• 締切済み

幕府はなんで、貿易を長崎の出島に限定したの?

   社会の考察でわからなかったので  質問しました⇔  考えても考えてもわかりません・・・  しかも明日がてすとなんです!  早く答えていただくと  ありがたいです#  お願いします!

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.5

幕府は、キリスト教の浸透→外国の侵略 を恐れたのです。(鎖国の理由)。 それでも、世界の情報はほしかったので、幕府が直接管理・統制しやすいよう、出島一箇所に限定し、オランダに限って貿易を許したのです。  当時の日本は、豊かで、金銀の産出も多く、豊かで自給自足が可能でした。   ヨーロッパ諸国では、オランダのみに限定したのは、あまりキリスト教を布教しようとしなかったことにより「侵略の野心なし」と判断したためのようです。他のヨーロッパ諸国の情報はオランダから入手できると考えたのでしょう。  中国との貿易は出島以外に薩摩藩が琉球を通じて相当盛んに行なっていたようです。

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.4

開港地を限定したのは幕府の管理を容易にするためです。 実際にはN02のご回答にあるように幾つもの開港地はありましたが幕府の公認し直接管理したのは出島だけです。 これは海外の情報を幕府が直接入手するための手段でした。

回答No.3

ずばり、白人がこわかった という説があります。 出島の出入り口一つを占めてしまえば もう出入りできませんからな ちなみに、江戸時代の250年間 唯一の貿易国だったのに 明治維新政府は、オランダには 冷たかったそうだ。 出島付近も、すっかり埋め立ててしまったり 日本政府は、いろんな面で外交音痴だったのね。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

貿易は出島だけだったわけではありません。 朝鮮との貿易は釜山でおこなっていました。 また薩摩は琉球経由で貿易をしていました。 ただ、オランダとの貿易を出島に限定したのはオランダ貿易を幕府が管理するためです。(出島でなければということはありません、歴史的な経緯で出島になっただけです。)

kazuki0813
質問者

お礼

 そうなんですか!  ありがとうございました★

noname#259274
noname#259274
回答No.1

回答じゃないです。 考察なのでしたら、何らかの資料があるはずです。 その資料から答えを導かないと考察とはいえません。 なので、ここでどなたかに答えていただいたとして、その資料からは明らかに導き出さない答えを書いていたら、逆に困りますよ。 たとえば、答えがA,B,Cと三つあったとして、資料からはA,Bしかわからない、なんて場合、どこからCがわかったのか、と突っ込まれます。 もしどうしても聞きたいなら、どんな資料なのか明記した方がいいです。

kazuki0813
質問者

お礼

 わかりましたぁ★  調べてみますっ

関連するQ&A

  • 長崎の出島について・・・

    長崎の出島が復興しているとのことなんですが、 全部復元が終わったんですか? それとも、まだまだ始まったばかりなんでしょうか? 終わっていないとなると、いつ完成予定になりますか? 教えてください!!

  • 出島貿易時代の関税

    幕末に開国した当時に列強に結ばされた不平等条約は関税自主権が無くて問題でした。 それ以前出島で制限貿易していた時代には関税はどうなっていたのでしょうか?

  • 鎖国時代の出島の貿易について

    鎖国時代の出島の貿易のやり方について教えて下さい。

  • 出島について。

    出島に出入りが許されていたのは、なんという仏教の派閥ですか? 出島のよい資料等あったら、教えてください。

  • 長崎市の出島駅付近に行くのですが

    今度、長崎市内の出島駅近くにある農協会館へ行かないといけないのですが、長崎市内のことをまったく知りません。車で行く予定ですが、農協会館の駐車場は利用してはいけない(試験の受験会場のため)となっています。 この近くは、駐車場は簡単に探せるような場所でしょうか?もし駐車場があまりないようなところならば列車等にしようかとも思っています。 もし駐車場がありましたら場所や名前なども教えていただけると助かります。ちなみに宿泊するのはコンフォートホテル長崎ですのでそのまま翌日も止めさせてもらえるならば歩いた方がいいかとも考えています。

  • 鎌倉幕府と日宋貿易

    鎌倉時代に、和賀江島という鎌倉にある島で宋との貿易で賑わっていたそうですが、ということは、鎌倉幕府も平清盛と同じように、宋との貿易による利益で経済力を高めていたということですか。ご回答を宜しくお願いします。

  • 貿易について

    簡単に書きます。質問というか、ちょっと可能なのかどうか知りたいのです。 私は今中国で留学をしています。今年24歳です。 今回貿易学科を研修生として一年半ほど学び、日本に戻って仕事を探そうと思うのですが、今のところ社会人経験はあっても、貿易の経験は全くありません。  貿易事務の仕事に就くためには、やはり経験があったほうが絶対に有利でしょうか 今のように学校で専門的に学んだとしても、日本に戻った後仕事を見つけるのは難しいでしょうか? 派遣やアルバイトであっても同じように難しいのでしょうか? どなたかアドバイスできるかた、お返事待っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 長崎といえば何を思い浮かべますか?

    今度長崎についてのレポートを書くことになりました。 皆様、協力の方を是非お願いいたします。 (1)長崎といえば何を思い浮かべますか? (2)べっこうのイメージは? 明日から数日間長崎へ研修に行き、色々調べてまいります。 よろしくお願いいたします。

  • 長崎限定キティちゃん

    長崎限定のキティちゃんが売ってる関東近郊のお店を大至急で探してます。できれば小学生が喜びそうなかわいいのがいいのですが・・・。だれかご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 長崎を貿易拠点にした理由について

    長崎を貿易拠点にした理由について オランダとの貿易拠点をなぜ 長崎の平戸に置いたのでしょうか? 別に鹿児島でも山口でも構わない ように映りますが。