• ベストアンサー

アル と ニダ!日本語の語尾は何と聞こえている?

実際、中国人が北京語や広東語を喋っているのを 見聞きしても『アル』とは聞こえない・・・ 中国人の喋りの語尾につけて表す言葉『・・・アル』は、 多分、009で出てくる中華屋を営んでいるキャラが、 元なのか?やはり起源は韓国?w 『ニダ』については、皆さんの空耳アワーでも絶対、 完全に聞こえて来てるw 実際、『ニダ』にどんな意味があるのか!? 込められているニダか!?知りたくも無いがw では、英語圏やその他の言語圏では、 日本語は?どのように聞こえているのだろう? 『・・・した』『・・・ます』『・・・です』? 海外で日本人を小馬鹿にする語尾の表現は、アルニダか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

「~が」の「が」が耳につくようで、広東語圏では日本人男性のことを「架仔(がーちゃい)」と言ったりしますよ。

takanoisoroku2
質問者

お礼

ガーちゃい!まっかですか! 笑える文面に使うのは高度だな~ ありがとう

その他の回答 (2)

回答No.2

「ニダ」は韓国語ですが、「アル」は日本語です。 日本語を覚えた中国人が中国語と同様に「必ず接尾語をつけなければいけない」とついつい付けてしまうものです。 使用例についてはNo.1で回答されているとおりです。

takanoisoroku2
質問者

お礼

>「アル」は日本語です。 そんなこと解ってんだよw質問にも記載してんだろ!w 39

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.1

ですます調っていうぐらいだから、「デスマス」じゃない?

takanoisoroku2
質問者

お礼

あなたも大好きなチョンがチョッパリを 小馬鹿に使う語尾ってあるのでしょうか? ありがとう

関連するQ&A

  • 日本人はどうして「アル」で中国語を表しますか。

    中国人です。 日本の掲示板でよく見えた、「~~~~アル」と「~~~~ニダ」などの中国語と韓国語を表す文に関する質問です。 中国人が韓国語を表す時に使う「思密达」(スミダ)と同じ、日本人が韓国語を表す時は「ニダ」を使うでしょ。 例えば、 日本人:食べたのか? 韓国人:食べたニダ。 けれど中国人なら… 日本人:食べたのか? 中国人:食べたアル。 この句末、どうして「アル」ですか?中国語にはこんな句末に置く言葉がありませんけど… 由来は何でしょか??? 御答え、お願いします。

  • ~ニダ ~アル ~スキー (再)

    など外人が喋る日本語を表現した語尾がありますが。 有名な~ニダ~アル以外の他の国のパターンを教えてください。 もしくはありそうなのを思いついたら教えてください。 (似たような質問を発見しましたが、アルの由来ニダの意味等 少し私が知りたいのと違いました) ちなみに最近見たのは 日本:イイハナシダナー 韓国:イイハナシニダー 中国:イイハナシアルー スペイン語:イイハナシダムーチョ  ドイツ:イイハナシダニッヒ ロシア:イイハナシスキー(イイハナシダノフ) 不明:イイハナシダナン  ウルトラの星:イイハナシジュワ! ドイツ(ナチス):イイハナシィィィィィィィィィィ フランス:イイハナシ ドゥ ノワー  イタリア?:イイハナシダーノ また外国語、例えばスペイン語で日本人が喋る西語の場合 soy japonesa desu.とか向こうにも似たような表現があるのでしょうか? 前にほぼ同じ質問をしましたが、 カテ違いだったのか回答が集まりませんでした。 どうか皆さんの知恵をお貸しください><

  • ~ニダ ~アル ~スキー(ノフ)

    など外人が喋る日本語を表現した語尾がありますが。 有名な~ニダ~アル以外の他の国のパターンを教えてください。 もしくはありそうなのを思いついたら教えてください。 (似たような質問を発見しましたが、アルの由来ニダの意味等 少し私が知りたいのと違いました) ちなみに最近見たのは 日本:イイハナシダナー 韓国:イイハナシニダー 中国:イイハナシアルー スペイン語:イイハナシダムーチョ  ロシア:イイハナシスキー(イイハナシダノフ) 不明:イイハナシダナン  ドイツ(ナチス):イイハナシィィィィィィィィィィ フランス:イイハナシ ドゥ ノワー  イタリア?:イイハナシダーノ また外国語、例えば英語で日本人が喋る英語の場合 i'm japanese desu.とか向こうにも似たような表現があるのでしょうか?

  • マンガの中国人の語尾に ~アルとつくのは何故?

    マンガなどで、中国人のキャラクターが日本語をしゃべるとき、よく「~アルよ」という語尾になってますよね? これはいったい何故なのでしょうか? そもそも誰が始めたのでしょうか? すごく気になってしまい質問してしました・・・ ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください!

  • 「~アル」って本当に言いますか?

    日本人が中国語をイメージする時は「~アル」って語尾につけますけど、中国人の中国語から「~アル」ってほとんど聞かれません。 何で中国語は「~アル」と言うイメージが強いんでしょうか? 中国人は「~アル」って本当に言ってますか?

  • へ~そうだったアルか!現代中国語

    人民・社会・主義・革命・同志・開放 等は、日本人が英語を訳す為に 作った漢字の組み合わせだったし、その漢字に新たな意味を持たせたアルか! 日本人って凄いアルよ! それを偉そうにしないで、漢字は中国文化と古代中国人へ感謝してくれてるアルよ シェイシェイまいどおおきにアルよ! だが韓国人は違うアルよ!韓国人は漢字の起源は韓国にアルいうアルよ! どうしてアルか?今はほどんど使わない漢字を起源だ発祥だ発明だと どうして嘘いうアルか? 中国語の7割が日本製という事実

  • 中国人の「アル」って??

    マンガとかの中国人って「~アル」ってよく言いますよね?この語尾ってどういう意味で、いつ誰が使い始めたんでしょう?それと、アメリカ人の「~ネ」っていうのは友達がいるのでよく聞くのですが、中国人が「~アル」を本当に使ってるのは中華街とか行っても見た事がありません。もしかしてマンガの中だけの言葉なんでしょうか?

  • 北京語と広東語

    同じ中国語といっても北京語と広東語とありますね。 お互い会話しても通じないぐらい違うと聞きました。 しかし、漢字にすれば多少の違いはあってもお互い読めると思うのですが・・ (我是日本人、我係日本人など) 実際、北京語の知識だけで広東語って読めますか?

  • 日本語の終助詞「...だ。」は大和言葉とされていますが、韓国語「ニダ」とともに中国語起源では?

    日本語の終助詞「...だ。」は大和言葉と見なされているようです。わたしの記憶が確かならば、そう教えられました。 最近中国語を学び始めたのですが、語源は中国語の構文「是...的」から来たのではないでしょうか?それの証拠になりそうなのが、韓国語の終助詞「...ニダ」です。これも同じ意味だと思います。 実際のところはどうですか?

  • 綺麗な中国語の発音を聞ける場所は

    中華圏で中国語の各言語において綺麗な発音を聞ける地域を教えてください。 (1)普通話(北京語) (2)広東語 (3)台湾語