• ベストアンサー

油がハネるのを防止する方法

主婦暦まだ3年目ですが、あげものや炒め物をする際にどうしても油がハネて、レンジの周りが汚れたり、台所に(狭いので仕方がないのですが…)臭いがこもってしまいます。 仕方の無いこととは、思いつつも何か良いハネ防止策がありましたら、是非アドバイスをお願い致します。 現在は、油がはねやすいときは、左にお箸をもち アルミ箔でフライパンを覆うようにして防いでいる次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

こんにちは 家事手伝い歴10年の男です 対策 1.実施しているとは思いますが 丁寧に材料の水切り、ふき取りをする 2.コンロの許す限り大きい中華鍋で油を少な目に入れて使用する 鍋以外への飛び跳ねが減ります 3.コンロの周りをアルミの衝立で囲う 4.換気扇を交換出来れば許せる限り大きくする 出来ないときは掃除をこまめに実施し換気効率を上げる 5.部屋の対角の窓などを開けて 空気の流れ(通り)を良くする 開けないと換気扇が回っても能力発揮出来ないです 大した対策ではありませんが^^; 2.は結構効果ありますよ・・・

soreike328
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに中華鍋を使うのはかなり効力を発揮しそうですね。次回試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.2

主婦歴1年未満 30代です。 経験上水分が多いとハネる事が多いと思います。 揚げ物だと、キッチンペーパーなどでおさえて水分を残さない。 衣をまんべんなくつける。 これで多少は解消されると思うのですが。 野菜炒めなども、ざるなどで水分をよく切り場合によってはキッチンペーパーで おさえて水分をとるといいと思いますよ。 気を付けても、ガス台などどうしても汚れてしまいますよね。 時間が経たないうちに、キッチンクイックル(?)・ふきんなどで 拭くようにすると綺麗になります。 私もこれが、なかなか出来ないからつい汚れるんですが・・・

soreike328
質問者

お礼

そうですね。やっぱり使った後にこまめに掃除をすることが 臭いも汚れも一番取れやすいということなのでしょうね。がんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2933/5710)
回答No.1

花王のエコナクッキングオイルを使ってはどうですか? 値段が高いから主婦としては許せませんかネ

soreike328
質問者

お礼

早速のアドバイスをどうもありがとうございました。”主婦として・・”実は、エコナを使っておりますが、普通の油よりハネないんですね。初めて知りました。これからも使っていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッチンの油

    ガス台のまわりに油がはねないようにアルミの囲いを置いてるんですが、かさばるし油汚れを拭きにくいです。 アルミのもの以外にハネを防止するものはありますか?何も置かないと言う方もいらっしゃいますか? また、油ハネではなく、横のワゴンにおいておく調味料の周りが油っぽくなってしまいます。 よい対策方法はないでしょうか? まとまらない文ですみません、お願いいたします!

  • 空だき防止付ガスレンジでのフライパン使用

     空だき防止付ガスレンジを使っているのですが、このレンジには温度センサーとして中央に突起があるのですが、これについての質問です。  フライパンで炒め物などをするときフライパンを浮かせて使いたいことがあります。そのとき、その突起部が浮いてしまいます。このような使い方はしてよいのでしょうか。どうも気になって仕方がないので確認したくて。

  • スーパーで売られているお惣菜の油について

    たまにスーパーのお総菜コーナーでコロッケ等の揚げ物を買い おうちでトースターやレンジで温めて食べるのですが、温めた際に出る油のにおいがきつく、気になります。 スーパーで使っている油ってあんまり良質ではないんでしょうか? お家で手作りした揚げ物を同じように温めても、あのようなにおいは感じたことがないので、ふと疑問に思い投稿させていただきました。

  • 油汚れ

    「油汚れも一度でキュッ!」 こんなうたい文句が台所用洗剤の容器に書かれているのですが、正直この表現にはかなり抵抗感があります。 本来油が付くべきではない物に油が付着した場合、それを「汚れ」と呼ぶのは差支えないと思います。しかし、例えば炒め物をする時はフライパンに油を引く必要がありますし、出来上がった炒め物を皿に盛れば当然油も付きます。その際にフライパンや皿が油で汚れたと言う人は先ずいないでしょう。 確かに洗剤を製造・販売する側の立場からは、油は単に取り除くべき対象物に過ぎませんが、調理の段階から関わる者にとっては、料理作りに役立ってくれた油に対し、用が済んだ瞬間「汚れ」扱いするのは何とも忍び難い気がします。 そこで質問です ( ^^ 上記コピーの「油汚れ」をもっと適切に表現するとしたら、どんな言い方があるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 油を飛び散らせない肉の調理法

    フライパンで炒め物をすると、油が飛び散るので後の掃除が大変。 なので電子レンジで調理をすることが多いのですが、最近、どうしても焼肉が食べたいのです。 油を飛び散らせないようにする生活の知恵はなにかありますか? 私が思いつくのは、深いフタ付きナベで肉を焼く、ぐらいです・・・。 ガスバーナーで焦げ目をつけて、その後電子レンジにかければいいのかな?他になにかありますかね?

  • 油汚れ…!?コゲ…!?

    台所のガスレンジやフライパンの油やコゲが取れません…。特にガスレンジのグリルの皿や、取り外しできる部分(正式な名称が分かりません…)の油汚れがひどいです。マメにキッチン用のクリーナーで拭いているんですが、ガスレンジの取り外しできる部分の汚れが取れにくいです。メラミンスポンジで拭いても効果はあまりありませんでした。また、油汚れ対策などがあれば教えて下さい。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m。

  • 油を濾して使う場合(オイルポットに入れておいて再利用)

    よく、揚げ物後などの油はオイルポットに保存して、再利用されますよね。 私はあまり再利用しない(フライなどでも少量の油でするので、そこまで残らない) んです。 油にその揚げた物の臭いが移ってるんじゃないかな~と思うのです。 油って臭いがすぐ移りますよね?(炒め物の時でもニンニク入れたり、ショウガ入れたりしますものね) みなさん実際に油を再利用してみて、臭いや味が変わってたりしませんか? 濾しても、やはり少しは汚れてますよね? 別にほとんど変わりませんか?もし変わらない様でしたら、私も再利用しようと思うので アドバイスお願いします!

  • 猫が油を飲んでしまいました。

    普段、台所にはいけないようにしているのですが、今日たまたま台所に侵入した模様です・・・。 さっきふと、猫の顔を見ると顔がテカテカしてるので「あれ?」と思って抱き上げると、油のにおいが・・・。 今日は揚げ物だったので、油を冷ますために置いたのですが、どうやらそれに顔を突っ込んで飲んでしまったみたいなんです・・・。 顔のテカテカは、新聞紙と油取り紙ですぐにふき取ったのですが、まだ少し付着しています。 それと、少し目に入ったようです。。。 今すぐ緊急の病院を探して連れて行ったほうがいいですか? それとも朝まで待って朝一番でもいいでしょうか? どうか教えてください(><

    • ベストアンサー
  • 魚が焼けるフライパンはないですか。

    電子レンジで魚が焼けると人気の板がありますね。 でも、電子レンジ内が油だらけになったり、匂いがものすごいですね。 フライパンだと、蓋をすれば匂いや油が飛び散らないのでいいかなと思ったものです。 うちはIH対応でなければだめなんですが、そういったフライパンがあれば教えていただけませんか。

  • レンジフードの油のにおい

    4月から1LDKのマンションに引越ししてで新生活を始めており、 部屋は概ね満足しているのですが、一点かなり我慢できない点があります。 入居したときは全然気にならなかったのですが、備え付けのレンジフードから かなり油のにおいがします。窓を閉め切っているとほんとに頭が痛くなります。 気になり出したのはガスコンロで料理をするようになってからです。 炒め物をしたので油のにおいが残っているんだろうなっていう程度に 思ってたのですが日に日に臭いがするのでレンジフードを開けると 油の固まりや真っ黒の油カスでいっぱいでした。 排気ダクトの中までもが真っ黒でしたので、不動産屋さんに言って 管理しているインテリア会社さんに掃除をしてもらいました。 しかしながら臭いは取れず再度自分で念入りに掃除しましたがだめでした。 おそらくダクトの奥(ダクトはベランダまで通じている)に油カスがまだ残っているのだと思います。 現在ファンを外してダクトの口をテープで止めていますが(たぶん密封ではないと思います)それでも臭いがします。 質問なんですが、 1.最初臭いがしなかったのに臭いがしだしたのは、 しばらく使用していなかったので油が固まっていたのが ガスコンロの熱で溶けて臭いがしだしたのでしょうか? 2.ずばり油の臭いを消す方法はないでしょうか? 3.管理会社(家主)はこのような場合どこまで対応してくれるものなのでしょうか? (対策を練って交渉しないとうまく丸め込まれそうなので) 毎日すごく憂鬱です。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう