• ベストアンサー

カラーボックスと天板を固定したい

カラーボックス二つに天板を渡らせて、簡単なカウンターを作りたいと思っています。   ホームセンターでL字型の部品とねじを買ってきたのですが、ねじが長すぎて貫通してしまいました(><)  短いねじを自分で見つけられず、店員さんに相談しても実物を見てないので解りませんと冷たく言われてしました。   たぶん私の説明不足なんだと思いますが、何をどう聞いたらいいのかさえわかりません。 カラーボックスの板の幅は1.5cmです。  相談するには、この情報以外にどういった情報が必要なのでしょうか? 皆さんはどうやって固定しているのでしょうか?     ずれないようにうまく固定するコツ等もあったら教えて下さい。  お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ciao0403
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

ボックスと天板でカウンター、作ったことありますよ。ボックスは高さもちょうど良いですよね!! L字でボックス側面と天板を止めようとされているようですが、天板とボックスを直接ビスでうったほうが強度もあり、ずれないと思うのですが・・・どうでしょう? その場合、天板から打つのは不細工ですから、ボックス内部から打てば良いわけです。 コンパネ用ビスなら、ちょっと短かったように思います。長いビスを使う場合は、ボックス内部に板を当ててはどうでしょう?板で厚みを稼ぐんです。それが一番簡単だと思います。 この方法でずれないようにするには、無理な方向で頑張らずに、天板を下にして組み立ててはどうでしょう? 素人意見ですみません!!

paguriko
質問者

お礼

早速お答えいただき、感謝いたします。 コンパネ用ビスですね! 覚えてきます。 天板を下にして組み立てるとは思いつきませんでした・・・。 ありがとございました。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

どこまで強度が必要なのでしょうか?? 天板を持って持ち上げるなんて考えないのであれば。カラーボックスの上面(側面の天辺部分)に両面テープを張って、天板を載せるだけでも、簡単にはずれなくなりますよ。 そもそもカラーボックスの板に見える物は板ではありません。 ところどころに補強が入ってるだけで板の様な使い方は出来ないものです。 いちばん強度を持っている部分でも、材率的にはもろいですので、ちょうど良い下穴を開けないと割れたり、ねじが効かなかったりなどが起ります。 移動などを考えていないのであれば、場所を決めた後から両面テープがいちばん簡単で、天板もそう簡単にずれたりしなくなりますよ。

paguriko
質問者

お礼

早速お答えいただき感謝致します。 うちには小さい子供がいるので、なるべくちゃんと固定したかったのですが、ちょうど強力両面テープがあるので試してみます。 ありがとうございました。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

カラーボックスは中が空洞になっていますから、基本的には角にしかビスは打てません。 まず、カラーボックスの後ろ一杯に薄いベニヤ板を張ります。これで、二つのカラーボックスは一体となりました。 天板をカラーボックスの上に乗せて、その四隅に直接ビスで止めます。天板に穴を開けるのが嫌なら、L字金具を買ってきて、カラーボックスの四隅に内側に向けてL字金具を置きます。  -------- 天板  ┏      ┓ L字金具  |      |   ・・・・・・   ・    ・  ボックス L字金具の上のほうに両面テープを張ります。 その上に天板をそっと置きます。天板とL字金具は引っ付きました。 あとは、L字金具の横のほうをビス止めすればいいのです。

paguriko
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 図までかいていただき感謝致します。 カラーボックスって中が空洞なんですね・・・。

関連するQ&A

  • カラーボックスで机を作ったのですが

    こんにちは。 先日A42段のカラーボックス2つの上に板をのせて机を作ったのですが、カラーボックスが弱いようで消しゴムかけたりするとぐらぐら横にゆれます… 天板が大きくて安定が悪いのかもしれないですが(150*60*3cm)できればこれは切りたくありません… 何かよい固定方法は無いでしょうか? 角材を足がわりにつけようかとも思うのですがカラボの高さにあわせないといけないので大変かなと思うのですが…? よろしくおねがいします。

  • カラーボックスを利用した机

    幅約41.5×奥行約29×高さ約88cmの3段カラーボックスを利用して 壁の横幅と同じサイズの机を設置したいです。 http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/483357/483360/ 用途は、主にノートパソコンを使ったり、ミシンで小物を作る程度です。 机は、ボックスを3、4個つかって上に天板となる厚めの板を置くつもりです。 サイズは、奥行約29×幅約200×高さ約88センチという予定なのですが・・・ 【1】奥行き29センチでは狭いでしょうか? 【2】高さ88センチは高いでしょうか? 【3】天板を固定するのにオススメの方法があったら教えてください 何番の回答でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • カラーボックスの中板を留めるポッチ

    カラーボックスの中板を留めるポッチ(ネジみたいになっていて差し込むだけのビス)がなくなってしい中板を留めることができなくなってしまいました。 そのビスはホームセンターなどで売っているのでしょうか?また名前とかあるのでしょうか? 店員さんに聞くにもうまく説明できるか自信がないです・・・。知っている方教えてください。お願いします。

  • カウンターの上にカラーボックスを置いても平気?

    家のリビングには3メートルくらいの長さの木のカウンターがあります。 板の厚さは3センチくらいです。 現在はその上に雑誌やら小物を置いたりしているのですが、もっと収納スペースが欲しいのでカラーボックスをカウンターの上に置きたいと考えています。 今日お店にカラーボックスを見に行ったら結構重くて不安になりました。 カラーボックス本体は約10kgらしいですが、カウンターの上に乗せても大丈夫でしょうか? 重みで耐え切れず突然カウンターが折れて落下・・・などの心配はないでしょうか? そのようにカウンターにボックスを乗せてるかたはいますか? カウンターの上のデッドスペースを上手く収納スペースにしたいのですが・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 床から天井までの突っ張りポールの固定方法(天板利用について)

    はじめまして。 床から天井までの突っ張りポールの固定方法についておしえてください。 当方の突っ張りポールは、いわゆる「突っ張り」機能がなく天井にねじで固定のタイプになっています。しかし、賃貸のため天井に穴をあけられません。ネットで「天板のような厚みのある板」を、天井とポール固定部分にかませている例がありました。天板自体は両面テープで天井にくっつける、ねじは天板にねじこむ、これにより天井に穴が開かずにポールを固定できる、のようです。 (1)この方法で固定されている方いらっしゃいますでしょうか?はずれたりはしないですかね?強度的に、ちゃんとした突っ張りポールと同等の働きをしてくれるでしょうか? (2)上記以外の方法で天井に穴を開けずに固定する方法しっていますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カラーボックスのゴミは?

    よくちまたにある、2000円から4000円程度で売ってるカラーボックスなんですが、壊れて処分する事にしました。ドライバーでネジはずしますけど、板の高さ90センチ?はあるかな?燃えるゴミに出せばいいのですか?大型ゴミ? 23区内ですけど、どうすればいいのでしょうか?リサイクルでは 使えないですし。

  • カラーボックスとすのこでDIY

    DIYはまったくしたことのない初心者です。 娘の部屋にカラーボックスを絵本棚にして置こうと思っています。 ネットで、すのこや木の板を使っていて扉を付けたりしているのを拝見し、そんな風に加工したいと思っています。 義父が日曜大工が好きという事なので、一緒に作ってもらおうと相談に行ったのですが、すのこが重いので無理だろうと断られてしまいました。 義父が言うのは ・カラーボックスの板の強度が弱い ・蝶番のネジなどが固定されないだろう ・すのこが重い という事でした。 一度は買った方がいいかなとも思い、市販のものをみたのですが、子供部屋に置くポップな感じの扉付きのものは見つけられずに今に至ります。 無理とは言われたものの作ってる方もいるわけですし、どのように作っているのか。 また、義父が言っていたようなカラーボックスの強度などはどの様にクリアしたのか。 初心者でも作れるものか、その他アドバイスをいただけると嬉しいです。 出来れば通常すのこの下になる部分を扉の手前に向けて、絵本を立てかけられるようにしたいと思っています。 すのこは以前買って現在使ってないものが3枚あり、カラーボックスは2~3個新しく購入するつもりです。 もし作成可能ならば、義父にはもう一度頼むのも気は引けるし、実父もそのような作業は得意なので実父に教わりながら作ろうと思います。

  • カラーボックス内のボックスをロックしたい。

    現在、カラーボックスを縦置きに置いて、プラスチック製の収納ボックス×3を入れて使っています。 収納ボックスがカラーボックスに対して少し小さめ(上左右1~1.5cmの隙間)なせいもあり、 留守中に犬が収納ボックスを引っ張り出して、出かける度にめちゃくちゃにされてしまいます。 そこで、収納ボックスが引っ張り出せないようにロックをしたいのですが、 何か良い物はないでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみに、「ベビーガード 多目的ストッパー」というものを試しに購入してみたのですが、 物が大きいせいか簡単に壊されてしまいました。 ネジ止めではなく、両面テープで固定できるような打掛があればよいのですが・・・ 探しても上手く見つけることができませんでした。

  • カラーBOXでキッチンカウンターご指摘お願いします

    両面キッチンカウンターをDIYしようと思っています。 初めてのDIYのためわからない点を質問させて下さい。また間違っているところやご指摘、アドバイスお願いします! (とても見にくいと思い ますが設計図らしきものを書いてみたので見て下さい。画像↓) ★材料、工程★ ニトリ3段カラーボックス横45cm×2個 ニトリ5段カラーボックス横58cm×1個 3段カラーボックスは組み立て式なので1つは棚板を付けずスライドレールを使って2段引き出し板をつけたい。 [Q(1)この棚板はもともとカラーボックスに付いている板を利用できるのか?それとも炊飯器の荷重に耐えられる太い板を別で買うべきか?] 上の天板は1.5×45×150cmくらいのパイン横はぎ集成材を使用予定。ナチュラルな色の塗装をする。塗装のオススメがあれば教えて下さい! [Q(2)仕上げのニス?は防水で熱にも強く食べ物を扱う場所なので溶けたりしにくいものが良いのですが何を塗れば良いのか?] リビング側はダイニングテーブルとくっつけて置くので、テーブルの上に来るように調味料入れをカウンターにくっつけたいです。 調味料入れはパイン材の余りで作れたらと思っています。 [Q(3)背面全体にはなにをどうやって貼ればよいのか?] [Q(4)調味料入れはどうくっつければ良いのか?] [Q(5)予算は15000円ですが可能か?] [Q(6)3年ももてばいいかなーと思っていますが強度はいかがなものでしょう?そもそも素人は余計なことせず買った方が賢いのでしょうか?] 以上6点分かるものだけでも良いので回答お願いしますm(_ _)m ★置くもの★ 炊飯器、電気ポット→スライドレールを使って出し入れ。 オーブンレンジ 食器、野菜など

  • 【木造家屋】フローリング下地が薄い場合の根太固定

    お世話になります。 2階の畳部屋をフローリング張りにしようと日曜大工に励んでいる初心者です。 フローリングの下地合板の下に入れる根太ですが、ネジで固定せず、ボンド接着としても音鳴りを防げますでしょうか? ■根太固定にネジを嫌う理由 畳をめくったところ、1階の天井板(厚さ18ミリ)が、2階部屋の下地として出てきました。 根太や合板はしっかり留めておかないと音の原因になるからと、ネジ留めすることを勧められました。 下地に掛かるネジが短くてはしっかりとまらないからと、厚み18ミリの天板を貫通する長さのネジで留めるようアドバイスをもらいました。 しかし、1階の天井からネジが出てくるのは嫌です。 ■木工用ボンドで根太を固定 別の友人からは、18ミリの天板に10ミリ入るくらいのネジで留めたとしても仕上がったフローリングの上を歩いているうちに天板が痛むから、木工用ボンドで貼り付けるだけにしておいた方が良いとアドバイスをくれました。 ■自分なりの結論 (1)下地(1階の天板厚さ18ミリ)と根太は、木工用ボンドで接着する。 (1)-2. 下地(天板)の下に大引が通っているところだけ長いネジで根太を固定する。 (2)根太と合板は木工用ボンドとネジで固定する。 (3)合板とフローリングは木工用ボンドと釘で固定する。 これで、音鳴りは防げるものでしょうか? 木がそったときに大丈夫かな?と思うのでちゅうちょしています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう