• ベストアンサー

通信の短大に行きます。社員として働くかバイトやパートみたいなので働くか迷ってます。

来月短大に願書出します。通信教育で保育士と幼稚園教諭2種を取ります。 卒業までには最低3年かかり、基本自宅学習で、中には面接授業と言い本学などに行き講義を受けたり、修了試験は日曜に行われ、保育と幼稚園それぞれ実習があります。 面接授業は3日間続けて行われたり、実習は確か1~2週間続けて行われます。面接授業は9時~18時辺りまであり、実習は基本8時~17時辺りです。 そこで質問です。私は今職探し中で社員として働く所を探すべきか、バイトやパートを探すべきか迷ってます。仕事と学校両立したいです。 ちなみに短大卒業までの学費は今まで貯めて来てたのであります。でも来月いっぱいで父が退職するので親にお金は出させたくないですし、私は車持ってるので何かと出費があります。 それと職探しは短大に合格して面接授業とかの日程が分かってからの方が良いですか?それとも今から職探しした方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni_k
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.2

私も働きながら通信大学を卒業しました。 (学科も違うし教員免許を取るコースでもなかってですが) 私の場合、正社員でしたが、働いていた会社で それまでの実績もあり、休みなど優遇してくれました。 また、卒業しても そこの会社を辞めるというようなことも なかったので。 それでも 仕事との両立は大変でしたよ。 来週試験だというのに 残業が毎日のようにあり、くたくたで 帰ってから 夜中まで勉強したり・・・。 それでも 頑張れば不可能ではありません。私の周りでは 皆、仕事との両立をしていましたから。 しかし、教員資格のコースの人は 教育実習などで 長期の休みを 取るため、アルバイトじゃないと出来ないとも言ってました。 短大を卒業したら 新たに 就職を探すのであれば 正社員として就職活動する場合に、会社の協力は なかなか得られないと考えておいたほうがいいでしょう。 3年後 辞めるだろうなという人に 協力なんてしてくれないでしょうから、。 そもそもわかっていたら雇ってくれないだろうから 隠して 就職するしかないですよね。 では、会社に内緒にして続けられるかどうか・・・。 実習など 長期の休みを取らないといけない場合  いくら有給があると言っても、なかなか難しい場合があるでしょうし、。 まだ合格してなくても 大体の流れはわかるのではないでしょうか? 3年目から実習で 1,2年は 長期の休みを取る必要がないとか。 まず それで正社員でもやっていけるか。 スクーリングが多くて 休みを度々取らないといけないのか。 (正社員で 入社早々 授業があるのでと言って 度々休むことは出来ません) アルバイトやパートのほかに、 契約社員とか 派遣社員という方法もありますよ。 親にお金を出させないというのは正解だと思います。 通信大学は自分のモチベーション、計画性、持続性が必要です。 スクーリングに何度か行きましたが 自分で学費を出してる人、 親に出してもらってる人とは 全体的に やる気が違いました (全てがそうとは言いません。)

その他の回答 (1)

  • kijitora7
  • ベストアンサー率63% (12/19)
回答No.1

いろいろ悩んでいらっしゃるお気持ち察します。 結論を言うと、やはり正社員は難しいです。 というのも、「正社員」とは基本的に将来にわたってずっと働く、という前提で給与テーブルが決められており、段階的にステップアップしてもらうためにいろいろ教育訓練とかがあります。 恐らく、卒業されるとその会社を辞めることになると思うので、やはり企業サイドとしては敬遠するでしょう。 実務的な話をすると、新卒を採用した場合、3年間は赤字です。なので3年で辞められてしまうと企業にとって損失な訳です。 給与は低くなってしまいますが、パートやアルバイト、又は派遣社員が選べる道だと思います。 ただし、派遣社員は時給は高いけれども、ある程度実績のある方が登録して派遣されるのでちょっとハードルは高いです。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 通信制短大の卒業単位について

    私は30代の社会人です。将来保育士になりたいので通信制の短大の保育課程に入学したいと思っています。 しかし保育士資格を卒業と同時に取るには実習が必修なので仕事勤めだと連続しての休暇が無理なので独学で国家試験を受けようと考えたのですが、短大卒以上の学歴が無いと受験資格が無いので短大は入学はする予定です。そこで質問ですが62単位以上単位修得または見込み予定であれば在学中でも受験資格ありますか? 4年生大学は在学中に単位が取れたら受験資格がありますが短大は卒業しないと受験資格は無いのでしょうか? それからもう一つ質問ですが保育の専門科目の必修科目は全て単位修得しないと卒業するのは無理ですか?実習科目は必修ですが単位修得していなくても卒業はできるみたいなのです。必須科目でも必ずしも単位修得出来なくても62単位以上(通信課程はスクーリングも15単位以上必要のようです。)修得すれば卒業は可能なのでしょうか? 卒業に必要な単位と資格修得単位は別になるのでしょうか? 卒業に必要な単位認定がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 通信制短大保育科、保育士試験について

    長文ですが、失礼します。 20代前半、女です。 現在、短大の通信教育の保育科で勉強しています。 今までは仕事もそこそこに勉強を重視しようと思っておりましたが、家庭事情により就業しなければならなくなりました。 家庭での勉強と短期のスクーリングはどうにか行けそうですが、実習となると無理そうです。 さすがにいったん就職して「2週間休みください」なんて軽々しく言えないですし、実習のある旅に仕事を辞めるなどできません。ある程度長く勤めたいと思っています。 そこで、実習の単位(保育実習、幼稚園実習)以外のすべての単位を取って卒業だけして、保育士の国家試験を受験しようと思っています。 免除科目等あるのでしょうか? 同じような体験をした方、いらっしゃいませんか?

  • 通信制の短大生です。正社員か契約社員として働きたいのですが、採用して貰えますか?

    私は28歳で通信制の短大生です。保育科です。 単位試験が月に1回土日のどちらかにあったり、スクーリングがあったり、保育科なのでその内実習に行かないと行けません。 試験が土日なので土日休みの仕事を探してます。 そして正社員か契約社員として働ける仕事を希望してるんですが、面接受けに来た人が通信制の学校に在学中だったら、やはり正社員や契約社員としては採用して貰えませんか? 通信制の学生でも正社員や契約社員として採用したくなるのは、どんな人物ですか?今求職中なので教えて下さい。

  • 通信制大学での保育士免許取得

     こんにちは。現在、社会人ですが、通信制の大学で保育士の免許を取得しようと考えております。  何校かのカリキュラムを読んでいましたところ、スクーリングでしたら、1~2日なのでなんとか受けられそうなのですが、保育実習があり、社会人であるがゆえに、実習を受けられるか難しい感じのようです。  そこでお伺いいたします。 (1)保育実習というのは卒業するまでに何日間受ける必要があるのでしょうか? (2)また、実習をたとえば5日+5日みたいに分割して受けられる通信制の学校をご存知でしたら、教えていただきたいです。(某短大に電話で尋ねたところ「あくまで、連続した日程でおねがいしています」との回答でした) できれば、保育士試験ではなく、通信制の大学・あるいは短大で免許を取得したいと思っておりますので、よい知恵がございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 通信制の短大で取得可能な司書資格

    こんにちは 私は司書になるため短大で司書コースを履修してましたが中退してしまいました しかし、やはり司書になりたく再度勉強したいと思い通信制の短大で司書資格が取れる所を探しております。なぜ通信制、しかも短大かと申すかと・・・ ・今から大学短大に入学するにはそれなりのお金が掛かるし大学だと4年も待てない&通えない。短大は2年だけど仕事の都合上通えないと思うため、その点通信制なら安く押さえられるし好きな時間に授業を受けれる、それに入学試験がほぼ無いところが多いため 自分が探した限りでは千葉県の聖徳短大保育科を卒業と同時に司書資格を取れるみたいです これ以外に皆さんが知っている通信制の短大で司書資格を取れる場所ありましたら是非とも情報提供お願いします

  • 大学・短大・専門学校に、ついて。

    大学・短大・専門学校に通てる、卒業した人に質問です。 俺の友達で大学・短大・専門学校を卒業した子が居るのですが在学中は課題とレポートがあり、それらを仕上げたりしてたら寝るのが0時すぎになることが多く!実習が始まると終わるまで実習期間中は記録とレポートを仕上げたりしてたら毎日、寝るのが深夜2時か3時やと言ってました。 更に実習は1日でも休んだらテストで高点数を取っても単位が貰えないので実習期間中は睡魔と体力の勝負だと言ってました!! 何故、実習期間中は記録とレポートを仕上げてたら寝るのが遅くなるんですか??

  • 短大から心理系通信制大学編入学について

    こんにちは。 現在40代ですが、「学士」と「認定心理士」の資格を取得したいと考えております。 体育系短大を一応卒業していますが、お恥ずかしい話、 その当時の成績は散々で(教育実習のみ秀、後は良、可が特に多し)、 かろうじて卒業認定された様に思います。 もう一度きちんと勉強し直して、年数は掛かりますが大学院まで進んで、臨床心理士の資格を目指したいのですが、 先日願書を出した、M野大学通信制3年次編入学には不合格になってしまいました。(費用の関係で通信制大学編入を希望) 今回は放送大学に願書を出したいと考えておりますが、 2年次編入学、3年次編入学を希望するべきなのか、 過去のこの成績では高望みせず、最初から1年次からの入学を希望するべきなのかとても迷っています。 書類審査はどの程度考慮されるものなのでしょうか? 是非アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 短大の栄養科

    私は管理栄養士を目指しています。なので4年制の大学に進学したかったのですが、難しく、大学は落ちてしまいました。でも滑り止めの短大は合格したので、4月からはそこに行くことになりました。でも短大は栄養士の資格を2年間だけで習得するかんじなので学校生活は忙しいのでしょうか?(4年制だと時間もたっぷりあって授業や実習もじっくりできそうなイメージがある反面、短大は2年間という短い期間しかないので、忙しいだろうというイメージがあるので・・・)それと短大では卒業しても栄養士の資格だけで、管理栄養士の国家試験の受験資格は実務経験3年以上ないと得られませんよね?そこで卒業後就職して3年以上働いてから国家試験を受験するのと、短大から大学へ編入して卒業後1年間実務経験をして受験するのはどちらのほうが良いのでしょうか?ところで、実務経験としての就職はもちろん栄養士としての仕事ができるところですよね?

  • 短大の志望動機について

    私は社会人入試で短大(幼児保育科)を受験します。私は本来は幼稚園教諭として仕事がしたいと思っております。しかし年齢の事もあり卒業した時には29歳になっていますので、幼稚園への就職は厳しいように思えたり、私は子供と携わる仕事に就きたいのが一番であることから保育士として働くことの両面を考えています。志望動機を述べる際にこのように幼稚園教諭・保育士の両方を取りたいと言うのは方向性が定まっていないととらえられてしまうでしょうか?また社会人入学をしている経験者の方がいましたら、ぜひ面接で聞かれたこと(答えたこと)などアドバイスをいただきたいです。

  • 通っている短大について

    私は今通っている短大の面接時に 面接官に言い倒され、入りたくもない 課外特待に入らされました。 内容は授業料半額免除になるかわりに ボランティアや学校行事に率先して 参加したりするものです。 でも思ったより活動内容がきつくて 辞めようと思い先生に言いました。 すると、辞めるなら授業料半額した分 返して下さいと言われました。 30万円です。無理です。 けれど無理矢理入らされたのに お金返せとはひどくないですか? これは辞めさせたくないための 脅しでしょうか? それとも本当に返さなくてはいけないんですか?

専門家に質問してみよう