• ベストアンサー

カワイイけどうざい、、

kinokokinoの回答

回答No.1

こんにちは!そしてお疲れ様です。(同じく30台女です) 大変そうですね(^^;) そのうちトイレまでついて来られそうな勢いですね(苦笑)。 一人で行動できない典型の女性って感じです。 なんか質問者様の気持ち(イライラ)がよくわかる気が・・。 私ならどうするかな・・・。 たぶん23歳の彼女の場合、どういう言い方をしても多少は傷つくでしょうけど・・。 >廊下ですれ違うたび、名前をよばれて~「○○さんニコニコ・・」 とりあえず「何?」って答える。それでもなおニコニコ攻撃にでられら、 「ちゃんと言ってくれなきゃわからないよ。 私はエスパーじゃないからあなたの心は読めないよ(笑)?」というかな。 それでも何も言わなければ、「いいの?じゃぁね」と去る。背中を向ける。視線に気がつかない振りをする。 >昼食をさそわれ・・ 「これは私の仕事の進捗状態と、私の性格によるところなのだけど、毎回一緒にランチすることは確約できない。というか難しい。 ある程度、自分の中で区切りのいい所まで終わらせてからゆっくり食事したい。 待っててくれるのはありがたいけど、気になって集中できないので困る。 私は時々一人で過ごしたりボーっとする時間でストレスを発散するタイプだから、常に一緒に行動というのはできない。 あなた若いし同年代のコともお話してみたらどう? とりあえず今日は無理そう。ごめんね・・・。」とメールする。 ・・・だめかな?『あなたが悪いのではなく、自分の性格がそうだから』ということを主張するせりふを考えてみました。 ぁーでも、その一人逃げた女性のように、まっさきに逃げるタイプかも・・>自分 いろいろと方法があると思うのですが、昼時間はカッチリ決まってる会社ですか?電話当番とかないですか? しかしながら、やり方はさまざまあったとしても、結局は、「やんわり逃げる」か、「きっぱり断るか」、の二者択一な気がしてきました^^;。 いずれにしても、彼女から「わたしのこと嫌いなんですか?」といわれそうですね。その際は、嫌いじゃないけど「合わない」と伝えたほうがよいかと。 ・・・長くなってしまいましてすみません。わたしは派遣社員なので、同じようなことは今後予測できるなーと思い、興味深く考えてしまいました。

yuriyurimm
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすいません。 そうそう、区切りがいいとこまで終わらせてゆっくりしたいってやつですよ。切りがいい時ですよね。 その感覚、ある程度社会経験がある人なら分かるんですよね。 女子校のグループ行動じゃないから、そう行動を共にされてもってかんじです。 「私の性格が」を理由にするんですね。分かりました。 以前、一人で行動するのが好きって言ったんですけど通じてなかったみたいです。メールあたりで、もっと単刀直入に伝えるしかありませんね。 嫌われてるんじゃないか?って不安みたいで最近、さらに過度になっています。 各自バラバラの仕事をしているので、相手の勤務予定を入手してそれをそらすことはできるんです。最近そうしていて、とてもほっとします。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 女同士って

    20代♀です。 今日病院に行ったんですけど、待ち時間中ジロジロ見てくる女性がいました。 2~3回までならまだしも何度も何度も・・。 しばらくすると大人しく雑誌を見始めたけど、私が少し動く度にまた顔を上げて見てくるんです。 こういうのって女性同士なら1度は経験あると思いますが、何なんでしょう? そういう人の心理が分からなくて本当に不思議です。 因みに服装も顔も普通です。 理由は何でだと思いますか? 1.自分よりかは容姿がいいから目に止まる 2.何か気に入らないから嫌がらせとして見ている 3.どんな顔かよく見てみたいから 4.自分を見て欲しいから(顔に自信がある) 5.その他 出来れば理由や経験談もあれば教えてください。

  • 同じ人の顔を何回も見る人

    男性です。高校の話ですが、毎日廊下を歩くたびに周りの女子からじろじろ見られてました。別にいやな雰囲気を感じているわけではないんですが、無表情だったり、少し微笑むような顔をして僕のことを見るんです。  何か用があるのかなと思い、「どうした?」とか聞きますが、ほとんどの人が「何でもない」となぜか笑顔でこたえるんです。正直言って、何でもないんだったら俺の顔をいちいち見るなと言いたいどころですが、何か理由でもあるんでしょうかね?  どなたかこの解決をできる人はいますか?あるいはこれが理由じゃないかなと思う方、教えてください!!

  • 職場の同僚の敬語

    4月に転職をしました。(20代後半女性です) 同時期に4人入社し、それぞれ違う部署に配属され、仕事上直接関わる事は あまりありませんが、ランチは毎日4人で食べてます。その中の1人が私にだけ 敬語をつかったままでとても気になっています。年齢は皆ほぼ同じで、他の人には 「~じゃん」とか「~だよね」とざっくばらんに話しているので余計気になります。 私は皆に同じように接し話し方も同じです。(そう思ってます) 仕事以外の自分の事も私には彼女からは話してくれず、私に気を使っているようで、 トイレや廊下でばったり会うのがこわくて憂鬱な毎日です。 私が何かしてしまったのか考えましたが、思い当たりません。 もし気付かず私が原因だとしてもそうでなかったとしても、私はどのように接して いけばいいでしょうか?助言をよろしくお願いします。

  • 虚しい気持ち

    最近、自分の考えていることが全然分からず、虚しくなります。 わたし自身、恵まれているとは思っていますし、別段困っていることもないのですが、常に無力でだるくて空虚な感じがするのが気持ち悪いです。今までも、ただ流されて、衝突しないようになんとなく生きてきました。また、人と話していても、笑っていても、いつも寂しくて、自分をコントロールしているのが自分じゃないような気がします。自分を見てほしくないようで関わってほしくないのに、突然話を聴いてほしくなったり、何の脈絡もなくふとした瞬間にどうしようもなく悲しくなって泣きたくなったり、今いる場所から逃げ出したくなったり本当にわけがわからないです。 それが理由なのか、人と深く関わるのが怖くて、自分を見せられる人が一人もいません。自分でも自分が何なのかが分かってません。 長くてわかりにくい文章になってしまいましたが、皆様は、理由もないような空虚感にどのように対応していますか?誰かといてもどうしようもなく寂しいこととかありますか?教えていただけたら嬉しいです。

  • 女性と男性の美的感覚の違い。

    女性が綺麗だと思う顔と男性が綺麗だと思う顔って差があるんでしょうか? 私は女性にはよく「綺麗」と言ってもらえます。 でも、男性から見るともしかすると並以下の顔なんじゃないかと自分で思うのです。 過去に男性から言われたことがないわけではないのですが、そこまで回数は多くないです。冗談まじりならよくありますが… 女性は同姓を褒めるとき、本当に容姿を綺麗と思っていなくても可愛いって言うことありますよね。 自分もこれに該当するんだろうとは思うのですが、本当に綺麗と思っていないなら容姿を褒めてなんか欲しくない…と最近思ってしまいます。 せっかくお世辞でも綺麗と言ってくれるなら素直に感謝するべきなのでしょうが、言われるたびに卑屈になってしまう自分が嫌です。 中学のときに容姿のことで異性からいじめに近い扱いを受けていたうえに、最近また不安に思う出来事があって… 中学の頃は長身でガタイもよく、ひどい天パに黒縁ビン底メガネだったのですが、今は身なりにも気を使いずいぶん変わったと人から言ってはもらえますが、過去のトラウマでどうしても気になってしまいます。 母から、近所のおばさんがすごく褒めていたという話を聞くたびに、「自分は若い人受けしない古臭い顔なのかも」と思ってしまうんです。 よく、中身はそんなことはないけど近寄りがたい雰囲気を持っている、と言われてしまいますが、これも顔立ちのせいなのか、どうやって直したらいいのか分かりません。 男性から見ると全く魅力のない顔でも女性から見ると綺麗と感じる顔って本当にあるのでしょうか?

  • 違う課の課長さんにランチに誘われました。

    違う課の課長さんにランチに誘われました。 自分が所属している課ではなく、廊下をはさんで 斜め向かいの部屋の課長さんにランチに誘われました。 ほとんど面識はなく、仕事でも全く関係がないので 個人的に話をしたことはありません。 でも廊下で会ったときなどは、課長さんということが分かってるので こちらから会釈をするようにしています。 それに対して、課長さんも会釈してくれます。 ほんとにただそれだけです。 何か仕事の話でしょうか?とたずねたら そういうことではないのですが、前から一度話してみたいと 思っていたので、よかったらどうでしょうか? とのことでした。 今まで全く話したことのない人と2人きりで食事して間が持つかとか、 気疲れしそうで正直あまり気が進まないのですが (ちなみに私は20代で課長さんは多分40代) 別に変な下心とかじゃなく誘ってくださってるのだとしたら 断ってしまうのも失礼かなと思っています。 ここはやっぱり、今後の社内的なお付き合いとか仕事のことを考えて (この先もしかしたらその課長さんと同じ部署になるかもしれないし) 断らずにご一緒したほうがいいんでしょうか。 それか、適当に理由をつけて、同僚も一緒に行っていいでしょうか? とこちらから言うのは失礼にはならないでしょうか? 一応、課長さんからは個人的な話があるとか、2人だけで行きましょうとか そういったことは一切言われていません。

  • 私は病気なのでしょうか

    私は30代独身女性です。 最近特に感じるのですが、私は普通にしているつもりでも、私に対して周りの人の対応が変に感じます。 それは、私が話をしだすと顔をひきつらせたりよそを向かれたり、生唾を飲まれる。 街を歩いている人と偶然目が合うと思い切り目をそらされる。(最初は視線を感じるので気になってそちら側をみると思いっきり目をそらすのが分る) 全員というわけではないのですが、一日に数回それを感じます。その度にとても嫌な気分になります。 だからと言って会社では人から避けられる訳ではなく、自分ではうんざりと思うくらい話しかけられます。 でも廊下で人と会うと顔を避けられることが度々あるのでとても気になります。 最近ストレスが多くて、眉間にシワもよりがちで、怖い顔をしているからだと思うのですが、自分では気をつけているつもりでも、その状況は変わりません。 こんなんではと人と会うのも話すのも嫌になりがちです。 最近では物忘れもひどくて、物事がなかなか覚えられなかったり、人と話していても話の途中で何かが思い出せなくて、話が続かなくなります。 会社でも家庭でもストレスを抱えているので、この状況に耐え切れず、今月で会社は退職するつもりです。   人と会いたくないし、一人になってゆっくり休みたい気分です。 自宅でもゆっくりした気分にはなれそうにないので、ウィークリーマンションでもかりて一人でゆったりとしたいというのが今の願望です。 こんな状態はもう病気にかかっている証拠でしょうか。 一度気になって電話でカウンセリングをうけたのですが、電話の受け答え方ではまだ病気だとは思えませんと言われましたが、状況を説明するとそのままストレスを抱え続けるといずれ病気になる可能性は大だといわれました。

  • 女性3人(20代半ば)で男性1人(40代前半)を誘うのは失礼でしょうか?

    入社3年目になる女性です。 私が入社した時に人事担当部署にいた男性(40代前半)で いろいろ気にかけていただいて、気軽に相談というか話を聞いてくださったり 何かとお世話になった方がいます。 今も廊下を挟んだ別室の部署にいて、顔を会わせるといつも声をかけてくださいます。 私以外の同期の女性2名も同じように思っていて、社会人の先輩として 本当に素敵な人だなあと思っています(恋愛感情とかそういうのではないです)。 3人で、1度その方ともっと話がしたいね、一緒に飲みに行きたいねと話しているのですが 私たちからいきなりお誘いするのは失礼になるでしょうか? 20代半ばの女性3人(年下だしお給料も安い)+40代前半の男性(役職もそれなり)だと 自分達はちゃんとお金など出すつもりですが、なんとなく金銭面でも気を使わせることにならないかなあ・・・ という気もするのですが、お誘いする場合にはそのこともきちんと伝えた方がいいでしょうか。

  • 若い男性は、容姿のみで彼女を振ることはありますか?

    私は普段は、着やせをしていますが、脱ぐとひどいです。 先日、彼氏に振られました。 理由は容姿ではなく、すれ違い・他に気になる女性ができた(1度、その女性から誘われ浮気)でしたが、 本当は、私の容姿にうんざりしてしまったのではないかと思い、気になっています。 別れて、今さら聞くわけにもいかないし。 やはり、若い男性はスタイルが良い子が好きですよね? 20代前半です。 合コンで知り合い、彼から告白されて3ヶ月ほどで別れました。 別れる時は、会って、納得いくまで話し合いました。 彼は、顔・スタイルともによく、根が真面目で浮気するようなタイプには見えません。 今まで付き合った彼女には振られてきたそうです。

  • 足を見られることについて

    男性メインの職場で働いている40代前半独身です。 男性40人の中で女性4人しかいません。 去年から働き始めたのですが、一人の男性社員の視線に気づきました。 とにかく足を見るのです。 私が通ると手をとめてジーーッ。廊下ですれ違うと振り返ってもジーーッ。 ドアから入ってくるとジーーッ。とにかく本当に見ます。 トイレへ行っても戻ってきて私が通るのを待っています。 んでジーーッ もちろん私の足だけでなく他の女性の足も。お客さんも業者さんも含めて。 かなりの年配と太った女性以外の足を見ていることに気づいてしまいました。。。 その人を観察しすぎの自分もイヤですが。。。 来年定年の方です。 その人が居ないときを見計らっていろいろ行動していますが、そんな自分にも 嫌気がさします。 気持ち悪くて気持ち悪くてたまりません。 制服がスカートなのでパンツははけません。 彼からイジメをうけるわけでも、セクハラをうけるわけでも何でもありません。 ただ見られるだけです。 みられるぐらい何でもないじゃない?って言い聞かせてるのですが、人間の器が 小さいので、どうやっても気持ち悪い気持ちをぬぐいさることができません。 本当に気持ち悪くて悪くてたまりません。 その人の視線を感じるたびに顔が怖くなっています。 こんな自分いやなのです。 他の女性社員にも話しましたが、気にならないって言ってました。 足を見られていない女性社員に話すと「足に何かついてますか?」って 笑いながらかるい感じで言ってみれば?って言ってくれました。 が、もし他の男性社員に聞かれたら。。と思うといえません。 私の足は魅力は全くありません。太くて短いです。ただ女ってだけで 男性社員は足を見て喜んでいるのだと思います。 だから、気にすることないんですが。。。 でも毎日本当に不愉快で。 会社に何の文句もないです。 平和すぎての文句だとも思いますが。。。。 気持ちをどうやって切り替えればいいのでしょうか? 同じような経験をされている方はどう対応されていますか? また同じようなことをされている方は?? あっでもこういうことって無意識にされてるんですよね、きっと。 くだらない悩みですみません。 どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。