新しい職場決まったのに...慰謝料は取れる?

このQ&Aのポイント
  • 新設予定の歯科の面接を受けて、同じ系列の病院で半年間の研修が必要と言われ、退職したが、研修開始については不明なままである。
  • 求人側の計画性のなさと誠意の欠如に失望し、このような職場にはもう勤めたくないと考えている。
  • 退職に伴う慰謝料を請求することは可能か検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しい職場決まったので退職したのに・・・

新設予定の(平成15年4月)歯科の面接を受けて、『最低でも半年間、同じ系列の病院で研修を受けてもらいます』といわれ、承諾し、その結果電話にて『うちに就職することを、前提に今の職場を退職して来てください』と言われ、今年の6月いっぱいで6年近く勤めた病院を退職しました。最低半年間の研修と言われていたので、逆算して9.10月くらいから・・・といわれて3ヶ月だったら、失業手当の手続きも必要ないなと思いしませんでした。3ヶ月後には働いているはずでしたから・・。その間歯科建設会議やら何だかんだと呼び出されましたが、勿論ー日当なんてなしです。その都度、『研修はいつからですか?』ときいても、はっきり答えてくれず、笑ってごまかされたり、『上からのオッケーが出ない』とか言われ あげくの果て、開設がいつになるかわからない・・という始末。。。 こんな計画性のない話で、人を退職させといて、全く誠意がみられません。 こんないい加減な職場に勤める気はもうありませんが、ここまできたら 気がすまない!!慰謝料とれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slash4004
  • ベストアンサー率46% (25/54)
回答No.1

はい。慰謝料というか損害賠償を請求できる可能性があります。 証拠をそろえて市役所などでやっている無料法律相談に相談して みてください。 非常に少ないと思いますが、場合によっては、泣き寝入りかもしれません しかし、それはそれとして就職活動を早めになさったほうがよろしい のではどちらにせよその歯科にお勤めなさることはないでしょうから

barba-luna
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、資料集めて行ってきます。

関連するQ&A

  • 退職の際の引継ぎとは?

    会社の事情により新しい範囲の仕事(全く畑違いな仕事)を請ける為、6月までの半年間、研修に行かされました。当初は1~2ヶ月の研修と聞かされ引受けましたが、実際行ってみれば半年間かかりました。社に戻り1ヶ月が経ちましたが研修を受けた仕事をこれから先続けるのが嫌になり、7月末に退職願を提出しました。ところが社長は、封筒の中身も見らず、半年間かかった研修内容を1ヶ月で引継ぐなんて無理だ。会社が引継ぎ完了と思えるまでは退職願は受取らない。と言って受取ってくれません。私自身、研修内容を引継ぐのに1ヶ月あれば十分と思っています。(実際の研修内容もその会社の手伝いみたいな感じでしたし、半年間かかったのも会社側の誤算だったのでは?とも思います。おまけに、会社の都合ということで研修先には私の履歴書を少し改ざんして渡してあります。)それでも、やはり引継ぎにはもう少し時間かけたほうがいいのでしょうか?そして内容証明を郵送しようかとも思っております。その際には、最初に退職願を申し出た日付でいいのでしょうか?

  • 辞めにくい職場の退職時期

    40代、独身男です。現在の職場には失望し、早々に退職を考えています。転職するわけではなく、一昨年から一人で進めてきた、事業がいくつか実を結びそうで、細々賃貸業などを営むことになります。いい年して何ですが、いま、悩んでいるのは退職時期についてです。ホントは、3月までにやめてしまいたかったのですが、4月になり、プロジェクトがスタートしてしまいました。事業の目処が立ち次第、今年半ばまでには、退職を申し出たいと思っています。ただ現在の仕事は、一人でやっており、また負担が大きく誰もやりたがりません。退職を申し出れば、しつこい引き止めにあうと思います。本来は、すぐにでも辞めてしまいたいのですが、プロジェクトが終了する来年の2月頃までは非常にやめにくい状況が予想されます。 このような場合は、どう行動するのがベターでしょうか。 ・辞表を出し、迷惑を掛けようが、損害が出ようが、実力行使でとにかく辞めてしまう。 ・辞表を出し、来年2月退職の同意を取り付ける。ただ半年以上も辞める職場で居心地の悪い思いをしそうで気が重いです。 退職経験者の方などのご意見・アドバイスがございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 退職日は次の職場にバレますか

    今の職場が9月末退職予定で10月から次の職場で勤務予定でした。 でも今月末に退職できる事になり、せっかくなので1ヶ月ゆっくりしようかと思ったのですが、次の職場に今月末退職した事は分かるんでしょうか?

  • 職場の移転で退職を考えています。

    今妊娠5ヶ月、パートで働いています。 当初は妊娠後もギリギリまで働こうと思っていたのですが、最近職場が移転するという話が出てきました。 まだ場所も移転時期もはっきり決まっていないのですが、 有力候補地が今の場所よりも遠くなるため、移転前の退職を考えています。 ただきちんとした時期が決まっておらず、5月か6月中という風に聞きました。 私としては必ず移転前に退職したいのですが、パートといえども結構な仕事量がありますので、 引継ぎのことを考えると4月末退職は少し急な気がします。 かといって、5月末退職にして、万が一5月初めの移転になって 引越しの準備をしたり、遠い事務所に短い期間でも通うことは避けたいんです。 (5月だともう妊娠7ヶ月になります) こんな場合、退職時期をどのように決めたらいいんでしょうか。 事務所の移転と同時に辞めたい、とはっきり伝えてもいいんでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 現在の職場を退職したいと思っています。

    現在の職場を退職したいと思っています。 私は現在脳外科系の診療所に放射線技師として勤務している者です。今回別の病院への転職を考え、そちらに三ヵ月後に内定をもらったので現在の職場に退職を申し出たところ「辞めさせるわけにはいかない」と言われてしまいました。就業規則には違反してはいません。 自分としてはどうしても辞めたいのですが取り合ってくれません。どうゆう風に説得すればいいでしょうか?

  • 2か月前の退職願を断られました。

    今度結婚する相手の女性(大学病院正看護師、7年目常勤)が、 本日職場上司(病棟看護師長)へ3月一杯での退職の相談に行ったところ、 見事に断られて帰ってきました。 私はその場に立ち会ったわけではないのでニュアンスは分からないのですが、 ・中途退職(?)はうちの病院は認めていない ・夏までは最低でも働きなさい(半年間) ・私は退職願は受理しない。自分で看護部長に言いに行きなさい と言われたようです。 大学病院の就業規則を現在確認中ですが、 さすがに2か月前の退職願は認められるものだと思うのですが・・・。 ちなみに、看護師長からは ・あなた、そんなことしたら  家族がうちの病院に入院した時にまずいことになるわよ と、脅迫まがいのことまでいわれたとのことです。 とんでもない上司だなー、と正直驚いているのですが、 これはどうしたらよいでしょう? 明日にでも労働基準監督署に電話してみようと思うのですが 何か力になってもらえるものでしょうか

  • 退職の引きとめ

    現在病院で看護師をしています。職位は主任です。 他の病院からのお誘いがあった為今の職場の退職を考え12月2日に来年1月15日をもって退職したい意向を上司に伝えました。今の職場の就業規則上退職は1ヶ月前までに退職願をもって意思を伝えることとなっている為少し余裕をもって上司に相談したのですが役職者は3ヶ月前に言わなければいけないと就業規則にないことを言いはじめ「希望日の退職は難しい」と言われまだ退職日が決まっていません。 まだ退職願自体提出していませんがこの場合退職日が決まるまでは提出できないものでしょうか?また希望日での退職は難しいのでしょうか?よろしければアドバイス下さい。宜しくお願いいたします。

  • 会社都合の退職と退職金について教えてください。

    会社都合の退職と退職金について教えてください。 全くの会社都合で退職します。その際の注意点はありますか?また、退職金に上乗せして請求できるものはありますか? 事情はこうです。現在、某診療所の歯科に勤めており、もうすぐ丸7年経ちます。歯科の先生が急に「今年の10月より独立開業したい」とのことで、歯科が閉鎖することになりました。その先生は開業の際 若い歯科衛生士だけを連れていくそうで、中年歯科衛生士の私だけが退職を余儀なくされます。診療所の事務長は、私の方には落ち度はなく退職しても経歴にキズは付かないと言っています。でも、急に辞めてくれと言われても困るし、次の職場がすぐ見つかるとも限りません。規定の退職金にプラスアルファを求めたいのですがどうしたらいいでしょうか。現時点で退職の日付もはっきりしていませんが、6ヶ月にも満たないうちに退職することになるかもしれません。また、この7年間、1度も時間外手当がついたことがないので、その件に関しては労働基準監督署に相談して過去2年分請求しようと考えています。

  • うつ病で職場を退職後も、保育園には通えますか

    うつ病で職場を退職後も、役所の保育科に診断所を出せばそのまま通わせられるのでしょうか? 産後半年から職場復帰し、息子を保育園に預けていたのですが、先月からうつ病を発症してしまいました。 7月から1ヶ月間は休職できたのですが、派遣社員だったため、8月中旬の契約満期をもって退職する事になりました。 そこで質問です。 息子の保育園は、役所の保育科に病院の診断所を出せばそのまま通わせられるのでしょうか? 家事や料理などの日常生活も思うように行えず、 とても辛い状況で、1歳4ヶ月のわんぱく盛りの息子と毎日一日中過ごす自信がありません。 急にイライラして主人や物に怒鳴りながらあたりちらす等の症状もあるため、薬を飲んでるとは言え不安です。 今は保育園の送り迎えも行けず、何から何まで主人に頼っています。 そんな状況で、もし息子がもし保育園を退園する事になったら、どうしていいのかわかりません。 保育園を退園せずに、うつ病治療に専念する事は出来るのでしょうか? それとも、一度退園しなければならないのでしょうか? 役所に電話して聞きたいのですが、もし「退園」と言われてしまったら困ってしまうので、一度こちらで質問させていただきました。 しっかり仕事をして、育児も家事も頑張っているママ達がいるなか、 このような質問で申しわけないです。 ご回答頂けたら幸いです。 病院には1ヶ月前から通っていて現在治療中です。

  • 退職したい

    かなり話が長くなってしまうのですが失礼します。 私は、歯科受付をしています。今年で9年目です。 8月末で退職する予定です、理由は、結婚と引っ越しです。退職したいと6月末には医院長に伝えました。 ですが8月に入った今も後任が見つかりません、面接には先月8人きたんですが決まらなかったみたいです。受付ができる人が私以外にいないため引き止めにあってます。 引っ越し先や入籍日は退職してからとかんがえているので未定です。ですが旦那さんの仕事上、旦那さんの職場の近くに住もうと思っているので、少し遠くなります。(通勤に最低でも50分ぐらいはかかる今の倍の時間です) 後の人が見つからないので続けて欲しいパートでもいいからと言われた時、引っ越したら遠くなるのでと言ったら会社の場所を聞かれて教えたら近いぢゃんと言われました。 同僚にも引き止められて困ってます すごく辞めづらいです。辞めても手伝いにきてと呼ばれるのが目に見えてます。どうしたらいいでしょうか。誰かアドバイスください