• ベストアンサー

ミル付きスパイス瓶の詰め替え方

市販で購入したミル付きのスパイスの詰め替えをしたいのですが、 蓋の開け方がわかりません。 使い捨てなのでしょうか? それとも力ずくであけるものなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

具体的に、どこのメーカーの何なのかがわからないと何とも・・・。 ヱスビーのミル付ブラックペッパーを愛用していますが、 あれはどちらかといえば「蓋にミルが付いている」形状ですし メーカーや商品によって違うと思いますよ。

Dumbo421
質問者

お礼

メーカはGOURMET KITCHENでオーストラリア産の様です。 蓋とミルが一体化していて左右どちらに回してもミルが動いている状態です。 もう少しこのミルと戦ってみます。。 ヱスビーは使いやすそうですね。 回答ありがとうございました(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

>蓋の開け方がわかりません。 こっちはどんなスパイス瓶なのか判りません(^_^; 上部を回してみてください

Dumbo421
質問者

お礼

そうですよね~すいません。 メーカーはGOURMET KITCHENと書かれています。 オーストラリア産らしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53063
noname#53063
回答No.2

エスビーのミルでしたら「はずす→」とあります。 そちらに回すと簡単にはずれます。 回し難いようでしたら本体のラベルを取り除いてから すると良いですよ。 違うメーカーでしたら、ごめんなさい。

Dumbo421
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく見るとメーカーはGOURMET KITCHENでした。 どうやらオーストラリア産の様です。 回答ありがとうございました。(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーヒーミル ホッパーの蓋代用品

    富士ローヤル R-440コーヒーミルのホッパー用の蓋がありません。 市販されているもので代用できるような蓋はありますか? 鍋用のものでも構いません。是非お知恵を…

  • コーヒーミル

    コーヒーミルを購入しようと思っているので、いろいろな意見を頂ければありがたいです。 現在使用中のミルは、ザッセンハウス ハバナ(2台目)でこれしか使ったことがありません。 今更ですが、細身の為豆を入れるとき偶に外にこぼれてイラっとします。 それで口の広い物を買って見ようかと思っています。 ネットで見てみると、2殻千円で買えるみたいですが、蓋の無いものは豆が飛び散るとか臼が割れる?(セラミック)などネガティブなことが沢山書いてあります。 一番気になるのが、静電気で受け皿に豆粉が纏わりついて取れない書かれてることです。 蓋有りの物でも入れ口が狭いと意味ないしと迷っています。

  • コーヒーミルの静電気

    コーヒーミルの静電気 カリタの小型手動ミル(1~2人用)を、20年以上使用しています。 挽き具合に不満はないものの、 (1)フタがないので、マメが飛んでいくことがある。 (2)冬の乾いた季節に静電気が激しく、周囲が粉だらけになる。 フタ付きのミルは、検索するとたくさんありますよね。 静電気はどうしようもないのでしょうか? (2)を解消できるのであれば、今使用しているモノを使い続けたいです。 購入するとしたら、コーヒーは忙しい朝に飲んでいるので、場所をとらない方がいいです。 珈琲通のみなさま、よろしくお願い致します。

  • かっこいいスパイス容器

    ガラスのスパイス容器を探しています。 並べておくとそれだけで素敵に見えるものはありますか? 蓋はネジ式。ジャムの蓋みたいよりもしめやすいものが理想で、金属部分はステンレス希望です。 IKEAの円筒状のがいいなと思いましたが密封できないという、スパイス容器として致命的な欠点があったので見送りました。 20本位は購入したいので、価格は同じ位だと助かります。 できたら10ml程度と100ml程度で大小揃えられたら嬉しいですが、メインは100ml位です。

  • おいしいコーヒーの入れ方 ミルについて

    おいしいコーヒーの入れ方を教えてください。 豆は、厳選して 自家焙煎のものを購入し新鮮な状態のものを使います。 ミルについて教えてほしいのですが、どうすればよいのでしょうか? ・購入時にミルしてもらうのがよいか? ・自宅でミルほうがよいのか? もちろん入れる直前にミルした方がよいかと思いますが、手間をかんがえると大変です。コーヒーにこだわりがあるかたで自宅でミルまでされているかた多くいるのでしょうか? また、自宅でミルをする場合は、コーヒーメーカーを使うのでしょうか? 私は、自分でドリップしたいと考えております。そうなるとやはりミル単体を使うことになるのでしょうか? お勧めのミルを教えてください。

  • コーヒーミルについて教えて下さい

    はじめまして。 閲覧ありがとうございますm(__)m 早速ですが、友人への誕生日プレゼントにコーヒーミルを贈りたいと思っています。 友人はコーヒーが好きで、今も手挽きミルを使っている(メーカーは不明)のですが、蓋がないタイプで使いにくいらしく、新しい物が欲しいとのことだったので、プレゼントに選びました。 いろいろなサイトを見て、ザッセンハウスのラパスかプジョーのノスタルジーが良いかと思っているのですが、どちらがより性能が良いのでしょうか? 教えてください(>_<)

  • コーヒーミル

    コーヒーミルを購入しようと思っております。 メーカー、種類、値段とさまざまなものがあり、どれを選んでいいのか分かりません。 ミルを知る方で、どのミルが良いのか教えてください。 商品の特徴や性能を比較したようなコメントがいただけると、幸いです。

  • カレーライスのスパイス

    市販のスパイスで辛みだけを付け足したいのですが、何をどの様に入れればいいのでしょうか?

  • ミル挽きコーヒーについて

    ミル挽きコーヒーを作る際、市販のコーヒーメイカーで作る場合は「粗挽き」「中荒」「細挽き」などの挽き加減で、どのあたりで挽くのが一番最適なのでしょうか?よく飲む豆はモカで、使用している器具はミルとメイカーがいっしょに付いてるタイプで、ドーム付きのサイフォン式というタイプらしいです。

  • プロペラじゃないミル?

    コーヒーやさんのパンフレットで「プロペラ式のミルはだめ!」と書いてありました。近々ミルを購入予定なのですが、家庭用でプロペラじゃないお値段の手ごろなミルってありますか?メーカーなどわかれば教えてください!

アイコンを大きくしたい
このQ&Aのポイント
  • タブレット画面上のアイコンを大きくする方法について知りたいです。
  • NEC 121wareのタブレットでアイコンの大きさを変更する方法が知りたいです。
  • タブレットの画面上で表示されるアイコンの大きさを拡大する方法について教えてください。
回答を見る