• 締切済み

社内規程について

社内規程で「広報部」関連の規程といえば何がありますか? 検索してもよくわからなくて…

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1096/2127)
回答No.2

そうですね、著作権に関する事案、ロゴマーク、商標等会社の顔になるものの使用方法(名刺、HPへの記載方法)プレスリリースを出す時、記者会見をやる時はどこが窓口になってどんな形式でやるかといったルールを作ることなどではないでしょうか。

happy212121
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 広報部も自分勝手に何でも決められないと思うのですが、ルール作りの基礎となる規程は何かありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

「何がありますか」とお尋ねなのですが、どういう主旨の質問なのでしょう? もう少し事情説明をして頂かないと、まともな回答にならないと思うので。

happy212121
質問者

補足

早速のご回答、ありがとございます。 わたくしも質問をしておきながらあやふやでして申し訳ございません。補足を致します。 会社の中で例えば営業部に関する規程といえば「販売管理規程」や「与信管理規程」等が、経理部であったら「経理規程」や「固定資産管理規程」等が関連する規程となるかと思いますが、広報部といったら社員全体にかかる規程以外に何かありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内規程において他社の規程の引用は認められるのか?

    法律の条文の中で他の法令の条文を引用する場合がありますが、社内規程において他の会社の社内規程を引用するのは大丈夫でしょうか? 具体的には、当社には親会社がありまして、社員のほとんどは親会社からの在籍出向で、現実には就業規則や旅費規程など規程の大部分を親会社の内容に準拠しているのです。このたび当社が会社法上の大会社になることから、いままでルーズであった社内規程をきちんと整備することになりました。 膨大な条文のすべてを整備するのも大変ですが、親会社の規程改正に合わせてこちらも改正するというメンテナンスもかなりの負担になることから、引用できるのであれば積極的に引用したいと思っています。 ただ、親子会社といえども他社であることには変わりありません。極端な話、トヨタの規程の中でNECの規程を引用するようなものですよね。そこまでいかなくとも、法令でいうと、ある自治体の条例の中で、他の自治体の条例を引用するのを目にしたことはありません。 こうした親子間における規程の引用がどこまで認められるのか、お詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 社内規程の英語版サンプルを探しています。

    社内規程の「経理規程」と「職務分掌規程」の英訳をしようとしています。社内規程の日本語のサンプルや雛形は見つかるのですが、英語版のものが見つからず困っています。 「経理規程」・「職務分掌規程」の英語版のサンプル・例などが掲載されているサイトや本などがあれば、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 規程?規定?

    会社に「社内きてい」とありますが、 「社内規定」?「社内規程」?ですか? 社内規約のことです。

  • 社内規程の作成手順

    現在社内規程を整備しているのですが、たたき台は出来ても、どのような手順で完成させればいいのか分かりません。取締役会議事録などにも記載が必要でしょうし、適法かどうかをどこに確認すればいいのかもいまいち良く分からないところがあります。どうかそのあたりについて詳しい方、お教えください。お願いいたします。

  • 社内規程は取締役会での承認が必要でしょうか。

    一部の担当取締役や社長が決定した社内規程は有効でしょうか。裁判例では一部の役員が決めたことは有効でないとした新聞記事をみたことがあります。 過去に一部の職員が決めた規程で、役員が決めたか分らない規程は有効でしょうか。内部統制からみても、社内規程は一部取締役が決めても、取締役会への報告事項として議事録に記載しておくことが必要と考えます。社内規程としての有効性を証明するものとして、取締役会での議題又は報告事項となりことが必要とかんがえるのは間違いでしょうか。そうでない規程は全く無効でないが、有効性に問題があり、無効に近いと思います。

  • 退職金規程について

    退職する前の準備として就業規程を確認していたところ、「退職金規程については別に定める規程を見てください」といった一文があるのですが(退職金に関してはその一文しかない)、その退職金規程が見れません。どういうことかと申しますと、私の会社では就業規程が社内サーバーのディレクトリにPDFとして置かれていて、保存禁止、印刷禁止となっております。 そもそも容量の非常に大きい就業規程をPDFでサーバーに置かれているのも疑問ですが(ネットワークのパフォーマンスが悪いのでなかなか読み進めれない)、退職金規程のデータがどこにも見当たらないのです。 そこで素朴な質問なのですが、労働基準監督署に就業規定を届出し、退職金規程は届出しないというケースは有り得るのでしょうか。 以前から、会社の賃金決定に不透明なことがあり、また就業規程のデータについて社内で周知されていない印象があるため、退職金規程について不当な改訂のようなことをしているのではないか、と感じた次第です。まったくこの辺のことについて素人なのでお恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 社内規程の管理方法について

    社内規定の管理方法について、 私の会社では社内規程が変更になった場合、月に一度幹部に配信する文書に修正した箇所がわかるよう取り消し線をいれわかりやすいように作成した文書を含めてコピーを配っています。 それぞれの部署が持つバインダーにその変更した文書を更新することで、皆が規程を意識し理解を深めてもらうようにしています。 しかし、昨今ではパソコンで見れるようしてはどうかなどの意見がちらほら見かけます。 パソコンは苦手な人もおり、全く見ずに知らなかった、周知されなかったと言い出す輩、電磁データではコピーが流出して大問題になる虞さえあります。 長年続いている最適な運用法であることは間違いありません。 しかし、それを理解しない人がいるようで困惑し、さらには無駄に時間を割かれてしまうことで辟易しております。 同様の方法で管理されている企業は多いことかと思いますが、どのような方法を持って教え諭すのが適切なものかご意見をいただきたく投稿いたします。

  • 社内規程の管理方法

    弊社では社内規程の管理方法を検討しております。個人的には作成したデータをPDFにし、電子スタンプを捺印して各部にメール送信しようかと検討しております。可能な範囲で結構ですので、皆様の会社ではどのような管理方法がなされているかご教示下さい。

  • セキュリティ対策の規程

    企業の情報システム部で仕事をしている者です。 情報システム部は、全社のシステムを管理している部門ですので、社内の全てのシステムにアクセス出来る権限があります。 最近の情報漏洩事件などを見ておりますと、このような権限のある者の不正行為により、情報が漏洩するというようなことが多いため、部門内で規程を作成し、部員に徹底させようと考えています。 規程の作成にあたり、何か参考になるサイトや書籍等がありましたら、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 規程を一部改定するにあたり

    5名の小さな会社を経営しております。社内規程を一部改定するにあたり、 規程の下に「この規程は、何月何日から一部改訂施行する」と書き加えましたが、  規程を会社で保管する際に 何年何月にどこをどのように変更したのか。という記録も残しておかないとならないものなのでしょうか?

SC-PX5V2の無線LAN接続方法
このQ&Aのポイント
  • プリンターとPCを無線LANで接続する方法を教えてください。
  • 過去には接続できていたのですが、再び接続する方法を知りたいです。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る