• 締切済み

室内犬のマーキングについて

10ヶ月のシーズー(牡)ですが、最近時々トイレ以外の壁や家具にマーキングしてしまいます。 それまでは室内ではトイレに足を上げずにおしっこをしていました。外では足を上げてするのですが・・・ 室内でのマーキングを予防する方法や躾けのやり直しなど良い方法があれば教えてください。

noname#105665
noname#105665
  • 回答数8
  • ありがとう数29

みんなの回答

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.8

荒療治ですが。 わさび(ちゅーぶ)を人間が食事し、犬がほしがったときに たっぷりと無理やり歯にくっつけます。 とんでもなくいやがり「かはかは」と咳をします。 1度だけです。 その後、家具や柱でマーキングした部分に水で薄めたわさびを広範囲に 塗った紙をはりつけます(下にビニールを張ってもいいと思います) そうすると同じところにしません。 床部分であればペットシーツをひいておきます。 うちも8ヶ月ぐらいからいろんなところで し始め、この上の方法といたるところにペットシーツをひきました。 最終的にはケージの中だけに落ち着きましたよ。 嫌がらせでマットの上にすることもありますが、めったにありません。 1歳ぐらいで落ち着きました。

noname#105665
質問者

お礼

お礼のお返事が遅れてすみません。 なかなかの荒治療ですね。 最近はあまり粗相をする事も少なくなり、様子をみています。 ありがとうございました

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.7

うちにもうすぐ4歳の子がいますがこの子はうちに2歳で来ましたが 前の家でトイレのしつけが出来ていなくマーキングもします。 うちでトイレのしつけをしていますがまだまだ足りないのかサークルではしてくれるときとしない時があり 部屋に放すと足をどこかしらであげます。 元々きた時からオムツ着用でしたので 人用の介護に使うオムツというか尿パッドを腹部に巻くかマナーパンツ&マナーベルトを常時しています。 獣医さんに去勢しても治らないかもと言われてるのであえて去勢はしないでもう少しうちでも努力して教えていくつもりです。 サークルから出したときは必ずさせていますが たまに朝方私と寝てる時つけずに置いてても寝てるからなのかしないのです。 相方が居ると悪さや無駄吠えが始まるので原因がわからなくて困ってるんですよ。 お互いにがんばりましょうね。

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません 最近は、トイレ用のマットで足を上げずに用を足しているようで、 あまりマーキングをしなくなりました。 時々粗相していますが・・・ 私もあえて去勢は考えていません。 頑張ります。 ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.6

Q、室内でのマーキングを予防する方法。 A、「お座り・待て・伏せ・いけない」を教える。 オスは、シー・ズーとM.シュナウザーの2匹しか飼っていません。 シー・ズーは、推定5歳の時に保護。 M.シュナウザーは、5ヶ月目に保護。 私は、室内でもマーキングでは余り悩んだ経験はありません。 「いけない」と1、2回だけ一喝したら、その後はしていません。 ただ、「『いけない』の一喝で制御」という点だけに注目されると困ります。 なぜなら、捨て犬や飼育放棄犬を保護した場合、初めての犬種の場合はドッグスクールにTEL。 そうして、必要であれば、週末の個人レッスンを5、6回は受けています。 そういうことで保護後の一ヶ月は、ほぼ毎日、近くの広場で「お座り・待て・伏せ」の特訓。 大体、一ヶ月もすれば、「いけない」でマーキングを中止させるようになります。 「『いけない』の一喝で制御」するには、その9倍の「褒めて教えるが不可欠」。 「そうしなきゃ、犬だってたまったもんじゃありませんよ!」とは所長の弁。 そういうことで、ギブアンドテイクだと私は思います。

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません やはり訓練が大事なようですね 最近は落ち着いていますが、時々粗相をします。 なかなか時間がありませんが、私も時間の許す限り、自己訓練やドッグスクールについても検討したいと思っています。 ありがとうございました。

  • summi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

去勢でマーキングを防げる確立は少ないと思います。 いまさらと思うかもですが、この先長いのでゲージ中心の生活からやり直した方がいいと思います。トイレシートをゲージに敷き詰め、トイレをする場所の足の感覚を覚えさせると言う事です。失敗をさせない事が一番の早道なので、共存する為には人間も遊びたいのを我慢してゲージ中心で人間が主導権を持ちましょう。それからでないと、お家の中に自分の臭いを付けて権威を表すと思います。失敗防止にマナーベルトを付けるのもいいかもですね。マーキングしても自分の臭いを付ける事が出来ないという結果になるので、何かしら効果があるかもですよ。

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 最近は少し落ち着いているので様子をみています ドッグスクールやマナーベルトの件も参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

  • azmm
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

回答にはならないかもしれませんが うちは、早い段階で去勢しました。 最初は、マーキングはしませんでしたが そのうち、徐々にやりだしました。 去勢で、治る子もいるのかもしれませんが その子によるのかもしれませんね。

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 去勢は今のところ考えていませんが・・・ 回答ありがとうございました。

  • ha_te_na
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

私も同じく、シーズーを生後5~6ヶ月の頃から飼いだして 最初の頃はきちんとした場所でオシッコをしてたのですが、 数ヵ月後、気付くと足を上げてしていました。 最初は一生懸命に拭いて対処してましたが、イタチごっこになり 私は諦めてしまい、新築マンションだったのに今(約7年後) オシッコ臭がしみついてしまいました。 市販のしつけの薬など試してみましたが、根気よく続かなかったので あまり効果は無かったです・・・。 あとは、ゲージの中で半分のスペースは寝食する所、 残り半分はオシッコシーツを敷きしばらくその中で生活させて シーツの上でオシッコをさせる癖をつける。 というのを本に書いてありました。 しかし本当に治したかったら、ドッグトレーナーとかに 頼んだりした方が確実のような気がします。

参考URL:
http://dog.ptns.biz/e/post_32.html
noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ちゃんと躾ができていないのも原因なのでしょうね~。 ドッグスクールについても検討したいと思っています。 ありがとうございました。

  • flask12
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

トイレ以外の場所での排泄の予防法で一番効果があるのは去勢です。 何割か忘れてしまいましたが、かなりの割合で改善されるようです。 去勢する気がないのならば、天罰方式による罰はどうでしょうか? まず、小石を入れた缶など大きな音が出るものを用意します。 そして、トイレ以外の場所で排泄しそうになったらワンちゃんに気付かれないように側に缶を投げ、大きな音でびっくりさせます。 これでトイレ以外の場所で排泄をするといやな事が起こる、と思わせるのです。 ただし、ワンちゃんによっは異常に怖がったりするので注意してください。 あと、絶対に叱ってはだめです。 排泄することが悪いことだと思ってしまい、飼い主さんに隠れて排泄をするようになってしまう可能性もあります。 また、トイレ以外の場所での排泄は泌尿器系等の病気でも起こります。 10ヶ月ですし大丈夫だとは思いますが… かかりつけの獣医さんやトレーナーさんに相談もしてみてください。 ぜひ改善させてワンちゃんとの素敵ライフを楽しんでくださいね^^

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません トイレを失敗しても叱らないでサッサと片付けるように心がけています。 去勢は今のところ考えていませんので、皆様のご意見を参考にさせていただきたいと思います ありがとうございました。

  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

マーキングは排尿とは違い、生殖による本能的なものですので、しつけで治るものではありません。 去勢しかないのではないかとおもいます。 お力になれず、ごめんなさい。 早めに去勢しないと、癖だけは残りやすいようですよ。

noname#105665
質問者

お礼

お返事遅れてすみません ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内犬 トイプードルのマーキング

    こんにちは。 回答宜しくお願いします! 他の質問の回答も待ってます(^ω^) マーキングについてですが、 生理的なオシッコとマーキングのオシッコは違う。とよくいいますよね? なにが違うのでしょうか? 片足を上げればマーキング・上げなければ生理的なオシッコという単純な違いだけでしょうか… うちのコは一歳なんですがまだトイレの躾が出来てません;; しかし家の中では、足はあげないでします!マーキングを始めたのは、遅いのか早いのか分かりませんが10ヶ月頃でした^^ 外では、マーキング(足を上げる)をします。 今、トイレの躾ためにトイレシートを散歩時に持って行ってオシッコをしようとした時に股に持っていく。というやり方で、トイレシートにオシッコをするということ教えています! なので、マーキングのオシッコは大丈夫だと思うのですがたまに、シートを出すのが遅れてしまった時は水で流しています!!! 家ではあちこちにオシッコをしてしまってます、足を上げていないのでマーキングでは無いと思うのですが… それと、マーキングって良くない事なんですか? 私は家の中ではしないし、外ではきちんと処理しているのでいいかなっという考えです。 去勢は今の所する予定はありません! やはりマーキングはなおした方がいいのでしょうか? また、皆さんがマーキングを直した訳や直さなかった訳なども教えて下さい! 沢山の意見を聞きたいので、 回答よろしくおねがいします☆

    • ベストアンサー
  • 室内犬・2歳のオスです。マーキングなのでしょうか?

    我が家には2匹の室内犬がいますが、3歳の先住犬(オス)はトイレのしつけには苦労することなく、 室内にあるトイレできちんとオシッコをしてくれます。 2歳の後輩犬(去勢済みオス)はなかなかトイレのしつけが上手く行かず(私の仕方が悪いのでしょう) 我が家に来て1年半になるのに、いまだにトイレでは出来ません。 いつも散歩に出た時と、散歩の合間や雨の日などはうちの庭でします。 今まで時々(月に1度ほど)家の中でおもらしをしてしまうことがあったのですが、 ここ1か月ほどは毎日のようにおもらしするようになってしまいました。 以前は朝夕の散歩、昼間に庭で1回のペースで済んでいたのですが、 おもらしが始まってからは昼間に2回庭に出したり、夜寝る前にもう一度おしっこさせたりして、 おしっこさせる回数を増やしているにも関わらず家の中でももらしてしまうのです。 マーキングかな?とも思ったのですが(散歩のときはあちこちおしっこします) 耐え切れず漏らしてしまった、というカンジで量もかなり多いのです。 怒らないでおこうと思ってはいるのですが、何日も続いた上、 1日に2回、3回となることもあり、ほとほと参ってしまい、 ついつい声を荒げて怒ってしまった時もあります。 それが悪かったのか、私が別の部屋にいる時にしていることがほとんどです。 これはやはりマーキングなのでしょうか? もう一度しつけ直そうとトイレに誘導したり、外でおしっこする時にトイレシートを敷いたりするのですが、 どうもトイレシートが嫌なようで、そこを避けてしているようです。 もう、どうしていいやら、すっかり落ち込んでいます。 どなたか、いいアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のマーキングについて。

    今飼っている室内犬(オス、去勢済み、2歳)のトイレ事情に関して質問です。 今までトイレのしつけはあまりしておらずケージ内では失敗しないが、ケージから出すとその辺でしてしまいます。 それはトイレのしつけ次第だと思っていますが、気になるのはマーキングのような行動です。 片足を上げてゴミ箱や、柱などあらゆることろにします。 ケージに入れているときのトイレは片足を上げていないのでマーキングなのかと思っています。 特に、二匹目(メス、7ヶ月)を飼ったあたりから顕著になっている気がします。 トイレのしつけは別途すべきだと思いますが、マーキングに関してはどうしつければよいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内マーキング?

    室内マーキング? 以前は、キチンとトイレに行っていたのに、 最近、全くしなくなり、部屋のあちこちでオシッコ等するようになりました。 ちなみにサークル内に入れている時は、サークル内に置いてあるトイレでします。 失敗した時は、無言で片づけ、サークル内のトイレできちんとすれば、 ご褒美のオヤツと、良くやったねと褒めてあげてますが… 室内に離した途端に、何回にも分けて、色んな場所に足をあげてマーキング?します。 現在、生後6ヶ月。 以前は出来ていた事なのに、何故?と悩みます…。

    • ベストアンサー
  • オシッコの躾し直しに成功した人

    3歳の去勢済オスのマルチーズについての質問です。 マーキング癖の付く前から去勢していたためか2年ほどはトイレでしかオシッコしませんでした。しかしここ1年はトイレでもオシッコするほか、壁などにマーキングをするようになっています。 タイミングはちょっと離席したときなどが多いです。気を引くためと思います。 ほとんど室内に居るためか散歩で外に行ってもオシッコをすることは皆無です。基本平日は犬1匹で留守番です。 何とか昔のようにトイレでだけオシッコさせたいです。 このような状態から躾のやり直しに成功した人のアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルのマーキングについて

    トイプードル、3ヶ月のオスのことで質問させていただきます。 ブリーダーから購入して1ヵ月が経過し、だんだんとトイレを覚えてきたのですが、トイレとは別なところでおしっこを少量します。 これっていわゆるマーキングなのでしょうか。 足をあげてするわけではないのですが、量が少ないので・・・ マーキングって3ヶ月くらいでもあるのでしょうか? マーキングだとした場合、きちんと躾したほうが良いのでしょうか。 みなさんのアドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のマーキング行動について

    我が家のオスの2さいのヨーキーなんですが、大体はちゃんと、トイレをしてくれますが、新しいマットや毛布などを見つけると、マーキングをしていまいます。 何か良い予防法や、改善方法があれば教えて下さい。 ちなみに、マーキングをしているのを見つけたら、怒ってはいるのですが・・・

    • 締切済み
  • 犬の室内でのマーキングについて

    7ヶ月のM.シュナウザー♂について質問です。 3ヶ月で迎えた時には、先住犬11ヶ月のビーグル♂(去勢済み)がいました。 ビーグルもトイレのしつけは、中途半端でサークル内のトイレでは出来ても、サークルの外では、あちこちに失敗をしていました。徐々にオシッコの間隔があいてきたのもあって、近頃ではサークル内のトイレでしかオシッコをしなくなりました。(トイレシートは破ってしまうので使っていません) M.シュナウザーは始のころはゲージ内のシートの上でしていましたが(迎えたときから)、いつの間にかシートの上で寝るようになってしまいました。散歩の時も思いっきり足を上げてオシッコをする様になって、 そのころからゲージでは極力我慢しているようです。 ゲージの外に出すと、部屋の角などにあちこちで足を上げてしています。室内ではゲージ内のトイレで出来るようになりますか? 壁にシートを貼ってみましたが2匹でビリビリにしてしまいます。 去勢も考えていますが、それでトイレ問題が解決するのでしょうか? 散歩は朝夕2回引っ張られています。(-_-;) 日中は留守にしています。ゲージは別々で1匹のゲージの広さは机1つ半くらいです。  一部屋を犬用にしてゲージ2個をおいて、時々ゲージから出して部屋で自由に遊ばせています。 トイレのしつけがうまくいかないと、ゲージから出すのも億劫になってしまい、お互い不幸ですよね。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の室内でのマーキングで困ってます。

     愛犬(オスのヨーキー5才)の室内でのマーキングで困ってます。  トイレの躾はできてて、なんでもよくわかってる子なので、何か言いたい事がある時なのか、ご飯が食べたいのになかなか貰えないでイライラしてるのか、それとも本能なのかわかりませんが、廊下の巾木の下とか、リビングのソファの下のスカートの所とかにピッとマーキングしてしまいます。  気が付けばすぐ掃除して一応臭い消ししますが、どうしても臭いが残ります。それに気が付かない時はしっかり残ってしまうのでとても困ってます。  今までアルミ箔や新聞紙はったり、お酢をスプレーしたり、マーキング防止のグッズ貼ったりしましたが、どれも効果ありません。  是非いい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • マルチーズのオスのマーキング

    室内専用で飼っている2才6か月のマルチーズのオスのマーキングに関する質問です。 生後5か月くらいで去勢しています。その時はマーキングの習慣はありませんでした。トイレの躾けは順調で室内のトレイを使います。 しかしここ1か月ほどマーキングらしき行動が出てきました。具体的には一緒にいて「ちょっと注意が逸れた瞬間」に少量のオシッコをします。 騒ぐと却ってひどくなると知っていますのでマーキングをしたら黙って拭いてニオイ取りのスプレーをかけておきます。 今日は特にマーキングがひどくごく短時間に4回もされてしまいました。これが続くと非常に困ります。 日中は1匹で留守番ですが、その時はマーキングはしていないようです。夕方私が帰宅してからは「引っ張りっこ」や「取って来い」などをして遊びます。 対策を教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう