• ベストアンサー

主人の借金

いつもお世話になっています。 いい加減離婚したらとお叱りを受けているものですが 主人がカードローンを利用していることがわかりました。 主人は何を聞いても 証拠を出せとか 知らんとか お前の思い込み とか言われて 話をはぐらかせるタイプです。 今回もカードローンを利用していることがわかり 証拠をそろえようとしましたが 時間が掛かりそうなので 早急に主人に やめてもらいたい これ以上借金をふやして欲しくない という気持ちから 話をしようと思います。 一番気になるのは何に使ったか・・・ と言うところですが 正直に話すはずはありません。 もし 金額がわかれば 支払いをこちらでしたいと思っています。 散々浮気で大喧嘩を繰り返してきましたので無駄な言い争い 拉致の空かない話し合いは避けたいと思う半面 右から左にお金が出る。と思われるのも 今後の為に良くないとわかっています。 単身中の主人なので 先ずは電話での話しになりますが 先日から 嘘や偽りはやめて ちゃんと 言うことがあったら話して欲しいと カマを駆けていますが無視されています。 どのように 話を進めていったらよいか 皆様の お知恵をお貸ください。 ちなみに 数年前、お金の使い方は荒いと自分でも認めておりその時は謝罪しましたが 借金の話まで聞かされていませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200609
noname#200609
回答No.6

こんにちは。 借金癖のある元夫がいました。大嘘つきでした。 借金がバレて、妻が一括支払いをしてしまうと、 他のサラ金から、又借金が発覚、 本当にもう他には無いと言うけれど、 実は他にも多額の借金があって、それがどんどん増えて行く。 妻や親族が払ってくれると言うのは、 サラ金業者にとっては、とってもいいお客さんであり、 「又是非借りて下さい。」と、勧誘電話がじゃんじゃん。 奥さんには勿論内緒にしますよ~。と。 やっと本当に借金が綺麗になって、ほっとすると、 あんなにもうしないと言っていたのに、 数年後、またやらかす。 妻からお金を引き出す為には、 泥棒にあったとか、落としたとか、真面目な顔をして嘘話。 「俺の事が信じられないのか?」と言いつつ嘘話。 箪笥にお金を置いておくと消える。 こんな話は、ネットで沢山聞きました。 元夫も似たりよったりでした。 全員がそうだとは言いませんが、お気をつけ下さい。 今のところ、離婚するおつもりが無いのであれば、 (それで、この話をしたいのであれば) 時間がかかっても、借金の全容を調査・把握したほうが、 逆に早道なのかも知れませんよ。 本当のことを、すんなり話してくれる人は少ないように思います。 全容が分かっていたほうが、 証拠はあるのかとか、思い込みだとか、 何だかんだと、はぐらかされずには済むと思います。 総金額が分かっても、とっとと払ってしまうのは 「借金しても誰かが払ってくれるラッキー」な状況を わざわざ作ってしまうことになりますので、やめましょう。 浮気にもお金がかかるでしょうから、それも原因のひとつでは?

yukai1515
質問者

お礼

回答有難うございます。 多分 行き先は女でしょう・・・他に趣味はありません。 一度キャッシュをおろしたら 10万おろしたのに(そもそも何でそんなにおろすの・・・?) 8万しか なかった 警察に届けに行った・・・とわけのわからんことを言い出して もう勝手にしろ と当時は本当に相手にしてなかったのです。 ところがエスカレートしてしまったんですね・・・ 家のお金は うちの実家からの 祝い金まで手を出していました。 3日に一回 ATMにいかないと 狂いそうなんでしょう。 もう これ以上つける薬はありませんが 徹底的にやります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.5

#3です。少しだけ補足させてください。 ブラックリストに載せても自己破産させても、それでもお金を貸す人っているんです・・・。 カード会社も、ものすごく安易にカード発行しますしね。 ちょっとつらいこと言いますけど、借金をすべて清算して、ご主人がもう借金しない、って宣言しても、気を抜かないことです。 それはもう、死ぬまで。 なんかあやしいな・・・って思ったら、疑った方がいいです。 僕は幸いなことに商売で成功して、両親を養ってます。 家も用意して、生活費も与え、それに加えて年金もありますから、お金的には不自由させてません。 父には、飲んだら領収書持ってこい、ってそこまで言ってます。 それでも借金しますからね・・・。 これはもう不治の病だなって、あきらめてます。 あなたのご主人がそうでなければいいのですが、苦労はすると思います。 でも、子供はちゃんと見てますから。 あなたの苦労を。 先々、大事にしてもらえると思いますよ。

yukai1515
質問者

お礼

有難うございます。 子供も それなりの年になっており 家の経済状態借金問題にも 敏感です。 TVで よく宣伝したりしていますが、本当に簡単に借金できるなんて 恐い世の中なんだと 改めてわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.4

NO3の方の、補足を少しします。 家族からの申し出があれば、ブラックリストにのせることができます。 ぼくは、10年以上前でしたが、弟をブラックにしたことがあります。 ただし、これは、7年だったか、10年だったかすると、自動的に、元に戻ります。 だったと思います。 詳しいことは、金融機関かクレジット会社で確認してください。

yukai1515
質問者

お礼

ありがとうございます。 借金なんて考えタコとがないので いまの世の中が 恐いです。 人のお金と自分のお金の見境がない・・・ と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.3

僕の父母の関係とまったく同じですね・・・。 身も蓋もないことを言うと、借金癖は病気のようなもので、なかなか治りません。 肩代わりしても、穴のあいたバケツに水を注ぐのと同じです。 借金させるだけさせて、弁護士を入れて任意整理をし、ブラックリストに乗せてしまうか・・・そういう強硬手段しかない気がします。 自己破産は、その後で借金されると法的に救済できなくなりますから、最後の手段として。

yukai1515
質問者

お礼

有難うございます。 主人の様子から 借金に関してはもう自分では コントロールできないと思います。 出来れば カード 入金通帳をこちらで管理 本人からお金を貰って入金しようと思います。 その際 ローンが組めないようにしたいと思いますが新たなカードを作ったりは難しいでしょうね・・・ 子供が数ヶ月前に、家に借金がどのくらいあるか知りたいと主人と話をし、 家のローンのみと主人も堪えていた経緯もあり 最後は子供にもきちんと話す積りです。 どのように返すか、という事が一番ですので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53909
noname#53909
回答No.2

肩代わりはやめたほうがいいです。 前の旦那がそうでした。 内容の分からない借金。 理由を聞いても答えない。 借金が膨らむのが怖くて毎回毎回一括返済してました。 (2度としないというので) やがて気づけば数百万の借金。 借金って恐ろしいですよ。。 旦那さんの両親に借金されて困るとか相談してみるとか? 一番いいのは、旦那さんが小遣い内から返済していくことなのかな。 借金するのは簡単。返済するのにどれだけ大変なのか分かってもらったほうがいいと思います。

yukai1515
質問者

お礼

結婚後すぐに 借金とおぼしき 振替口座の引き落としがされていました。 それを最近知ったところでしたのに それも 用途は家族に遣っただけの一点張りで具体的には明かされませんでした。 挙句の果てに入院していない私の入院費だと言ったり 埒が明きませんでした。 今度も ・・・ 何をどう話せばいいのか頭が混乱ですが 借金が恐くない人って 罪悪感なんてないんですね・・・ 子供が 一人で赴任先に遊びに行ったとき 「子供の食費は俺が出したんだからな!」と言われました。自分の子供を 父親のところに遊びに行かせるのに 現金もたせるなんて思ってもいませんでした。 三日のうち マトモな食事は一回しただけ。 あとは カード払いしたのに・・・ 家族に隠れて借金した男の ことばです。

yukai1515
質問者

補足

回答有難うございました。 お礼のことばを 書き忘れていました。 本当に有難うございます。 経験者様のことば身にしみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

とりあえずポイントだけですが、借金グセのある方に一番やってはいけないのは、肩代わりだということはご存知ですか? そもそも悪いと思いながらやってるから、隠しているわけで、その上はぐらかしグセや、根本から自分に向き合えない人を、普通より甘い扱いをして立ち直れるわけがないのです(最初っからやらないはず)。 また、家族の借金であっても本人のものであり、妻であろうと返済義務はありませんし、今はそのつもりがなくてもあなたも一生離婚しないとは断言できないでしょうし(死別なんて可能性もありますし)、ここは肩代わりに何のメリットもないと思います。

yukai1515
質問者

お礼

有難うございます。 このままほっておけないけど借入額も おそらくはぐらかすと思います。 一応 ばれてるよ 実家の親に言うよ。 自分で払いなさい。今度やったら 離婚だからね。子供も知ってるから・・・ という事だけは言えばいいですね・・・ 借金があるだろうと言うのは薄々わかっていました。 毎月現金を取りに帰ります。 ちょっと出せない素振りをすると 狂ったような形相しましたから・・・何度も借金してない?とききましたが 「そんなんやり方も知らん」とぬけぬけといいました。 それでも 何んやかやこじつけて お金を毟り取ろうとします。正直気分悪くそれが原因で私もそんなにお金が欲しいってまたデート代?と疑ってしまうからです。 なるほど 目から鱗です。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の借金について

    先日、主人がインターネットから、カードの申し込みをして、審査結果は「カード申し込み不可」でした。これは何か借金をしているのかも・・・?と思い、聞くと「銀行のカードローンをしていて、返済が2が月滞っている」との事でした。本当にこれだけか?と聞くと、他に借金は無いと答えます。 カードの審査は不可だったと言うことは他に借り入れがあると思った方がいいのでしょうか?銀行のカードローンは2か月滞ると、他に借り入れは出来なくなるのでしょうか?

  • 主人の借金のこと

    はじめまして。 30台の主婦です。子供はいません。 5年前に今の人と結婚しました。その時彼に多額のカードローンがあることがわかりました。 ショックでしたが親にお金を借りて出来るだけカードのローンは返済しました。 金利のことを考えてです。 そしてもう二度と借金はしないと約束を文章で取り交わしました。 今は残りのカードローンは無事返済が終わってあとは親へのの返済だけでした。 ところが最近に彼が私に隠れてまた借金をしてることがわかりました。 彼に問いただしてみると。 「お小遣いが足りない。インターネットの有料サイトにカードが必要だった。」と隠れてカードまで作っていました。 私にばれないように口座は独身のころの自分の口座だそうです。明細も会社あてに送ってくるそうです。 そのお金どうやって返すつもりだったかと聞くとそれもまたカードローンなんだそうです。 私と結婚するまでは使いたいだけお金を使う生活をしていたようですから、月5万のお小遣いでは不満だったのでしょうね。でもうちではそれが精一杯だったんです。借金を返すために。 どうしたらいいのか話そうと言いましたが彼は黙ったままです。 そして私が問い詰めに入ると「悪いことをしてるいると思っているけど自分の稼いだ金好きに使ったっていいじゃないか」と怒り出します。 私は彼がそういうことをやめてくれることを祈っているのですが、彼のやってることを見ているとがんばる自信もありません。 どうかみなさんアドバイスお願いします。

  • 主人が私のクレジットカードをあてにします。

    主人が店をしたいと貸し店舗を貸りようとしています。 器材や、沢山のものを買い揃えないといけません。 しかし、うちには、そんなお金はありません。 主人は、ブラックリストに載っているらしく、金融、クレジット、キャッシングなどを利用できません。 私のクレジットカードをあてにしているようです。 私も、じゃあ、一緒に頑張ろう!カード使うことになるけど一緒に、お店頑張ってやってこうっ!って思ってましたが… 主人は、一人でお店を経営、運営していきたいそうです。 手が足りなくなったら、バイトを雇うと言っています。 妻の私の存在を隠したい?一体何? ちなみに居酒屋です。 そんな主人一人でやる趣味のようなお店を作っていくのに、私名義の借金になるのが気に入らなくて、喧嘩しました。 金は出させて、お前は関係ないから、関わるなっておかしな話ですよね? 離婚もチラッと考えてます。 どう思いますか?

  • 主人と義理兄の借金に困っています。

    主人と義理兄の借金に困っています。 かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 5年前、主人は結婚前470万の借金をし、両親の残した家を売って返済することとし、私が独身時代貯めたお金で返済し、結婚しました。主人には2歳違いの兄がいます。未婚で都会での生活にしがみつき東京で暮らしています。 結婚半年が経ったころ、借金の公書が届き主人に580万円の借金があることがわかりました。問い詰めると義理兄(主人の兄)が借金をし闇金に手を出し、どこからも借りれないので主人名義で両親の残した家を担保に借金をしたということでした。保証人に義理兄(両親の残した家の名義が2人の名義のため)がなったそうです。 なにがなにやらわからなく、私たちには470万の借金を返したばかりで手持ちのお金はまだありませんでした。しかし主人は兄がお金を送ってくるから大丈夫だといい、数年様子をみていました。 3年前から兄からの返済が滞ることが増えてきたため、結局わたしたちが返済しなければなりませんでした。月8万円の返済です。仕方なく、私が勤めをやめたところだったので退職金がはいったので300万と2年で200万円を貯めたので500万は私たちで準備し、残りは私の両親に借りる580万円を返済しました。 返済は義理兄に内緒にしていたのですが、どこからかバレてしまい返金は月8万円だったのにはかかわらず月3~5万円または送ってこない月が増えてきました。 1年前、また公書が届きました。主人を問い詰めると580万円の借金のとき兄からの返済に困り金融会社から借金をし、それを返すためまた違う金融会社から借金・・・総額250万の借金が発覚。 めまいがしました・・・・ 結局義理の兄に返済から返済することになりました。 今日長年使っていなかったカードローンのついた私名義の口座から38万のカードローンがされていることに気がつきました。私は使っていなかったので主人だと思い問い詰めました。 やはり主人が私の財布からカードをとりローンをしていました。 どうやら兄からの返済がなく、カード会社から電話があったりで私の口座から返済していたそうです。 合計1400万円(こまごま兄に貸していたりで)です。 わたしが独身時代から貯めたお金、両親からのお金。どこへ行ったのでしょうか? わたしの手元にはもうお金はありません。 主人は私に心配をかけるからと言えなかったといいます。しかし結局大きなことになってバレ私が尻拭いです。 どうすれば義理の兄からお金がとれますか?いまでは理由をつけ返金しません。 もう疲れました。 どうしたらこの地獄は終わるのでしょう。 やはり主人とは別れたほうがいいのでしょうか。

  • 主人に秘密にしている借金

    主人には秘密で借金をしており、旦那からそろそろ家を買おうかというような話をしてきました。住宅ローンを組むことになって私が連帯保証人に…となったときに主人に借金のことが知られてしまいますよね?ローンの審査が通らなくて……とかで私に借金があることが知られてしまいますよね? この借金はずっと借りていて家族で生活していく中で返済に充てられる額が限られてしまし、なかなか返済も終わらず、子供の何かがあるときはそこから借入をして…というのを繰り返しているうちに現在に至りました。いつかはなんとかしなければいけないと思いながらも、なぁなぁとなってしまっていてこうなった時に今さら後悔して…本当にどうしようもないですよね。 でも旦那には本当に知られたくないんです。

  • 主人が400万借金をしていました。

    結婚8年目、子供無し。共働きです。 私は初婚、主人はバツ2での結婚でした。 仲はそこそこ良く、うまくやっていると思っていました。 ところが数日前、通帳から100万程勝手に引落されているのを見つけてしまいました。 問い詰めると、前妻へ80万程必要で、送金したとの答え。 前妻との間には、現在高校2年になる子どもがいます。 よくよく話を聞いていると、辻褄が合いません。 更に問い詰めると、80万送金うんぬんは嘘で、 現在ローン会社2社から、合計400万の借金が ある事が判明しました。 その借金の元を正すと何かというと、前妻との結婚生活の 間に購入した家のローンを、一部肩代わりする為の 借金を5年前にしたらしいのです。 結婚して1年目は、確かに月8万のローン返済を 我が家が行っていました。 かなりの家計圧迫で、主人に詰め寄ったら、2年目からは 払わなくて良くなりました。 と聞いていたのすが、実際は半額の月4万は 主人がお小遣いやら何やらを工面して、支払っていたらしいのです。 今はその頃の仕事から転職し、年収も尋常ではない位に 減っています。 私の扶養に主人を入れている位です。 勿論お小遣いも減って、返済すべきお金も自転車操業状態で、 現在に至ったようです。 何故私が前妻と子供の為の借金を一緒に返さなくてはいけないのか、 理解が出来ません。 見切りを付けて離婚をするのが一番だとは思います。 ただ、問い詰めた時、主人に「言えなかった」と 苦しそうに謝られたのが、脳裏から離れません。 こんなに酷い嘘をつかれても、嫌いにはなれない自分がいます。 でも、このままじゃ、二人ともダメになってしまう 予想図も簡単に想像できます。 やはり離婚に踏み切るべきでしょうか? また、離婚以外の解決方はあるのでしょうか?

  • 主人にバレたくない・・・

    結婚して1年半の私ですが、主人には内緒の借金があります。 セゾンの証書ローン50万なのですが、私が結婚前に作ったクレジットカードのキャッシングがあり、この金利が高くてなかなか減らないので、借り替えて返済した分です。 主人はお金に厳しく、この借金のことを知ったら離婚されてしまうかもしれません。 そこに今、家を建てる計画があります。住宅ローンを組むわけですが、証書ローンに主人が絡んでいる(パート主婦の私では借りれませんが、主人の職歴などを記入して借りられたため)ので審査にひっかかってしまわないか不安でたまりません。 やはり審査の対象になってしまうものでしょうか?これで、銀行からお金が借りられないなんてことになってしまうのでしょうか。

  • 主人の借金について

    主人が結婚前にした借金のことで最近トラブルになりました。 主人は6~7年前にアイフルで借金をしたのですが、当時つきあっていた彼女の母親がアイフルだと金利もかかるからと、その母親がアイフルの借金を返してくれてその人に返済をするようになったそうです。 でも、主人は多方面からも借金があり自己破産をしてしまいました。 主人の話によると自己破産手続きをしてくれた弁護士がその人のもとに自己破産の旨を通知したそうです。 私は借金があって自己破産したことは知っていたのですが、このようなやりとりがあったことは知りませんでした。 知るきっかけになったのは、主人の母親から来た1通の手紙でした。 主人の母親とは結婚当初から折り合いが悪く、絶縁状態になっていたのですが、年に数回手紙がきてそこに書いてありました。 主人の母親とお金を借りていた昔の彼女の母親は友達関係のようで、体を壊してお金が必要だからお金を返して欲しいというような内容でした。 確かに結婚当初、お金を返していた時期があったのですが、私はその人だったことは知らず、しかもよく聞いてみると返し方がお金を封筒に入れてその人の家のポストに入れていたそうなんです。 会うこともなく、領収書をもらうわけでもなく、あまりの主人の馬鹿さ加減に呆れました。どこまで馬鹿なのか。 なので、主人が返したと思っている金額と返済して欲しいといわれた金額は全く違いました。 主人は自己破産で免責されているからと素人考えでそのままにしていました。 ある日、私の実家にその借金相手から電話が来ました。 主人の母親はには主人の住所も連絡先も教えられないので教えていなかったら、主人の母親が私の実家の住所と連絡先をその人に教えたようです。 実家から私に連絡があり、主人がその相手の人に連絡をとりました。 どうしてもお金を返して欲しいので返すまで追い回すと言われたそうです。 素人考えですみません。 主人の借金が免責を受けたのですが、免責を受けたからといって借金が免除になるわけではないのでしょうか? 免責とはどういうことなのでしょうか? 馬鹿な主人は自分が自己破産して借金がどうなったのか全く理解していなく、分かっていません。 もし、お金を返済する際に当事者間でやりとりをしてトラブルになっても困るので、ちゃんと法的に解決をした方がいいのでしょうか? 法的な解決策はありますか? 当事者間でのやりとりをしたくないのには理由があって、主人の母親が必ず出しゃばってきて借金以外にも主人と母親間の関係にまで発展し泥沼になってはどうしようもないので避けたいのです。 主人はとても悲惨な生い立ちなのですが、確かに頭が悪くどうしようもない馬鹿です。 でも、そんな主人にしたのは義母の影響で義母から離れることで少しずつまともになってきました。 借金相手と義母は友人なので義母としては出しゃばりたいは、主人の連絡先を知りたくて仕方ないようですが、主人の母親とは関わりたくないのです。 借金や義母が複雑に絡んでいいますが、逃げてばかりでどうしようもない主人の情けない相談で申し訳ありませんがアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 主人に事の重大さを理解してもらうには?(借金)

    主人がカードローンの借金をしていました。 結婚前の借金を隠していました。 結婚前に借金の有無を相手に確認した上で後の借金の発覚でした。 発端は新婚旅行に貯めていたご祝儀の中身だけが抜き取られていた事でした。 その後借金発覚までたどり着くも、額は20万→50万→130万と嘘をつきました。 しかし総額は400万でした。 結婚前に自分でした借金ですので、主人には自分の実家に正直に話して来てもらい返済して頂きました。 私の実家からもお金を借りました。 何もわからない状態から過払請求について調べ一括返済でき、後に過払い分が戻ってきたのでことなきを得ましたが、 完済したからもう借金の事実すらなかった様に振る舞う主人やその家族に不信感を持ってしまいます。 義父から息子の借金に対してはそんなもんかという一言のみだったそうです。 私に対しては何もありません。 見方によっては結婚詐欺にも取れる気がしますし、主人の借金で自分の家族にも迷惑かけてしまったので、義父からもできるなら一言欲しかったですが、全くそこには触れず、その間にも親戚の集まる行事では普通に振る舞うよう圧力を受けていたので精神的に苦痛を感じました。 何よりたまたま借金に気付いての今なので、もし私が気付かなかったらどうしていたのか?。主人にそこを問うと思考停止しまい、その場を逃げ、後ほど謝りにきます。 話になりません。 私は主人に自分のしてしまった事の重大さを理解してもらい、失敗を認めた上で今後に活かして欲しいのですが言葉が足りません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 主人の借金について

    只今、主人が入院しているんですが、その際に借金があることが判明しました。 大体の内容ですが...   ・銀行1社     50万   ・農協       50万   ・イオンカード   50万   ・カインズカード  50万   ・エイデンカード  50万   ・CFカード    30万 わかっているものは以上です。5~6年前からの借金らしいのですが...。 ただ、もうひとつ不信なのは、私達は6年前に再婚しました。 主人が私の持ち家に入って、姓も私の姓に変えての再婚でした。 主人も離婚歴があり、その際に自己破産を経験しております。 それ自体は私も確認しつつ再婚しました。 自己破産時は、もちろん違う姓でしたが、6年くらい前と言っていたと思います。 自己破産をすれば、7~10年くらいは借金は出来ないとかなり前に聞いたことがあります。再婚につき、姓は変わりましたが、それによって 借金はできるものなのでしょうか? 我が家には子供が4人います。 この春には長男が高校入学、次男が入園...となかなかお金も要りようです。義母も67歳で遠方で独り暮らしをしているので、これから一緒に住もうかと相談をしようとしている矢先の出来事で困惑しています。 主人は家族に迷惑をかけたくないから離婚する、と言っているのですが、私はどうしても家庭を壊したくありません。 このような状態で、債務整理か、自己破産はできるのでしょうか? 何かいいアドバイスをお願い致します。