• ベストアンサー

職場でお礼として配るお菓子

職場で、大変周りの人にお世話になったということがあり、そのお礼としてお菓子を配ろうと思います。こういう場合、あなたが職場でもらうとしたら、最もうれしいものは次のうちどれでしょうか? お菓子のグレードに関して ・最高級のお菓子を少しづつ ・最高級ではないが、人気があるお菓子をある程度 ・職場で使えるようなスターバックスのような高級豆と、お菓子をある程度 お菓子を買う場所について ・高級百貨店のデパ地下で売っているようなお菓子 ・インターネットで買うお菓子 ・地元で人気のある菓子店で買うお菓子 お菓子の種類について ・チョコレート ・クッキーなど焼き菓子 ・和菓子  これらに関してもし他に好きなジャンルがあれば書いてください。 お菓子ぐらい自分で選べば良いのですが、とても職場の方々に 世話になったという意識があり、自分が出来る範囲で最高のものを 配りたいのです。どうかご回答お願いします!

noname#92924
noname#92924

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

職場で…とのことですが、退職か移動されるのですか? それとも、本当にお礼の気持ちで…とのことでしょうか。 それによって違ってくる気もしますが、お礼の気持ちで…と言うのであれば、高級なものでなくてもあなたが他の人にもぜひ薦めたい!と思うものがいいのでは? どの有名店のお菓子より、食べたことのなくておいしいものって私は魅力的に感じますし、気持ちがこもってるように思います。 私の職場では休みが全員バラバラなので、お菓子などは個別包装のものが重宝され、賞味期限の短い生菓子は不向きですね。 営業など外回りや出張が多い方がいる部署も同様かと思います。 お役に立てれば幸いです。

noname#92924
質問者

お礼

本当にお礼の気持ちからなのですが、ぜひ勧めたいと思うものにしようと思います。自分のお勧めで、かつ目新しさも重視という感じで・・・。配るお菓子って、その人らしさが出ますよね。それが一人一人違うから新しいものに出会えるというか・・・。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

個装されているものがいいです. 女の人が多い職場では余り甘いものは避けた方がいいですね. 多少珍しいものがいいですね. 自分が食べたいと思うものを選びます.

noname#92924
質問者

お礼

私も基本的には自分が食べたいものを選ぶ派なのですが、 こういう場合は皆が認めるような最高級のものがいいのかしら? と思って聞いてみました。配りやすいように個装、日持ちは基本ですね。ありがとうございました。

noname#53063
noname#53063
回答No.3

グレード=2番 場所=2番 種類=2番 あれ?全部2番です、すみません。 お取り寄せで多少日持ちのする、お菓子が良いですよ。 わざわざ取り寄せないと手に入らない、近場には売っていないものです。 和菓子の「八つ橋」(おたべ)の黒ゴマは見た目も黒いので珍しさからアッという間になくなりました^^ 同時に買って行った金ゴマは見た目が普通なので話題性はなかったかなぁ。でも冒険?が苦手な人もいますから、両方用意すれば安心です。 食べて終わり、ではなくて話題提供にもなるので良いと思います。 そうした気遣いも感謝のうちだと。。。 あっ八つ橋を勧めているのではなく、私の経験の一例です。

noname#92924
質問者

お礼

私も京都に旅行に行った時、黒ゴマ八橋をおみやげに買って行ったことがあります。回答者様と同じく、すごく喜ばれましたし、あっという間になくなりました。ゴディバのような有名店のチョコなども考えましたが、そういうのは皆さんなんかかんかで食べたことがあるのでそれほど 新鮮な感じがしないのですね。やはり、話題性も重視で。ありがとうございました。

回答No.1

私は、配る人によってお菓子を変えています。 たとえば男性も多い部署へは >・最高級ではないが、人気があるお菓子をある程度 のカテゴリ 秘書さんたちの多いところや女性の多いところへは >・最高級のお菓子を少しづつ といった具合です。さらに秘書さんたちへは話題性もプラスしています。 前者は大体デパ地下。 後者はデパ地下にあればデパ地下で、無ければ路面店です。

noname#92924
質問者

お礼

主に配りたいのは女性の事務員さんなのですが、他に営業員の 男性にも余ったらあげる予定なので、難しいですね。 多分、有名でも誰でも見たことのある商品なら目新しさに 欠けると思うので、「話題性」も重視したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都でしか買えない和菓子

    大手百貨店のデパ地下では全国のあらゆるお菓子を買うことができますが、京都でしか買うことの出来ない美味しい和菓子をご存知の方、教えてください。日持ちのする和菓子情報(特にもなか)だとうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 好きな 「 お菓子 」「 デザート 」 教えてください。

    いつもお世話になっております。 一般のスーパーで売られている市販の商品から、“ デパ地下 ” やケーキ専門店などで売られているデザートまで・・・ ・・・チョコレート・プリン・シュークリーム・和菓子 e t c . ・ ・ 何でもよろしいですので、 皆様のお好きな菓子や、オススメのデザートを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • めずらしい洋菓子、和菓子を教えてください。

    贈り物にしたら喜ばれそうな、珍しくて美味しい洋菓子と和菓子、デパ地下では売ってないもの。教えてください。

  • めちゃおいしいお菓子教えて。

    デパ地下で買える、感動的に美味しいお菓子を教えて下さい。 和菓子、洋菓子、デザート、なんでもOKです。

  • デパ地下のお菓子屋さんのバイト

    デパ地下のお菓子屋さんのバイト デパ地下のお菓子屋さん(缶に入ったクッキーとか売ってるお店)で短期で働きたいと思っていますが私の見た目はデブスです イメージしやすいように言うと 160cm69~70キロです。黒髪で地味な顔つき でも動けるデブです。 デパ地下のお菓子屋さん短期バイトにこれでは受かるのは厳しいでしょうか? どう思いますか?よろしくお願いします

  • デパ地下お菓子屋さんバイトの仕事内容

    デパ地下お菓子屋さんバイトの仕事内容 なにも考えずデパ地下のお菓子屋さんのバイトに応募したのですが デパ地下のお菓子屋さんってどんな仕事内容ですかね?缶に入ったクッキーとか売ってるお店です 包装とかありますよね??? 私不器用なんですけどできますかね?? ほかにどんなことをするのでしょう わかるかた教えてください。お願いします

  • 梅田デパ地下の和菓子

    最近、実家に帰るときに、梅田のデパ地下でお菓子をお土産に買って帰ってます。バイト先が阪神百貨店に近いので、だいたい阪神で買っています。 でも選ぶときって、だいたい店の名前を知ってるかどうかで選んでしまいますよね。 私は、モロゾフとか、アンリシャルパンティエとか、アンテノールとか、洋菓子の店の名前しか知らないので、ついついプリンやらマドレーヌなど、洋菓子ばかりになってしまいます。 そろそろ和菓子も買って帰ってみたいのですが、有名ドコロを知らないので、選びようがありません。 というわけで、「梅田デパ地下の和菓子の定番といったらココ☆」といえる、店の名前を教えてください! 阪神だったら言うことナシですが、阪神・阪急・大丸は問いません。 あくまで、条件は「和菓子の定番」の店です! では、よろしくお願いします♪ *もし、「定番じゃないけどココのお菓子もおいしいよ」とか、「お菓子じゃないけどこの店のコレがおいしいよ」とかいうのがあれば、教えていただけるとありがたいです。その場合は和洋不問です!

  • マカロンって、そんなにたいした菓子かね?

    マカロンって、そんなにたいした菓子でしょうか? デパ地下で、たいそうな形で売られてすが。 まずくは無いけど、 まあ、駄菓子屋で売ってても違和感ないというか。(言い過ぎか) ゴーフレットとかもよく分からん。高級感醸し出してるけど。

  • 東京のお菓子探し中!!

    こんにちは! 私は今年の四月に地方から東京に暮らし始めたものですが、 年末、実家へ持っていくための手みやげを探しています。 実家へは少ししか帰れないので、できれば東京か、東京を含めた土地のみでしか売っていないおいしーいお菓子を買って帰りたいのです。 できれば新宿・立川・国分寺のどれかのデパ地下などで売っている 皆さんのおすすめお菓子/スイーツを教えてください!! ジャンルは、ケーキ/和菓子/クッキーなど、お菓子系ならなんでもokです! あ、定番すぎる「ひよこ」「東京ばなな」などはなしで・・・

  • 和菓子屋への就職

    いつもお世話になっております。いつも質問ばかりして申し訳ありません。 私は大学4年で就職活動中の男なのですが、デパ地下などにある伝統のある和菓子屋などを受けようかと思っているのですが、どうしても男がほとんどいなく、女の人がすごく多いようなイメージがあります。実際はどうなのでしょう、男でもやっていける職場なのでしょうか?給料などの面でも将来家族を養っていくぐらい稼げるのでしょうか?現場の実態などどのようなことでもいいんでたくさんの情報よろしくお願いします。 ・和菓子屋をうけようと思った理由↓ 何といっても甘いものが好き。 人が好き、人のために働きたいので対面販売がしたい。 私が持っている甘いイメージなのですが有名な菓子屋なら経営的にも安定しており簡単に売れるような気がする。

専門家に質問してみよう