• 締切済み

女子の名前で「子」が付く意味

女子の名前で「子」が付く意味  天皇家の女の子には「愛子さま」とか絶対最後に「子」を付けなければならなと聞きました。また一般人でも日本の女子には「子」をつける人が一昔前なら多くいました。最近は少なくなりましたが。  どうして「子」という字をつけるのでしょうか?  これが男子だったら頼りなさげな感じがします。(歴史上の人物では「子」の付く名前を持つ男子もいるのですが)

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

明治時代の半ば頃までは女性の名前には子を付けませんでした 当時の名前はテレビで見るようにお花はん、おしんさんで花子、しん子では無かったのです 子が付くようになったのは明治30年代に大ヒットした徳富蘆花の小説「不如帰(ほととぎず)」のヒロインの名前が浪子だったのでそれからと言う説があります

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

東北の方に行くと 犬などは、いぬっことか呼びませんか? 「子」は、かわいくて愛着があるようなものにつけると 聞いたことがあります。 ですから、女の子の名前に付けるようになったはずですよ。 今では、確かに少ないですが うちの娘には付けました。 名前を見れば、はっきり女の子とわかりますし 呼びやすいですね。 クラスでも一人ぐらいですので、返って新鮮に感じますよ。

回答No.1

定期的に出る質問ですねぇ。 えーと、もともとなぜ「コ」が付くのかは不明ですが、 人名に付く接尾語の「コ」はもともと男子に付くものであった。文字は「古」「子」「児」など。 しかし日本語は男女の名前の語尾に対して規制がゆるいので(イタリア語などでは女性は母音が「ア」男性は「オ」で終わることが一般的。例えば「アンジェラ」女性、「アンジェロ」男性とか)、いつの間にか女性にも「コ」で終わる名前が現れたが、「子媛」(○○コヒメ)の形がまず現れ、後に「媛」(ヒメ)が取れてしまった。奈良時代には男性で「子」が付く名前は減って、女性の方が圧倒的になるらしい。 また、江戸時代などには庶民では「子」の付く女性名はきわめて稀で、皇族や貴族、大名家などにのみみられる。 庶民に広まったのは明治以後のことでしょう。 また、手元の古語辞典を引くと「児または子」は「人の意」、「人を親愛の情を込めて呼ぶときにつける」などと載っていますので、自分の子を親愛の情を込めて呼ぶときにつけるのは?

関連するQ&A

  • 何故皇族男子は○仁、女子は○子なの?

    天皇家に限らず皇族男子は○仁(明仁や徳仁など)女子は○子(眞子や佳子や愛子など)なのは何故でしょうか? 仁や子をつけないといけない決まりなのでしょうか? いつごろから続いているのでしょう?確か大昔は男子は皇子(みこ)女子は姫皇子、皇女(ひめみこ)とかだった気がします

  • 皇室典範について

    もしも今回紀子様のお子様が男子が産まれたとして、愛子様が天皇になられたとしてそのあとに天皇になるようなことってありえますか?愛子様に男子がうまれなかった場合ですが。 次男の子がいくら男でもそれはありえないのでしょうか? 今回の紀子様ご懐妊は継承問題には全く関係ないのでしょうか? もめてるのは、愛子様が天皇になられたとしてそのあと、愛子様の子供がたとえ男であっても認めない とか認めるとかでもめてるのですよね? また愛子様が天皇になれるかどうかもまだ決定されてないのですよね?

  • 男子の尊称「子」が女子の名前に使われ始めたのは?

    「小野妹子」って男ですよね。でも、現在は名前に「子」がつくのは女の子に限っています。 平安時代の藤原氏の娘たちには「子」がついていますが、いったい女子の名前に「子」が使われ始めたのはいつからなのですか?

  • 女子の名前

    外国人の友達から、日本の女子の名前にOO子と子の字がつく人が多いのはなぜか?と聞かれました。 改めて聞かれるとどう答えていいのか困ってしまいました。 どなたか外人向けの回答をお願いいたします。

  • 皇室典範改正:もし皇太子様と雅子様の間に男のお子様が生まれたら...

    過去の回答をみていてもよくわからなくなってしまったので質問なのですが... (1)今後もし皇太子様と雅子様の間に男のお子様が生まれたらもちろんそのお子様が皇太子様の次の天皇になりますよね? (2)皇室典範の改正は愛子様の次の代から適用のようですが、第一子優先ということは、愛子様の最初のお子様が女の子で、次が男の子だった場合、やはり第一子にあたる女のお子様が天皇になるのでしょうか? (3)ちなみに愛子様が天皇になる時代はまだまだ先だと思うのですが、なぜこの皇室典範改正はさらに先の愛子様の次の時代から適用なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ○○○子という名前を考えてください!

    こんにちは。 私は21歳の大学生で、煎茶を中学生の時から続けています。 そのお教室で、妹弟子(といっても4つ年上)の女性が、今年4月に赤ちゃんが生まれる予定です。 女の子なのですが、絶対に○○○子(4文字)の名前をつける!と張り切っています。 お稽古そっちのけで(笑)○○○子という名前を考えたのですが、あまり思い浮かばず、来週までに5つ考えてくることになりました。 手伝って頂けませんか? ちなみに、今まで出会ったことのある○○○子さん 薫子(カオリコ)、桜子、瞳子(ヒトミコ)、小百合子(サユリコ)、滋子(シゲルコ)、光子・明子(ヒカルコ・アカリコ双子ちゃん) 女子高卒なので、女の子の名前はバラエティーに富んでました(笑) 彼女は「ヒトミコ」さんが気に入ったみたいです。 却下されたもの 小春子(コハルコ・小春日和で秋になってしまう) 蓮華子(ゴロが悪い) 椿子(ゴロが悪い) 私が(無い頭をしぼって)考えたもの 愛美子(マナミコ) 菫子(スミレコ) 名前の運勢などは全く気にしていないようです。 お願いします

  • 女系天皇、女性天皇について。

    女系天皇、女性天皇について。 もし女系天皇を認めたとしたら愛子様と一般男性が結婚した子供が天皇になり、その場合は女系男子だというのは理解してます。 愛子様自身は男系女子です。 分からないのは女系ではなく、あくまで男系にこだわっての女性天皇を認めた場合です。 その場合は、皇位継承順位はどうなりますか? 愛子様と悠仁様はどちらが上になりますか? その後の、愛子様と悠仁様に子供が生まれた場合は? 現在の皇位継承順位の1位は秋篠宮様で2位は悠仁様ですが、女系でなく男系の女性天皇を認めた場合1位と2位はどうなりますか? 1位は愛子様ですよね? でも男系だと愛子様に子供が産まれても継承されないとしたら2位は秋篠宮様ですか?

  • 名前の意味

    今、三人目妊娠中で7ヶ月半ばです。宜しくお願いします。今はまだ性別がハッキリしてないのですが、名前を考え始めました。因みに、上の子二人は男の子で、漢字一文字です。お腹の子が男の子だった場合、一文字で「昇ショウ」がいいかなぁっと思ってます。画数とか気にしてないのですが、今の所子供達の画数は悪くなく、昇と言う字も悪くありません。問題は女の子だった場合なんですが、一文字でピン!ときたのがなく、色々考えて、ひらがなで「ひより」と言うのが気になってます。因みに二文字は考えてません。辞書などで調べたら意味が天候の事が多く、名前の意味を聞かれた時になんと答えればいいのか考えても浮かびません。皆さんは「ひより」と決めたらどんな意味を考えますか?もし、女の子で一文字の漢字がありましたら、参考に教えてください。

  • 可愛い子は女子から嫌われる?

    可愛い子や男受けがいい子や美人は女から嫉妬されて嫌われるといいますが 本当でしょうか? 実際私は今まで生きてきて可愛くて男にモテるからといって嫉妬されて嫌われてる子を見た事がありません どんなに可愛くても本当に性格が悪い子(人の陰口ばかり言う子)とかなら嫌われていましたが・・・ 逆にブスだったりデブに対しての方が女性は厳しい気がします お笑い系のデブやブスなら好かれますが地味なデブやブスはたいていキモいなどと言われ、女子から嫌われてました 逆にかわいくてモテる女の子は女子からも「小動物系て、かわいい」とか「モテモテでいいな」などと言われみんなから好かれていました 私の友達に聞いても、「確かにかわいくてモテる子で嫉妬されて嫌われてる子を見たことない」と言っていました なので一般社会で、可愛い子やモテる男受けがいい子は嫉妬されて女子から嫌われるというのは 男性が勝手に思い込んでる勘違いなのではないでしょうか? 教えて下さい。

  • 男子女子の「子」と男児女児の「児」

    男子、女子の「子」男児、女児の「児」は何を意味するのでしょう。 辞書では男子の説明に一人前の男とありますが、女子は一人前とはなく女性という説明があります。 日本男児、九州男児の男児も同様に一人前の男とありますが「児」の意味がわかりません。 女児は女の子、娘という説明でした。