上司の暴言と労働条件の格差

このQ&Aのポイント
  • 上司の暴言や労働条件の格差に困っている
  • イベント企画を担当しているが、ストレスで体調を崩している
  • 退職を検討しているが、上司への注意方法がわからない
回答を見る
  • ベストアンサー

上司の暴言と労働条件の格差

直属の上司の暴言や態度に困っています。 自分のミスを人前で平然と擦り付ける、セクハラまがい(自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました。)その他、人として疑う様な言動が多く滅入ってきました。 私の担当はイベント企画をしているので、イベント中には特に暴言が多くストレスで体調を崩し始めました。 一緒に仕事をする様になって2年ですが、毎回毎回何かの暴言を吐かれます。私だけではなく他の人にもそうです。 4月イッパイで退職を決意しましたが、この上司へ何か注意できる方法はないでしょうか? この上司は非常に社歴が長く、部長より長いので部長も野放しです。 会社に訴えても軽い注意のみになるかと思います。 また私は年棒で一切残業代が出ないのですが、一緒に働いている同僚は月給制で残業代も出ます。非常に残業の多い部署なので、新しく入ってきた同僚にお給料を抜かされる状況です。また土日出勤振り替えも、同僚のみ買取か代休かを選べます。一緒の業務を行っていて、こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanziron
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.2

ICレコーダーで会話の一部始終を録音しましょう。 数回に分けて(たとえば3月いっぱいとか)60分も録音すれば十分かな? それをCDに焼いて部長に渡し、「然るべき場所に相談します」 といえば効果覿面だと思います。 パワハラもいいところですから、会社としても焦るはずです。 それでも対応が無いのであれば、本当に労働基準監督署なりに相談してください。 実際同様の職場に在籍したことがあり、上記を慣行した同僚がおりました。 推測ですが、恐らく質問者様の比では無いほどで、辞めていく人間も 一人二人ではありませんでした。 その時は、部長級の人に「他にそういうことをしている人間がいるのか?」 など、慎むように言われたようですが、パワハラ上司に然るべき処置をとってくれましたよ。 それなりに大きい会社なので表だって監督署に訴えられたらまずい!と、対面を気にしたからかもしれませんが... まだまだ仕事を続けるつもりなら勧めませんが、辞める決心をしているのであれば遠慮はいりませんよ。 みんなのためにもなります。 賃金の面はNo.1さんが仰ってるようにしかたがない様な気がします。

noby_wave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々証拠を揃えて、立ち向かいたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

上司の件 上が見てみぬふりならどうしようもないですね。 辞めることですし、あきらめましょう。 待遇の件 今更・・ですよ。 わかっていて年俸制を受諾したのではありませんか?

noby_wave
質問者

補足

ご回ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司の暴言、就労条件の格差

    直属の上司の暴言や態度に困っています。 自分のミスを人前で平然と擦り付ける、セクハラまがい(自分の気に入らないメールの返事で担当者とできているのか、賄賂をもらっているのかと返信がありました。)その他、人として疑う様な言動が多く滅入ってきました。 私の担当はイベント企画をしているので、イベント中には特に暴言が多くストレスで体調を崩し始めました。 一緒に仕事をする様になって2年ですが、毎回毎回何かの暴言を吐かれます。私だけではなく他の人にもそうです。 4月イッパイで退職を決意しましたが、この上司へ何か注意できる方法はないでしょうか? この上司は非常に社歴が長く、部長より長いので部長も野放しです。 会社に訴えても軽い注意のみになるかと思います。 また私は年棒で一切残業代が出ないのですが、一緒に働いている同僚は月給制で残業代も出ます。非常に残業の多い部署なので、新しく入ってきた同僚にお給料を抜かされる状況です。また土日出勤振り替えも、同僚のみ買取か代休かを選べます。一緒の業務を行っていて、こんなに労働条件が違う事はよくある事なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 上司からの差別的対応

     こちらで以前に鬱のことでお世話になってた者です。  10月に「1ヶ月の休養を要す」との診断書が出たのですが、復帰後の不安、自分の担当している仕事から診断書の提出できず、薬で誤魔化しながら、辛い日は代休等で休んだりして仕事をしてきました。  最近は薬が強くなったことからか、なんとか不眠や震え等も少なくなってきていると思うのですが、直属の上司から他の同僚とは対応が明らかに異なっており、差別的な態度、対応が気になってしまい、時々不安感や仕事に出たくなくなってきています。  自分なりに上司には気を遣って対応しているのですが、このままでは10月の状態に戻りそうで不安なのですが、何か改善できることはないでしょうか?  上司は私の鬱のことについて分かっているようです。  

  • 私が同僚の上司からのパワハラを訴える

    同僚Aが主任からパワハラを受けています。 (「俺の言う事を聞かなければ解雇させるぞ」などの暴言) しかし同僚Aは気が弱く、内気な性格なので そのパワハラを訴える事ができません。 その話を聞いた私が 課長に 「同僚Aが主任から 何月何日にこのような発言をされた。 これはパワハラにならないのか?」 の旨のメールをしました。 それに対して上司から 「あなた(私)自身が主任からパワハラを受けたわけではないので 関係ない事はしなくていいです」 と言われ、聞き入ってもらえませんでした。 さらに私が同僚Aのパワハラを課長に報告するメールには 主任を除く担当内の全メンバーをCCに入れました。 それに対しても 「関係のない人たちを巻き込むのはやめてください。」 と課長より注意をされました。 私と同僚Aは同じ担当なので主任・課長も同じです。 このように、 実際にパワハラを受けた者(同僚A)ではない者(私)が 上司にパワハラを訴える事は間違ってますか? 気の弱い人がパワハラを受けた場合 自分で訴える事が出来ないのであれば、泣き寝入りをスルしかないのですか? 私は同じ担当の他のメンバーをCCに入れて、 上司に報告しましたが 私の行動は間違っていますか? 担当内では 主任の日々の細かな暴言に対して疑問を思っていました。

  • こういう上司いませんか?

    転職して三ヶ月が過ぎました。人間関係も少しずつ慣れてきて仕事の話しも少しずつ色んな人に話せるようになりました。そしたら、今まで最初からずっと仕事教えてくれた上司(男性)の態度が、冷たくなったような、他の担当者と話しすると気に入らないのか機嫌が悪くなります。(注意が多くなる)露骨にではないのですが席に戻るとぴりぴりした雰囲気です。 私が他の人と打ち解けるほど面白くないみたいです。。直属の上司なので今後いじめられないか不安です。こういう上司どのように接していけば良いですか?

  • 上司との関係に困っています

    春から新しい部署に異動になりましたが、そこでの上司との関係に苦慮しています。 私は中間管理職で、直属の上司に部長、その上に担当役員が上司としています。 担当役員からいつも「仕事が遅い」「あの書類はいつできるのか」「お前に言うと何回もいわないといけないからこちらがストレスになる」と叱責されております。 私の言い分としては ・確かに(頼まれた)仕事は遅いが、他に業務がびっしりなのでそんなにすぐにはできない。 ・遅いといっても1月15日提出期限の書類を2~3日前にもらったばかりで、「どうなった」と言われてもそんなにすぐにはやっていないし、私としては間に合えばいいので急いでやらなくてはいいのではと思う。 ・遊んでいたわけではないのだから、どうして遅くなるのかの理由や私の業務の分析もして欲しい。 この前の面接のときにも自部署の人員体制についての増員を含む検討をお願いしたばかりで、実際に頼まれた仕事をすぐにとりかかることも難しいですし、また期限が先なのだから今やらなくてもいいという考えもありました。(リミットを考えたスケジュール管理はしているつもりです。) ちなみに部長も役所から来た天下りで実務はほとんどタッチしていないので、私が実質現場をとりしきっています。こっちは忙しいのにと思う気持ちで、部長との関係もうまくいっていません。 雰囲気としては私以下社員の業務量が多く「あっ」という間に1日が過ぎてしまい、残業も平均70時間以上あります。 きちんと現状を理解していただこうと説明はしたのですが「文句ばかり」というような顔で相手にしてもらえませんでした。 自分なりには、今後依頼されたら納期を必ず確認するとかして、「遅い」と言われないようにしようと思ってますが、他に経験者の方からいろいろアドバイスをいただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 残業について上司に言われたことが引っかかります

    残業について上司に言われたことが引っかかります 販売業で品出しのパートをしています。担当箇所が決まっていて、自分のところが終わると他のところを手伝います。 入荷量が多いと残業になることがあり上司に残業するか確認するのですが、先日一緒に働く人と残業するか確認すると一緒に働く人には残業をお願いして私には以下のようなことを言いました。 「○○さん(私)は優しいからお願いすると嫌だとは言わないから、用事があっても無理にやってくれてしまうから、帰ってもいいよ。」 残業するか確認しているのだから用事はなく残業できると判断してくれて良いと思うのですが、もしかしたら人件費などの問題で私には残業させたくないのか、いても役に立たないと思われているのかなどと色々考えてしまいました。 その後は残業するか確認すると「じゃあ1時間だけ」とか荷物があっても「上がって」と言われています。 昨日も荷物が多く、一緒に働く人は上司に「残業やって行きますね~」と軽く確認して残業していましたが、私には「帰っていいよ。」と言い「いいんですか?」と答えると「自分のところは終わったんでしょ?じゃあいいよ。」と言われたのでそのまま帰ってきました。 荷物が多く残っているのに帰るのは気が引けるし、言われたとおりに帰っているのに上司の機嫌があまり良さそうではなく、もしかしたらもっと自分から残業できることを言うべきなのかと悩んでいます。 とっとと帰れと思われているのか、残業できるならしていけと思われているのかどちらだと思いますか?

  • 一度断った上司の誘いについて行きたい

    こんにちは。 先月、直属の部長から、 「来年ある某スポーツイベントに行きたいんだ。好きそうな奴誘うつもりだから、君も興味あれば予定見といてよ」 と言われていました。 軽くHPを除くと、かなり自分好みのイベントだったのですが、同窓会の予定が重なっていたため断念することにしました。 昨日、改めて上司から「イベントどう?何人か誘ったよ」と誘いがありましたが 予定が入ってる旨伝えお断りしました。 ところが…その日の帰りの電車で同窓会の詳細を再確認すると、開催日は自分が認識していた日ではなかったのです。 普段休日に約束が入ることが少なく、ましてや来年の事なので詳細は日が近づいてから確認すれば良い、などと思ってしまっていました。 確かな予定を確認してから上司に返事するべきであったのは重々承知の上で質問です。 恥を忍んで上司に一緒にイベントに行きたいと伝えたいのですが、 上司には 「こいつスケジュール管理もできないのか」 「俺の誘いと同窓会、損得勘定でもして考え直したのか」 などと思われたりするものでしょうか? プライベートの時間のことなので、自分としてはそこまで深刻ではありませんが、 皆さんの立場ならどう思われますか? 一度断ったなら諦めるべきでしょうか? なにとぞよろしくお願いします

  • 上司とうまくいかない

    課は同じなのですが、直属ではない上司からの被害で困っています。 仕事中に気に食わない事があると、直接注意せず必ずメールで課長に内容を送る奴です。しかも内容は理不尽で事実とかけ離れた内容・・・ 以前からその上司とは、折り合いが付かず何度も衝突した事はあります。私の同僚も同じような被害に合い困っています。 当然、こちらに非があれば謝罪・反省をしますが、面と向かって注意しない・事実とかけ離れたメールを送る等、どうしても納得がいきません。 このような上司との付き合いは、どうするのが最善でしょうか? 直接 本人に止めて下さいと、言えばいいのでしょうか? すきな仕事なので辞めるつもりはありません。 同じような経験の有る方がいらしたらアドバイスお願いします。

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 仕事大好きな上司との関わり合いの避け方

    題名通り、自分の上司(部長)は仕事大好きです。単身赴任で23時くらいまで残業し、休日出社も当たり前です。そんな上司は仕事を断ることを知りません。 どこの企業もそうかもしれませんが、決定権を持つ上司ではなく担当者レベルで責任を取らせるため、自分(新人)を含めた部下の人たちにも、無理な仕事を振り分けられ迷惑をこうむっています。(先輩からは会社一つ潰せるくらいの失敗を本来はしていると聞きました) 迷惑さんなので、社内に部長の味方がおらず、取引先に言われることを飲みまくり見方を作っているようです。(しまいには「取引先に言われたことだから私に文句いうな」というしまつです) この不景気、仕事があるだけで文句言うなという方もいらっしゃいますでしょうし、社会人なので、仕事をしないといけないのはわかりますが、できる限り仕事量を減らしたいのです。 直属の部長なので、避けることができませんし、意見しても方向性が変わることはないと思います。 何とか仕事を言いつけられずに逃げる方法はないでしょうか。(つい先日、生意気ですがクビ覚悟で意見して言い争ってみましたが、部長内の評価が下がっただけで何も変わりませんでした) 定年後も役員として残る可能性が高いのですが、その部長が辞めるまで辛抱強く待つしかないんでしょうか。 殆どグチをしゃべりたかっただけのようになってしまいましたが、どうか皆様のご意見を伺わせてください。 ちなみに自分の情報としては部長との付き合いでなのか、自分のメッキがはがれてきたのかわかりませんが新人で、ちょっとした事にもカチンときて言い返すこともある精神的に青く未熟な残念なガキになりました。 またこのまま仕事を続けられないと思い、国家資格を取って転職をしようと日夜勉強中です。

専門家に質問してみよう