• 締切済み

Web新聞記事の部分的要約を自分のWebページに掲載することの可否

個人でニュース系サイトを営むとき、 その主な情報源はどうしても大手の新聞記事に依存してしまいます。 Web上の新聞記事や見出しを自由転載できるのが望ましいのですが、 それは著作権侵害になることは理解しています。 そこで、Web新聞記事の社説以外の事実的内容の記事について、 当該記事が伝える事実部分を要約し、記事元に対して特に許可を求めずに、 それを自分のWebページ上に掲載して雑感や批評を加えることは可能でしょうか? 例えば、以下の記事について。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/05/news086.html (1)原告・被告は誰か (2)原告・被告の主張 を整理要約し、 (3)IFPIの会長兼CEOの発言部分 をそのまま掲載することは可能でしょうか?

みんなの回答

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

著作権法32条 引用 著作権法41条 時事の事件報道のための利用 著作権法48条 出所の明示 著作権法49条 複製物の目的外使用等 などの適正利用の範囲を守れば、著作権侵害にはならないのではないでしょうか。 不明な点は、直接配信元へ問い合わせるのがベターでしょう。 著作権法 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S45HO048&H_RYAKU=1&H_CTG=27&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 著作権なるほど質問箱 http://bushclover.nime.ac.jp/c-edu/index.html

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

他人の著作物を自分の著作物に「引用」することは古くから認められています。仮にこれを認めないとすれば学術的な本や論文を書くことが出来ません。 ご指摘のような行為は、「引用」にあたり、法的問題を心配する必要も、著作権者に許諾を求める必要もないと解します。 ただし、「***から引用した」と出典を明示し、「質問者様が書いた部分」と「引用した部分」がはっきり区別できるようにすることは必要です。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

記事の内容にもよりますし、要約の程度によります。 まず記事の内容として、事故や火災、訃報などの短い記事で、誰が書いても同じような内容になるものには著作権がありませんから、要約も自由です。 次に、要約の程度、という方ですが、これは判例が出ています。 「これに接する者に、原著作物を読まなくても原著作物に表現された思想、感情の主要な部分を認識させる内容を有しているもの」(東京地裁平成6年2月18日判決) つまり、記事を読まなくても概要が分かるような要約は、二次的翻案となり、著作権者の了解が必要な行為となります。 実際には、どこまでが許される要約で、どこからが二次的翻案になるか、という線は個別具体的に記事の内容と要約の内容を引き比べるしか有りませんので、裁判で結論を出す話になってしまいます。 ご質問の事例が仮に大丈夫だとしても、それが全ての記事について当てはまるわけではありませんから、やるとしたら自己責任でやるしかないと言うことになります。

関連するQ&A

  • 書籍・新聞などを要約し、メルマガやHPに掲載することは違法ですか?

    メルマガやHPなどで本の要約や新聞の記事を 掲載しているものをよく見かけます。 内容のエッセンスを掲載するという行為は 著作権法上、合法なのでしょうか? 著作権について無知なのでわかりやすく かつ、根拠も明示していただけると助かります。

  • 新聞を社員専用のwebページに掲載してもいい?

    会社の業務に関連した新聞の記事を社員専用のwebページに掲載するのは、著作権の関係で問題があるのでしょうか? また、記事を切り貼りしてコピーしたものを各部署に送った場合は、どうなのでしょうか? どなたかお教えください。

  • wordpress への新聞記事掲載

    毎日、必要な新聞記事はスマホで撮影します。これは自動的にGoogleの「フォト」へファイルされます。Googleの「フォト」の中ではこれらを「アルバム」に分類してファイルしています。 「アルバム」の中の記事は、選んで読んでいるとき、任意に拡大ができ、文字は拡大しても明確に出ます。 これらの記事を例えばwordpressなどの記事中に添付しようとするときは、「アルバム」の記事をjpegに変換してアップするのですが、アップされた記事は少し拡大できるだけで、字もかすんでしまいます。「アルバム」の中で閲覧時に拡大縮小するとどこでもはっきり見えるのですが・・・。 これは「アルバム」にあるときの記事は「webページで保存」とかになっていてjpegとは違うファイル形式だからと(素人的に)思います。 では、Googleの「フォト」やGoogle「アルバム」にある記事を、拡大しても明確に見えるようにwordpress に添付するにはどうしたらいいでしょうか? 新聞記事の掲載にあたっては法的要件を満たします。

  • 明治期の新聞記事の社説もしくは論説

    明治期の新聞記事の社説もしくは論説の部分のみを纏めた書籍なんかはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 社内ウェブに新聞記事を載せることは著作権違反ですね?

    社員向けに、社内ウェブの掲示板に新聞を切抜きしたものを 載せようかと考えたのですが、著作権にひっかかるのでは、 と心配になりました。 許可なく、そのままPDFにして掲載することは当然違法でしょうが、 以下のような形態でも違法でしょうか? 1 新聞切り抜きをそのままPDFにて掲載(…違法?) 2 掲示板に掲載内容   新聞名 日付け 朝刊 ○面 記事タイトル:○○会社の移転情報…新聞見出し *詳細は総務部に新聞切り抜きがありますので閲覧ください 2 Webリンク(各新聞会社の記事リンク)を掲示板で公開する 法的な解釈、実際にこういうことをされておられましたら、 教えてください。

  • 新聞記事の著作権

    ある新聞記事を自分のWebサイトに掲載したいと思ってます。 そこで問題になるのが著作権だと思いますが、公開するWebページはごく限られた友人しか閲覧できないようにしてます。(パスワードによる保護) このように個人的利用であれば公開してもよいのでしょうか? また、この新聞記事が友人が新聞社に投稿した物だった場合、この記事の著作権は友人本人が持っているのでしょうか?そうであれば友人(作者)が承諾すれば公開してもよいのでしょうか?

  • 新聞記事の使用について

    自社が新聞に掲載された記事の部分を、営業に使用することは著作権侵害になるんでしょうか?

  • 新聞記事の著作権について

    こんにちは。 以前にも著作権について質問させていただきました。 大体の事はつかめたのですが、具体的な例でわからないことがでてきました。具体的に以下のような新聞記事を引用した文章を著作物(自費出版本です)に載せたいのですが、著作権料を払う必要があるケースとなるのでしょうか? このような感じです さて、最近の科学でのトピックスといえば、○○でしょう。○○についてはわかっていないこともまだまだ多いのですが、最近の新聞記事によると、かなり詳しいところまでわかってきているようです。以下○月×日付けの△△新聞より引用します。 (引用開始) この質問欄で15行程度の長さの記事 (引用終了) このように、○○の詳しい実態についてはかなりわかってきているようです。このことからもわかるように、今後この分野では・・・ と、このような感じで続けたいのですが、著作権を侵害する事になるでしょうか?出典を明記した上での引用で問題がないレベルとみなされるでしょうか? この新聞の記事自体も、「最近○○ということが□□大学の研究でわかり、アメリカの科学雑誌XXに記事が掲載される」といった内容のものです。 著作権違反になるようでしたら、「記事で伝えている事実の部分」を自分で新たに書き直すことも可能なので(「科学的事実」なわけですから)、場合によってはそのようにすることも考えています。 ちなみに引用をしたいのは読売新聞で、読売新聞は以下のページで著作権について述べていますが、例えば「リンク」に関して「サイトによってはリンクを了承しないこともある」など著作権について専門家の意見と異なる事が載っていますので、普通の「引用」の場合も、専門家の法律家の意見と違う可能性があると思い質問させていただきます。宜しくお願い致します。 http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm#qa

  • 新聞の要約お願いします(;´Д`)

    政府と日銀が締結を検討している合意文書の骨格が13日、分かった。 物価上昇率2%の目標を明記し、政府と日銀が一体となってデフレ脱却や円高修正に向けた政策を推し進める姿勢を強く打ち出した。 日銀は、昨年2月に導入した事実上のインフレ目標を一段と明確化させ、目標の達成が見通せるようになるまで強力な金融緩和を続ける。 金融緩和の強化を訴えて衆院選に圧勝した安倍晋三首相の求めに応じ、日銀はより大胆な金融政策運営に踏み出す。  首相は13日、NHK番組で、物価目標について 『(文書に)きっちり入れていく。2%と書く』と確認した。 この新聞記事を要約していただけますか? 学校でやんなきゃいけなくて(;´Д`A できるだけはやめにお願いしますヽ(´Д`;)ノ

  • 新聞社のWebサイトについて

    新聞社のWebサイトについて ここ数年、新聞を読まない人が増えて購読部数が減ったという報道をTVやネットで 何度か見ました。 読まなくなった理由は「インターネットでニュースを得ているから」が圧倒的のよう です。そりゃあそうでしょう。ネットなら購読料など無いし速報性も高いし、ネット 使える人が新聞を読まなくなるのはごく自然な事だと思います。(私もその一人です) でもネットに出てる記事って、新聞社や通信社の取材で得た記事ですよね?だったら なぜ新聞社等は無料で閲覧できるポータルサイト等に記事を配信しているのでしょうか? 更に各新聞社等は自社のWebサイトでも毎日沢山の記事を掲載していますよね。当然 これも無料で閲覧できます。 このような事をすれば新聞購読をやめる人が続出して売上が減るのは分かるはずなのに、 なぜ新聞社等はネットに記事を配信し続けるのでしょうか? なんか自分で自分の首を絞めている気がしますが違うのでしょうか? このまま新聞からネットへシフトする人が増え続けて新聞社倒産・・・という事になっ ても自業自得ではないのでしょうか? 購読者数の低下を新聞社は問題視していないのでしょうか?