• ベストアンサー

困っています。

去年結婚したばかりの主婦です。実は困った事が・・・結婚する前は私は健康そのもので、結婚する前やしたばかりの頃は主人とよく「子供が出来たら女の子がいいか男の子がいいか」なんて話を二人で楽しんでいました。 しかし、去年の夏頃からどんどん私の体調がおかしくなり病院に行っても原因不明だったりやたら無気力になったり夜中に突然泣き出したりと言う事態が続き、心配になって精神科へ行ったところ鬱病になっていました。原因は自分で判っていますが主人や主人の家族には何ら問題ありません。 それになってから位でしょうか。自覚する前からですが段々子供を持つと言う事に苦痛を感じてしまう自分が居るのです。果たして自分に育児なんて勤まるのかとか、そうでなくても今はちょっと何かをしただけで極端な眠気に襲われてしまう有様。 年齢も30代中間に入り、体力的にも追い着きそうもないと言う考えが拭えないのです。 そして、主人と同じ食事をしているにも関わらず何故かしゅっちゅう原因不明の体調不良を起こしてしまうので、妊娠したら薬も満足に飲めないしこんな状態では苦痛しかないのでは・・・と、ネガティブに考えてしまうように。 ですが、もう一つ困った事にこの問題はとても根深いかも知れないのですが主人の実家がその家の本家にあたり、あろう事か主人はその長男。ですので、よく主人の実家へ訪ねていくと「○○家の跡取り」と言う言葉が飛び交うので、私の一存や主人の同意だけで子供を断念出来そうもないのです・・・。 まだ主人の両親にはこの話はしていないのですが、最近は主人とよく話し合い、私自身に子育ての自信がない事と体力面精神面に問題がある事を伝え、主人は今は子供が欲しいと言わなくなりました。 ですが、主人の親戚は両親含めてみんな子沢山一家ばかり。平均3人は産んでいますが私にはとても無理です。 こういう場合、どうしたら良いのでしょう?やはり無理を押してでも出産育児をする他ないのでしょうか。よく「自分の子は違うよ」なんて言われますが、言われれば言われる程憂鬱になってしまうのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.4

考えてしまいますよね。 私の身内にうつ病の子がいます。 弟嫁です。 独身時代からそれを承知で弟は結婚をしました。 妊娠した時に、薬による服用期間と重なってしまって、 本人は胎児への影響を気にしていましたが、 結局、生むことに決め、健康な赤ちゃんを授かる事になりました。 これを気に、弟夫婦は私の実家に同居する事になりましたが、 建前は経済的にということでしたが、 おそらく弟はうつ病のお嫁さんの事も気遣っての事だったと思います。 育児ノイローゼ等の可能性も消せなかったのだと思います。 お嫁さんのことではないのですが、 その後色々ありましたが、今は上手く同居しています。 赤ちゃんも今年の夏で一歳になります。 育児に関しても、私も時々行って話をしたり、 実母がお風呂の介助、その他サポートをしているせいか あまり辛そうではないですね。 不安な気持ちはうつ病をもっていなくても 育児に関してもつ方は持ちます。 誰だって、子供を授かった今でも 自信たっぷりに育てている人はいないと思います。 そう、みんな少なからず誰かのサポートを受けながら なんとかこなしているのです。 あなたも一人で抱え込まなくていいのです。 不安な気持ちも誰かに話しましょう。 自分が生むつもりでも、出来ないカップルもたくさんいるのです。 本当に子供は授かりものだと思います。 出来た時は、あなたがそのこを授かった事には意味があって、 子供は辛い事も、嬉しい事も、考えさせる事等、 あなたにたくさんの事をもたらしてくれるものだと思って 時には受け入れてみてはいかがでしょうか。 私はそう思っています。 子供が出来ないカップルは、 子供がいなくても夫婦で何かを得たり、なしえる事が出来る カップルであったと言う事。そう思います。 焦らなくていいです。 あなたはあなたのままでいいんです。 他の人にあわせなくても、あなたはあなたなのだから。

mogumogu20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、子供は授かり物と言いますよね。本当にそう思えて心底喜べる自分になりたいです。弟さんの奥様もきっと最初は色々苦悩されたのではないかと心情お察しします。 私にはもう一つ問題があり、実は育児に関して自分の両親を頼る事が出来ません・・・。 下らないいきさつがきっかけで実の両親からは半分親子の縁を切られています。 今年の年明けに、夫と夫の両親の薦めで実家に行きましたが夫の手前必死に演技していたものの、私に対するウチの親の態度は最悪でした。 主人の両親も、今は定年して夫婦水入らずでやりたいと言う話を以前聞いていましたし、離れた所に住んでいるので頼りには出来ません。 主人も時間が不規則な仕事柄、毎日寝不足状態ですので無理に育児に参加させるのも難しいです。 そういう状況もあって、育児は恐らく殆ど自分一人で行う可能性が高いんです。とても自信が持てません。higa3さんのアドバイスでほんの少し心が軽くなったような気がします。 私の育った環境のせいか、何事も一人で抱え込んでしまう性格も問題だとは思うのですが・・・頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

子どもを持つことに不安を感じるなら子育て支援のボランティアに一度参加され先輩ママの動き対応を一度肌を感じてみることです。  机上の空論では有りませんが、一度体験をする実際の赤ちゃんを抱いて見ることです、あのプチプチの可愛い笑顔を見れば思いも違います。  何度も何度も行くことです、ボランティアで実際の赤ちゃんを抱く、泣く子をどう対応するか、1歳までの子と成長が違うなど現実を直視しないで体験して実際の0歳1歳2歳と子どもの成長段階に関わると思いは変わります、一度ボランティアに行き先輩ママと話をしたり子どもを見るそうした体験が無い方と思うのですが・・・

mogumogu20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、仰る通りそういうボランティアに参加した経験は一回もありません。勉強不足ですよね。ただ、私の友人知人はみんな子供が居るのですが何と言うか・・・みんな揃いも揃ったりと言う勢いで虐待や育児放棄をしているのです。 類は友を呼ぶと言いますし、昔は他人事だと思っていたのですが最近ではそうも思えなくなってしまったのも原因の一つです。 主人の同僚夫妻にも赤ちゃんが生まれた家は多く、他人の子供と接する機会はありますし、子供には好かれますが所詮自分の子ではないのでその場では「あぁ、かわいいな」と思うもののその後の育児は自分がするのではないので、どこか気楽に構えている自分にも気付いてしまっています。 昔から自分自身に対しても他人に対しても妙に冷静だった面があって、それが極端な方向に発揮されてしまったのかなとも思いますが・・・子育てではありませんが、私の欠点として一つの事が長続きしないと言うのがあります。 転職歴も多いですし・・・その点も含めて主人とも話し合ったりしました。 主人は私と離婚する気はないみたいですが、もしこの状態が続いたら気が変わるかも知れませんし主人の実家側から何か言われるかも知れませんね。 でも子供の事を色々知るのはいい事だと思います。ご親切にアドバイスして下さってありがとうございました。

  • meimei18
  • ベストアンサー率31% (40/126)
回答No.2

こんにちわ。。 うーん。。 私は、どんな名家の跡継ぎであろうと、子供を産む産まない、何人産むとかは夫婦で決めるものと思います。 もちろんご主人の同意がある前提ですが。 本家で子供ができなくて養子をというのは珍しい話ではありませんし。 うちの高祖父の父は養子でしたし。 名家であったり、財産がかなりあったりすると跡継ぎになってくださる方はでてくるでしょう。 とはいえ、子供を産まないというとなにかと風当たりもあるでしょうから、「できない」ってことにしてしまえばいいのでは? 原因もご主人にあるということにすれば、殆ど相談者様へは風当たりはないでしょう。 男性も、高いところから落ちたとかで後天的に。。ということも多いそうですから。 不妊治療もしてなくても、していると言えばいいことで。。 嘘も方便だと思いますよー。 いやいやでも、子供を産んでしまえばいとおしくなることもあるでしょうが、そうならなかった場合、子供がかわいそうです。 子供を作らなくてもいいという道をつっくって、穏やかな生活をなさると気持ちも楽になって、また違った見方ができるかもしれないですよ。 なにごとも自分を追い詰めないことです。 追い詰められたときの人間って決していいようにはすすめませんから。

mogumogu20
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。主人の実家は名家という訳ではなく、ごく普通の家です。が、先祖が大変苦労されたようで何とか男の子を授かるようにありとあらゆる努力をしてやっとその家の復興に成功して今に至ると言う話を聞いた際、主人の代でまた同じ危機に遭遇する事になる訳です。 しかも、子供が生まれないのではなく嫁の都合でとなったら・・・と思うともし今の心情を打ち明けたらきっと大変な事になるかも・・・。 親戚が沢山居るし、このまま子孫が絶えるわけではありませんが実際両親がどのように捉えるかは判りません。 今自分が不妊症なのかそうでないのか、実際妊娠した経験がないので判りませんがmeimei18さんのように主人も今のところは考えてくれているようです。 今は病院からの投薬で何とか精神面を維持していますが、いずれこれを克服したら必ず直面する問題だと思いますのでその時に私の考えが変わっていたらそれに越した事ありませんし、もしそうでなくてもmeimei18さんのような考えもあると言う事で主人と納得行くまで話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

子供は、出来てしまえば、気分がかわります。 家の模様がえだの、出産準備だの、本をよむとか、あわただしくなると、うつなんて、吹き飛びます。もちろん、自分でわざと忙しくするのです。 それでも落ち込むなら、妊娠中にお母様とお話でもすれば・・・? きっと、幸せな気分になりますよ。 それこそ、案ずるより産むがやすし、です。

mogumogu20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。せっかくのアドバイスなのですが、そんなにお気楽には考えられません。みなさんそう仰るのですが、もしそうならなかったら?と考えた場合、勿論ですが誰も責任取ってくれませんよね。 むしろ、子供が出来ても憂鬱で居る私を責めるようになる筈です。 例えていうと、ペットが欲しいと言って飼ったにも関わらず思ったより世話が大変で捨ててしまう人って居ますよね。ペットと子供は違うと言いますが、私はそうは思えません。 実際捨てまではしなくても虐待はありますし・・・ですから楽観的には捕えられません。一生懸命アドバイスして下さったのにスイマセン・・・。

関連するQ&A

  • 体が弱く育児に自信が持てないので、2人目に踏み切れません。

    こんにちは。 私はもともと体が弱く超虚弱体質で、持病の潰瘍性大腸炎を患っています。 そんな私でも結婚して子供を授かることができ、現在11ヶ月になる女の子がいます。 ですが、やはり育児がとてもつらく体に堪えます。 体力のない私は睡眠を人より長く取らないと、すぐに風邪を引いて熱をだしたり持病が出てきたりするのですが、この11ヶ月夜中に何度も起きる生活が続いていますので、度々ダウンして主人や実家の両親に助けてもらっています。 今も娘と2人して風邪をひき熱を出しているので、実家の母が手伝いにきてくれています。 赤ちゃんの性格にもよると思うのですが、娘はかんのむしが強く、気難しい赤ちゃんなので、世話をする私も神経を張ってしまう状況があり、そういうのもあってか心身ともにクタクタになるのですが、一番の原因は私の体の弱さに尽きると思っています。 子供が好きで、娘を見ているとますます2人目が欲しいなぁと思ってしまうのですが、私は自分の体に自信が持てないため、子供は一人しか無理なのかなぁと思ったりもします。 同じように体力に自信がなかったり、持病をお持ちのなか、子育てをしていらっしゃるお母様にお聞きしたいのですが、子供が一人と二人ではやっぱり体力的には2倍のエネルギー、労力が必要になってきますよね? 自分の体に自信がないから、子供は一人っ子にしてしまうかもしれないと思ったことはありますか? また、二人のお子さんがいらっしゃる場合、育児期間をまとめるべく続けて産んだ方が楽なのか、それとも上の子が大きくなって2~3歳になって幼稚園とか通うようになってから二人目の育児に入る方が楽なのか、どうなんでしょうか? 赤ちゃんから子供に成長すると、少しは体力面で育児も楽になったりするのでしょうか? 私には一人じゃないと無理かもなって思う反面、31歳だし今産んでおかなきゃって、今なら主人や実家の両親にますます助けてもらうことになるだろうけどどうにかこうにかできるかもしれないって、思ったりもします。 同じような思いをされたことのある方から、ご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生まれてきた子供が超ブサ面

    友達が結婚して、この春子供も生まれました。 彼女は・・整形美人です。何百万もかけてきれいな顔にしたのですが、どうもご主人にはそのことをあえて伝えてなかったようなのです。    それで生まれてきた子供は昔の彼女にそっくりで超ブサ面の女の子・・・。 「せめてだんなに似てくれてたらよかったのに・・」と彼女は言ってたのですが。  問題はご主人が「なんだよ?!なにこの不細工さ、本当にオレの子?」となり。お祝いに駆けつけた彼女の両親は「昔のお前にそっくりじゃないかぁ~^^」とうれしそうにしてるところを見られて、ようやく彼女が整形美人であることを知ったご主人が切れまくり。  ご主人は自分の子供にもかかわらず、育児は一切放棄してしまい。 さらに双方の両親で「詐欺ではないか」とケンカ状態に。  彼女からどうしたらいいのかと相談されたのですが、いいアドバイスが浮かびません><。 彼女のためにも子供のためにも、何か打開策があればと。皆さんのお知恵をお借りしたいです。    ぜひお願いします><

  • 生まれてきた子供が超ブサ面

    友達が結婚して、この春子供も生まれました。 彼女は・・整形美人です。何百万もかけてきれいな顔にしたのですが、どうもご主人にはそのことをあえて伝えてなかったようなのです。    それで生まれてきた子供は昔の彼女にそっくりで超ブサ面の女の子・・・。 「せめてだんなに似てくれてたらよかったのに・・」と彼女は言ってたのですが。  問題はご主人が「なんだよ?!なにこの不細工さ、本当にオレの子?」となり。お祝いに駆けつけた彼女の両親は「昔のお前にそっくりじゃないかぁ~^^」とうれしそうにしてるところを見られて、ようやく彼女が整形美人であることを知ったご主人が切れまくり。  ご主人は自分の子供にもかかわらず、育児は一切放棄してしまい。 さらに双方の両親で「詐欺ではないか」とケンカ状態に。  彼女からどうしたらいいのかと相談されたのですが、いいアドバイスが浮かびません><。 彼女のためにも子供のためにも、何か打開策があればと。皆さんのお知恵をお借りしたいです。    ぜひお願いします><

  • こどもを作るか作らないか。

    24歳、専業主婦。こどもはいません。 去年の3月に入籍し、今年7月に結婚式を控えています。 こどもが欲しいのか欲しくないのか、自分でわかりません。 私はもともと、こどもが嫌いです。関わりたくないです。 でも、最近は「いてもいいかな?」という気になりつつあります。 自分のこどもはかわいいと思える気がします。 ただ、出産・育児に自信がありません。 経済的な問題より、気持ちに問題がありそうです。 ・お腹が大きくなれば、着たい服も着られない ・出産後、体型が戻らなかったら生きていたくない ・こどもが障害を持って生まれてきても、こどもを愛せるか ・こどもにとっていい環境においてあげられるか ・私自身、からだが丈夫でないので妊娠・出産にからだが  ついてこないのではないか …、不安だらけです。 以前の職場で「障害持って生まれてきたら…」っていうことを、 高校生のこどもを持つ女性に話しましたら、 「そんなこと生まれる前に考えないよ」と言われました。 みなさん、そうなんでしょうか? 考えなくてもいいことなんですか? 今は結婚式を控えているので、なんとでも言い訳ができますが、 結婚式が終われば、周りから言われるのが目に見えています。 いとこのこどものおさがりが私の実家に保管されています。 結婚してからずっと考えてきましたが、 もう自分の気持ちが本当にわかりません。 主人を見ていると「いいお父さんになるだろうな」と思います。 主人は私の気持ちを察してくれて 「どっちでもいいよ」と言ってくれていますが、 本心では欲しいと思っているようです。 まだ年齢的にも時間はありますが、 体力を考えると、少しでも早い方が出産も育児も頑張れる気がします。 私自身が産めるからだだと考えたら、 どこまでの覚悟をもてばいいのでしょう?

  • 子供にイライラしてしまいます…

    初めまして。 ちょうど一歳になる 娘がいる26歳主婦です。 誰にも理解して頂けず 聞いて頂きたくて 投稿させて頂きました・・・ 育児疲れなのか イライラしてばかりの毎日です・・・ 私のイライラの原因は・・・ 一歳なのに まだ夜中に起きては ミルクを欲しがります。 【4時間起きに】 日中はほぼ泣いてます。 遊んでいても 思い通りにならないと 泣き叫びます。 私が家事をしている間も 泣いてばかりで 相手をしながら 家事をしていますが、 だんだんイライラしてしまいます… とにかく よく泣く、あまり寝ない我が子に 体力的、精神的に 疲れてきました。 主人は病気 【1年程前から 原因不明の病気でまだ検査中です(;_;)】を患っていてあまり無理をさせられませんし 私の両親は同居していますが 更年期障害が辛いようで 見てくれません。 愚痴を言っても 『私は一人で育ててきた。母親は当たり前。 子供はそんなもの。』 としか言ってくれず… 私の姉に愚痴を言ったら 『皆一緒!!皆やってきてる。イライラの原因が言い訳にしか聞こえない。 じゃあ働きながら育児してる人はもっと大変よ。』 と・・・ 姉は結婚してますが 子供はいません。 働いてるので 働いていない私が 怠け者だと言います(;_;) 主人も 『イライラしてたら子供が可哀想。 仕事で疲れて帰ってきてるところに イライラしてるお前と 泣いてる子供の声に イライラする。』 と言います… 主人の母【片親しかいません。】に相談しましたが、 『うちの子は大人しかったからね。 あんたの血筋に似たのね。皆通る道だから それ位でイライラしてるようじゃ母親にはなれない。』 と言われました… とても苦しいです・・・ 主人の病気と 育児・・・ 疲れました… 一歳位の赤ちゃんは 朝まで寝てくれないものでしょうか?(;_;) 皆様は洗濯や 炊事中どう相手してあげてますか?(;_;) 長文ですみません(;_;)

  • 鬱の主人と介護鬱の私、りこんしたほうがいいのでしょうか?

    結婚12年目で子供は居ません 主人は一昨年から休職しています。 去年の9月まではなんとか自分がしっかりしなきゃと思いがんばってきました。 しかし、その9月ついにわたしも介護鬱だと診断されてしまいました。 もちろん私の原因は主人です 今は実家に帰って別居中です 結婚式3日前まで月経があったのに 式当日にぱったり止まってしまいました しかし、実家に帰ってからは自発的に来る様になっています 両親からはそれだけ気を使っていたって事だと言われています 自分の事だけ考えると、離婚するべきだとも思うのですが、 主人の事も心配です この心配は愛から来るものなのかも分かりません わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 結婚するには女性の親の育児サポート体制が必要と言う男性

    「あなたの親が育児のサポートをしてくれる体制でないと 結婚して幸せになれるか分からない」と言う33歳男性をどう思いますか? 結婚前から親の育児サポート体制がないなら結婚を考えなおすということです。 「いざというときのために両親が子供の面倒を見てくれるのか」と言ってます。 いざというときっていうのは子供が病気した時とか、だそうです。 子供が病気をした時って、なぜ自分たちの両親に面倒を見てもらうのか 意味不明だと思いませんか?自分が親なんですよ。 その人は膣内射精障害で子供が出来る保証すらないのに・・・・。 それにどこに住むのかも分からないのに甚だ「親の育児のサポート」って・・・・。 男性のことどう思いますか?

  • 離婚について考えてます

    現在、子供が二人三歳と9ヶ月の子供がいます。 私は仕事を持っており、今は育児休暇中ですが共働きです。 主人とは6年交際して結婚しました。 結婚してからは、色んな事がありました。風俗、一年毎の転職、安心して過ごせた時間がどれだけだったんだろうと振り返ると思います。 結婚生活が幸せじゃないぶん、義理の両親からも足が遠退き上手くはいってません。 結婚は自己責任だし、子供にとって優しいパパ、大好きなパパだから我慢すればいいんだと思い日々を過ごしています。 子供の気持ちを考えると離婚に踏み出せず、主人をあてにせず自分が頑張ればいいんだ。いないよりはマシなんだと言い聞かせて家庭を保ってます。 こんな自分ってどうなんですかね? 子供にも自分の両親にも幸せでない自分が申し訳ない気持ちになります。

  • 義両親との会話が成り立たなくてイライラする

    結婚当初からなのですが、義両親と話しても話が噛み合わずイライラします。 相手が何を伝えたいのか、何が本題の話なのかを理解できないらしく、いつも的外れな返答をされます。 たとえば、子供が初めてしゃべる単語は何かね?って話をした時に 主人と私が「私達はお互いのことをパパママと呼び合わず名前で呼んでるから、初めてしゃべる単語はどちらかの名前かも?(笑)」と話していたら、どうしたらそうなるのか、姑には私が「男の子のくせにママと呼ぶのはみっともない」と話してると思ったようで、くどくどと「初めはママと呼んでいてもいずれ直るから気にすることはない」と言われました。 舅も、「育児で休む間がなく体調を崩してしまった」と言う話をしても心配とか労いの言葉は一切なく「子供が元気って証拠だね。元気が一番!良かった良かった」などと言われました。体調が悪いときにこんなことを言われては、悲しくなってしまいます。 何か伝えたいことがあっても理解してもらえない上に、更には的外れな「自分はこうだった」みたいな話をされます。舅は主人の育児の時、姑に育児を任せきりだったようですが、偉そうに「育児とは~」みたいに説教たれてきます。 せめてこちらの伝えたいこと、辛いことくらいはわかってもらいたいのですが、どうしたらわかってもらえるでしょうか? また、意味のわからない育児に関する説教は聞き流すしか方法はないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 離婚前提で別居中です

    先月、主人の方から「もうやっていけない。一緒にいるのが怖い。苦痛だ」と言われ主人が実家に帰りました。 結婚当初から些細な事で喧嘩が絶えず、子供(4歳と3歳)がいるから何とか離婚せずにいたようなものです。 私の金銭面の問題(節約しすぎらしいです)や性格のきつさが原因らしく、言い返す事ができない主人はずっとつらかったのだと思います。私も思い当たるふしがありとても反省し、気持ちを改めると約束し、実家の両親にも頭を下げ何度も話し合いをしましたが受け入れてもらえませんでした。 またもめている最中に、今までの態度と180度変わった態度をとり、「てめえの顔なんか見たくない。一緒にいると吐き気がする」など、私にとってとても傷になる事を言われました。1ヶ月近くもめましたが状況が改善するわけでもなく、私の方から離婚を切り出しました。 しかし今度は主人の方から、「今の生活を捨てられない。子供がかわいいから離婚できない」と言われ、期限を決めて別居をしました。 子供はパパと言葉に出しますし、私もまだ主人に思いがあります。ですが再び戻り、また暴言をあびせられると思うと怖いです。 一度離婚をしようと決めたのですから、やはり離婚したほうがよいのでしょうか?それとも、子供のことを考えて仮面夫婦でもいいから一緒にいた方がよいでしょうか?