思っているのですが、手続きに入る前であるものの、労災扱いがからみ、少々やっかいになりそうなのかどうなのか、ご相談です、 肋骨に痛みがあり総合病院の整形外科で受診しました。 痛みが受診時はひどかったので心配したのですが、診察の結果、 幸い骨に異常はなく、肋骨あたりの筋肉が痛んでいるとのことで、そのとおり順調に回復しています。 実は、受診の4日程前に脳貧血で一瞬気を失い顔から転倒してため、当初は、それが原因かと思いましたが、診察でも筋肉の痛みですので、しかも強く痛み出したのは、転倒後3日後からで、直接打ったかどうかはわかりませんし、きっかけはそれかもしれないし違うかもしれないということです。 いずれにせよ、上記の診察結果であることもあり健康保険の範囲でいいと思っていますが、 病院に行った際、受付で、 「勤務中の怪我ですか?」と問われたので、 「4日前に脳貧血で倒れたのですがそれが原因かもしれない」 と言ったところ、 「じゃあとりあえず、労災扱いで、変更できますし。」 と言われ、診察となりました。 (正直、えらい怪我になってたら労災に(出来るかどうか別として)してもらおうと少々考えたのは確かかも。) 診察の結果上記のとおりでしたので、 医師にも、(労災っていずれにせよ面倒そうだし。因みに仕事内容はホワイトカラー。過激勤務ほどではない。) 「労災にしないでください」 と伝え、医師からも 「労災ではなくしておきましたので、会計受付に出してもらえれば通常で処理します」 といわれました。 ところが、会計受付では、 「健康保険事務所に電話をして了解を得て、その担当者の名前を聞いてきてくれれば、健康保険扱いにするから今日は自己負担で」 と言われました。 後から変更がきくならと、支払ってきましたが、 よく考えてみれば、これを一から健康保険事務所に電話で説明したら、ややこしくなること請け合い、と思ったのですが。 それともこんなことは良くあることだから、健康保険事務所もさらっと了解してくれるものでしょうか。 それとも病院にもう一度言って、医師の了解をもう一度確認してみたほうが良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

察しの通りややこしくなるのは必須ですね。 労災にしないと決めたからには、椅子から滑って落ち、その椅子に胸をぶつけたぐらいのことを言い通すしかないでしょう。 病院のほうにも口裏を合わせてもらえれば完璧なんでしょうけど・・・。

kareru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、まず病院に連絡、 「・・・というわけですから、健康保険扱いにしてください」 と言ったところ、電話対応した医事科の担当の方は、理解してくださり、 「(怪我が)やっぱり心配だったら会社と相談したほうがよいですが、(医師が因果関係は確定でないと言っていたこともあり、)健康保険扱いに出来るようにしておきますので、時間あるときに会計に来てください」 と対応してくださいました。 正面から行ったら、労務局だのなんだのかんだのいろんなところの事実関係確認なんて出てきたらややこしいあげくに・・・なことになるかもしれなかったですね。 無事すみそうです。 本当に助かりましたありがとうございました。

関連するQ&A

  • 労災と健康保険について

    先日7月25日夕方バイクの自損事故で膝の靭帯損傷と半月板損傷を負って通院中です。 会社に話して労災の申請はしてもらいましたがまだ結果が出ず、私も知らなかったのですが 健康保険で病院通院しています。 労災を使う場合は健康保険を使ってはいけないというのを先ほどはじめて知ったのですが。 会社の社長(小さい会社です)にもその事は話していますが何も言っていなかったもので。 労災が通った場合健康保険負担分7割は返金しなくてはいけないのですよね。 またこれから病院に労災扱いでと話して健康保険使わない形をとったほうがいいのでしょうか? 途中からそういう切り替えは出来るものなのでしょうか? 任意保険のほうは、自損事故保険と搭乗者傷害保険が適応されるみたいですがこちらで 立て替えて診察した伝票や診断書を送って向こうが判断するという形なんですが。 この場合どういう選択肢が一番いいのでしょうか?通院は3回で1回は他の専門機関でMRI撮影 をしています。 宜しくお願いします。

  • 労災?

    25日(月)仕事中に私のミスで肋骨を強打してしまい自己判断で会社を早退し健康保険で整形外科を受診し、結果肋骨にヒビが入っているという事でその後会社を休んでおります。医師の診断によると5月の連休明けには職場復帰できる見込みです。 仕事中の怪我とはいえ、私のミス、業績悪化の中小企業、リストラなど色々考え勝手に健康保険を使ってしまいました。上司は労災申請を打診してきましたが、有給休暇も残っていますし。いまさら労災に変更できるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 健康保険 返還はできる?

    こんにちは。 依然労災関係で質問させていただきました。 ある日、普段通ってる病院ではない病院で夜間の緊急外来を受診しました。 怪我は労災にするつもりだったのでそこでは10割で支払いをしました。 しかし労災にはせず、健康保険適用での支払いになりました。 夜間の緊急外来で10割で支払ったのを、健康保険適用にしたいのですが あらためて診察券を持って病院に行けば7割りは返還してくれるのでしょうか?

  • 最初に「労災」と言わなかった場合は面倒なことになりますか?

    今月5日の夜間、夜勤中に足の指がテーブルの側面の下敷きになり、腫れと痛みが強かったため、勤務を早退するかたちで退勤し、救急診療科にかかりました。 病院ではレントゲンを撮り、骨のズレはないが親指に2箇所の骨折が認められる、安静にし1週間後に近くの病院でいいので、骨のズレが生じていないか確認をするように、と説明を受けたのみで、特にその場の処置はせず、家に帰ってから自分で冷やしたり等の対応をしました。 医師には事故時の状況は説明したのですが、しょっぱなの受付で勤務中の事故であるときちんと説明しなかったため、労災扱いとせず、たまたま保険証も持っていたので、普通に健康保険で診察を受けてお会計を済ませて帰ってきてしまいました。 昨日、職場にその旨を伝えるため、電話をかけたところ、事務の責任者には「労災扱いになるし、後から書類を書いてもらえば大丈夫(割と簡単なことのように話していました)」と言われホッとしていましたが、親指の痛みや腫れが依然ひどいため、1週間後を待たず、連休明けにでも行きつけの整形外科に行こうと思っているのですが、順序的に、 最初の病院で労災扱いにしていない→勤め先で書く予定の書類をまだ書いていない→違う病院に行き、労災であることを主張し、診察してもらうつもりである ということが可能なのか、そしてその後の事務的な手続き等がややこしいことにならないか心配しています。 また、こういったケース(健康保険で初診してしまった)の労災の手続きはスムーズに行くものなのでしょうか? もしかしたら考えすぎや取り越し苦労なのかもしれませんが、初めてのことなのであれこれ考えてしまいます。 ご存知の方はアドバイス等を頂けたら、と思います。宜しくお願いします。

  • 労災の申請 はじめに健康保険で後で切り替え出来る?

    関節を仕事中にいためて、会社に聞いたら労災保険で治療できる(仕事中のけがなので)。病院で診断書をもらって来て、といわれました。 ところが、病院に行ったら最初から労災での治療ですか?どんな診断書書くんですか?と聞かれました。 最初に健康保険で診察して、病状の診断書を会社に提出した場合、最初の受診の分から、労災でカバーしてもらえるのでしょうか?(診断書を書くための病名を決めるのにMRIが必要で6000円程かかるそうです)また、診断書には現在の病状を書いてもらえばよいのでしょうか?お願いします。

  • 健康保険から労災保険に切り替え中なのですが・・・

    会社で怪我をし、病院で診断してもらい、健康保険を使用してしまい 現在、労災保険に切り替え中なのですが、初診+装具代金の料金を病院で払っており、労災に切り替えるためには、様式第5号と健康保険の自己負担分の領収書が必要と聞いています。 当方は会社で労災保険の切り替え手続きをしてもらっているのですが、 初診の領収書を無くしてしまいました。 もし、自己負担した領収書を送付していない状態で労災保険に切り替えると料金が帰ってこないだけでしょうか???それともなにかペナルティーがあるのでしょうか??

  • 労災?健康保険対応?

    下記のような事例の場合、一般的にはどのように判断いたしますか? 高熱がでていて、会社を休む。 病院にいく途中で、転んでケガ。 →結果、骨折。1.5か月の治療を要する。 こういった場足、労災ですか? 健康保険対応ですか? また、休業補償は、労災と健康保険では、どちらが高いですか? (わかりやすいサイトなどご存知であれば、教えていただけると嬉しいです。) よろしくお願いいたします。

  • 労災と社会保険

    カテゴリー違いかもしれませんが、宜しくお願いします。 (1)通勤途中で従業員が自転車で転倒し、足を捻挫?した。 (2)なんとか仕事をしていたが、やはり痛いので数日後病院にかかることにした。 (3)A医院で診察してもらい手術を勧められる。社会保険で、3割負担した。 (4)1件では不安なので、B整形外科でも受診する。やはり同じような診断がくだる。手術を決意し、それなら労災にしようと考える。 (5)労災申請しようと商工会に手続きを依頼。  面倒なので、A医院はそのままにしておきますと言うと、  集計は全て社会保険事務所にいくので、バレます。  労災申請するなら、全ての病院して下さいとの指摘を受けた。  別に不正をするつもりは無いのですが、金額が少ないので面倒だからA医院とはかかわりあいたくありません。  3割負担という本人の了承も取って、知らぬ顔でA医院のみ社会保険を使うのは、いずれはわかることなのでしょうか?  また、集計(請求?)は全て社会保険事務所にいくというのは本当なのでしょうか?

  • 労災保険への手続き手順

    旦那が仕事中に怪我をしてしまい、次の日に足が動かせられなく健康保険証を出して診察をしてもらったんですが、色々PCを見てみると駄目な事と初めて知りました。では、こういう場合はどのような手続きをしたらいいのでしょうか?手続きの順序も全然わかりません。出来るだけわかりやすく教えてもらえないでしょうか。工事現場の偉い人は診察時に仕事中にとは言うな。と言ったそうです。旦那の会社の社長も元受けに迷惑かかるから名前はだすな。と言ったらしいですが、それでも労災は受けられるのですか?最後に保険証を出しての金額が3万近く掛かったんですがこれはどうすればいいのでしょう。労災を受けるとなると病院に全額払った方が良いのか。その辺も教えて下さい。お願いします。。

  • 健康保険と労災について

    表題の件ですが教えて下さい。 家族が先日通勤中に怪我をしてしまい入院しました。 入院について家族の者の勤務先の方と話をしたところ、労災の対象になるだろうとの事で会社指定の事故報告書と医師の診断書を提出する様にと言われました。 そして現在書類作成中ですが怪我の治りも良く近日中に退院となりそうなんですが入院先が労災指定病院で労災を使って入院するならその為の書類の提出を求められました。 最初は労災についてまで全く頭が回らず通常の健康保険証を提出したのですが、今回のケースでは労災と通常の健康保険のどちらを使って医療費の負担は少ないでしょうか? また労災の方がいいのなら書類がまだ出来てない状態でも病院側に説明すれば支払いを待ってもらう事等は可能でしょうか? 全く別の話にはなってしまいますが入院時の説明で高額療養費制度についても話がありそちらも申請をして申請書類は手元にあります。