• ベストアンサー

私の英語力っていったい・・・・

TOEICを3年くらいかけて5~6回受けたのですが、あるときは400点台、あるときは600点台と100点くらいの幅で大きくあがったりさがったりしてしまいます。 普通、実力が変わらなければ±25点程度と聞いているのですが、こんなことってどなたか経験していませんか? 確かにできたと思ったときは点数が良くて、できなかったと思ったときは点数が悪いです。

noname#3139
noname#3139
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2891
noname#2891
回答No.2

あなたのレベルがだいたい500点前後と推測して答えてみます。 このレベルの場合、200点以上の差がつくことは十分ありえます。それは各々の試験で必ずしもご自分の力が出し切れていないからです。体調、問題との相性、などのほかにどんなことが考えられるかといいますと、基本的には「問題に最後まで一定のペースで取り組めない」のが主因でしょう。 おそらく得点が低く出るときは、ある特定の問題にひっかかってしまい、わかってもわからなくても数秒~数十秒で次に進むべきところで数分間考え込んでしまう、それが数回かさなる、そしてその「ひっかかり」のためにそれ以降の問題に対する解答までメタメタになってしまう、というケースではないでしょうか。 初・中級レベルではまだまだ語彙や文法力にかけた部分が多いので、どうしてもこうなりがちです。さらに「読むスピード」も遅いため、「引っかかり」の回数が多くなると後半部であせってしまい、力が出し切れないケースが多いもの。 アドバイス:英語のテストは2,3年で5,6回も受けてもあまり意味がありません。せいぜい意味があるとしたら、問題形式に慣れることくらいです。受ければ、英語力がつくわけではありません。受験は数年に一回のペースで充分でしょう。受験後に届けられた得点を自分の現在の力だと素直に受け止め、数年後の受験まで地道に力をため込んでいくことです。 よく、「TOEICなどでx点取るために、問題集ばかり」を勉強する人がいますが、これはアプローチが間違っているような気がします。問題とは「力をためすため」のものであって「力を伸ばすため」のものではないからです。 毎日30分~1時間、NHKラジオの語学番組やまとまった活字に触れながら、語彙・熟語・会話表現を地道に増やしていきましょう。もう少しレベルが上がってきたら、興味のあるテーマの小説なりを読む時間も毎日確保するようにしましょう。そして、受験に際しては、答えが分かろうが分かるまいが、「最後の問題までとりくめるペースで」てきぱきと処理していくことです。語学の勉強は一朝一夕にはできません。100キロマラソンにでも取り組むつもりで、あせらず少しずつ続けることです。

noname#3139
質問者

お礼

たしかに、点数がどうのこうのというのは英語を勉強する本来の目的を忘れている証拠ですね。 1日1日ちょっとづつでも気長にやるようにします。 良いアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#6011
noname#6011
回答No.1

TOEICは私も5回以上受けていますが、自分の体調などによっても かなり点数が変わると思います。 私も100点ぐらい変動したことがあります。 1~2時間睡眠で受けたときは100点以上落ちました。 (睡眠不足で集中力が完全になくなったせいなのですが) その次に受けたときは約100点あがって元に戻りました。 私の友達も点数差が大きいと言っていたことがあります。 ±25点というのは、私は初めて聞くのですが…。 (私が知らないだけかもしれません)

noname#3139
質問者

お礼

体調も大きな影響があるのですね。 点数はあまり気にしないようにします。

関連するQ&A

  • カップルで英語を勉強したいです。

    カップルで英語を勉強したいです。 一緒に楽しく勉強するとき、なにかおススメはありませんでしょうか? 彼の実力は、アメリカでの仕事経験3年(上級) わたしの実力、日常会話程度ならしゃべれる(TOEIC500点くらい)です。 お互い、自分の部屋にテレビがなく、 一緒にDVDをみることができません・・・。 パソコンはありますが、 DVDをみるには画面が小さすぎます・・・。 住んでいるところは、名古屋です。 よろしくお願いしますっっ。

  • 英語を使ったボランティアがしたい

    初めまして。raboazieです。現在大学4年生です。 自分は英語が好きで、留学経験などはないのですが、英語を活かして何かボランティアをしたいなぁと思っています。ただ英検は2級しか持っておらず、TOEICは700点止まりです。以前海外に行ったときは、日常会話レベルなら話す事が出来ました。今も英語は勉強し続けています。 どのようなボランティアがあるか、また私程度の実力で出来るボランティアなどがあれば教えてください☆

  • Toeic の点数を上げたいのですが。。。

    Toeicの点数が現在は、700点台です。しかしここ3回の試験(5、6、7月の試験)では、3回ともほぼ同じ点数でした。なかなか点数が上がりません。今年中までには、800点台にしたいのですが、どなたかお勧めな参考書などあったら教えてください。 ちなみに私が今つかっている教材は、Toeicの会社が出している公式問題集とDUOです。 参考の教材と勉強方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 英語の実力を客観的・主観的に示す【TOEIC/TOEFL/英検/センター試験/他】

    皆さんの感じる英語の実力と検定試験などとの対応関係を教えてください。 英語サイトなどには英検とTOEICの対応表が載っていますが、ここでは 実体験を踏まえて皆さんの意見を聞きたいと思います。 1.皆さんの客観的実力を教えてください (私はTOEIC700・TOEFL未受験・英検2級落ち・センター190点) 2.各試験の実体験による比較をお願いします。 (私の場合はここ1年以内に実力に変化が無いと仮定すると、 TOEIC700≒センター190点くらいで200点は運が無いと無理と 感じました。) 3.皆さんの感じる主観たっぷりの意見で、各試験の何点くらいは このような実力だと思う、ということを教えてください。 (私はTOEIC700点に関して、高校の文法に穴がありまくりで理解していない ことが腐るほどあるが、対策本・リスニングしまくり・長文も構文理解不明な 箇所たくさんあるがノリで読めばなんとかいけるレベルだと思いました。 そして、最低限高校レベルの文法をしっかりやれば750点から800点くらいに 点数がアップすると感じました)。

  • TOEICの点数は昔と今で変わりますか?

    例えば今TOEICを受けて750点の人が,10年前,5年前,3年前受けたら何点になると思いますか? 英語の実力は変わらないものとします.統計的な処理をしているので同じ実力の人は同じ点数が出ると言われていますが,近年問題も難化していると言われてますし,企業や学校から求められる点数もあがっているので受講者全体の実力もあがっているような気もします.全ての要因を統計学的にうまく処理できるのでしょうか?

  • 英語学科、英文科のtoeicの点数

    獨協大学の英語学科を卒業して10年、TOEICの点数を聞かれることが多く、あまりにも恥ずかしい点数だったので少しだけ勉強して、何とか700点取得しましたが、まだ恥ずかしくて人に言えません。通常語学大学を出た人は、何点ぐらい取れるものなのでしょうか? 学生時代は800点台はざらにいて、私は落ちこぼれレベルのクラスにいました。 最低750点取れたら、英語を勉強していたと言えるかもしれません。

  • 英語をやり直すには?

    しばらく英語を勉強していないのですが、英語をやり直すにはまず何をどのように始めればいいでしょうか?英語の勉強自体久しぶり過ぎて、何から始めればいいか悩んでいるところです。単語や英文法は忘れているでしょうし、長文なども・・・。 目標としてはTOEIC900点です。 英語には2年間全く触れていません。 それ以前はTOEIC750点を3年ほど取り続けていました(その間の受験回数4回)。 ただその3年間もろくに英語を勉強せず、TOEICの2、3週間前から勉強した程度。 勉強した教材はDUOやTOEIC対策の問題集、NHK WORLD Englishなどです。 また留学経験などはないです。 現在の英語力はよくわかりません。 分かりにくい文章で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめの英語スクール

    こんにちは。 転職のために英語を勉強したいと思っているのですが、おすすめの英語スクールはありますでしょうか。 目標は、TOEICで点数を上げること、使える英会話を身につけることです。 ちなみにいまのレベルは、初心者に近いです。 TOEICの点数は500点程度、会話はほとんどダメです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • TOEICとTOFLE違いは何ですか

    ずばりTOEICとTOFLE違いは何でしょうか。 共に英語の実力を測る試験だと聞いていますが。 また、その点数での相関関係はあるのでしょうか。 (たとえばTOEIC600点は、概ねTOFLEの何点に相当するなど) 宜しくお願いします。

  • TOEICが難しくなったと言われるのは、なぜか?

    TOEICに関する本を中心に英語の勉強を続けているのですが、気になるフレーズがあります。 多くの本やネットの記事には、最近のTOEICの問題は難しくなった、と書かれているのです。 しかしそもそもTOEICは、英語力が変わらない限り、いつ受験しても同じ位の点数になるよう に調整されている、ということがTOEICのサイトにも書かれています。 だとすると、最近のTOEICの問題は難しくなった、と本に書かれることが多いのは、なぜ なのでしょうか? 本を売るためのセールストークに過ぎないのでしょうか? ちなみに私はここ数年の間に定期的に受験していますが、難易度の変化については まったく分かりません。そもそも500点台~600点台程度の点数なので。