• 締切済み

自分に自信を持つってどういう意味ですか?

19歳大学生です。私はいまだに自信という言葉がわかりません。 というと自分が悪いことしてしまって好きな人や尊敬する人に嫌われた場合自分を責めてしまいます。 そういう人たちと関係が断たれてしまうと自分が悪かったんだなと思ってしまいます。 私はどこか完璧主義なとこがあり、批判的な言葉を少し言っただけで「しまった」と思ってあれを言ったから嫌われたんだなと考えてしまいます。 自信とはどういうことでしょう?悪いことをしても絶対に自分を責めないということでしょうか?

みんなの回答

noname#121042
noname#121042
回答No.11

理想の自分と今の自分の差にある程度納得できるかどうかです。

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.10

たまに自分に自身がないという誤字?を質問にみますが、見るたびに意図的なら深いなぁと感じる事がありますね。 個人的には(自分)自身を持つことが自信に繋がるものだと思っています。世の中や他人の価値観に流されない自らの強さ、それを構成する背景・能力が自信に繋がる要素だと思います。個人的にはそういう要素が少なくても「自分とはこうだ!」と言える人は自信に溢れている様にも思えますし、そういう要素が溢れていても言えない人は自信がなさそうに見えるかもしれません。 質問の例で言うと謝らないから自信があるではなくて、行動する中で自分の中での信念や自分の本質を曲げるか・曲げないかのような気がします。逆に自分の為には曲げない信念を他人の為に曲げれる人も自分に自信があるんだなぁと感じたりもします。 明らかに自らが間違っている時は当然ですが、どっちもどっちの状況などで自分が悪いと言える人には自分は強さと自信を感じます。色々な場面で開き直らずにしっかりと自己と向き合う事ができる事が自信の言葉の定義のように自分は感じてます。偉そうに書いてますが、自分に自信があるか?と問われればノ~と胸を張って答えます。

回答No.9

その年齢でじぶんに自信を持つことはなかなかないことだと思います。 だから、人の様子に右往左往してしまうのかもしれません。 私は、ひとつの物事に対して、私なりに正しい意見や考え方などを持ちます。 簡単な例だと、遅刻しないとか、仕事はできることはできる範囲でがんばるとか、人のコンプレックスは本人が話さない限りは触れないとか。 自分が苦しくならない程度に。。 そういう自分の芯をつくっていくんです。 それがその人らしさの一部にもなっていくかもしれません。 そんな自分と、他人への配慮があれば、少々意見が合わないというような事態がおきても、大丈夫な気がします。 けんかになっても仲直りすればいいし、関係が絶たれるというのは、よっぽど考え方が違うか了見が狭いか、多忙かetcということじゃないでしょうか。 自信って、「よし、自信をつけよう!」って思ってつけていくものではないことは確かだから、自分ってどんな考え方の人間?って考えてみるのもひとつの手かもしれません。

noname#63507
noname#63507
回答No.8

19歳だったらこれから夢をかけていろんな挑戦ができるよね。 例えば資格をとる。 彼女を作る  バイトをえらぶ 初めての趣味をする 就職を決める 海外研修にいく  など たくさんの ドアがあります。 そのドアを開ける勇気 部屋の中は見えません。 その時自分を信じていれば 開けて入る事が出来ます。 もしも・・・・?失敗を想定してドアを開けなければ進歩はありません 完全を目指していればドアは開けられないでしょう。 平原綾香 のジュピターという曲聴いてみてください その中に 夢を失うより自分を信じてあげられない事というところです 自信のある人は行動力があり結果をだします 自信のない人はやる前からどうせだめとあきらめるから結果はでないでしょう 

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.7

反省する、ということと、自信を持つ、ということは、異なることです。 自信を持つというのは、「自分は能力がある」と信じる、思いこむこと。 それは無根拠でもいいんです。 なぜそれが大事かというと、逆にもし自分はダメだと思っていると、それが潜在意識にすり込まれて、なにかチャンスが訪れても無意識に逃げてしまったり、いい仕事をしながらもどうせこんなもの失敗だと自ら壊してしまったりするからです。 自身がある人は、積極的にチャンスもつかまえるし、直感的に仕事を成功させたりしやすくなります。 このあたりは心理学の話です。 芸能人でも、アーチストでも、経営者でも、成功している人の中に、無根拠に自分の力を信じている人が多いのはそういう理由だと思います。

  • maru33
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

自分(性格、行動等)は間違っている、という感覚が「自信がない」で、 自分は正しい、という感覚が「自信がある」ということじゃないかなと思います。 質問者さんについて言うならば(No.5の回答者さんもおっしゃってますが)、 「自分が悪いと思って自分を責めること」が良いのか悪いのか、 よくわからず、みんなそうなのか確かめたくなった、その質問こそ、 自信のなさのあらわれということではないでしょうか。 それが良いとは思えない、考え方を変えたほうがいい気がする。 そう思っているのではありませんか? もし違っていたら以下は読み飛ばしてかまいませんので! あくまで私一個人の意見です。 「何が」悪かったのか考えずに、「誰が」悪かったと決めて終わってしまっては、ただの後悔だと思います。後悔先立たず! たとえ本当に自分が悪かったのだとしても、 自分のどこが悪かったのか、何が悪かったのかを知れば、 「逆にこうすればうまくいくかも…」と次につながるかもしれません。 良くないと思った行動の逆を実践してみて、 その行動が正しいと思えたとき、自信を持った、ということになるのではないでしょうか。

  • suzut777
  • ベストアンサー率16% (78/468)
回答No.5

こんな事を質問しないようになる事です。

syunnkei
質問者

お礼

確かにその通りですね。

  • execrable
  • ベストアンサー率27% (58/208)
回答No.4

煙に巻くことを言うようですが、自信というのは、自信が持てるようになるまでは、何のことだか理解できないものだと思います。 まず、自分の生き方に対する自信とは、「この道を行って、どうなっても後悔しないか?」と自問して、「後悔しない」と言えるようになることだと思います。これは、実際にその道を歩みながら、少しずつ固まっていくものだと思います。 悪いことをしても絶対に自分を責めない、というのとは似て非なるものです。 たとえれば、本当の自信というのは、静かな部屋に一人で座って、それで心安らかなものです。悪いことをしても自分を責めることを拒否するというのは、自分を責める言葉を大音量の音楽で聞こえなくするのと似ています。両方とも、自分を責める言葉はどこからも聞こえてこないのですが、かなりの違いがあります。 自分が悪いことをして相手に嫌われたのを責めるのは、とても正常なことで、自信云々とは関係ないと思います。こういうのは、気遣いがちゃんとできる人であって、持ち続けていたい資質です。立場が逆になった時を考えれば自明ではないでしょうか?悪いことをした誰かを、あなたが嫌だと思ったとして、その相手が何の反省もしていないのを見て、「私もそうなりたい」と思うでしょうか?

  • C-G66
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

悪いことをしたから嫌われたと考えてしまう、とのことですが、 そんな簡単に人との絆って壊れるものでしょうか? 悪いことをしたと思ったら誠意を持って謝る。 それで解決できないのですか? 「しまった」と思って終わってしまったのでは何の解決にもならず、 自分を責めるだけになってしまうのではないでしょうか? 自分を責めないことが自信ではありません。 トラブルを自力で回避していくことで自信って持てるようになるんじゃないでしょうか。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

自分が悪いことをしたなら自分の行為を反省すべきで 「嫌われた・・・」っていうのについて自分を責めるっておかしいですよね? 嫌われたかどうかに関係ないことじゃないでしょうか ということから考えると 質問者さんは自分に自信がないのではなく「自己愛」が強い人だと思います もっとかんたんに言うと「子どもだな~」って感じでしょうか でも、私も19歳のときはそうだったと思います これからいろいろな経験を通して大人になるのだと思うので 自分は変われる、自分はできる、ということを信じて努力してみてください。

syunnkei
質問者

お礼

自己愛とはどういう意味でしょうか?

関連するQ&A

  • 自分に自信を持てない

    自分は自分に自信を持てません。 完璧主義なところがあり、何か欠点があるとそこばかり見てしまいます。そして周りと比べ劣等感に浸り、自信を持てなくなっています。 自分は今、高校3年生で無事大学合格を果たせました。 必死に努力したのでとても嬉しかったです。今までの人生で初めて「よっしゃーー!!」と叫んだくらいです。笑 ですが、なぜか自分に自信を持てないのです。 自分は努力できる人間だというのは分かったのですが、コミュニケーション能力がなく、そのことが自信不足に繋がっているのだと思います。 自信を持つには十分な条件だと思うのですが、自分の完璧主義な性格が邪魔をしているのでしょうか? 自信がないから自分を嫌いになってしまいます。 どうしたら本当に自分を好きになれて、自信をつけられるのでしょうか?

  • 自分に自信があれば、何を言ってもいい?

    会社に「人に嫌われても構わないから、自分の思ったことは言う」という主義の人がいます。 自分に自信があるともいえますし、自分が好きなんだろうなという印象です。 会話でも「こーゆーことがあったんです」と切り出すと 「あー、私もあったあった!」といつの間にかその人の話になってます。 その人は「自分は好かれる人には好かれるけど、嫌われる人には嫌われる」 と自分でも言っていました。 良い人なのですがそのはっきり言うところから、たまに私は不快に思うときがあります。 自分は真逆の人間です。 自分が言われて嫌なことは言わない、しないという考えです。 事実だとしてもその人が傷つくなら言わないか言葉を選びます。 自分にそこまで自信も持てません。 その人のような周りを気にしない生き方の方がすごく楽なんだろうな、と 思うことがありますし、うらやましいところもあります。 しかし、「自分は間違っていない」と思っていたら、他人のことは気にしなくていいのでしょうか。 そういう人間の方が、人としてできた人間なのでしょうか?

  • 自分のことが好きになれなくて自信が持てない。

    現在大学に通っている19歳の男です。いつもお世話になっています。 タイトルにあるように、私は自分のことが好きではありません。容姿もですが、性格も嫌いです。 大人しく、無口・口下手で、自己主張をしない事なかれ主義なところが特に。社交性に欠け内気な部分も嫌です。自信がなく情けないとも思います。 しかし、半年ほど前にある女性と出会ったことで、自分を改めようと思うようになりました。その女性は明るく社交的で、自分とは全く逆の存在ともいえる魅力的な人でした。その人のことを好きになったのですが、自分に魅力がないことは自覚していたのでどうすれば振り向いてもらえるか調べました。どうやら自分に自信がある人は魅力的であるらしいということは分かったのですが、自信を持つには自分を好きでいる必要があるとあり、そこに少々困っています。 この流れだと 自分を好きになる→自信を持てる ということになると思いますが、先に述べたように自分のことが嫌いなので自信を持てません。自信を持とうと意識しても、でも自分はつまらない人間だ と考えてしまい、結局今の状態を改善できずにいます。 そこで質問なのですが、自分を好きになり自信を持つためには、どうしたらよいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 自分に自信を持つには。

    自信を持つには。 僕は、自分に自信がありません。 一年間の浪人を経て、それなりの偏差値の大学に入学することはできたのですが、 僕は自分に自信を持つことができません。 というのも、大学に合格したころは、「自分もけっこうやるじゃないか!」と自信を少し、持つことが出来たのですが、 入学してからというもの、周りの人たちが、みんな自分に自信を持って、何かに打ちこめているように感じるからなんだと思っています。 勉強に打ち込む人、運動に打ち込む人、音楽に打ち込む人、イベントやサークルを主催して遊びに打ち込む人、バイトに打ち込む人。 みんながみんな、かなりのレベルのものを持っていて、僕には到底追いつけないのではないかと思ってしまいます。 キラキラ輝いていい顔をしているように見えます。 僕も、イベント・ボランティア系のサークルに入ってますし、勉強もまじめに出席してある程度はやっているつもりです。 バイトも塾講師をしていますが、なんだかどれも中途半端で、イマイチ自分に自信を持つことが出来ないでいます。 もしかしたら、大学生になって生まれて初めて出来た彼女にたった3週間でふられてしまった(僕と、付き合って気付いたのか元彼が忘れられなかったようです。)というのも理由の一つかもしれません。 その元彼女とは、顔を合わせて、話も出来ないほど最悪な状況になってしまっています。 こんな状態なので、「自分に自信を持たなくては!」と思いますし、友人たちからも「自信持てよ」と言われたりもします。 別に人とのコミュニケーションが苦手なほうでもなく、どちらかといえば得意なほうです。 友達も、少ないわけではありません。 でも、何でか、あまり大学生活を楽しむことが出来ず、自分に自信を持つことも出来ないんです。 色々なことをやりたいから、色々と手を出し過ぎて中途半端になってるのかもしれませんが、 どれもおろそかにしたいと気持ちはなく、全部を一生懸命したい。 でもそれが出来るほどの能力がない。 周りには、器用に、勉強もサークルもバイトもこなしている人が多くて彼らを見るとすごいなぁ、と尊敬してしまいます。 それも1人暮らしで、自分のことを全部自分でできているのですから、本当にすごい。 (僕は実家暮らしで、家事などはすべて親に頼っています。) 公認会計士になりたくて来た大学なのでこれからはその勉強をしようとも思いますが、周囲の目指している人が僕と次元の違う人ばかりで正直彼らのように勉強して合格できるのかも不安です。 中途半端に勉強するくらいなら、他のことを頑張って一般就職するほうがいいでしょう。 どうすれば自分に自信を持てますか?

  • 完璧主義でいつまでたっても自信が持てません

    こんばんは。 私は完璧主義のようで、自分のやっている仕事に対して自信が持てません。少し相談させてください。 名前も知られた大学院を卒業し、世間一般には有名企業と言われる企業にいます。 肩書きだけを見れば、エリートの端くれと見てくださるかたも 多いと思います。 性格については、周囲の友達や同僚は、明るいと言ってくださいます。 こんな私ですが、自分でも気が付かないうちに、完璧主義になってしまっていました。 いつも自分が取り組んでいる仕事に自信を持つことができません。 その時、その時は精一杯がんばっているはずなのですが、 もっとうまくできたんじゃないか、もっと早くできたんじゃないか、 とか、なんでこれだけしかできなかったんだろうと思ってしまいます。 ある程度時間がたち、自分がやってきたことを振り返っては、このようなことを思ってしまいます。 入社してすぐに事業を企画するような職場に配属になり、 2年が過ぎました。 事業の性格上、事業の結果が出はじめるのに数年はかかり、 自分の仕事の取り組み方や、自分の能力について測ることが難しいです。 仕事内容で、成果がはかれないとすれば、 あまり感心できませんが、同期の存在はベンチマークになってくれる だろうと思います。 しかし、他の同期は営業(営業数字)やSE(工数)といった、 比較的成果を判断しやすい部署に配属です。 なので、私が自分と比べる相手はいつも入社10年目ぐらいの人です。 入社2年目と10年目では、求められることが違うとはわかるのですが、 あの人にできてどうして私にはできないんだろう、、、、と、また 自信をなくしてしまいます。 親しい友人に相談したら、自分をもっと褒めてあげなさい。 完璧主義を捨てなさいと言われます。 でも、私にはその方法がわからないのです。 どうしたら自信を持てるようになるのでしょうか。 どうすれば完璧主義をなくすことができるでしょうか。 ちょっと暗い相談になってしまいましたが、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何かにつけて自信が無い

     僕は20歳の学生です。 タイトルどおり何かにつけて自信がありません。 あらゆるコンプレックスの塊だと思っています。 そう思っているので、恋人を作ることも、何かにチャレンジすることも消極的になってしまいます。 自信をつけるには、それなりの結果を残したいと思っていますが、その結果もありません。 これほど自信の無い自分が情けないです。  自信が無いので、被害妄想も激しく、街を1人で歩いていると周りの人から馬鹿にされているような気がします。特に綺麗な人やかっこいい人からはそういった視線を感じてしまいます。    自信はありませんが、変なプライドは高く、それが自分をジャマしている気もします。自信の無いくせに完璧主義です。 どうすればよいでしょうか?

  • 自分を否定され、自信をなくした時

    27歳の女です。 自分を否定されまくると、自分を見失い、自分に自信を失くしてしまいます。 生きてるって感覚がありません。 なぜ、そうなってしまうのか。 そういうとき、どうすればよいのでしょうか。 どうすれば、人の言葉に左右されない人になれますか? 相手が親でも、兄弟でも、尊敬する人でも。世の中から見ても正しいと思える人でも。 最近、自分のことがますます嫌いになってしまいました。苦しいです。

  • 私のこと好き?って聞ける人は自分に自信があるの?

    よく彼氏に「私のこと好き?」って聞く女性が多いと聞きます。 私は今まで聞いたことがありません。 私は極度の恥ずかしがりで、言葉で表現することが大の苦手です。 そんな自分に自信も全くないため、とてもとても「私のこと好き?」 なんて聞けません…。 やっぱり「私のこと好き?」と聞ける人は、自分に自信があるのでしょうか? 逆に、彼にいつも「俺が好き?」「愛してる?」といっぱい聞かれます。 それに対して、「うん…好き」と言うのが精一杯です。 でも、私は態度や行動などは甘えたがりなので、 私が彼を大好きな気持ちは十分伝わっている、と思います。 彼に「君は全然、自分から好きって言わない」と言われます。 「言ってるよ」と言っても「俺が聞かないと言わない」と言われてしまいます。 彼はかなり男っぽく頼りがいがあって、仕事もできて自信家なので、 やっぱり自分に自信がある人じゃないと、 「自分が好きか?」なんて聞けないのでは?と思いました。 ただ、面と向かって言葉で言えない分、 一応、メールでは「今日も○○(彼の名前)大好きです」とか、 ハート満載の恥ずかしいくらいのラブラブメールは頑張ってします。 彼からは毎日メールして、と言われますが…。 ちなみに、電話も苦手なので、特に自分から電話するのは勇気が要ります。 なので、電話の9割は彼からです。 私が言葉で表現が苦手なことは、彼なりに理解はしてくれてるようですが、 「君はメールは完璧なのになぁ、 せめて3日に1回くらい自分から好きって言って」 と、また言われてしまいました。 男性はそんなにしょっちゅう好き好きと言って欲しいものですか? メールではいっぱい大好きと言ってるので、 何か聞き飽きてしまいそうに思うのですが… お互いいい大人なので、お恥ずかしい内容ですが、 何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 私のこと好き?って聞ける人は自分に自信があるの?

    性別問わず、人それぞれだとは思いますが、 よく彼氏に「私のこと好き?」って聞く女性が多いと聞きます。 私は女性ですが、今まで聞いたことがありません。 私は極度の恥ずかしがりで、言葉で表現することが大の苦手です。 そんな自分に自信も全くないため、とてもとても「私のこと好き?」 なんて聞けません…。 やっぱり「私のこと好き?」と聞ける人は、自分に自信があるのでしょうか? 逆に、彼にいつも「俺が好き?」「愛してる?」といっぱい聞かれます。 それに対して、「うん…好き」と言うのが精一杯です。 でも、私は態度や行動などは甘えたがりなので、 私が彼を大好きな気持ちは十分伝わっている、と思います。 彼に「君は全然、自分から好きって言わない」と言われます。 「言ってるよー」と言っても「俺が聞かないと言わない」と言われてしまいます。 彼はかなり男っぽく頼りがいがあって、仕事もできて自信家なので、 やっぱり自分に自信がある人じゃないと、 「自分が好きか?」なんて聞けないのでは?と思いました。 ただ、面と向かって言葉で言えない分、 一応、メールでは「今日も○○(彼の名前)大好きです」とか、 ハート満載の恥ずかしいくらいのラブラブメールは頑張ってします。 彼からは毎日メールして、と言われますが…。 ちなみに、電話も苦手なので、特に自分から電話するのは勇気が要ります。 なので、電話の9割は彼からです。 私が言葉で表現が苦手なことは、彼なりに理解はしてくれてるようですが、 「君はメールは完璧なのになぁ、 せめて3日に1回くらい自分から好きって言って」 と、また言われてしまいました。 男性はそんなにしょっちゅう好き好きと言って欲しいものですか? メールではいっぱい大好きと言ってるので、 何か聞き飽きてしまいそうに思うのですが… お互いいい大人なので、お恥ずかしい内容ですが、 何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 自分に自信がない

    40代の既婚女性です。 ここ数年、だんだんと自分に自信がなくなってきており、精神的にかなり辛いです。 ちなみに若い頃はそんなこと考えたこともありませんでした。 昔から勉強も出来たほうで、友達もたくさんいました。 外見も物凄い美人という訳ではないですが、それなりに褒められるタイプでした。 仕事でも良い成績をおさめてましたし、趣味も充実してました。 今は結婚し、子供もいます。 夫は真面目に働いてくれ、家事も手伝ってくれます。 子供は成績優秀ではないですが…思春期ですが優しい子で仲も良いです。 また年齢の割には若く見えると外見も未だに褒められることが多いです。 友人も昔ほど多くはありませんが、長く付き合っている友人・新たな友人もいます。 仕事も責任あるポジションを任されて、評価されてると感じます。 趣味もまだ継続しており、充実しています。 一見何の問題もなさそうなのですが…それでも年々私は自信を失っています。 自信がなさ過ぎて、私のことを褒めてくれる人・評価してくれる人を信じられず 大変申し訳ないと思っています。 jこんな私のことを褒めてくれる人=何か下心があるに違いない、と思ってしまうんです。 疑心暗鬼になっています。 完璧主義なところはあると思います。 料理が美味しいと言われても「でもプロの料理人のようには作れないし」と思いますし 若くて綺麗ですねと言われても、ついつい20代の綺麗な子と比べてしまい、 「私なんかもうオバサンだし、そもそも美人じゃない…」と卑屈になってしまいます。 ただ私もいい大人ですので、それをあからさまに態度に出したりはしません。 表面では「ありがとうございます」とニッコリお礼を言います。 でもその裏で「そんなことないのに…この人何がしたいんだろう」と思っている自分がいて その二面性も怖いと思ってしまいます。 また器用貧乏なところがあり、何でも人並みかそれ以上に出来るけど どれか一つ飛びぬけて秀でてるかと言われたらそうではありません。 じゃぁ何か一つ頑張って飛び抜けたものを作ればいいじゃないかとも思うのですが 今度は自分が何をしたいのかすら分かりません。 また人間関係においても、必要とされたい願望が強く、 私がいなくてもいいんだ…と思うと、余計自信がなくなってくるように思います。 例えば私の帰宅が遅く主人が料理を作ってくれていたとすると 主婦としての私は必要ないんだと思ってしまいます。 色んな頼まれごとをするのことも多く 中には「いつもお願いしてたら負担だろうから」と他の人にお願いする人も出てくるのですが (ちなみに私は負担だなんて1回も言ったことありません。人に必要とされるのは喜びですから) それだけで凄く落ち込んでしまいます。 自分の考え方に偏りがあるのは十分分かっています。 周りの人は変な下心があって私を褒めてくれてるわけではないでしょうし 他の人に頼みごとをするのも私の負担を考えてくれてのことでしょう。 ですがどうしたら考え方を改められるのか分かりません。 どうしたらこの偏った考え方を変えて、自分に自信を持つことが出来るようになるのでしょうか。