• 締切済み

トイプードル5ヶ月 食糞

トイプードルを3匹飼っているのですが、最近我が家に来た5ヶ月のトイプードルが食糞をしてしまいます。 今までの2匹のうち、1匹は仔犬の頃に寄生虫が居てたので、食糞をしていましたが、寄生虫を駆除した後は治りました。 5ヶ月の仔犬は、検便もしましたが、消化不良もなく、とても正常な糞との事でした。 現在、デターを毎食ご飯と一緒に食べさせてますが、治りません。 食糞防止のスプレーをふりかけ、わざと食べさせても、いつも味見をしてから食べるみたいで、治りません。 糞からドッグフードの匂いで、食糞する場合もあると聞きましたので、現在ボッシュのフードを食べてますが、一度フードを変更してみた方がよいのでしょうか? また、食糞防止の方法を教えて下さい。。。

  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

冷凍のカットされたパイナップルが120円ぐらいで スーパーに売っているので それをおやつとして、ご飯のときにもあげていました。 甘いので食べます。 糞がにがくなるようで。 数週間で(一袋続けました)食べなくなるくせがつきました。 またやり始めるとパイナップル。 安いので助かります。 獣医さんに教えてもらいました。

sakura128
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 早速試してみます! 食べさせる量は、体重が2kgぐらいなので、少量ですよね? ありがとうございました☆彡

noname#140971
noname#140971
回答No.4

http://www.bk1.jp/product/2731760 「軽井沢のボーイ」にボーイがスカトロ犬を脱出する下りが書かれています。 もう、随分と前に読んだのでかなり私の解釈を交えて紹介します。 筆者は、ボーイのスカトロ行為に遭遇して色々と解決を模索します。 しかし、思い余って知り合いの昔からの犬飼いに電話。 そうすると、「そりゃー、サークル内にトイレを置いてりゃ当然よ」とアッサリ言われてしまいます。 そこで、筆者は、ボーイの居住空間とトイレ空間の分離の大工仕事で一汗かきます。 これが、<ボーイ、スカトロ犬の危機を脱出>の大要です。 参考になさって下さい。

noname#51168
noname#51168
回答No.3

こんにちは。うちの飼い始めて二ヶ月のも時々します。 (朝起きてみると消えてます) 昼間は私がほとんど見ているので、食べたくても食べられないです。 私も調べましたが、はやり「片付ける」のが一番のようです。 それも犬に見られないように。目の前で片付けると 「取られる!」と思うようになって逆効果らしいです。 私は「いいものあるよー!」と犬を呼んで(食いしん坊なので 飛んできます)オヤツをあげて気をそらせています。 このサイトの過去QAでも色々な方法が紹介されています。 ★デターなどのサプリメントやシロップを飲ませる ★フードを替える ★餌にピーマンやパイナップルや抹茶を混ぜる ★刺激物(タバスコなど)をかけてびっくりさせる ★酢をかけて近寄らせないようにする(犬は酢が苦手)などなど 確かにこれらの方法で直る犬もいるようです。 試してみても悪くはないと思います・・。 色々悩まれていることと思います。 私もはじめは少なからずショックで「どうしたものか・・」と 考えていましたが、ある日外出から戻って サークルの中で食べかけのウンチのそばでしょんぼりしている 犬を見たとき、ちょっと気持ちが変わりました。 説明するのは難しいのですが・・。 今は片付ける以外のことは特にしていません。 成犬になれば直る子が多いらしいので様子を見てみようと 思っています。

sakura128
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 うちの子も、全員食いしん坊なので、食べ物には目がありません(^_^; でも、食糞をしてしまいます。。。 半分、あきらめてきてますが、口臭(糞の臭い)が気になるので、やっぱり治ってほしいので、根気欲頑張ってみます! ありがとうございました☆彡

  • kyabalove
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.2

こんにちは。 食糞の件ですが、ストレスなどでも食べちゃう場合もあるらしいですよ! トイプーちゃんが飼われる前にいた所で食糞をしていなかったんだとしたら 環境が変わったストレスで食糞をしてる可能性もあるのではないかな~と思いました。 環境に慣れさせる事や運動をするなどして発散させるといいのではないでしょうか?? ストレス以外で食糞をされているのでしたら、 以前見かけたワンちゃんのブログの記事で 「ウンチの片づけが終わったら、ウンチを食べなかったご褒美にビスケットをあげることにしました。」 というものがありました。これを習慣とした所、ウンチを食べないで 待ってるようになったようです。 フードについては分かりませんが、宜しければ参考にして下さい。

sakura128
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ストレスも考えましたが、ちゃんと一緒に遊んだりしてますし、やっぱり自宅が一番落ち着くみたいです。 実家に、トイプードル2匹が居てますので、仲良く遊んで自宅に帰ると、いつも早速糞をします(^_^; 糞を食べなかったら、ご褒美でビスケットもあげてます。。。 が…糞を食べてしまいます。。。 おしっこの時も、ご褒美でビスケットをあげるので、ビスケットを貰う為に、ビスケットを置いている所で、ピョンピョン跳ねてます(^_^; だんだん、食糞を治すのにあきらめてきましたが、根気欲頑張ってみます! ありがとうございました☆彡

noname#140971
noname#140971
回答No.1

確かに、消化不良を改善することで食糞傾向を抑制することが出来ます。 確かに、人間食から遠ざかっているドッグフードの程度で食糞傾向を抑制することが出来ます。 これは、消化不良を起こさせ、かつ、人間食に近い食事の切り替えることで証明されます。 犬の臭球内の臭い地図の<食べよ>指令に関わる部分が刺激されるので当然のこと。 が、が、これを持って食糞対策の基本=フードの選別と考えるのは大間違いです。 ドッグフードの選別基準は、あくまでもその子の健康管理にとって良いフードか否か。 ドッグフードの選別基準は、食糞防止効果があるかないかではありません。 およそ、その子にマッチして消化がよいコロコロウンチのフードならば所詮は50歩100歩。 そのように考えられたがいいです。 食糞対策 1、排泄の飼い主による制御の実現。 2、排泄後のウンチの片付けの徹底。 私は、この2つがテーマだと思います。 頑張って下さい。

sakura128
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1、排泄の飼い主による制御の実現。   見ていると食べませんので、目を離したスキに食べてしまいます。 2、排泄後のウンチの片付けの徹底。   糞をする時は、サークルの中に入って、ピョンピョンと何度も   跳ねてから糞をしますので、ティッシュを持って糞をするのを   待って、すぐに片付けます。   夜中も、夜明けも、お昼も、毎回すぐに片付けますが、少し   気を抜いたら、食べてしまってます。。。 毎日、夜中・夜明け・昼間に糞をするのを気にしているのは、可愛いとは言え、疲れを感じる時があります。 食糞対策の基本=フードの選別とは、全く思っておりませんので、フードは知り合いのフードのスペシャリストに相談してみます。 ありがとうございました☆彡

関連するQ&A

  • 仔犬の食糞

    生後3ヶ月のトイプードル♀(只今体重1200g)です。 2週間ほど前からウンチを食べるようになりました。 その時期にえさをユーカヌバからTLCに変えました。 1日にドッグフード17gを3回食べさせています。食糞するのはえさが足りないからかも・・・と思い、1回の量を増やしてみましたが、必ず残します。市販の食糞防止のスプレーをふったウンチも食べてしまうほどです。えさが原因でしょうか? 最近は用を足した後ほめておやつでつって食べている間にウンチを処理していますが、寝ている間はどうしても食べてしまっているようです。 まだ仔犬のせいか回数も多く4~5回はするのと、決まった時間にしてくれないので食事時間で調整できず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月のトイプードルのドッグフードについて教えてください。

    1ヶ月前より、トイプードルを飼い始めました。 ペットショップで最初に買ったドッグフードは3Kg4000円弱でした。このドッグフードを食べさせていたので、最初はこれにしてくださいとのことでした。「できれば、1年くらいは同じものにして、6ヶ月ほどふやかせて食べさせてください」といわれました。 ドッグフードの裏には5週間までふやかせて食べさせるように書いてあります。 3ヶ月目に入った今、1袋がなくなりかけています。 そこで、よく見るドッグフードに変えようと思うのですが、変えないほうがよいのでしょうか? もし、同じものにするのなら、袋の説明に合わせたほうがよいのか、ペットショップの説明に合わせたほうがよいのかも教えてください。 はじめて、室内で犬を飼っています。犬を飼うこと自体、40年ぶりくらいのことです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ジアルジアに感染・食糞して困っています

    3か月の仔犬を飼っています。 2日前から嘔吐と軟便を繰り返し、検査をしてもらったところ、ジアルジアが検出されました。 病院で処方されたお薬を飲ませて、ケージやおもちゃ、マット、ベッドなどを熱湯消毒・クレゾール消毒しましたが、もともと食糞してしまう癖があったため、投薬後も1度ウンチを食べてしまいました。 食糞するたびに叱っていますし、ウンチをしたらすぐに片づけているので、私がいるときは大丈夫なのですが、普段から私が見ていない時(就寝中や買い物中)に食糞してしまいます。 このままでは糞で出された卵をまた体に取り込んでしまうため、先が見えなくて不安です。 お薬は5日分処方されていますが、体に取り込まれた卵は何日くらいで孵化しますか? また、見ていられない時の食糞の防止法があれば教えていただきたいのですが・・・。 幸い食欲はあるものの、まだ嘔吐する時があり、長く続くと仔犬の体調が心配です。 どなたか良い方法をご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 食糞をやめさせたい

    我が家のラブラドールレトリバー(オス1歳)は食糞します。 なんとか、直したいとおもっています。 実際に食糞癖のある犬を飼っていて、止めさせることに成功した経験のある方、アドバイスお願いします。 ちなみに、食糞が始まったのは6ヶ月ごろからだと思います。 過去に獣医師さんに膵分泌の消化酵素をいただいたり、デターという薬を飲ませたりしたことはありますが、直りませんでした。外飼いなので、糞便のたびに、始末すると言うことは不可能です。

    • ベストアンサー
  • ワンコの食糞について

    こんにちわw ワンコの食糞について教えていただけませんか? うちのワンコは6歳のダックスと、7ヶ月のダックスが居ます。 6歳のダックスは食糞の癖が治ったのですが・・・ 新しく来た7ヶ月のダックスが来てから食糞の癖が再発しました。 というのも・・・ 6歳のダックスがウンチをするときに、子犬の方が、おしりから出てくるウンチを待ち構えてるんです。 気が付いたときは、すぐに抱っこして引き離すんですが・・・ 夜中だと気が付かず、匂いがあっても物体が粉砕して散らばってます。 それを見て、6歳のダックスも一緒に食べるようになりました。 綺麗だった歯茎も、黒くなって口のにおいも臭くなって困ってます。 しかも子犬の方は、避妊手術をしてエリザベスカラーを付けていて、それですくって食べてしまうので 毎日、2回はウンチまみれで洗わなくてはいけなくて大変です。 これを機に、改善したいと思いますので・・・ 糞スプレーや、糞シロップなどあるようですが・・・ 良い商品がありましたら教えてほしいです。 1、私が足が悪くて散歩は十分に行けません。 2、子犬は、一人遊びが上手で走り回ったり、おもちゃで存分に遊んでいます。 3、フードは魚系の無添加フードに犬ミルクを混ぜたものを2ワンにあげています。 4、ウンチは手術してから固いものが出るようになりました。 5、6歳のワンコは、犬ミルクを混ぜないと食事を一切食べようとしません。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • シーズー♀2ヵ月半の食糞、鳴き声

    シーズー♀2ヵ月半の食糞、鳴き声 こんにちは。シーズー♀を飼い始めて1ヶ月になります。 家に来てすぐにクラミジアという寄生虫がいることがわかり、 治療をしていますが、薬を飲ませると翌日グッタリとして吐いてしまいます。 獣医に何度も相談しましたが、下痢がずっと続き、元気はあるのですが、 薬を飲ませると吐くので、現在は薬を中止しています。その後、検便の結果、 クラミジアはいなくなりましたが、今度はコクシジウムという寄生虫が見つかり、 現在も薬を飲むと吐くので様子をみている状態です。 普段はケージの中に寝床とトイレを入れていますが、部屋に家族がいないと すぐ、糞をして食べてしまいます。また、人がいない状態になると、ずっと鳴いています。 四六時中、部屋にいることもできず、トイレに行った数分でさえも鳴き、ケージの中で暴れ、 糞を食べます。今は下痢をしているので、ちょっとの間も部屋に犬だけの状態にしないように 気をつけていますが、この状態がいつまで続くのか不安になっています。 下痢が治らず、薬も吐くので獣医からも様子をみるように言われるだけで、 病院を変えることも検討していますが、糞を食べるので、寄生虫も消えないのではないかと、 毎日悩んでいます。このままでは、留守番をさせることもできないのではないかと思っています。 良い解決策はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 親の糞を食べてしまいます・・

    食糞について教えてください。 7ヶ月のトイプードルが自分や兄弟の糞は食べないのですが 親の糞だけ食べてしまいます。 フードは同じ会社のもで成犬用とパピー用、防腐剤抗酸化剤無添加天然のドックフードです。親の食事に食糞防止など試してみましたがだめでした

    • 締切済み
  • 犬の食糞 その2

    以前こちらで犬の食糞について質問したものです。 頂いたアドバイスや解答を参考に、獣医さんとも相談しつつ検便や食餌療法・コミュニケーションなど良いと言われることはすべて試みたつもりでしたが依然食糞が治りません。日中家族のものが家にいるようになったので排便後すぐ糞を片す様にしましたが、それでもちょっと目を離した隙に食べてしまう事もあるようです。 獣医さんからは「いずれ必ず治りますから。怒らないで気長に待ちましょう」と言われましたがこのままでは素直に飼い犬を可愛がれず、ストレスで人間のほうが参ってしまいます。 他になにか良い経験があった方、御指導下さい。 ちなみに飼い犬は1歳1ヶ月のメスのロングコートチワワです。

    • ベストアンサー
  • 餌が足りていないから食糞するのでしょうか?

    うちの犬は、Mダックスのメスで、現在6歳半くらいです。 体重は4キロと、標準より200gほど重く、獣医さんにも「ちょっと太ってるね」と言われたので、現在ダイエット中です。 しかし、最近「餌の量が足りないのかな?」と思う行動があり、少し心配になっています。 その一つが、食糞です。 小さい頃に一度食糞をしているのを見たため、糞はしたらすぐに片付けるようにしていて、食糞しなくなったのですが…。 最近、ダイエットを始めてから糞を食べるようになって、ちょっと目を離すと2cmほど食べてしまうことがあります。 ちなみに現在のダイエット内容としては、以下の通りです。 ・ドッグフードは、さじ1杯を3度に分けて、  朝8時、昼3時半、夜8時くらいに分けてあげています。 ※さじは、洗濯洗剤計量用のさじです。(勿論洗濯用としては未使用のもの)  そのさじに山盛り1杯です。 ちなみにこのドッグフードの量は、祖母が勝手に判断して与えている量で、私は少し少ないのでは?と聞いたのですが、 「獣医さんが言ったの」と言い張ります。 こっそり獣医さんに電話で聞いても、「いや、言ってないけど」と言われ…、完全に祖母の独断です。 獣医さんに適量か聞きましたが、ワンちゃんによるから…と、明確なお返事がもらえませんでした(T T) ・ダイエット前は犬用缶詰をあげていましたが、今は  カボチャを無塩無糖で煮て潰したペースト状のものか、  もやしを無塩無糖でゆでて小さく刻んだものを、  カレースプーン1杯か2杯あげてます。(日替わりで)  カボチャは栄養価が高く、もやしはローカロリーで量を増やせるため、  犬のダイエット本にも掲載されていたので、  ドッグフードのみからこちらに変更しました。 食事はいつも、直径約14cmほどのステンレス皿の、 底が埋まるか埋まらないかくらいの少量です。 運動は、朝と夕の散歩で、公園を走らせてあげたり、 30分ほど歩いて、足腰に負担がかかりすぎないよう、 ゆっくり歩かせたり、なるべく土の上を歩かせています。 食べ終わった後も物足りなさそうにお皿をなめていて、 正直これだけで足りているのか心配です。 ドッグフードをもう少し増やしてあげるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイプードル♂3か月について

    3月から2か月のトイプー♂を飼い始めました。現在3か月になりますが数点気になることが あります。類似のQ&Aが多数あると思いますが、アドバスを頂きたいと思います。 (1)早食い ドッグフードはブリーダーさんから譲っていただいたロイヤルカナンエクストラスモール ジュニアをそのまま与えています。袋の投与目安で一日70~75g(25g×3回)にしています。毎回食事前は”待て”をさせていますが、おなかが空いているのか体が震えています。 食べ始めると、15秒ほどで完食です。。。おまけに噛まずに。。。 (2)食糞 2か月ぐらいから食糞癖があります。ウンチに気づけば直ぐに片づけるのですが、 夜中など気づいてあげれない時は、ウンチを食べているようで朝気づけばケージの中に 残骸があります。。。食糞シロップを購入し与えて2週間ほどになりますがあまり効果が 見られません。 食事の量と食糞は関係しているのでしょうか?生活環境のストレスでしょうか? 食糞以外にも、ソファーを噛みちぎり中のワタを食べているようです。ウンチに 綿のようなものが混じっています。。。 どなたがアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み