• ベストアンサー

フルートの演奏について

始めて2年ぐらいになります。 楽譜どおりには吹けますが、どうも先生と音色などが違います。 あんなに良く伸びる、綺麗な音色にはなりません。 何か、コツがあるのでしょうか? ひたすら練習あるのみなのかしら? 使用楽器はヤマハの500シリーズのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

先生とご自分の違いを感じ、原因を探る作業は上達のチャンスだと思います。 プロと楽器を始めて間もない人との相違点を、仮説も含めて色んな角度から探って見るとよいと思います。 楽器を始めて間もない人とプロの相違点を予想してみます。 ■頭の中でイメージしている音色、響きが違う可能性がある。 ■身体の使い方が違う可能性がある。 ■経験がまだ浅いため、必要十分な筋肉が付いていない可能性がある。 どうでしょうか。もしかしたら当っている部分もあるかもしれません。 練習についてですが、「ひたすら」というのは必ずしも正しいとは言えないケースもあると思います。 まずは音のイメージをつかんでみたり、身体の使い方を気にしてみて、良い感触をつかんでみたり。その後に「ひたすら」ならば良い結果につながると思いますが、闇雲な「ひたすら」は遠回りかもしれません。 次回のレッスンの時、ぜひ先生の演奏する様子を観察してみてください。その後に全身が映る鏡を見ながら練習すると、何か発見があるかもしれません。 お手本と自分の違いに気付き、自分の改善点を探し、改善方法を模索し、それを実践してみる。そしてまたお手本と自分を比較してみる。 これを目標まで繰り返すのも楽器の楽しみです。 またこのプロセスって、楽器や音楽以外の日常生活や仕事にも活かせるような気もします・・・・・・。 ご参考まで。

maruumama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 仰るとおりかもしれませんね。 何か、変だなと感じなければ、上達は見込めませんね。ほんとだ。 プロと初心者が同じ音色のはずがありませんね。でも一歩でも近づきたいものです。 私はヤマハのグループレッスンを受けているので、椅子に座って吹いています。 姿勢一つでも違うと音も変わりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • satsuki_7
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.3

私は10年フルートを吹いていますが、ただの素人です。 ただ素人だからこそ、上達する為に色々と試行錯誤して練習してきました。 よろしければ参考にして下さい。 前のお二人が仰っていた事と重複する所もあるかと思いますが、ご了承下さい。 私は、初めてから3年くらいはとにかく沢山の見本演奏を聴きました。 生で聞けることに越したことはありませんが、CDなどでも音を聞くと良いと思います。 既に先生の音を身近に沢山聴けているとは思いますが、多くの人の音を聞くと良いと思います。 また、姿勢をただし(私も立って鏡を見ながらがいいと思います)息をお腹から吸う事にも意識していました。 慣れてくればこの方が吹きやすいと思いますし、息も楽器にどんどん入っていきます。 あとは、基礎練習を沢山しました。中学の頃の部活がかなり厳しく、 中学1年生では4時間立ったままロングトーンなどをさせられた覚えがあります。 音を一定の音程、音量、音色で保つ練習は良いと思います。 中学生の頃、一度だけN響の方のレッスンをグループで受けたことがありましたが、 その方はロングトーンに強弱をつけて練習するのも効果的だと仰っていました。 あとは環境ですが、何もない部屋だとやけに響いたりしますが あまり響きのない場所の方が自分の本当の音が聴けて直すべき点がはっきりします。 それはお風呂の中で歌うとうまく聞こえるのと同じ現象ですかね。。 私も未だに上達する方法を模索しています。 良い音楽を演奏する為に頑張りましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastorale
  • ベストアンサー率37% (62/165)
回答No.2

同じ悩み持ってますw でも「どうして先生とあんなに音が違うの」なんて、すべての楽器 学習者の共通の悩みですよね。最初から良い音が出る人なんていないわけで。先生に訊いたら「俺が何年やってると思うんだ」と言われますよ。 まずぶっちゃけ楽器が違います。先生のは多分ハンドメイドのン百万のものではありませんか。 ただプロに言わせると「弦楽器はどこまで腕が上がっても、楽器の良し悪しが影響する。フルートはある程度の楽器であれば、後は腕次第」だそうです。 息継ぎはお腹だけでなく背中まで膨らませる感じで。その意味では立って練習した方が楽です。椅子だとつい猫背になりますし。 もうなさってるかもしれないけど、曲を練習する前にまず頭部管だけで、それから音階をロングトーンで練習します。その時、鏡をかけておいて、どんな唇の形、アンビュッシャーのときに良い音が出たか、体で覚えます。それも音によって全部違うそうで・・・道は遠い。 あとフルートを持ってないときでも、お腹に息を一杯吸い込み、口から細く長く出す練習をしています。 ジャズでなくクラシックなら、指をパタパタ音を立てないことも大事だそうです。 お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フルートの音色をうまく出すには?

    こんばんは。社会人9年目でフルートを独学で始めました。 18年前姉が使用していたフルート(ヤマハ YFL-211 洋白 銀メッキ)が合ったので楽器屋さんに微調整してもらって音は出るようしてもらい、吹いているうちに楽しくなり、もの凄く悩んだ末ですが、地元の楽団にまで入団してしまいました(初心者OKの楽団)今、3ヶ月経ちましたが、、指は練習によって動くようになりましたが、音の中音、高音が風の音(雑音)が大きく、音よりも風の音の方が大きいくらいです。家族からは無理に吹いてるように聞こえるらしく、こっちが聞き苦しいと言われ今、悩んでいます。フルートを趣味で始めたのですが、いい音色を出したく欲望が出てきています。楽器を内側の唇に当てる方が良い音色を出すことが出来るといいますが、私には外側の堅い部分?の方が音が出しやすいです。だから雑音がするのでしょうか?喉をひらく感覚も今一分かりません(アクビや、裏声を出すようにと教えてもらいましたが) フルートの先生について習う時間も正直有りません。毎日多量の譜面に追われて全く音色の基礎をやってませんでしたが、今、基礎の音から練習したいと思ってます。どういった練習方法をしたらいいのでしょうか・・・。

  • フルートを習おうと考えていますが・・・

    31歳男です。最近職場の近くに引っ越してきて、だいぶ時間に余裕ができたので、昔から興味のあった楽器(フルート)を習おうと考えています。家の近くにヤマハ教室があります。今まで楽器経験は子供の頃にピアノを7年習った程度です。楽譜はほとんどよめないし、複式呼吸もできません。毎日そこそこ練習すれば、数年でだれでもふけるようになるのでしょうか。それともある程度才能というか、「センス」のようなものが必要なのでしょうか。あとHPで検索したところ、楽器そのものが安くても数万円程度はするそうですが(笑)、最初からそれほど高価なものが必要なのでしょうか。

  • 各社フルートの音色について

    フルートのメーカーによって音色が違うと聞いたのですが、 どのこメーカーがどのような音色なのか特徴を教えて下さい。 近くの楽器店にはYAMAHAのみの取り扱いで他メーカーは取り寄せになるそうなので、 お勧めがあれば参考にさせてください。 現在は15年程前のYAMAHA製 YFL311 (頭部管のみ銀製、主管足管洋銀製)を使用しています。 けっこう明るいハッキリとした音が出ます。 個人的には、味のある深くて柔らかい音が好きです。 銀製と9Kの音色の違いはあるのでしょうか?

  • フルートの買い替えについて

    ヤマハのYFL-211を使用しています。現在、15~20万円台の楽器への買い替えを検討しているのですが、調べてみると このクラスだと頭部管は銀製、本体は洋銀製という構成が主流のようです。ところがヤマハのYFL-411というモデルだけは 本体も銀製とのことでコストパフォーマンスは高そうなのですが、この楽器はどのように評価されているのでしょうか。 また、一般に、このクラスのフルートであればどれもYFL-211との音色等の相違は歴然と存在するものなのでしょうか。 ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • フルートについて・・・

    楽器はピアノしかやったことありません。ピアノは今年で13年目です。 友達がフルートをやっていて興味を持ち始めました! 色々教えて下さい! ・フルートの楽譜はト音・へ音ですか? ・私にも練習すれば音くらいは出ますか? ・安い物でいくらくらいのものがあるんでしょうか? ・フルートについて詳しく載っているURL、教えて下さい!

  • フルートの買い替え

    今高校2年なんですが、 ヤマハの初心者用フルートを小学校4年生から 使っています。(7年目) 前にならっていた先生からは、楽器がついていかないので 買い替えなさいといわれました。 買い換えた方がいいのでしょうか?

  • フルートを習いたいです。

    社会人十年ほどの女性です。 趣味でフルートを習いたいと思っているのですが、住んでいるマンションが楽器禁止です。 スタジオを借りて練習できればいいのでしょうが、日常的に利用するのは金銭的に難しく、レッスン外での練習がどうしても少なくなってしまう、もしくはできないかもしれません。 レッスンでしか練習できないのではやはり厳しいでしょうか? 教える先生側からしてもあまりいい気持ちはしないのでしょうか?

  • フルート、バイオリン、クラリネット

    30代前半のものです。 今になって、タイトルにあげたような楽器を習ってみたいと思いはじめました。 まだ、ネットで調べただけなのですが ヤマハでやっている大人のためのグループレッスンで はじめてみようかなと思っています。 これだと、友達も出来そうですし…。 そこで、どの楽器にするかで悩んでいます。 ピアノは大人になってから習い始めて10年以上になりますが それ以外の楽器に関しては全くの初心者です。触ったこともありません。 私のような初心者でも比較的とっつきやすく、楽しめるのはどの楽器でしょうか? また、楽譜もピアノとこれらのものとでは違うのでしょうか? 一度体験レッスンのようなものを受けてから、ちゃんと決めるつもりではあるのですが その前にこれらの楽器をされている方のアドバイスを頂ければと質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • フルートを買うなら・・・

    学生時代ずっと吹奏楽をやっていました。 弦バス3年、トロンボーン6年です。 社会人になって辞めてしまったのですが、やはり音楽は私にとって大きな存在で、何か楽器をやりたいのです。 音量はどの楽器もある程度仕方ないですが、トロンボーンはスペースがないと練習できないし、コンパクトな楽器と言ったらフルートかなあと思ってます。 今まで伴奏メインの楽器だったので、メロディー楽器というものにも興味がありますし。 地方なので、習うにしてもフルート教室なら何とか探せるかな、と。 車の買い替えが近いので、あまり大きな出費は厳しいので、一応事前にある程度月謝なり楽器にかかる費用を検討してからと思うのですが、フルートと言えばいくらぐらいするでしょうか? 安くてもすぐに壊れてしまったりしては困るので、初心者なりにもそこそこのフルートが欲しいです。 トロンボーン出身なので、フルートと言っても有名なメーカーがわかりません。 楽器によって有名なメーカーって違いますよね。 フルートと言っても、私の知識ではとりあえずヤマハなら無難かなというぐらいです。 今日明日買うわけではないのですが、やるなら自分の楽器が欲しくなると思うし、どの楽器もいい面があるのでやってみてフルートはイヤと思うことはないです。 オススメのメーカーやモデル名、おおよその金額など教えてください。

  • メンテナンスの難しい国で使うフルートの選び方

    初めまして。 フルートの選び方についてご相談があります。 昔中学でフルートを1年程度だけ吹いていて、その時にヤマハの(おそらく221か211だと思うのですが)ものを購入しました。高校大学でたまに吹くことはあったのですが、約10年寝かせたままになっていました。もう今後吹くことはなさそうなので、手放そうかと考えていました。 今回海外に行く機会を得て、(いわゆる先進国とよばれるところではない国です)思いがけず時間ができ、練習場所もあるのでもう一度やってみたくなりました。本来であればもともと使用していたものを再び調整に出して使うのが一番良いのですが、誰かに取りに行って送ってもらうことが難しい状況です。 こちらで楽器をされているかたにお聞きしたところ、楽器のメンテナンスの場所は皆無に近いので、安いもので滞在中持てば良い。くらいに思っていたほうがいいのではというアドバイスも頂きました。 (2~3年滞在予定です) 日本に帰ったらまた置いたままのフルートを調整に出して使用可能であれば大事に使いたいと思っているのですが、今後2~3年こちらで使うものを購入する場合を考えた時のアドバイスを頂ければと思います。 部活でやっていた時もきちんと習ったわけではなく、こちらも習うところがないのでしばらく自己流で音を出す練習をするのが主な用途になってしまうかと思いますが、そのような状況及びしっかりしたメンテナンスをして頂ける場所がないことを考えると、どのようなものを選ぶのがよいでしょうか。 現在のところ ヤマハYFL-221   約47000円 ヤマハYFL-221PSP、約56000円(221+リップのみ銀製だそうです) パールPF‐525    約64500円 イワオIF‐310E    約78000円 を考えております。 もう渡航済みのため、実際に見られないため知人や楽器屋さんにネットでご相談しています。値段は提示して頂いた中でいちばん安い価格です。 現在のところ、ヤマハで良いのでは、もう少し出せるならイワオでも。パールはこの価格のものは海外生産なのであまり良くないのでは などというご回答を頂いています ヤマハが日本にあるので、ヤマハ以外のものを持ってみてもいいのかなと思いますが 数万円高いものを持って、この環境でどうなのだろうという心配もあります。 日本に帰ったら、もともとのヤマハか今回購入するものでレッスンを受ける予定で、当分は買い替えない予定です 以上のことから、総合的に判断して 何か助言を頂けるようでしたらよろしくお願い致します。 わかりにくい文章で申し訳ございません。