• ベストアンサー

波動拳の威力

達人の波動拳が人体に当たれば実際のところどのくらいの威力があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jusufvil
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

経験者です。 どの程度かはわかりませんが、 スパーリングする限りでは、威力に違いが出るのが分かります。 ただ初心者はしっかり握りこめないせいか、薬指や小指の手の甲の骨(中手骨) を骨折することがあります。それが難点です。ちなみにこれも経験者です。  短くてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nett
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

No5です。 >後、ボクシングと棲み分けを意識したいのか分りませんが 誰もそんなこと言ってませんねwすみません。他とごっちゃになってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nett
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

こんにちわ。私、中拳経験者ですので、少林寺拳法の方とはちょっと認識が違うかも知れませんが糧になればと。 波動突きと言われるものは、横拳の衝突時の縦スナップによる衝突時間の延長、結果、力の浸透を生じるさせる方法であって、通常の突きと変わらぬ有効な打撃だと思います。 この波動突きの様な衝突時間を稼ぐ方法は、縦拳、横拳ともに存在します。 縦拳の場合は手首の縦スナップを使い拳を食い込ませますし、横拳は衝突時に縦から横に拳を捻る事によって衝突面に対する粘りを発生させます。 ちなみに、通常、縦横拳共に肘は下に向けたまま打ち込みますし、軌道も変わらないので腕単体での力の発生自体はまったく変わりません。 打撃力そのものの肩や腰の運用法は別に分けて考えて宜しいです。それまた、個人個人によって千差万別でしょうしw縦拳の方が瞬時に追撃に対応しやすいってのはありますが。 横拳時に肘を横に向け打ち込むのはあくまで、衝突までの到達距離を稼ぎ遠心力での加速を利用したものです。この場合も、腕そのものの加速で得られた力で衝突の持続時間を作り出す方法です。ただ、この場合は、拳到達までの距離が長いですし肘が外を向いてるので、攻撃後の迎撃に対して右半分(右利きの場合)及び、前半身が無防備状態に置かれる事を注意したがいいです。大抵は、フィニッシュや一発に使う人が多いですね。 ただ、直打で肘を外に向けるのは間違いですがw 後、ボクシングと棲み分けを意識したいのか分りませんが、ボクシングのパンチというのは我々とは違いグローブを着用してますので、グローブによる重さ、衝突面の拡大、衝突時にグローブが巧く衝突面に密着し素晴らしい浸透力をもたらす魔法の道具であります。 素手やフィンガーグローブの我々には自力で行う必要がありますがww もし、波動突きの解釈が間違ってたら少林寺拳法の人すみません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.4

こんばんは。 「波動拳」と書くとスト2のカメハメ波みたいなやつをみんな想像してしまいますが、実際の日本拳法の技は「波動突き」と言います。 で、波動突きって空手やボクシングのように捻るパンチではなく、日拳特有の捻らない真っ直ぐ放り出す突きだからこそ使えるものです。 なので、縦拳(手の甲が横の拳)も正拳(手の甲が上)も基本的にはこの波動突きを使うと自分は教わりました。 達人といえば、猪狩元秀さんが元日拳の学生チャンピョンにして、キックボクシングでもチャンピョンになっていますよね。猪狩さんのKO率は凄く高かったそうですよ。 あと渡辺二郎さんが日拳出身にしてボクシングの世界チャンピョンになっています。 そうそう、今、ホーリーランドに出てくる拳法はどうやら少林寺拳法のようですね。 だって、日拳に「柔法」「剛法」という考え方はないですからね。日拳は手首を狙う技もありますが、「組討」と呼ばれる柔道的な技のほうが多いです。

noname#70507
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど、見る人が見ればそこまでわかるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.3

日本拳法で言う”波動拳”は打撃の初めから 手首が波を打つようにゆるいカーブを描いて 正確に拳が相手に当たるようにする打撃方です 謂わばボクシングのスナップが効いたパンチを心がけた物です 宗家”澤山宗海師”の理論によると 波動を描くように打撃すると 突きに於いては”肩の力が抜けスナップの効いた打撃が可能になる” 蹴りに於いては(特に直蹴り)”腰が入り直線的な衝撃ができる” と言った事を言われていましたが 直弟子の中でも実際の乱捕りで実践されていたのはごく少数だったようです 実践者の中では”乾龍峰師(創始者と共に日本拳法を起こされた方の一人)”がかなり忠実に実践されていたように思います 波動拳を用いると余計な力が抜けたスムーズな動きが出来ますが 衝撃力などは他の打撃方法 空手の捻突き、ボクシングのスナップ撃ち等と大差ないようです。

noname#70507
質問者

お礼

回答ありがとうございます。説明だけ聞くとすごそうですが、実際の威力はそんなものなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.2

まじめに回答しますと、「波動拳なんか存在しない」ので威力もありません。 一応中国武術には「透空勁」と言って触れていない人体に反応させる技術はあると聞いています。ただし、それとて「実際に拳が当たらなければ打撃にはならない」と言う事ですから、本当に波動拳なんて言うのは「マンガ」です。 この質問で「真面目な回答が返ってくる事を期待する方が間違い」だと思ってください。

noname#70507
質問者

お礼

回答ありがとうございます。波動拳は日本拳法の技です。もちろんゲームの技のことを述べているのではありません。 以下wiki日本拳法参照 直突き(下肢も含めた全身運動を拳に収束する)の威力は他の流派へも一部で知られており、日本拳法を代表する技の一つと言われている。しかし、澤山の創案であり、日本拳法本来の代表技である「波動拳」はあまり知られていない。すなわち突打蹴に波動の法則を適用したものであり、人体の柔体を利用して打撃技に強い威力を授けるものである。具体的技術としては、構えの手を開手とし、手首をできるだけ起こす。そして、突きを出すにしたがって徐々に指先から丸めて拳を作り、目標に当たる瞬間に決めを作る。換言すれば、手首のスナップを最大限に生かしたスナップ突き(打ち)とでも言うべきものである。この動作によって、柔らかい構えから一気に強力な突き(打ち)を繰り出すのであり、これは拳技のみならず、蹴り技にも応用されている。澤山直伝の拳法は、この波動と円の動きが組み合わされた流れるような拳法であり、今日の打撃系格闘技に見られるようなボクシング的な動きとは一線を画すものであったと伝えられる。 最近ホーリーラウンドというマンガに拳法がでて、その拳法使いがなかなか強いのでいろいろ調べていました。拳法経験者の方はいらっしゃいませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k1n1t1
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.1

めんたまが飛び出す程度でしょう。 ちなみに僕は何度かくらったことがありますが めんたまが飛び出しました。 でもまぁへっちゃらでした^^

noname#70507
質問者

お礼

解答ありがとうございます。しかしできれば真面目な解答をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かめはめ波と波動砲ってどっちが強いのですか?

     波動砲はどのシリーズのものでもよい  かめはめ波の同様だとして  どっちの方が威力があるのでしょうか?

  • 波動水で洗うと有機野菜と同じ波動になるってホント?

    高波動生成器「免疫づくり」を購入された方の効果を教えて下さい。人体には波動があるという事は、最近テレビで知り興味があって、健康な人は波動の数値が高いとか・・・三輪明宏が話していました。 この「免疫づくり」は、市販の野菜を高波動水に漬けておくと有機野菜と同等の波動になるようです。家族の健康の為、効果があれば購入を考えています。購入者や波動に詳しい方、教えて下さい。

  • 波動石

    雑誌で波動石を購入して宝くじがあたったとか良いことがあったとか体験者の方の記事が書いてありますが実際にはどうなのでしょうか?

  • 波動?

    雑誌等で「波動治療」「波動水」「水に波動を転写」とか でているのを見かけますが、本当に効くのでしょうか? また、その人に合った波動水なんて本当なんでしょうか? 根拠も確証もないので全然わかりません。

  • 波動治療について

    こんにちは。 最近、波動治療とかいうものがあるようですが、どうなのでしょうか?確かに科学的根拠も無いし、しっかりしたデータも無いと思います。ただ、最近では、その波動を数字に置き換える事が可能とかで、その数字を水に記憶させて、それを飲むと・・・。どうなんでしょう?波動水というものも確かにあるようですが。 医学的根拠があり実証されているなら別ですが、実際のところはどうなんでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 波動の高さ。

    中高年、老人は波動がみんな低いですか? 老人と一緒にいると波動が下がり運気が悪くなりますか?

  • 拡大波動砲か爆雷波動砲か?

    映画「宇宙戦艦ヤマト<完結編>」に登場する地球防衛軍の戦艦には波動砲が標準装備されています。 ところでこの波動砲、ヤマトの波動砲、アンドロメダの拡散波動砲のさらに改良版で、セリフでは「拡大波動砲」とも「爆雷波動砲」とも聞き取れるということで知られています。 結局、どちらが正解なのでしょうか? また、その由来は?根拠は? ちなみに私は「爆雷波動砲」だとずっと思っていました。 考え出すと夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • 波動砲

    波動砲みたない攻撃が出来る兵器とかって作れないのですか? 昔からミサイル的な物から進化してないですよね 飛ばす的な攻撃手段が主流ですよね 波動砲、エネルギー弾みたいなのは出来ないのですか?

  • 波動石 (長文です)

    お世話になります。 今回みなさんに意見を聞きたく質問させていただきます。 仕事上の付き合いで、ある人から波動石?を進められました。 内容 (1) この石を使えば健康になり、持病が治る。 (2) 車につけると燃費の向上。 (3) 運気等もあがる。 と言うものです。 正直、嘘くせーと思っていたのですが うちの会社のトラックに数台(10t車)につけた所 燃費が向上しています。 また、リフトのバッテリー(数台)で、放電テストを行った所 波動石?を付けた時と付けない時での数値が、明らかに ちがいます。(同等の数値のバッテリーもあり) 今日、体にもいいとの事で、実際にその石を試してくれ との事で渡されました。お風呂の水に入れると波動水になり、体の悪い部分が改善されるとの事。 ま~試してみるつもりですが。・・ そこで質問です。 この様な波動石?が実際にある物なのでしょうか?。 また、この様な話を知っている方回答をお願いします。 長文で申し訳ありません。

  • Ψ(プサイマーク)と波動関数に付いて

    1・『Ψ(プサイマーク)の実際に使用例などを踏まえて、教えて下さい』 2・『波動関数に付いても教えて下さい』 3・『プサイマークと波動関数が、生活で何の役に立つのか、教えて下さい』 これら1・2・3をどうかご協力をお願い致します

このQ&Aのポイント
  • 昨夜FAXを送信しようとしたら、通信ボックスに電源が入っていないのと、通信ボックスと接続失敗の文字が出ます!
  • お使いの環境はひかり回線です。
  • MFC_J827DNの製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう