• ベストアンサー

語尾のゾーって?

よく外人が母国語の英語で話している際、語尾に ゾー をつけます。 例えば That's good ゾー のようにです。 この ゾー とはどういう意味なのでしょうか? スペルも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77517
noname#77517
回答No.1

"though" です "~, though." と語尾に付けて、「~だけどね」みたいな意味で使われます。

関連するQ&A

  • 英語圏の語尾

    日本語は語尾が色々ありますが、 英語にも多様な語尾はありますか? 以前英語の先生がアメリカに、 "~, like." と、語尾につける地域があると言っていた(ような記憶がある)のですが、これは本当ですか? 何か知ってらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • 適切な語尾がすっと出てくるようになるには?

    韓国語を独学で勉強しているのですが、韓国人の知人と話しをする際に、 言葉がなかなか出てこないことが多々あります。 理由の一つには単語など、語彙を増やせばいいというのがありますが、 語尾がすっと出てこないというのも理由にあります。 いろんなパターンを覚えて、慣れることだろうとは思いますが、実践の 場で語尾がすっと出てくるようにするために、良い練習方法というか、 学習方法はありますでしょうか? 何か効果があったものなどがありましたら、教えてください。

  • 語尾に good morning

    イギリスの映画で観たのですが、 朝でもないのに、会話の語尾に「good morning」とつけるのは何なんでしょうか? 「それでは」とか「ありがとうございました」という意味でしょうか? この言い回しはイギリス英語のみで使うのでしょうか?

  • アル と ニダ!日本語の語尾は何と聞こえている?

    実際、中国人が北京語や広東語を喋っているのを 見聞きしても『アル』とは聞こえない・・・ 中国人の喋りの語尾につけて表す言葉『・・・アル』は、 多分、009で出てくる中華屋を営んでいるキャラが、 元なのか?やはり起源は韓国?w 『ニダ』については、皆さんの空耳アワーでも絶対、 完全に聞こえて来てるw 実際、『ニダ』にどんな意味があるのか!? 込められているニダか!?知りたくも無いがw では、英語圏やその他の言語圏では、 日本語は?どのように聞こえているのだろう? 『・・・した』『・・・ます』『・・・です』? 海外で日本人を小馬鹿にする語尾の表現は、アルニダか?

  • 韓国語の、よく耳に入る語尾について……

     韓国語はぜんぜん知らないんですが、テレビなどから耳に入るのを聴いてますと、語尾が「………スミラ」(と聞こえます)で終わることが多いように思います。  この「スミラ」というのは、どういう意味なんでしょうか?

  • ネイティブの人が言葉の意味を調べるとき

    日本人が分からない言葉を調べる時に、 例えば「電卓」という言葉を聞いて意味が分からなければ、聞いたままの音から「でんたく」というように文字として認識して国語辞典等で調べると思うのですが(日本語だと音と文字を1対1で対応する事が可能)、これが英語を母国語とする人の場合はどうなるのでしょうか。 知らない単語の読み(音)から正しいスペルが分かり、それを元にスペルから辞書等で調べるのでしょうか。 それとも、音からスペルが分からなくても調べることのできる辞書のようなものがあるのでしょうか。

  • 語尾「を」の意味

    皆さん、 こんばんは、白いマラサイです。 今回は語尾の「を」について質問です。ゲームとか歌といったものがよく語尾に「を」のまま終わった場合が多いんですか。 この「を」という意味を表すですか。 例としては: 1)あるロボットアニメに主役としてロボットが必殺を使うとき: 少女のサブパイロット:「あなたに、力を‥」 少年のメインパイロット:「〇〇キャノン、発射!」 2)あるうたにこのような歌詞があって: 「うそが煌めく夜に、偽物の〇〇を…」 こっちにとって、これらの「を」はよく「…をくれる、を揚げる」と考えがちです。 皆さんはどう考えますか。 すみません、日本語が下手なので、皆さん是非ご回答してお願いします。

  • 日本語を話す外人と英語で話したい

    ①日本語を勉強したい外人(母国語英語) ②英語を勉強したい日本人 このふたりで会話する〜みたいなアプリとかサイトとかってありますか? コミュニティとかでもいいんですが

  • コールセンターで働いてますが語尾を上げてます。ですね。等と話すのは英語

    コールセンターで働いてますが語尾を上げてます。ですね。等と話すのは英語ならいいけど、日本語だから普通に話すように言われ、抑揚のない感情があまりない話し方が模範的なんだと思い、実践していたら話し方が固くて接客にむかないとまた指摘されました。 普段は社交的で話すのも好きだし、人気者なのに何故そんな話し方なのかと言われましたので語尾をあげない話し方イコール抑揚のない話し方だとおもい意識して、実践してようやく慣れてきたと言ったら直すようにと。普通語尾をあげず普通にはなせと言われたら、事務的な感じがいいのかと思いませんか?また喋り方を変えなければならないので大変です。 社交的で明るくても接客にむかないのか、指示された通り実践したらそうなったのかどちらなんでしょう?

  • スペルを教えてください。

    最近、よく近所の外人(日本語しゃべれない) が「ティラボー?」と内容に盛り込んでいます。 意味とスペルをしっていたら教えてください。