海外から購入した商品が粗悪品で返金ができない問題について

このQ&Aのポイント
  • 昨年の春頃、海外から衣類関係の商品を購入するために会社を探しましたが、購入した商品は粗悪品でした。
  • 製作する会社は信頼できると思い購入し、保存代や保証金を支払いましたが、実際の商品は品質が低く不満です。
  • 購入者は返金を希望していますが、販売業者はお金がないと言っています。請求方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

請求方法について

はじめまして。 昨年の春頃より、海外より衣類関係を輸入したくて業者を探していました。 日本に住んでいる外国人Aに衣類関係を製作できる会社を探してもらいました。 Aは「この会社はしっかりしているので大丈夫です」と言うのでその会社から購入することにしました。 サンプル代15万円と保証金(この会社で今後生産すると言う保証金)7万円を支払いました。 しかしそのサンプルは粗悪品でした。 その後なんどかやり取りがあり、商品はきちんとした物を作ってくれると言うことでモデルとなるサイズ・生地などを決めました。 Aは何かあれば自分が責任を取る。今度は大丈夫だというので任せる事にしました。 そこで、商品代金40万円を支払いました。 しかし今年に入って出来上げって来た物をAが検品した所、粗悪品でした。 Aは「返金したいけど、今はお金がない」と言っています。 Aは出来ることなら保証金7万円+商品代金40万円は返金したいと言っています。 Aいわく、自分の手数料として取っていたのは40万円のうち6万円だそうです。 今すぐでなくても良いのですが、少しづつでも返金して欲しいです。 どのように請求すればいいでしょうか? 借用書でもないし。何か確信の出来る確約を取りたいです。 みなさんならどのように請求しますか? Aは去年まで大学院生で今年より日本で起業するそうです。 出来ればすぐに返して欲しいけど、無理なら少しづつでもキチンと返して欲しいのです。 どうか皆様の考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

形はどうでもよいので、支払い方法を明記した約定書を作成して、お互いに確認してください。 それで法的効力が生まれます。

mina108
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あれから話合い、司法書士の先生に書類を作成して頂くことになりました。 やっぱり書面で確認しておくことは必要ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不履行による損害賠償請求

    こんにちは。 少し前に、こちらでご相談させて頂きました内容の続きなのですが、 ご存知の方ご回答宜しくお願いします。 友達の中国人(A君)に中国より衣料品の輸入をお願いしていました。 A君は中国へ戻って業者を見つけてきました。 私はサンプル代10万円と保証金7万円を支払いました。 サンプルは粗悪品でしたので、「これでは生産できない」と言いましたがA君は「僕が中国でちゃんと交渉するので大丈夫だ。任せてほしい。」と言いました。 そこで、生産することになり40万円振り込みました。 ですが、納期が少し遅れて出来上がってきました。 A君は検品をしに中国へ行きましたが「粗悪品だったので返金したい」と言いました。 そこで、司法書士の先生を交えて47万円を毎月5万円の返金をするという内容の書類を作成してもらう予定でした。 A君も毎月5万円づつ分けてくれるなら嬉しいと言っていました。 しかし、A君は殺されてしまいました。 日本で殺されて、犯人も捕まっていません。 まずは、犯人がつかまってほしいですがもうお金は帰って来ないのでしょうか?

  • 請求書の書き方について

    請求書の書き方について教えて下さい。 個人事業者 青色申告者 税込発生主義会計 です。 相手方によって、税込で10000円というときと10000円+消費税で というときがあります。 この場合、そのときどきによって請求書の書き方を変えてもいいのでしょうか? *商品代金10000円→税込100000円請求 *商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 それとも、税込・税抜と表示の統一をしたほうがいいのでしょうか? *税込統一 商品代金10000円→税込100000円請求        商品代金10500円→税込10500円請求 *税抜統一 商品代金9524円+消費税476円→税込100000円請求        商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 少しわかりにくくてすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 検品場からの勝手な請求に困っております。

    お世話になります。 困った出来事がありましたので、質問致します。 具体的な流れからご説明致します。 まず中国で生産をして、日本に輸出をした芸能関係で販売する商品なのですが、どういう商品かと言いますと、小さなロゴ入りポーチに圧縮Tシャツを入れて、セットで販売すると言った物です。 弊社は、お客さんからポーチと外のパッケージだけの発注を受け、お客さんの指定の納品場所(検品場)に納品しました。 中身の圧縮Tシャツに関してはお客さんが別の工場で生産しました。 そこから先のアッセンブル(ポーチの中に圧縮Tシャツを入れてパッケージする作業)に関しては、お客さんが独自でやるという事でしたので、そこから先の話は全く関係ない話だと思っていました。 いざポーチを納品してみると、多少汚れがあるものがあり、結果的に20%程がはねられていたのですが、簡単に汚れが落ちるものばかりで 結果的には3,4%ほどのロスが出ただけで済みました。 問題はここからなのですが、一ヵ月半後、全く聞いてもいなかった、検品代が弊社に請求が来ました。理由はポーチとパッケージに汚れと傷がある可能性があるので、全量検品したというのです。 しかも何も合意もない基でです。 こちらの立場からすれば、お客さんが、自分で指定した納品場(検品場)でしかも、アッセンブルを行う以上は、必ず手にとって見るわけですから、別途で検品代を、しかも2次検品を依頼した覚えのない弊社に請求してくるなんて、まったく筋違いだと思うのですが。 このように合意もなしに、後から付け足しで請求して来るような代金は支払わないといけない物なのでしょうか? このような請求が通るのであれば、後からいくらでも請求することができ、こんないい商売はないと思うのですが。 すみませんが、法律上のこの請求に関して弊社が拒否できるのかどうか、教えて頂けますか?宜しくお願い致します。

  • 少額訴訟 どこまで請求できますか?

    ヤフーオークションでパソコンを購入したのですが、商品は送られてこずお金だけ騙し取られました。 内容証明を送ったら嘘の住所だということが分かり(転居先不明で戻ってきました)、住民票除票を取り寄せて現住所を割り出しました。 そしてまた内容証明を送りつけ無事届いたようなのですが、期日が近づいても返金される様子がありません。 相手からの連絡はオークションの評価欄に「今返金準備をしています」と書かれていただけでした。 そこで少額訴訟を考えているのですが、請求できるのは商品の代金だけなのでしょうか。 できれば商品代金+決済手数料(かんたん決済を利用したので)+内容証明2通分+住民票除票代金(現住所割り出しのため請求)+住民票代金(住民票除票で割り出された住所に現在住んでいるかどうかを確認するため) を請求したいのですが、どこまで請求できるのかが分かりません。 どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • オークションで過剰請求!

    オークションに出品したのですがトラブルが起こってしまいました。 僕もルールをよく読んでないまま出品したのが悪かったのかもしれませんが、 落札者が責任を持って商品を送れというのが過剰請求にあたるのでは・・・?と思うんです。 落札してもらった後に送った物が説明とちがう、俗にいう偽物だったそうです。 そして商品を交換するということになったのですが、交換した商品も偽物だったそうです。 僕は知りあいから依頼されて出品手続きをしただけなので、知りあいが偽物を送ったなんてことは知らなかったです。落札者は代わりに出品したなんてことはどこにも書いてない、こっちは代金を支払ってるんだからとにかく早く正規品を送れとゴネるので僕は板ばさみになりました。出品の場所を貸しただけなので。 でも出品の場所を貸したことがいけなかったみたいですが。 落札者は偽物と確認するのにメーカーに出向いたり手間や余計な時間がかかっただとかさんざん 文句をいってきたので、じゃ、お金を返すので自分で探してくださいと返金の提案をしました。 でも落札者は市場で絶対手に入らないものじゃないし、メーカーに問い合わせれば 手に入るものだから責任をもって正規品を送れというのです。 こっちでまた探すとなるとかなりの手間もかかるし、メーカーで手に入れれば落札して もらった金額の何倍にもなるので、落札者のいうことは過剰請求なので返金だけでいいですよね? 正規品を送らなければ手間などのことも考えて、損害賠償を請求すると脅しをかけられました。 こちらは返金するとさんざんいってるのに、責任をもって正規品を送れだとか、警察に相談するだとか損害賠償を請求できるとか、まるで詐欺扱いです。 ひどいです。これって過剰請求だし、こちらは拒否できますよね?

  • 販売商品の保証人に対しての代金請求

    某会社に商品を販売して、商品代金が未入金となったため話し合いのもとで保証人を付けて分割で支払ってもらう約束をしました。 当初は数回入金がありましたが、入金が無いため内容証明で請求いたしました。 弊社が販売した会社は極貧の状態で入金の目途が立たない状態です。 そこで、保証人となっている会社に請求しております。 しかし、保証人となっている会社も開店休業の状態です。 0000株式会社 代表取締役 0000 保証人 00000株式会社 取締役 0000 上記のように、 保証人は会社名とその会社の専務取締役の名前での保証になっております。 購入した会社及び保証人としての会社には勿論法的手続きのもと請求する予定ですが。 取締役0000と書かれている、個人に対しての請求は法的に可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外通販でトラブってます。

    海外通販でトラブってます。 この間、商品を1個買うつもりが間違って同じ物を2個買ってしまいました。 そこで、相手先には間違えたので1個キャンセルしてくださいとメールしたところ 1個は、キャンセルしてくれたのはしてくれたのですが すでに、カードで支払いをOKしてしまっているので クレジットカード会社から、2個分の請求額が来ています。 相手から再度メールが来て、商品を1個キャンセルしました $40の金券を送るので、それで貴方のほしいものを購入してほしいというような メールが来ました。 ひょっとしたら、もうその金券が送られているかもしれないし まだ送られていないかもしれません。 もし、まだ送られていないとしたら現金の返金をしてもらいたいのですが 可能でしょうか? 英文で、「キャンセルした商品の代金を返金してほしい」と書くにはどうすればいいのか教えてください。 それともう一つ、「金券はいりません、現金を返金してください」と英文でお願いします。 ちなみに、購入した商品の金額は、日本円で3600円程度の物です。

  • NTTからの高額請求

    昨日、NTTからの明細書を開けて驚きました。 普段は1万円以内の請求で済むのに、先月分利用が 4万6千円も来ていました。明細書をよく見ると 「商品購入代金?」というような欄に4万円の請求金額が 書いてあったのですが、我が家は誰も商品を購入などは していないと言います。もしかすると、父や兄がアダルト サイトか何かにつないでしまったのかな?とも考えたのですが 分かりません。アダルトサイトを観覧して、これだけの請求を されることはあるのでしょうか?あと、もうひとつ考えられる ことは、先月祖父がNTTと名乗る人から、無料でテレビ番組が 見れると言われ、申し込む手前までいったとかで?アダプター のような物が送られてきましたが、結局返却したそうです。 もしかして、それなのかな?とも考えましたがいづれにしろ 理由が分かりません。問い合わせて聞こうと思いますが その前に考えられる理由をここで知りたいなと思いました。 インターネットは電話回線でつないでます

  • 損害賠償請求について

    商品を生産する為に業者と商品売買取引契約を交わしました。 商品生産の前に依頼した商品のサンプルを確認して多少の細かい部分訂正はありましたが、全体的に問題なかったので生産に入りました。 サンプル作製代金+量産にかかる費用の2割を量産前にお支払いしています。 商品の納期は2週間~3週間という事でしたが少し遅れて量産が終わりました。 商品を当方に発送して頂く前に量産にかかる費用の3割をお支払いしています。 現時点までで5割の作製料金を納付しています。 サンプルに問題なく細かい部分の訂正のみだった為、納期の少し前から余裕を持ってお客様(販売先)から予約を受け付け商品の入荷間近に商品代+配送料を入金を全て確認しています。 商品入荷までお客様(販売先)にはお待ち頂いていました。 納期ぎりぎりに商品が届き包装前に検品、確認したところサンプルにはなかった不要な部品が付いていたり、ネームタグも表裏に縫い付けられ、訂正箇所も修正されていませんでした。 午前中から業者に連絡しても未だ連絡が取れずメールの返信もありません。 契約書の内容には ■乙は作製サンプルと商品との違いが見受かられる時は、速やかに甲に伝える義務がある。 ■甲は乙よりサンプルと商品の違いを指摘された場合は速やかに再度の作製を行う義務がある ■但、サンプルと商品の違いが微細で乙の許容範囲の時は甲乙双方の話し合いにて商品代金の値引き等にて対応する場合もある 上記の様な文章が色々あります。 商品は既に全てご予約、お支払いが済み完売している状態です。 指示した内容と異なり、ミスもあるので生産し直す時間(海外の工場なので)をお客様に待ってもらう事は出来ないと思います。 正直、今更作り直してもらっても商品が無駄になり意味がありません。 お客様(エンドユーザー)からお支払い頂いていた商品代金はもちろんご返金します。 今回の商品作製にかかった費用、包装などに必要な雑貨の費用、販売が決まっていた売り上げ等はどうなってしまうんでしょうか? 返金や売り上げの填補がなければこのまま過ごしていけません。 依頼当初から少し上目線であー言えばこう言うといった感じで業者がまともに損害補償などに対応をしてくれるとは思えません.. 裁判をした場合負けてしまいますか?又、損害賠償出来るとすればいくらが妥当でしょうか。 法律に詳しい方、同じ様な経験をした方お力をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 著作権違反品の売買について

    著作権違反品とは知らずにその商品を買ったとします 後日、その相手方から「以前、あなたに売った品物は著作権違反品でした、当方もその事で、訴訟を起こされています。できましたら代金を返金いたしますので、返送してもらえないか」という連絡がはいります。 返送して代金も返金していただきましたが、こちらとしてもいい迷惑なのです。 このような場合、その相手方に精神的な事、返送の手間など、損害賠償の請求はできるのでしょうか?また、その程度請求できますか? ちなみに商品は2000円ほどの物です。 宜しくお願いいたします

専門家に質問してみよう