• ベストアンサー

結婚するには女性の親の育児サポート体制が必要と言う男性

「あなたの親が育児のサポートをしてくれる体制でないと 結婚して幸せになれるか分からない」と言う33歳男性をどう思いますか? 結婚前から親の育児サポート体制がないなら結婚を考えなおすということです。 「いざというときのために両親が子供の面倒を見てくれるのか」と言ってます。 いざというときっていうのは子供が病気した時とか、だそうです。 子供が病気をした時って、なぜ自分たちの両親に面倒を見てもらうのか 意味不明だと思いませんか?自分が親なんですよ。 その人は膣内射精障害で子供が出来る保証すらないのに・・・・。 それにどこに住むのかも分からないのに甚だ「親の育児のサポート」って・・・・。 男性のことどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seturi3
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

その男性の心理、私にも理解不能です。 何考えてるんだか・・・。 結婚前から、家族を守る気持ちが欠けていますよね。 正直、育児サポートはしてもらえる状況であれば、 助けてもらうほうが良いと思います。 でも、世の中には頼る人がいない中、夫婦で協力して 子育ての問題を乗り越えている方はたくさんいます。 子供を持つ前から、人任せな発言に唖然とします。 私があなたの立場なら、絶対に結婚しませんね。 実は、私の夫も結婚当初、子供が病気などで助けを求めると、 「おかん(姑)を呼べや。」と言って、義母に頼っていました。 ですが、私と義母との折り合いが悪くなり、夫が「おかんに・・・」 と言い出すときは、「絶対に嫌です。何でも親にたよろうとするなよ! 自分の子供やろ!あんた父親ちゃうんか!!」 と、言い続けてきました。 もう5年間、です。最近、やっと、まずは自分たちで何とかしようと、 夫の気持ちが少しずつかわってきました。 その間、私は「旦那なんかいなくても、私が何とかしたるわい!」 と意識をかえてしまいました。 実際、文句を言われながら嫌々手伝われるのが何よりも苦痛でしたから・・・。 いや~!自分でやってみせる!!と、覚悟を決めると結構できるものですよ!自分でもびっくりです。 私の場合、ご近所にうちの子たちが行き着け!?の(全くの他人ですが)老夫婦の方が住んでいて、とても可愛がってくれています。 私が急用などで、数時間、子供たちをみていただくこともあります。 急用じゃなくても、子供たちだけで遊びにいかせてもらって、 お昼をご馳走になってくることもあります。 有難いです。 子育ては、本当に独りではできません。 私も、大抵は自分でしていますが、助けてもらえる存在が あってのことなのです。 夫であり、ご近所さんであり。

その他の回答 (3)

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.4

だらしのない男だと思います。親離れできていない、情けないとも思いますよね。 >結婚して幸せになれるか分からない あくまで自分次第です。親に幸せにしてもらうことはおかしな話ですね。

noname#105367
noname#105367
回答No.2

結婚前から親を当てにするなんて一人前の大人のすることでしょうか? うちの夫もモラ系でしたから どんなに私の親の世話になっても 近くに住んでやってる意識は抜けませんでしたね。 結局 地元で 私と私の両親、子どもを縛りつけ自分は海外 国内に限らず出張続きで、今は単身赴任です。 自分がいなくても女房子どもを飢え死にさせることはないと踏んでたようです。 本人は口にしませんでしたが結婚前から そういう計画だったようです。 子育ては 面倒くさいみたいです。 父親放棄を宣言されたこともありました。 結局、自分に自信がないんです。 親になることも結婚自体にも・・・・

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.1

この板見てもわかるでしょう。経験があればなんてない事を、そういう相談相手がいないばかりに、必要以上に悩み、場合によっては鬱にまでなる人。場合によっては虐待とかまで。かつては周囲に、そういう経験者がいくらでもいて、おせっかいかもしれないけどサポートしてくれてたから、そういう問題は顕著でなかった。近所との付き合いが壊滅してきた現代で、最後に頼れる経験則は、親でしょう。それを利用して何が悪いのでしょう。何かあったときのサポートがあれば、心強いですが、それを受けることに何の躊躇や後ろめたさががいるのでしょう。 そのサポートがないから子供は不要というのも極端ですが、そのサポート自体が異常とか言うほうも、極端です。どこに居住するかわからんとか、そんな先の先まで心配してたら、何も出来ません。御両親にトラウマでもあるのでしょうか?だとしたら、そういう感情は修正しないと、子供にも同じ仕打ちしてしまいます。で、射精障害とかののしるようなら、それがあなたの彼なら、そんな人とは別れたらいいでしょう。彼が悪いとかではなく、許せないと言うならね。 なんかずれましたが、質問の内容と違うところに問題点があるような気がします。

関連するQ&A

  • 彼女の親の育児サポートがないと結婚しても自分が幸せになれるかわからないという男性をどう思いますか?

    私の親が育児のサポートをしてくれる体制がないと、結婚しても自分が 幸せになれるかわからないと言われました。 彼と来年の9月に結婚しようと話が出ています。 彼は生活費が苦しいのでお互い共働きで正社員で働きたい と言っています。私は構わないのですが・・・・。 子供ができたら両方の親がいざというとき子供の面倒を見てくれないといけないと 言いはじめました。 美奈子(私)の両親は子供の面倒を見てくれるの?と聞かれて 「親とそんな話したことないし、そのときにならなきゃわからない」といいました。 そうしたら 「美奈子の両親のサポートがない中、美奈子と結婚して自分が幸せになれるか わからない。結婚を考え直そう」と言われました。 それって「美奈子さんの両親が子供を見てくれないと結婚できません」といっているのと 同じですよね? 彼は二人で協力し合って子供を育てようと言う気持ちはないですよね? それに、共働きで両親の協力を得るために私の実家の近くに住むなら別です。 彼は来年、横浜に転勤になります。なので住む場所は神奈川県内か都内に なります。 それに数年ごとに異動と転勤もあります。 私の実家は千葉なので、共働きで実家に預け、保育園の送り迎えを頼むなんて無理です。 それにうちだって家で音楽教室をしているので常に預けられる状況では ありませんし、子供ができた時は親だって高齢です。 結婚前から親の育児サポートがないと、あなたと結婚しても自分が幸せになれないという男性。 彼のことどう思いますか? 彼は33歳です。

  • 男性が膣内で射精したか女性にはわかりますか。

    男性が膣内で射精したかどうか、女性にはわかりますか。 妊娠を希望していますが、なかなか妊娠しません。 男性側が膣内射精障害なのか、出さないように我慢しているのか、 私(女性側)が感じていないのか、わかりません。 性交の快感はお互いに感じていると思います。 避妊をしていなくて、膣内で射精をされた時、 その瞬間や、その後、女性は「射精されたこと」を はっきりと認識し、感じるものですか? 私は、男性が膣内で射精したかどうかを確実に知りたいです。 この男性は、激しく動いた後に演技をしているのか、 言葉では「出してしまった」「少しは、出せた」と言うのですが、 私は、何か大量に温かい液体(精液)が膣内に放射されたような 感覚を感じません。ほんのわずかも感じません。 感じるとしたら、それは自分の方の滑らかさではないかと思います。 男性は、自分で「自分は膣内射精障害だと思う」と言っているの ですが、私が膣内射精・妊娠を希望しているのを知っているので、 気休めのために「射精できた」と言っているような 気がしてならないです。 一応、性交で本人が「出せた」と言った時は、 本人はとても疲れており、そのものも 数分のうちに非常に小さくなっています。 変な質問で本当に申し訳ありません。 また、男性の射精量を、女性がよく感じるか、感じにくいかは、 個人の感覚的なことだとは思うのですが、 教えてくださいましたら、大変ありがたく思います。

  • 育児のサポートがなくなる

    今、五才(来年度一年生)と二才(来年度入園)の子どもがいます。 2人とも喘息の持病があり、下の子は重度ですが、体力に助けられ、今のところ発作で入院したことはありません。その他の病気では二度ほど経験が有です。 現在一人で二人を育てているようなものなのですが、今までは下の子を月に十日間保育園に預けて、それで上の子の幼稚園の行事に参加していました。下の子が病気の時は、主人が無理に有給をとっていました。今度職場が変わることになり、勤務地も現在より遠くなってしまいます。社内から社外のお客さんになるので、今までのやり方は難しくなります。 お互いの両親とも遠方で、私の親はまだ働いています。お姑さんは育児は手伝いたくないと、子供が入院した時も来てはもらえませんでした。なので期待できません。 片方に熱があったりすれば行事を見に行ったりはできません。子どもは丈夫になってきてはいますが、まだまだ病気がちです。 これから先、どうすればいいのか迷っています。片方にごめんなさい・・・というしかないのでしょうか?私の妹は、親がこなくてさみしい思いをした。と成人した今でも言っているので、なるべくは顔をだしてあげたいのですが・・・ どなたかアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚と親

    私は二人兄妹の長女です。 現在、両親と祖母と暮らしています。 長男である兄は自由人間で、結婚して子供ができてから、実家に帰ってきません。 音信不通というわけではありませんが、行き来は無い状態です。 今お付き合いしている彼氏と結婚の話が出た時、 向こうのご両親に猛反対されました。 ・お前は長男なんだから、親の面倒を見るのは当たり前 ・もしその彼女のご両親に何かあった時、お前に責任がかかってくる ・おばあちゃんの面倒は誰が見るのか ・婿養子に行くような環境にお前を出すわけにはいかない 兄が帰ってこないのは、間違っていると思います。 でもそれは私自身とは関係がないと思うのですが、 彼はご両親の反対を受け、諦めモードになっています。 結婚は二人だけの問題ではなく、 付随してくる物がたくさんある事は、私もわかっています。 彼のご両親をないがしろにして、自分の親にベッタリ付くつもりもありません。 でも親の事が心配なのは誰もが同じで、 その時に互いに出来る限りの事をする、という事ではだめなのでしょうか。 こんな考えは”甘い”のでしょうか。 結婚の段階から介護メインで考えられると、 なんのために結婚をするのかがわからなくなってしまいました。 人生の先輩方、もしくは似たような境遇の方、 それ以外の方も、何かご意見をお願いします。

  • 結婚しようとしている彼の親が自己破産しています。

    結婚しようとしている彼の親が自己破産しています。 彼38歳、私32歳です。 彼は、現在普通のサラリーマンです。 親が破産したのんは、彼が学生時代の時で、その後何年かして、また親が商売を始めようとした事があったらしく、 その時、彼が会社勤めして貯めていた貯金をすべて親にあげたらしいのです。 なので、今彼の貯金もない状態です。 私の両親に話すと反対されました。 彼自身はとても良い人だと思うが、 彼の父(片親です)が、仕事が出来なくなったときや、病気になったときなど、 保険なしで、少ない年金でやっていけるのか。 何も出来なくなった時に、彼の親の生活費を全て仕送りするなり 一緒に生活するなりで、面倒みれるのか。 子供を作ったらその倍の費用がかかるが大丈夫なのか。 彼字自身の貯金もないのに、面倒みれるのか。 こちらの稼ぎをあてにされてないか。 彼の親に現在借金は本当にないのか。 などなど、沢山言われました。 お金の面では、かなり苦労することになるが、自分は覚悟できいるのか?と。 正直そこまで言われると、不安です。 彼の年収はそこまで良くありません。 妹の結婚の時は旦那の給料は少なく、預金どころがローンが あった程でしたが、家の両親は反対しませんでした。 なぜなら、その旦那の親は、しっかりした所に勤めており、 自分達(彼の両親)の将来のことなどしっかり考えていそうだという見方でした。 面倒見るにしても、その資金は0ではないということでしょう。 贅沢しなくとも、食べていけるだけの稼ぎがあるなら 結婚は問題なしということでした。 自己破産の親をもつと、 今は良いが、彼の親が働けなくなったとき、全ての金銭でのめんどうは みなけければならないと言うのです。 自己破産するのは、よっぽどのことがないとありえない。と、言います。 彼は来年には40歳になりますし、 家を買うにも、長いローンはくめない状態です。 なんとかなるものでしょうが、 自己破産した親を持つと、他にどんなに大変なことが こちらに降りかかってくるのでしょう? なにもしらないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国人男性と結婚、親は大反対

    はじめまして。 中国人の男性と結婚を考えていますがその事でいろいろな悩みがあり 投稿させていただきます。(申し訳ありませんが長文になります) 私は現在27歳で実家暮らしをしています。 短大卒業後、5年半勤めた会社を退職し、去年の12月から3ヶ月間、 韓国へ短期留学しました。その時に出会った5歳年下の中国人の学生と出会い、 猛アタックされているうちに、今まで中国人の事を良く思っていなかったのですが 彼の純粋な気持ちを理解して、結婚を考えました。 しかし、彼には私の両親は国際結婚、しかもアジア人となると結婚を許してくれるかはわからないけど、頑張って伝えてみると言い残し、 日本へ帰国しました。ギリギリの貯金で行った留学だったので、 モタモタしていられず、とりあえずは短期のアルバイトをしながら就職をしようと 入力データのアルバイトをしていました。 が、数日後体調の変化に気づき、 妊娠検査薬を試してみたら妊娠が発覚。 彼にはすぐ伝えたものの、両親には言えず、今までずっと言えずに過ごして きてしまいました。でも今現在妊娠6ヶ月、もともと痩せていないし長身のせいか お腹もそれほど目立っていませんがいつまでも隠してられません。 親にやっと先週、彼のことを話し結婚したいと伝えましたが突然の事で 許すはずもありません。母親は一度韓国に旅行に来て私に会った際に 友達として紹介をし、会ってもらいましたがまさか結婚するとは思ってないので 本当にショックで泣き崩れてしまっているし、父にも妹にも本当に申し訳なくて 最低の親不孝だと反省しています。 彼は今現在実家へ戻り、料理を勉強中です。 自分がした責任はちゃんと負うし、日本で一生懸命仕事をして 私と子供を養うから信じてほしいと言ってくれていますが、 両親は成功もしていないのに口ばっかり。 子供はハーフで今後辛い思いをすると思うと涙が出る、、 それならあんたが死んだと思って忘れるから、 中国へあんたも行って中国で暮らしなさい。 日本で暮らしても外人が年金の保証もない。 あんたは言いくるめられているというばかりです。 確かに私も自分が親だったらどんなに辛いかよくわかります。 でも子供ができた以上、責任は自分たちにありますから、 辛い生活になろうと頑張ろうと思っています。 でも毎日泣き崩れる母や父、妹の思いを考えると辛く妊娠の事実を言えません。 彼の両親はとても優しい人で応援してくれています。 私も彼もつたない韓国語で話をしていますが、彼も日本語を一生懸命勉強するし、頑張る、だから本当に信じてほしいと言ってくれています。 ただただ、留学に行った為に私の家族に辛い思いをさせてしまって申し訳ない 気持ちでいっぱいです。 もう選択肢は自分が家族に辛い思いをさせてまでも結婚し子供を産む方法しかないのはわかっていますが、ほんの少しでも家族に理解してもらうためには どのように説得させたらいいか、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 また、中国人の男性とご結婚された女性で、 結婚する時にご両親の反対があった方からもお話を聞けたら幸いです。 お願いいたします。

  • こんな中年男性と結婚できますか?

    できれば女性に質問です。 普段は真面目で穏やかで内気でとても優しいが、いざとなったら親をとるか彼女をとるか迷い、自分の父親の言いなり(自分の両親と同居していて、家のローンや光熱費や食費を男性が全額払い自分の両親の生活の面倒を男性がみている。)な40代半ば独身男性と結婚できますか?

  • 親に結婚を反対されています。

    5年近く付き合っている彼がいます。去年その彼が一型糖尿病という病に突然なりました。私は彼と結婚を考えていて親にも紹介していました。病気になる前は親に「早く結婚しろ!」と言われていたのですが、病気になった時点で「結婚はやめて欲しい。」と言われてしまいました。その理由は「合併症になったら、働けなくなるんだよ!そしたらあなたが旦那の面倒もみて働かなくちゃいけない!しかもその時、子供もいたらどうするの?」という事です。でも私は彼以外の人は考えられません。今は普通に働けるし、もし彼が働けなくなったとしても、覚悟は出来ています。血糖のコントロールも出来ていれば、合併症にならないので食事の管理もしていくつもりです。どうしたら、親を説得できるでしょうか?私の考えは甘いのでしょうか?

  • 男性はどこまで育児に参加できるか・・・

    男性はどこまで育児に参加できるか・・・について意見が聞きたいです。 モチロン、進んでやってくれる人ややりたくないという人、いろいろな人がいると思います。 私自身は、旦那は仕事で疲れて帰ってくるんだけど育児に暇はないので、すこしは面倒みてくれたらな♪って思います。 今6ヶ月の子供がいます。 旦那は、最初は遊び専門でした。 でも、私は家事に育児にとてもいそがしいし、特に泣いた時は見てほしいなーなんて思います。 うちの旦那は、つい先日までおむつが替えられませんでした。「汚い、臭い」などと言っておむつを洗う(布です)私をへんな目で見てました・・・今は、「自分の子供のだし、健康チェックなんだよ」って教えて、おしっこのみ替えてくれるようになりました。進歩\(^o^)/ しかし、まだ自分が親になった実感がないからか自分のやりたい事優先なようです。 休日は友達と遊ぶ、旅行する、マンガを読む等・・・一度怒ったことがありますが私が倒れたりしない限り旦那には育児の大変さ、わからないようです。 遊んでても機嫌が悪くなったら「はいママ」って感じで私のところにきます。 たまに夕飯の後片付けしてくれたり、いいところはあるんですがね。 最近こどもがママっ子になり始めて、旦那はますます協力的でなくなりました。 で、みなさんの家は旦那さんはどんなかんじなのかなぁと思って質問してみました。 どんなことなら手伝ってもらえるとか、これだけはお願いしないほうがいいとか(うちの場合はうんちのおむつ替えかな~)あれば教えてください。 よろしくですm(__)m

  • 結婚と親の事

    今はまだ独身の28女です。 結婚となれば親のこともあるし悩んでいます。彼も私も人より特に親に執着してる部分があります。私は母子家庭であり、長男は親に迷惑ばかりかけ話にならないし次男は地方で働いており親をみれるだけの甲斐性も環境にもありません。 私は特に苦労してきた母を大事にしてきたし、とてもよくしてあげています。自分が親の助けになってあげたいのが希望です。 彼は長男だから自分が親を面倒みれるけど女にとって結婚することは親を見捨てることに等しいと思います。なぜなら彼に「どうやって面倒みる気?そこが一番俺にとって重要」と言われました。彼は結婚してから自分に私の親の負担がふりかからないかの心配をしています。日頃から自分第一の彼なのであからさますぎて悲しくなり泣きました。結婚したら母に関与できなくなるんだと思いました。 結婚において一番重要なのは嫁が自分の親をちゃんと面倒見てくれるかだと彼は思っているようです。確かにそうかも知れないけど、そう宣言されて本当に自分が大切にされるのかも謎です… 嫁としてなにかあったら 助けるのが当然と思ってますが そん時にもしも自分の親も苦しんでたら誰が助けるんだろうとか … 私は親の幸せを本気で考えているので、自分の親を差し置いて義母義父を助けられるのかなど、考えていたら結婚する自信がなくなってきます 本当に困っています 結婚てなんですか… 相手側の親のことも考えてくれる男性も存在するのでしょうか また結婚しても自分が服などを我慢し 親を助けることは許されないことでしょうか ちなみに彼は私とは違いだいぶ裕福な家庭(今後も)にいます。