不思議な姑との関係

このQ&Aのポイント
  • 私の海外での生活において、姑との関係に不思議な感じを抱いています。
  • 姑は社交的でありながら口うるさい一面もあり、私に対して過度な世話を焼くことがあります。
  • 最近では、私の父の葬儀に関しても姑の態度に疑問を感じています。こんな姑との関係、皆さんはどう思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お姑への不思議感

 こんにちは。私は海外で夫と子供と暮らす専業主婦です。 主人とは3年前結婚をし、スピード婚だったので彼のご両親にも会うことはなく(私の両親と彼の両親は日本で会いました)結婚式を挙げました。私達は海外住まいなので私達だけの生活があり、傍に居ないのでそんなに義母にはストレスを感じることはありません。    主人の母は在日韓国人で、いろんな人へお世話するのが好きなようです。凄く社交的で物事をハッキリおっしゃる方なので、楽と言えば楽です。長男(主人)の嫁(私・25歳)は、「〇〇の嫁に来てくれて有難う」と言われ、家族が温かく迎えてくれました。  子供が可愛いのは誰も皆同じことだと思いますが、マザコンと言ってよいほど「〇〇ちゃん、こうしなさい、あれしなさい・・・」と口うるさいのです。  私が出産の時にも産婦人科まで先生へご挨拶へ・・・。 私の本音は本当この義母ともし毎日いたら喧嘩する・・・うんざりだと思っています。ここまでしなくてもと思うほど世話焼きで疲れます。    先日、私の父が亡くなり、お通夜に葬儀がありました。 急に帰らなくてはならない状況の中、主人は「まずはうちの母に連絡してみて」など、訳分からないことを言い、私もカチンときました。 何故自分の親なのに帰国の件で相談しなくてはならないのか?  私の父は病気を苦に亡くなりました。 なので、義母は「そんなに焦って帰って来なくても良いんじゃない?」とあっさりしていました。   そして、そんな態度に私も不思議感が沸く様になってきたのです。 出産の時には「うつ伏せで育てるよう、約束してね」と言われ、 これは突然死症候群になることを知っていた私は、なるべくうつ伏せの状態で寝かせることを避けました。主人も口うるさかったので、帰宅の時だけうつ伏せにし、何も言われないようにしていました。 が、義母が息子の面倒を見てるときでしょうか? 主人に「これうつ伏せにしてないでしょ?」と言ったそうです。 そして気になるのが、私の父親が亡くなったのにも関らず、息子にお赤飯を持って来て食べさせ、私達が帰国する時にもお赤飯を持たせたのです。縁起が悪い・・・。  それに、病気を苦になくなったのだから一般的にあんな盛大な葬儀をしないと言い張るのです。そうなのかもしれませんが、人の家計にまで口出ししないでほしいと思いました。  主人の実家に行き、その日の夜のこと・・・。 「〇〇ちゃん(息子の名)これ食べなさい、おいしいから」と 息子ばかりに言うのです。私には言わない。 一体何なんでしょう? そしてこんなことも言うのです。「うちは幸せよ~皆結婚して健康で・・・」って。  私の気持ちも考えずこの発言? 本当に良い義母に見えて、そうでもなかったんだな~と思いました。 本当信じられなかったです。  でも年に1回顔見せるぐらいなので、離れてるから良いかと思いますが、皆さんはどう思いますか?こんな姑いるのでしょうか?

noname#70708
noname#70708

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.3

最近 感じるのは 嫁ってかしこくないと 勤まらないのね・・・ です。 相手がバカだな・・・と思うことや不満があっても マトモに取り合わないことです。 言葉に出すのはいつもありがとうございます。 です。 不満や不足はご主人にオブラートに包んで言えばいいです。 問題意識の高いご主人なら あなたの味方になりうるだろうし マザコンなら 逃げ出すことでしょう・・・ それからご主人には 育児や経済の問題は 義母に 口に出させても 実行を強制させないでほしいといいましょう。 子供の母親はあなたです。 うつぶせの理由は 頭の形を気にしておられるのでしょう。 また 枕の当たっている部分が はげてしまうからでしょう・・・ うつ伏せ寝は その危険性を言われています。 出産前の母親学級で 止められた・・・と新しい時代のやり方も それとなく教えて差し上げましょう。 何処の国の息子もマザコンです。 あなたも こどもさんを優しく育ててあげてください。 親を大事にすることはたいせつなこと。 それがわかれば 少々の事はハラが建ちません。 あなたが充分努力されていると痛感します。 柔軟に対応できる賢いお嫁さんの素質充分です。 ご主人は幸せです。 小さいことにくよくよしないで がんばってください。

noname#70708
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私は結構いろんなことに気にするタイプです・・・器が小さいとも言うのでしょうか? ただ父の死を直面に気力が失われ、情緒不安定な日々が続いておりました。そういう時だったからこそ、そんな小さなことがもっと気になったのかもしれません。  そうですよね。私が母親ですものね・・・。 もっとしっかりします。 YUKAIさんのアドバイスが1番嬉しかったです。 本当に有難うございます。      

その他の回答 (4)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.5

お母様の性格もあるのでしょうが、在日韓国人ということもあるのでしょうか? 別に在日韓国人の非難ではありませんよ。ただ、彼らには独特の第三国としての文化があります。結婚式に1000人呼んだり、とにかく盛大だったり、仲間意識が強いのです。娘の親友の結婚式に母が行ったり、娘の親友の出産祝いに鳥を煮込んだスープを3時間かけて持っていき、お祝いしたという話も聞いたことがあります。え?と思いますが、それがまかり通る文化なのです。40歳近い息子にせっせと未だに手をかけている人も知っています。 その一方で、結婚したら旦那に仕え、女性は男性と一緒に食事をできないという生活を今でもされている方がいます。在日の方は、幼稚園からそういう学校に行って、韓国語を国語として習い、第二外国語で日本語を習う人も少なくありません。それがどういうことかわかりますか? 在日何世かでも変わると思いますし、日本人との付き合い方でもかなり変わると思いますが、そういう文化が背後にあることも少し考慮された方がいいのかもしれませんね。

noname#70708
質問者

お礼

kaede-comさん、アドバイス有難うございます。 そうですね。在日韓国人はちょっと日本人のお母様方とは違った方かもしれません。何しろ日本人との結婚を認められず、苦労した義母なので。  確かにそこの部分を理解してなかったのが私の欠点ですよね。 気付かせてくれてありがとうございました。

noname#104874
noname#104874
回答No.4

韓国では、婚家の舅、姑に仕えるという文化があるためじゃないでしょうか。 そして、特に世継ぎを産んでこそ初めて嫁として認められるのもあって 母親は長男をものすごく大事にします。 そのため過干渉だったり、マザコンだったりも多いみたいです。 韓国は儒教の国です。 近いようで遠い…。 親に従うことの厳しさも日本とはだいぶ違います。 私(31)と同世代の韓国人でも 「親、目上の人の前で足を組んで座らない」 「目上の人の前でガムを噛まない、タバコを吸わない」 「親、目上の人の前で頬杖をつかない」 など私たちでは当たり前にやっていることもやっていなかったりします。 以前この教えてgooでも相談がありました。 文化の違いで大変でしょうが、離れていて幸いだと思って 適当にごまかすしかないでしょうね。 うつぶせは頭の形を気にしているのかな? 日本でも一昔前はそんなことを言った時代もあったみたいですから… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2657793.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2762775.html 韓国の長男の嫁は唐辛子より辛いそうです…。 あとは旦那様と意見をすり合わせていくしかないのではないでしょうか。 いくら相手に傷ついたとか、日本ではこうだ、と言っても 「嫁に来たんだからうちの文化に合わせろ」というと思います。 それがあちらの文化での考え方だからです。 なかなか大変でしょうね

noname#53063
noname#53063
回答No.2

アジアでは多いと思います。 この意味を汲み取って貰えれば有難いのですが、こんな場でこれ以上は言えません。偏見ではなく、実感なのですけれどもね。 離れて暮らしていて本当に良かったと思います。 貴方もしっかりしているので大丈夫でしょう。 ですが、御義母さまとは絶対に揉めないようにされた方が宜しいです。 割り切って接して下さいね。

  • rauren
  • ベストアンサー率17% (69/389)
回答No.1

こんばんは。 この程度の自己満足系のお姑さまは、ゴマンといると思いますよ、残念ながら。 でも、そのお姑さまがいなかったら、あなたの大好きな旦那さまもこの世にいないわけですから、いい加減(わたくしの好きなことば)に合わせておきましょう。お赤飯、おいしかったわあ、とかのイヤミはイヤミに聞こえないように優しく感謝を込めて言うとか、うつ伏で寝かせるってどうしてよろしいんでしょうか。わたくしはよくわからなくてえ。とか、あくまでもお義母さま大好き嫁を演じましょう。そして、ご自分のお子さんにお嫁さんがきたら、人のフリ見て我がふりなおせ。の諺にあるとおり、よいお姑さまになりましょう。

noname#70708
質問者

お礼

raurenさん 意見有難うございます。 そうですね。帰った時だけにでも演じます(笑) しょうがないと思って、私はこのようにならぬ様、日ごろ気を付けます。 気持ちが楽になりました。

関連するQ&A

  • 姑という立場

    NO.4243で質問をさせていただいたものです。義母の気持ちがわからなくなってしまいました。 私たちは結婚して1年半。主人は長男で嫁いだ義姉がいます。就職のために実家を出て10年です。 義父は早くに亡くなっていて、義母は一人暮らしです。主人の実家と私たちの住まいは車で3時間半くらいのところにあります。 私たちは結婚する直前から同棲をはじめ、結婚準備をしました。義母としては「長男(主人)と私(義母)の家に、嫁が来るのが当然」と考えていたようで、それが始めから違った=捨てられたという思いを持っているようです。 その後も、結婚式を簡素にしたこと=結婚を軽く考えている、 レストランでの結婚式のあとにその場にいた人たち(友人たち、私の両親と妹)だけで、みーんなが入った写真を撮ったのですが、それに主人側の親族がが入っていなかった(先に控え室に戻っていた)ことで、嫁ぎ先を軽視している、 ととられてしまっています。 何かにつけて自分(義母)のことはどうでもいいんだろう、ということを主人にいいます。 このゴールデンウィークに私の両親が私たちの住まいに来るため、主人が実家に帰れないというと「もう私は一人で生きていくしかない、帰ってこなくても結構!」と泣きながら、電話をかけなおして来たそうです。主人が私の親のことばかり考えていると思っているみたいで。 一人暮らしが寂しいことはよくわかります。 でも私の両親が来るのは、結婚前からでも2回目です。それもゴールデンウィークの前半は主人の実家へ帰り、後半に帰れないというだけです。一緒にこちらに来たかったみたいなので、その1週間後に主人が迎えに行くとも言ったんですが。 大切なかわいい息子に捨てられたと思っている義母に、私たちはどう接していけばいいのでしょうか。 ちなみに私の両親は、夏に産まれる私の子供の出産準備の手伝いに来てくれます。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=253864

  • この姑は良い?悪い?

    亡き義父の葬儀費用をおばさんに頼み、きっぱり断られ根に持っています。 葬儀は息子である、主人が立て替え、余りは義母が持ってるそうです。 義父の親戚と険悪で、悪口ばかり聞かされますが、いざおばさんと会うと、義母以外には優しいのです。 加えて、おばさんが結局、葬儀費用分をいまだに心配して主人に手渡してくれました。 他にも法事や旅行の費用や、私の実家との付き合いの関係上、預金が私達よりなくもないのに、私達夫婦に依頼してきます。 この義母さん、気に入らないと自分が悪くても怒り出し、あちこち喧嘩して、縁を断ち切って来ています。 一時はうちの母親もキレてましたが、私や他の親戚達が悪いのでしょうか?

  • 姑がとても苦手です。

    姑がとても苦手です。 まだ結婚して約3年です。結婚前から姑が難しい人だと、たびたび主人から聞いてはいました。 本当に姑が苦手で、悩んでいます。 主人に姑の事で不満を言うと、俺の親とうまくやってくれと叱られます。 なので、主人には姑の事で相談できません。 義父も少し苦手ですが、姑はかなり苦手です。 主人は私の両親と、とてもうまくやっています。 なので、私も義父・母とうまくやっていかなければいけないと思いますが、 義母は会うたびに、どんどん苦手になっていき、今はずーっと義母の事で悩んでしまいます。 どうしても義母の言動が理解出来ません。 義母の事を考えると、泣いてしまう事もあります。 ちなみに義母は車で3時間半、離れた場所に住んでいて、 会うとしても年に5回程度です。 年に数回しか会わないのに、本当に苦手です。 このまま、義母の事がずーっと苦手だという気持ちを持ちたくありません。 出来れば、普通の姑と嫁という感じになりたいです。 よろしかったらアドバイスを下さい。

  • 姑と主人・・・・

     今年 7月に私の母は永眠いたしました・・・ 母の仏壇がリビングにあります・・・   ですが・・・主人は一度もお線香一本 今だにあげてくれていません・・・・ 私には 父がおりません・・・ 姑は歳だからと言って 母の葬儀にも来ず   お線香をあげに来る気もないようです・・・ 主人の実家と私共の住まいは  車で1時間ほど離れております 夕べ・・・主人が 今日・・  東京の母のところに行くと急に言い出したので どうしてか・・・と聞きましたら・・ 「久しぶりに お赤飯をたいたので   取りに来なさい」 と言われたそうです・・・・ 私はあ然に取られました・・・ 主人に・・・ 「母が亡くなって 間もない・・・   喪もあけていないのに  赤飯ってどういうこと・・・・?」 と聞いたら・・・ 「あ~~お袋・・・お前のおかあさんが    亡くなったことわすれてるんじゃないの?」 と言うので・・・・ 「要するに・・・私の母が亡くなったことなんて   眼中にないのね・・・     それにしても・・・   お赤飯だなんて・・・・無神経にもほどがある」 と言って・・・・私・・・切れてしまいました・・・ それを聞いていた 23歳の次男が  「僕・・お赤飯なんて もらってきたって    食べる気ないよ・・・     普通の神経していたら食べられるわけないじゃん」 と言い 夕飯後・・・自分の部屋に戻っていきました・・・ その後・・・主人は・・・ 「赤飯ぐらい食べたっていいじゃないか…    次男のあの言いぐさはなんだ・・・   お前の育て方が悪い」 と私が怒られました・・・ ちなみに・・・・長男は父親との確執があり・・・  うちを出て自活しています・・・ 中学時代から 父親と口を利かない時間が   10年以上続いていたので しかたないと 私は思っています・・・ 主人は一人っ子の典型的なマザコンです・・・ 私どもは結婚29年・・・  今まで 姑に 母の日にはプレゼント・・・ お中元・お歳暮はかかしたことはなく・・・  正月にはお年玉を渡してきました・・・ 私なりに 姑には気遣ってきたつもりですが・・・ 今回・・・お赤飯とは・・・・  あまりの無神経さ・・・・ また・・・主人が・・息子より私より  母親を大事に思う態度に辟易しています・・・ この主人親子にどう立ち向かっていったらいいでしょうか・・・ どうか・・・御助言をお願いいたします・・  

  • 姑からの一言から立ち直るには(長文です)

    お世話になります。 先週の金曜日、4月に結婚した我々に、義両親の知人Aさんからお祝金を頂きました。 (Aさんは、我々が結婚したことを最近知りました。) そして同日、義母から電話があり「30000円をいただいたのでそちらに送ります。その中から半返しを内祝いとして何か贈答してください」ということでした。 主人も私もAさんについては知らないのですが、お礼状を先に送り、8月6日到着で贈り物を百貨店から手配しました。 しかしお金が送られてこなかったため、主人に送金についてそれとなく聞いてもらったところ 1週間経った本日、私の携帯に「-今日、送りました。母は皆さんからの祝い金はすべて(主人の名)に使い、私的には一銭たりとも使用していません-と息子に伝えて欲しい」とメールが入りました。 新郎家のご祝儀は新郎家の披露宴代金に使うのは問題ないですし、いまさら言われなくても理解していることなのですが、 「私が『義母が私的に利用したと思っている』」と伝わっている様子で、かなりショックを受けています。 内祝いのために用意した15000円は我々の3週間分の生活費に相当する大金です。 30000円が送られてくると本当にありがたいと感謝してはいます。 しかし、義母からの一言から立ち直れない今、本当にどうして接すればよいのかわからなくなってきました。 ちなみに実両親からはお金を送ると連絡したらすぐに送金しないと相手が心配すると教えられています。 義母は63年間他人と諍いを起こしたことがないそうなのですが、私は昨年彼女と諍いを起こしています。 彼女にとっては嫌な嫁だと思いますが、それでもお姑様なので大事にしていきたいと思っています。 長くなりましたが今回の一言を気にせず前向きに付き合うためにアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • デリケートなことを言いふらす身内に嫌悪感

    義両親と完全同居をしていて息子が1人います。 義母は5人姉妹で、60代ですが姉妹本当に仲良しです。 それはいいのですが、今日義母に義母の妹から電話がきました。 義母は私たちが聞いてもいないのに、電話をきるやいなや、義母の妹のところのお嫁さん(同居はしていません)がおめでたで、でも調子悪くてどうなるかわからないからみんなに言わないでほしいんだって!と詳しく話しました。 私は、それならそんなこと私たちに言わなければいいのに…と思いました。 あっと言う間に広がるでしょう。 そのお嫁さんとは会ったこともありませんが、同じ女性としてなんだか悔しいです。 簡単に言いふらす義母も義母ですが、姉にわざわざ電話する妹、そもそも誰にも言わないでほしいことを母親に報告する義母の妹の息子が信じられません。 「どうなるかわからないみたい」なんて簡単に言いふらさないでほしいです。 他人のことだし、私が首をつっこむことではないのですが… 元々義母を含め義母の家系は確かにみんないい人ですが、義母は特に、自分はいい嫁、いい妻と自負していて、自分のところに嫁にこれた私をみんなうらやましがってると自分で言ってるくらい自分に自信があります。 でもすごく無神経で他人に失礼なことや傷つくことを平気で言ったりするし、プライドが高く自分が否定されると絶対謝らず悲劇のヒロインになります。 他人のことだから知らんふりしていればいいのですがとてもイライラします。 私は口答えもしないし表面上は円満です。 というか口答えを許されない雰囲気です。 みなさんの周りに、全く悪気なくこのようなデリケートなことを言いふらす人はいますか? また、その時はどうやって対処していますか? ちなみに、心配した義母の妹は息子夫婦のマンションに泊まりにいっているそうです。

  • 姑の悪口にうんざり

    旦那の実家とは電車で2時間ほど離れたところに住んでいます。 結婚三年。私のぐうたらなところにも目をつぶってくれるし、義妹もとても気の利く人で、義父母の「ちょっと・・・」と思うようなところはすかさず『私が嫁さんだったらすごくやだ』なんて言ってくれて、とても義理の家族に恵まれていると思います。 ただ一つ辛いのは義母の悪口の多さです。 一度スイッチが入るととたんに親戚の悪口から近所の悪口から延々と話し始めます。 『○階に住んでる××さんが・・・』『○○君とこのお嫁さんが・・・』 と顔も知らない人の悪口です。 知らない人の悪口を聞いているだけでも気分が落ち込むのですが、内容自体も「それだけのことを何でそんな風に受け止めるんだろう」って思うような理不尽な話ばかりです。特に見ず知らずのお嫁さんの悪口を聞いているとそのお嫁さんが不憫になるようなことばかりです。自分が直接見聞きしたことじゃないのにどうしてそこまで悪く言えるのか不思議なくらいです。義母としては「だからうちは○○ちゃんがお嫁さんでよかった」とまとめているつもりのようですが、ちっとも嬉しくありません。どうしてもおかしいと思った時は『これはこうだから仕方が無いんじゃないですか?』と反論すると『そう言われてみるとそうねぇ』と納得はしてくれますが、毎回反論する元気もありません。 義父や主人や義妹も義母の悪口癖は知っているのですが、みんなうんざりしていて聞いてくれない&『いい加減にしろ!』と言われてしまうので私に来ているようです。主人がいる前だったら主人が注意してくれるのですが、最近は2人きりの時を狙って話をしてくるので誰も気づいてくれません。わざわざ主人に報告するのもなんだし・・・。 毎回毎回暗~い気分にさせられるのが本当に辛いのですが、何かいい回避方法はないでしょうか?それともこれくらいは我慢して聞き流すべきでしょうか?

  • 姑の考え方について

    結婚2年目で1歳になったばかりの息子がいます。 義両親も初孫で息子をすごい可愛がってくれお邪魔すれば必ず子供服をくれたりイベント毎に贈り物も頂きとても良くしてくれます。本当にお世話になっているのでイベント毎ささやかですがお礼を兼ねて送っています。 去年の夏に子供服を頂いたのですが、私は普通に孫への贈り物だと思い何もお返しをしなかったのです。すると私の実家へ電話をし母に『プレゼントしたのに、お返しがないんです』と。私は主人に相談し義母に謝りたいので連絡を取りました。そしたら『そんなつもりで言ったんじゃない。ただの世間話』と。ん!?どういう事?と思いながらも今度何かあったら母にではなく直接私達にと主人からお願いしました。 後で、私の実家に頻繁に連れて帰るのでヤキモチかな?と主人とも話し私は専業主婦でいつもでOKなので、時間がある時は連絡をもらえれば会いに行こうという事になりました。 が、メールや電話で返ってくる言葉が『忙しくて』の連発。それなら仕方がないと諦め義母の事は主人に任せておくことに。 しかし、また同じ事が・・・クリスマスにプレゼントが届き、お礼の電話と息子写真付きのカードを送るだけにしてしまったのです。すると、また実家の母に前回と同じような電話が。主人から義母にどうして欲しいのか聞いてもらうと『何もして欲しくない。ただの世間話』との事。私も母もどうしてイイのか分からず、もう何か頂いたら必ずお返しをしようと主人とも話し合意。そして、誕生日。やはり送られて来たので、息子の写真付カードを添えてお返しを送ったら今度は『ただほんの気持ち程度で送ったのに、お返しがくるなんて迷惑だったのかしら。悲しい・・・』と電話が。 もう、どうしてイイのか分からないんです><一応もう母には電話をしなように言ってもらったのですが、また同じ事が繰り返されるような気がして。 どうか力になってください。

  • 姑の息子好きに困ってます。

    結婚して3ヶ月ですが、 お義母さんは、息子大好き。 息子のことを知っていないと気がすまないのでしょうか。 息子が電話に出ないからと言って、私に電話してきて、 仕事はどうなのか?いつから体制がかわるのか?等、かなり知りたがります。 それなりに収入もあるのはわかるのですが、息子に何か買ってあげたいとか、 干渉のしすぎにもううんざりです。 どうやったら子離れしてくれるのか…まぁ無理でしょうが、 これでは、私の親が、私を嫁にやった…というより、息子を婿にやった、というほうがしっくりきます。 どうしたら義母を受け入れられますか?

  • お姑さんにお尋ねします。

    結婚1年の嫁です。 義実家との関係は今のところ良好です。 お盆とお正月は主人が忙しく帰省できないので「あなた一人でも旅行がてらいらっしゃいよ!」と言って下さり、一緒にお料理したりショッピングしたりしました。 主人が1ヶ月の出張の時に「一人は寂しいです」と話すと、2泊3日で来てくれたこともありました。 義実家には介護をしている義祖母がおり、施設に短期入所している時にも来ていて「癒される場所」と言ってくれています。 なので、てっかり好意を持って仲良くして頂いてるものだと思っていました。 その話を職場の同僚にしたところ、「あなたが気付いて無いだけで、それはお義母さんの本心なの?」と言われました。 「嫁がドカドカやって来た仕返しに、はるばるやって来た風にしか思えない。」と…。 たまにしか一緒にいないから仲良くできるのだとは思っています。 悪意での行為でないことも、一緒に過ごした私が分かっています。 でも、万が一… 私の気遣いが足りなかったのかも… お義母さんにそこまでさせていたとしたら… しかもそれに気付かず手巻き寿司して楽しんでしまった… と考えて不安になりました。 お姑さんの立場の皆様、 お嫁さんと仲良くされていても、たまにイライラして仕返ししたくなりますか? その時に「イライラしてるんだぞ」のサインはどのようにされていますか? 体験談などありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。