• 締切済み

インターネットカフェの起業と経営

現在私は海外に在住です。 先日友人より彼の経営するインターネットカフェを購入しないかと言われました。そのインターネットカフェは友人の話では1日あたり平均で$400(オーストラリアドル)の利益を得るようです。 毎月の家賃は$1800、光熱費は$400、インターネット料金は$300(お客さんのダウンロードの量による)、人件費が1日あたり約$100。 店は24時間営業です。コンピューターの数は全部で30台。料金は会員は1時間あたり$2、非会員は$3。現在の会員数320人。立地条件は良く町のショッピングセンターの前に位置しています。 初期投資額は約$75000だったそうです(去年の11月開業)。 $60000で買わないかとの事です。理由は彼の諸事情により急遽帰国しなくてはならないとの事です。 ビジネスは上手く言っているとの事です。インターネットカフェといっても日本にあるようなものではなくコンピューターが並んでいてジュースが飲める程度のシンプルなものです(オーストラリアでは普通のモデルです)。 僕の考えではもしこの1日あたり$400の利益を実現できれば1月 $12000の利益で、そこから家賃($1800)+光熱費($400)+ネット代($300)+人件費($3000)をマイナスして $6500。毎月$6500収入を得て約8ヶ月で損益分岐点に達します。 このビジネスは購入する価値はあると思いますか?上記の内容に何かご不明な点がありましたらぜひお教えください。情報不足であると思いますがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dash1223
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.2

どんな友人か僕にはわかりませんが、。 僕が経営者なら大金が急に必要になった場合を除き (ビジネスが本当に成功しているなら)簡単には手放しませんよ。 急に帰国することになって友人に経営を頼む事があるかもしれません。 でも、オーナーは続けるでしょう。 開業から間もない事も気になりますし…。 気を悪くしないで欲しいのですが、詐欺の手口として 考えられる手法です。慎重に調べて不審な点があれば 止めた方がいいと僕は思います。

  • qwert789
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.1

ほんとうに提示された数字通りなら良い話です。 しかし、それが本当ならそんなに安くは売らないのが普通では? 人を雇って経営を任す事も出来ますよね? でもトモダチだから格安で売ってくれる? では、その数字が真実かどうか独自で調査してみましょう!! 家賃は契約書を見せてもらって、アナタがオーナーになっても同一の家賃で良いのか貸主に確認しましょう。 光熱費はパソコンの台数から消費電力が推定できますよね? 人件費は近隣の相場と比べてみましょう。 そして、店に訪れる客の数を自分で確認しましょう。 もちろん全て信頼できる調査会社に任せてもいいです。 ほかにも色々と経費がかかっていると思いますから帳簿も見せてもらいましょうね。 パソコンだって償却資産ですから、あとどれ位使えるのか調べないと… 慎重に話を進める事が第一ですよね^^

hk1441
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。おっしゃる通りです。慎重に検討していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 店の経営について(飲食店)

    飲食店の毎月の出費は《家賃、食材費、人件費、雑費、返済費、光熱費》以外になにか支払わないといけないお金はありますか?

  • インターネットカフェについて

    私の知合いが現在、書店を経営しているのですが、将来的な事を考えインターネットカフェにきりかえる(来年1月頃)と相談というか話があり何かいい情報があれば教えてほしいとの事でした。先日のイージーウェブもみました。現在、書店の売上げが毎月落ちこみ、まだ剰余金があるうちに出店したいとの事です。 書店の場所と別にいい物件(全坪数980坪 その内250坪を家賃105万円で借り 駐車場は250台あり、ローカル地域ですが、幹線道路沿いで営業車の通りは多く、近くに遊戯施設はあまりなく、半径5Km圏内に人口4万人強はいるそうです)の紹介があり、検討し不動産に3週間以内に返事をするそうです。 当然、彼も私も色々と調べておりますが、情報はできるだけ多く収集し確実性を求めていきたいと思っております。 そこで質問でございます。 ●インターネットカフェをされている方、もしくはお詳しい方がいらっしゃれば、多少なりともインターネットカフェについてご教授いただけないでしょうか? ●やはり大店法の適応になるのでしょうか?  (参考になるサイトはないでしょうか?) ●上記の条件(少ない情報ですが。。。)でインターネットカフェを出店は可能でしょうか? ●インターネットカフェの将来性は? 色々と不躾な質問等ばかりで申し訳ございません。 出来るだけ彼の力になりたく、質問を投稿させていただきました。 何卒宜しくお願い致します。

  • インターネットカフェ(韓国)

    韓国のインターネットカフェで・・・ 日本へメールをしたいのですが、日本語対応のネットカ フェってありますか? また、どのくらいの料金なんでしょうか? それと、ネットカフェのある場所が分かるページなどってありますか? その他、何でも良いので韓国のインターネットカフェについて知っている事があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • カフェの起業

    東京近郊の人口37万ぐらいのベットタウンでカフェをやりたいと考えています。場所を決めた理由は人が駅近辺に集中していることと、大学が多いことです。 駅から5分ぐらいの立地を考えています。家賃を抑えるためと、個性をつけるために、普通の店舗より、隠れ家的な嗜好のがある雑居ビル狙っています。 カフェは10~13坪で1日3回転半分の稼働率で1日4万ぐらいを目標に、30日の営業を考えています。基本はメニュ数も減らし本当に忙しいときだけバイトに来てもらうつもりです。 そのほかに台湾烏龍茶と茶器の販売を考えています。これは仕入れが75%なのでお店で出しながら、軌道に乗れば本格的に販売するつもりです。 あと僕は広告のデザインができるので、その町のお店にポスティングし、チラシなのではないお店のロゴとかコンセプトにかかわる基本的な表現を東京の一流のスタッフと協力し、既存の印刷屋さんデザインに満足してない、顧客のデザインもそのカフェで受けていこうと考えています。 これが僕が今考えているビジネスモデルなのですが、専門的に見て足りないところや、抜けている部分をアドバイスしていただければありがたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • インターネットカフェの値段

    全国津々浦々にあるインターネットカフェ。 利用料金も手ごろな価格で、シャワー設備があったり、 ドリンク類の飲み放題などついつい長居してしまいます。 すべての席に高性能PCがあったりして、坪あたりの設備投資額はなかなか高いのかな?なんて考えてしまいます。 インターネットカフェって、作ったらいくらかかるんでしょう? マンガの蔵書数や席数で変動するでしょうが、 先日立ち寄った席数50席程度のインターネットカフェ1時間360円でした。 これって、回収できるまで何年かかるのかなって、ふと疑問が出てきまして・・・。 50席のインタネットカフェ作ったらいくらでしょう? ご存知の方私の素朴で、マニアックな疑問よろしくです。

  • 収入よりも支出が上回る経営に、いつ終止符を?

    個人で学習塾を始めて10年が経ちました。 ここ数年、次第に生徒の数が減ってきていました。 毎月いただく月謝の額よりも、人件費(従業員は一人)や家賃、光熱費などの支払いの方が上回るようになってきた辺りで、 生徒の数の減少も一応落ち着き、現在は収入も一定しています。 でも私の取り分は当然ないので、夫や子供はあきれています。 でも私はこの仕事が好きなので、親にも援助してもらって続けているのです。 とりあえず人件費は削るしかないと思い、 従業員(妻帯者)に給料カットを言い渡しました。 ただ、このままどこまで経営を続けるべきか迷っています。 生徒の数がまた減っていけば辞めざるを得ないと思いますが、 数が今のまま変わらない場合、どこを基準に辞めるかどうかを決めればよいのでしょうか。 私は扶養されているので生活の心配はありません。 これ以上、従業員を犠牲にするよりも、 きっぱりあきらめた方が良いのでしょうか? 客観的に見た判断基準(塾を辞める事の)を教えて下さい。

  • 節税対策でカフェを経営するということ

    私の知り合いの女性の話なのですが。。 その女性は昨年から小さなカフェを経営しています。お店はほんとうに小さくてその女性のひとり店長&従業員です。平日は2日ほど休業日があり、こじんまりとやってる感じです。 私はその女性が個人事業主でカフェをやってるのかと思っていたのですが、最近詳細を聞いたところちょっと疑問に思うところがありました。 あらすじをまとめると、、    ・実際の経営は彼女の弟が経営する会社  ・弟の経営する会社の節税対策としてカフェ経営の経費すべて(人件費は除く)を会社が負担  ・彼女は会社社員ではなく、あくまでも個人扱い。会社からの給料はなし  ・カフェの売上げは彼女のもの。利益の中から彼女の給料となる。経費は会社負担。  ・毎月、カフェの売上高と経費の報告を弟の会社側にする  ・彼女は確定申告はしていない こういう状況のようなのですが、彼女に聞くと、「節税対策になるからカフェを経営するためのお金をだしてあげる」と言われてはじめたそうです。 会社経営ということなら、当然税務調査だって入るでしょうから、そのカフェの売上を会社に上げていないというのは、かなりまずいのではないでしょうか? その弟の経営する会社の業種はわからないし、このカフェを会社経営だということは表向き隠してると思います(カフェのホームーページには記載がない)。 もし税務調査が入ったら、どういうことになるのでしょうか?

  • インターネットカフェの経営で困っています

    はじめまして。 何かヒントを掴めればと思い、質問させて頂く事にしました。 私の友人は今年の夏から「インターネットカフェ」を経営しています。FC加盟し、本部アドバイスに則った経営をしつつ、独自の戦略も盛り込んでやってきました。 もうすぐオープンから4ヶ月が経とうとしているのですが、売り上げの伸びが悪く、困っています。このまま改善されない場合は、お店を閉めざるを得ないという緊張と恐怖から、かなり切羽詰っているようです。 私自身に知識があれば、ヒントになるような事もアドバイスできるのですが、何故無知なもので、皆さんのお力を貸して頂きたいのです。 ・店舗は駅近くではなく郊外型で、近隣人口は8万人程度 ・5km圏内に他FC店舗あり ・現在までに(折込広告・地元新聞掲載・近隣のコンビニなどにチラシを設置)などの宣伝をしています。 ・店内の設備は他店と比べてかなり拘っていて、PCスペックも良く、液晶も大型。ペアルームは完全個室で人気のようです。 ・料金設定は他店より少し高いようです(設備に拘って、高級感をもちたかった為)パック料金は3種類(3h、5h、深夜のパック)です。 スタッフの接客や、店内装飾などで、店内の活気は良いとは思うのですが、何が原因で売り上げの伸びが悪いのか、見当が付きません・・・。 何に重点を置けばいいのでしょうか? 私は素人なので、彼の打てる手は全て打って、頑張っているように思うので、もうあとはやはり、値段の問題ではないかと思ってしまうのですが・・・。 情報量が少なく判断し辛いとは思いますが、皆さんの冷静な御意見よろしくおねがいします。

  • インターネットカフェと質問放置

    利用した事が無いので曖昧ですが、インターネットカフェから、このOKGooにたぶん会員登録できると思うのです。 登録し、質問して時間が来れば当然帰宅。 そのままIDやパスワードを忘れたり判らなくなる方や、 質問した事すら忘れてしまう方もいるのではと思うのです。 結果的に質問放置が増える一因のような気がします 仕方ない事でしょうか。

  • インターネット上で発生する料金について質問です。

    インターネット初心者なものでいまだに良くわからない事があり質問させていただきました。 海外のライヴチャットのサイトなんですがそこの料金に1分1ドルと書いてあったのですが、それは会員登録とかクレジットの登録とをしていなくても開いただけでお金を取られてしまうのでしょうか? この前初めて行ったサイトサイトなのですが会員登録もしないでそのライブチャット画面が開いてしまいました。 もうそれだけで料金の請求とかが来たりするのですか? 月々インターネットの料金にそのサイト料金が上乗せされてくるのでしょうか。 もしインターネットに詳しい人がいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう