• 締切済み

どこが悪いのかな?

いつもは食べる事だけが楽しみな雄犬ですが、今日の朝も食べ方が遅くおかしいな?と思ってました。昼に一緒に外へ行き途中休憩して休んでいる時に、少し吐きました。夜ごはんは全然食べません。普段の食べ方からは想像が付かないくらいです。広い食いしてないし、どうしたのかと思ってます。ただ、やたらマウンティングしてきます。 本当に具合がわるかったらそんな事しないと思うのですがどうでしょう?恋煩い?で食欲が無くなったなんて有りますかね? 同じ経験があったりした方おしえてください。

みんなの回答

回答No.2

獣医さんでもないのに専門家とはこれ如何に? という突っ込みは後にしてと(^^ゞ 普段食欲があるワンコが食べないというのは非常に気になります。 うちの場合はワクチン接種のあとにそんなことが(これは薬のせいだったみたいで、翌日には元気になりました) もう1回はパペシア症というダニによる病気(これは、ほっておけば命に係わる病気でした) マウンティングするとのことで少しは安心ですが、 念のため、NO.1さんも言われてるよう獣医さんに行かれた方がいいと思います。

koro40
質問者

お礼

行動日記をつけてますが、思い当たる節が無く経験ないことですので聞いてみました。獣医に連れていきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harehoro
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

キツイ言い方をしてしまいますが、お気にさわったらすみません。 まず、獣医さんでもないし、掲示板という場所柄、食欲がないというだけで、どこが悪いかと聞かれても困ります。 そんなことは超能力でもないかぎり無理というものです。 いい加減な答えをして、もし命に関わるような病気だったらどうしましょう? なんともこういう漠然とした質問をする方が、なんと多いこと。 とにかく明日にでも獣医さんで検査してもらってください。 わんちゃんのためには、勝手な自己診断などしない方がよいですよ。

koro40
質問者

お礼

言葉足らずだったかもしれません。毎日のように行動日記のように書いているのですが、獣医に連れて行くつもりです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理が来ない・・・

    普段の周期からもうすぐ一週間遅れます 妊娠かもしれないとおもい凄く不安です。 一週間に一度ほどゴム+外だしでしていました 避妊はできていると思いますが、やはり 100%ではないですよね・・>< 色んな所で調べましたが、妊娠の症状の 眠気、食欲不振、生理がくるような腹痛、 胸のはりなどはありません ただ微熱があります>< 昨日は37’3(お昼) 今日は36’9(朝)、37’0(昼)です 平熱がもともと高いというのもあるのですが 生理のこともあって不安でしょうがないです 妊娠の症状には他にどのようなものがあるでしょうか ><

  • 満腹感がずれるのですが普通の事なのでしょうか?

    例えば 今日の夜ご飯を腹9分目まで食べた時、 その日の夜はお腹が出ないし、「まだまだ食べれそうかな?」と思うのですが 寝て、次の日の朝になると、お腹がパンパンです。 妊婦さんみたいになるし、食欲もあまり出ません。 満腹感がずれるのですが普通の事なのでしょうか?

  • 昼ごはん時の食欲

    最近、昼ご飯時の食欲がありません。 いつからかはっきりはわからないのですが、たぶんここ2、3カ月くらいだと思います。 朝ごはんは大体いつもシリアルで、夜ごはんは結構しっかり食べます。 昼ご飯は食欲があまりにもないので、おにぎり一個とか、シリアルバーとかだけで済ませてしまうことも多いです。 どうして昼に食欲が出ないのでしょう? 暑いからかなとも思うのですが、今まで暑くてもこういう風になったことはないので少し驚いています。 あと、朝がシリアルで昼も炭水化物だけとなると、栄養的にも摂取カロリー的にも偏りが出てきてしまい、体によくないと思うのですが、食欲がなくても食べられるもので、栄養バランスを多少保つことのできるものがあったら教えて下さい。 朝ごはんはそこそこ食べれるのですが、時間がないためおかずをきっちり作って食べる、ということはなかなかできません。

  • 過食

    3日ぐらい前から食欲が止まりません。しかも栄養バランスがかなり悪いです・・・ケーキやパンなど糖質がすごく多いものばかりです。 今日も朝昼と食べ過ぎてしまいました。内容は 朝 菓子パン1個 チャーハン1杯 サバの味噌煮少々 ケーキ半分 お菓子(チョコ包み)4個 おまんじゅう1個 みかん1個 昼 菓子パン半分 おまんじゅう1個 板チョコ半分 スクランブルエッグ少々 お茶2杯 です・・・ カロリーがやばいと思います。。。今日の夜ごはんは食べない方がいいですか??

  • 夜型ダイエット方法教えて下さい!

    仕事柄、帰宅がだいたい10:30~11:00です。 販売業で、朝はAM11:30~夜10:00迄の仕事です。 昼休憩は大体PM1:30~2:30~で 休憩がPM5:00ぐらいです。 もっとはやい時もあります。 けっこう不定期です。 ですので、夜ご飯や3食上手く 食べるタイミングがよく分からないです。 この状況での食生活うまくするにはどうしたら良いのか アドバイスをよろしくお願いいたします☆

  • 体調不良時で食欲ない時の食事

    4日前の夜に少し体調不良を感じましたがお風呂に入りました。 その深夜に38度の熱を出しました。 夜中に何度も目が覚め、体が異常に熱かったです。 朝、目が覚めたら昨日の体調不良は収まってたのですが、頭が少し 痛かったので、バナナと頭痛薬を飲み寝ました。 起きたらすっかりよくなってもう完全に治ったのだと思ってました。 ですが、昼頃からお腹が痛くなり、下痢が止まりません。一旦お腹が 痛くなると普通に座る事も出来ずうずくまり、唸りっぱなしでした。 (一時は救急車を呼ぼうかな?と思う程・・・・) 次の日も痛みが続くので、病院に行きました。原因は不明ですが、何 種類かの薬を貰いました。そして病院に行く前日の昼食以来何も食べ てなかったので点滴を打ってもらいました。 貰った薬は食事を摂らなくても飲んでいい薬ばかりです。 病院に行った日の晩ご飯は食べましたが、今日の朝ごはんは食べずに 薬のみでした。 お昼ごはんは食べましたが、夜ご飯は食欲が無かったのでバナナ1本 だけ食べました。 そこで質問なんですが、食欲なくても食べるべきですか?食べないと ダメな場合は何を食べたらいいでしょうか? 自分としては食べたくないのですが・・・・。お腹の痛みは少しずつ 回数もなくなり良くはなって来てます。 どんなキツイ風邪を引いても食欲はなくなる事はなく、逆に食べて寝 ての繰り返しで、風邪を引く=太ると言う私で、食欲がない事を経験 した事がないので戸惑ってます。よろしくお願いします。

  • 体の調子が悪いです

    最近、夕方になり夜が近づいてくると 食欲がなくなり、吐き気がします。 お昼ご飯などは普通に食べれたりするんですが 夜ご飯は食べれません。 吐き気がしたりしてしまいます。 大体は夜になるんですが たまにお昼や朝になったりもします。 あまり人に悩み事を言わないタイプで 1人で抱え込むタイプなので ストレスによるものなのでしょうか…(T_T) 誰か詳しくわかる人いませんか??

  • 中O3女子です。体調が悪いです。

    ちょっと体調が悪いです(-_-) 中O3の女子です。 私わ基本朝ご飯昼ご飯わ食べません。 夜ご飯わ基本毎日、スーパーの半額弁当です。 Ol年位前から母親がお弁当を 作ってくれなくなり最初の方わ コンビニで買うパンのお金わ くれていたんですが、だんだんと くれなくなり朝ご飯と昼ご飯が 無い生活になりました。 最初わキツかったけど、半年位したら慣れ、今でわ全然普通の事です。 学校でも何で皆朝昼食べてるんやろ? と思う事があります(笑) 私わ朝昼食べる事が普通じゃないので(∋_∈) この前、担任に昼ご飯を貰い Ol年振り位に昼ご飯を食べたんですけど 慣れないせいか、直ぐお腹一杯になり 気持ち悪くなりました。 そして2日前にいつも通り朝昼たべず 塾から帰宅し、夜ご飯がありませんでした。だったのでその日わ何も食べずに 寝ました。そんなにキツくありません でした。次の日もいつも通り朝ご飯も昼ご飯も食べたませんでした。 そして学校で体育が持久走だったので 走りました。終わった後 くらくらして立ちくらみが凄くて しばらく息が整いませんでした。 それから帰ったら又、夜ご飯を作ってくれていなかったのでそんなにお腹も減ってなかったので何も食べず寝ました。 そしたら今日の朝5時頃激しい吐き気で目が覚めました。そしてすっきりしたいと思い、ヨーグルトを食べたらもっと 気分が悪くなりました。 そして今日わ学校を休みました。 いつも通り朝ごはんも昼ご飯も食べず 夜ご飯が鍋でした。 少しだけ食べて家族よりも早く ごちそうさまをしました。 そしたら凄い満腹になり吐き気がしてさっきまで凄くしんどかったです。 何かの病気でしょうか? 後、昔から立ちくらみとめまいが 酷いです。 回答待ってます。

  • 食欲が異常です。病気でしょうか?

    食欲が異常です。 病気でしょうか。 いつも朝と昼はカローリーを抑えたバランスの良い 食事を取る事ができています。 おなかも満腹感がありまして 間食もしませんでした。 ちなみに 今日は 朝:ご飯一杯、納豆、リンゴ 昼:ご飯一杯、きんぴら、サラダ、バナナ でした。 しかし、なぜか夕食だけはいつも食べても食べても理性がきかなくなり 思い出せないほど、食べてしまいます。 そのショックから、昨日、はじめてトイレで嘔吐して 少しでもカローリーを減らそうとしましたが、嫌なものでした。 よく、拒食とか過食症とか聞くのですが わたしは、どうでしょうか。 何で夕食の時だけ人が変わったように お腹が空いて食べてしまうのでしょうか。 せっかく、朝、昼、普通に食べて運動もしているのに台無しです。 食欲を抑えるためにはどうしたら良いですか? 抑えきれない食欲に本当に困っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします

  • 夜ご飯に「アンパン」許せる?許せない?

    皆さんは、夜ご飯にアンパンが出てきて許せますか? 一人暮らしや、ご自分で夜ご飯を用意するのに、「今日はアンパンでも良いや」とかじゃなく、 「今日の夜ご飯何?」「アンパン」みたいな感じを・・・。 アンパンが嫌いだから許せないって人は、アンパンじゃないパンで想像してみてください。 私は夜ご飯に「パン」って事が許せないんですが(ハンバーガーもダメ)、旦那はOKらしいんです。 こんな人は少ないと思うんですが、気になりました。