• ベストアンサー

衝撃のお弁当

3歳くらいの時の記憶なのですが、 その日、幼稚園に持っていったお弁当のふたを開けると、 ご飯にカレーをかけたものが入っていて、それは冷え切っていました。 あまりの、あまりの衝撃に、そのことをハッキリと覚えています。 (後年、母に訊くと、母はわたしの記憶力にビックリしていましたが、 さすがに自分でもカレー弁当のことは覚えていたようで、 「自分でも何考えていたのか分らない。たぶん、時間がなかったのだろう」と言って、イヤな顔をしました) みなさんにとって、ふたを開けたときに、衝撃の走ったお弁当とは、 どんなものでしたでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

noname#118194
noname#118194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.1

幼稚園の頃ですが、隣の子がふたを開けるとご飯一面に豆が乗っていました。しかも、糸を引いているのです。。。 あまりの衝撃に明日は私も豆を入れて!!と頼みました。ワクワク蓋を開けても何も起こりませんでした。 帰ってから不思議がっていると、両親が、それって、納豆!!!???とビックリしていました。 我が家では日常的に納豆を食べる習慣がなかったので、結局、納豆の乗ったご飯のお弁当はその後も食べる機会はありませんでした。 初めて納豆を食べたとき、これだけのお弁当なんて私は食べれないと思いましたね。。。 それと、今は娘のお弁当を作っています。 朝喧嘩をして腹立つことがあったので、海苔で白いご飯の上に「アホ」と書いて持たせました。 その日の各家庭の夕食時、「アホ弁当」で話題持ちきりになったそうです(^^ゞ

noname#118194
質問者

お礼

すてきな回答、ありがとうございます!! 「納豆弁当」!! それをうらやましがる、kaori8585さんのセンスも素晴らしい。 実はわたし、カレー弁当のとき、 周りのおともだちも保母さんも、誰も何も言っていないのに、 「わあーい。わたし、カレー大好き。カレー、好きなのっ!」 と、何度も何度も言いながら食べました。 kaori8585さんのお嬢さんの「アホ弁」も素晴らしい。 ビックリしたでしょうね! でも、「やんちゃでかわいいお母さんと娘」の姿が彷彿とします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (19)

  • 6936
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.20

私も参加させて下さい。 高校生の時、隣の席にいた友人(女性)が、弁当のふたを開けたとたん絶叫。何事かと思い覗き込むと、本来おかずが入っている部分にシーチキンの缶詰が一個。横にマヨネーズの小袋。みんなで大爆笑したことがありました。その時聞いたんですが、その彼女が中学生の時、一度だけおかずの部分にバナナだけが入ってたそうです。デザートとしてではなく、おかずとしてって言ってました。皮つきのまま半分に切っていただけだそうです。お母さん、恐るべし。

noname#118194
質問者

お礼

6936さんのご友人のお母さんには、 時折、もの凄く突飛で質素なお弁当をお作りになることがあります。 お話をお伺いすると、中学時代に1回、高校時代に1回と、周期は約3年。 理由はずばり「朝寝坊」です。 また、衝撃弁当の製作者に共通する、おおらかさと、既成の概念を打ち砕く、 オリジナルの精神にあふれています。 その代表例が、おかずのかわりにバナナを代用する。 しかも、皮をむかずに、バナナ本来の黄色さを生かす。 ホラ、卵焼きのように見えませんか?・・・・・・・・・見えません。 シーチキンの缶詰も、一切、油切りしません。 「油の中にエキス(詳細不明。たぶん、栄養の結晶のようなもの)がある」と、 信念のようなものまで感じます。それを「思い込み」などと言ってはいけません。 素敵なご回答、ほんとうにありがとうございました。

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.19

自分のことではないんですが・・・。 会社の中年社員(50歳くらい?)の事ですが、普通の弁当に白いゴハンを敷き詰め、その上に細かくしたシャケが乗っていました。 それだけなら何とも思わなかったのですが、その人がその弁当にパックの牛乳をかけ始めたのです。 その人は「毎日暑くて普通の弁当じゃ食欲出ないしな~。」と言いつつお茶漬けのようにザバザバとあっという間に完食。 お茶をかけるならならまだしも牛乳!?しかもそれで食欲増進!?隣で見ていてビックリしました。 他には、小学校の時に弁当におにぎりを持ってくるのが流行ったのですが、同級生の一人が婆ちゃんにおにぎりを作って欲しいと頼んだところ、 その婆ちゃんの作ったのは煮豆とカボチャの甘煮が具のおにぎりでした。 その具にクラス中が騒然となりました。

noname#118194
質問者

お礼

その中年男性は、明らかに「リゾット」を意識していますね。 「お茶じゃなくて、ミルクをかけちゃうオレ」。 わたしの父(50代後半)を見ていても、とにかく中年を過ぎた頃から不可解な行動が多く、 しかも、自分自身では「ちょっとオシャレなオレ」を演出しているらしく、タチが悪いです。 その男性にも、「いやあ~○○さん、オシャレっすねえ~」と、勇気を出して言ってみましょう。 さらには、「イタリアでは牛乳ですが、トルコでは、ごはんにヨーグルトかけて(本当に!)食べるらしいですよ」 「まあ、トルコ料理は、中華・フレンチと並んで世界三大料理ですからねえ」 などと、吹き込んでみましょう。 うまく行けば、bonogyさんのお昼におけるショウ・タイムが一層スリリングなものになりますよ。 さて、女の好きなものに「芋・たこ・南京」と言いますが、 わたしはたこは好きですが、サツマイモとカボチャが苦手で・・・・ おまけに白米まで(実は)苦手なので、 bonogyさんの同級生の、お婆ちゃん特製「煮豆おにぎり&カボチャの甘煮おにぎり」は、わたしにとっては、拷問です。 しかしながら、どうしてお年を召した女性は甘い煮豆と、カボチャの煮っころがしが、あんなにお好きなのでしょうか? きっと、bonogyさんの同級生のお婆ちゃんも、「これで孫も大喜び!」と、張り切ってお作りになったはずです。 ウチの祖母も、そんなおにぎりを作ることに、一切の疑問をいだかないと思います。 「ほおれ、子供にはもったいないご馳走じゃあ」とかなんとか言って。 なんだか、子供の頃の食生活を思い出し、涙が出そうになりました。 ご回答、ほんとうにどうもありがとうございました。

  • yossi-can
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.18

衝撃って言うか。。。 質問の答えにはなってないかもしれませんが^^; なぜかよく隣になる男子のお弁当が【いつも】すっごい可愛くて、凝ってて、おいしそうで、よく漫画に出てくる女子高生のお弁当みたいな感じで毎回感動していました。いつもいいなーと言いながら「おいしそうだよねぇーちょうだいよー」とたかってました(笑) 私のお母さんのお弁当は冷凍食品をあまり使わないほうなので、おいしいのですが、色取りが悪くて・・・・・(・ω・; あーあ、私がお母さんになったときは「美味しい+おいしそう」を目差します!

noname#118194
質問者

お礼

少女マンガのヒロインのようなお弁当を持ってくる男子。 そして、それにたかる女子。 立場が逆転しているように見えますが、これこそが女子の実態。 だって、女の子なんだもん。キレイでおいしいもの、食べた~い。 さて、ウチの母もなぜか、彼女の場合は「本当になぜか」、冷凍食品を目の敵にしています。 したがって、わたしの弁当はいつも、いわゆるところの「茶弁当」。 わたしがおそるおそる子弟における情操教育の点を問いただしたところ、 「弁当ごときで、根性が曲がると考えることこそ卑しい」と一喝し、 あとでコソッと、「もう、遅い」と付け加えました。 ですから、yossi-canさんも、お母さまとなられたあかつきには、 ぜひとも「美味しい+おいしそう」弁当を目差してください。 本当にキュートなご回答、どうもありがとうございました。 追伸: この間、中国製の冷凍餃子について、母から何だか勝ち誇ったような電話がありました。 わたしが「あれは農薬のせいだ」と云っても、母は「冷凍食品なんて、食べたらあかん」と譲りません。 でも、母は冷凍の今川焼きが大好きなのですが・・・・・

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.17

 楽しいお礼ありがとうございました。  私をすごいと褒めてくださるponalcharさんですが、これだけの数の回答にしっかりと、しかもそれぞれの回答内容にきちんとお礼というかコメントを書きつづるあなたの文才や、何よりもその誠実さがとてもすごいと思いますよ。きっとカレー弁当という幼児期のトラウマをプラス方向に上手に転換して、なおかつ素直にすくすくと育ったんでしょうね(笑)幼児のときから世間の厳しい荒波の中に放り込んでくれたお母様に感謝感謝!(*^_^*)  カレー弁当喜んで引き受けますよ。しかもカレーにキムチがこれまた合うんですよ。これほんとです!  ただ若干わがままを言わせてもらいたいんです。というのは、お昼までの時間経過を考え、ご飯へのカレールーの浸透の度合いを想像すれば、出来ればカレーはご飯にかけずに別々にしていただければ何よりなんですが…(笑)  久しぶりに楽しい時間を過ごせました。ありがとう!(^^)!

noname#118194
質問者

お礼

こちらこそ、KITAIKKIさんをはじめ、みなさんから、ゆかいなご回答をたくさん頂けて、 とても楽しい時間を過ごさせていただいています。 この間、スキーで事故って、今は自宅で静養中です。 元気いっぱいなのに、ちょっと右足が利かず、なにもすることのないわたしの、 くだらない質問に、みなさんご親切にお時間を割いてくださって、 しかも、過分なお褒めの言葉までいだだいてしまい、恐縮です。 本当にどうもありがとうございました。

  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.16

私のお弁当ではないのですが、 高校の時の友人のお弁当が、冷やし中華でした。 メインの入れ物に麺が、サブの入れ物に具が入っており、 それを麺の上にあけて、別についてきた冷やし中華スープをかけて 彼女は普通に食べていました。 「なるほど!確かに冷やし中華はアリだな!」 と、納得した覚えがあります(笑) 彼女は教室の後ろのコンセントにミニポットをつないで 食後のコーヒーとかも飲んでいたので違和感がありませんでした。 そんな彼女のお母様は小学校の家庭科の先生。

noname#118194
質問者

お礼

「優雅な変人」(失礼。決して悪意はありません)。 なんとなく浮世離れしたイメージがありますね。 でも、確かにkotokamiさんのお友達の「冷やし中華弁当」は、アリですよね。 具もスープも最初から乗っていないで別々なのでおいしそう。 家庭科の先生の「理論と体系的学問」のたまものですね。 わたしもぜひともマネしよう、って、 冷やし中華弁当は、やはり夏のお弁当でしょうか? なまぬる~い冷やし中華はちょっと・・・・・・ でも、保温ボックスのお弁当箱を使っている人には、おすすめ弁当ですよね。 ご回答、本当にありがとうございました。 実に参考になりました。

  • -Rotti-
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.15

中学の同級生の男子が弁当にお茶漬けを食べていました。 お茶は水筒に入れてきていたようです。 周囲の男子から「弁当がお茶漬けなんてかわいそう(笑)」 と冷やかされていましたが、私は羨ましかったので真似しました。 学校で食べるお茶漬けもなかなかいいもんでした(笑) 母が学生の頃の話です。 自分でお弁当を作ってきている友達がいて、ある日その子が自転車の後ろに鍋をくくりつけて登校してきたそうです。 鍋の中身は昨日の晩御飯のカレー。 最早、弁当箱にすらはいってない… 相当おもしろかったらしく、母も忘れる事ができないようです。

noname#118194
質問者

お礼

「学校で食べるお茶漬け」。 風流です。まさしく、学校生活の真髄を極めた者のみに許される、 究極のお弁当かもしれません。粋ですね。 わたしも「学校茶漬け」、試してみたかったです。 おかずは沢庵だけ。静かにサラサラと頂きたいですね。 (って、小物だった中坊の頃のわたしには無理!) さて、Rottiさんのお母さんのお友達。 「自転車の後ろに鍋をくくりつけて登校」。 すごい勇姿です。あえて、鍋をくくりつける・・・・・ 彼女には、お昼を食べさせなければならない弟か妹がいたのでしょうか? はたまた「そうだ!弁当なんか、箱でなく、鍋でもいいんだ!!」と云う、 彼女独自の神秘的発想のたまものなのでしょうか? (わたしとしては、後者である方がおもしろいのですが) ご回答、本当にどうもありがとうございました。 Rottiさんのお母さんのご友人は、中身もさることなら、入れ物まで凄かった! ふたを開けるまでもなく「衝撃弁当」。すごいことです。

  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.14

衝撃というほどでもないですが、幼稚園のとき四角い弁当箱にコンビニの三角のおにぎり(のりを後からつけるタイプ)がパズルみたいに並べて入っていたのは覚えてますね。蓋開けたら真っ黒・・・

noname#118194
質問者

お礼

名づけて「お受験弁当」。 わたしも少し考えてみたのですが、 四角い弁当箱にコンビニおにぎりを詰めるのは、 3個~奇数個だと台形に、4個~偶数個だと平行四辺形になりますね。 お昼ごはんも兼ねてたのしく勉強。 でも、幼稚園児にとっては、食べすぎではないでしょうか? そんな小さなことは考えてはいけません。 ご回答、本当にどうもありがとうございました。 真っ黒なパズル弁当を見て、「衝撃というほどでもない」と言い切る幼稚園時代の5346dsさんのおおらかさ。 子育てに悩むお母さん方への、応援メッセージになること間違いなしでしょう。

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.13

うちの義父ですが、学生時代に弁当箱を開けたら豚足がひとつごろりと入っていて驚いたそうです。 周囲の衝撃はもう・・・ せめて切り分けておいて欲しかったそうです。

noname#118194
質問者

お礼

豚足は、スーパーや居酒屋で食べている人は見たことがあるのですが、 わたしはまだ食べたことはありません。 それにしても、Bubucaさんのお義父さんがお弁当を開けたときの、周りの驚愕を考えると、もう。 お義父さんは、どうやって食べられたのでしょうか? やはり、ワイルドに手づかみでかぶりつきでしょうか? 「せめて切り分けておいて欲しかった」と云う、お義父さんの何とも暢気な発言が救われます。 ご回答、本当にどうもありがとうございました。 なぜか、わたしも人前でワイルドに豚足をかじってみたくなりました。

  • _atom_
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.12

高校3年生の時。 あまり弁当の感想を言わない私に、母が「今日のお弁当どうだった?」 と聞いてきました。 「いつもとおんなじじゃん」(今思えばなんと失礼な!)と答えた私 に母は無言。 翌日、お昼に弁当箱を開けたら… 前日と全く、ほんとに全く同じ弁当が入ってました。かなり手の込んだ メニューでしたが、母の怒りが弁当箱からひしひし伝わってきました。 お母さん、ごめんなさい。とすぐ謝ったという思い出があります。

noname#118194
質問者

お礼

ふだん、その人の料理を食べ慣れている人間が、 「かなり手の込んだメニュー」と感じるのですから、 atomさんのお母さんも、かなり気合を入れて作られたのに、 それをぶちこわす子供の一言。 次の日も同じおかずだった、と云うのが、母の無念を語ります。 高校3年生のとき、とおっしゃるからには、 atomさんの受験か何かを応援して、作ったものではないですか? すぐに謝って、ほんとうによかったですね! ご回答、ほんとうにありがとうございました。 いい思い出ですね。お料理が得意なお母さん。わたしのあこがれです。

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.11

 こんにちは。お弁当の話参加させて下さい(^o^)。  カレー弁当職場の友達が持ってきていました。お手製なので確信犯でしょう^m^。カレーとご飯は別のタッパーに入っていて、結構衝撃的でした。冷えたカレーは慣れたら平気という事でした。  中学生時代に一緒に食べていた友達が弁当を空けた瞬間爆笑し始めて、何かと思ったらオカズが全面スパゲティナポリタンでした。買ったお弁当って横にちょこっとスパゲティが付いてますよね?常日頃煮物ばかり入っている自分の弁当が嫌だったらしく、前の日に「スパゲティとか入れて彩りよくして」って頼んだ結果が全面スパゲティらしいです。確かに彩りは良くなりましたが、炭水化物&炭水化物弁当になってました。しかも持ち上げると冷えてガッチリ固まっているらしく全部持ち上がってました(^_^;)。  もう1つ中学時代なんですが、クラスで一番頭の良い男の子の弁当がオハギ&ご飯でした。いきなりお調子者の男の子が「おい!○○の弁当見てみろ」って集合をかけて見てみたら、ご飯の横に小豆タップリのオハギが二個鎮座してました(・o・)。その男の子は恥ずかしそうでしたが、皆クラスで一番頭が良い子だったので妙に感心した覚えがあります。  最後に自分の話なんですが、数年前に勤めていた会社での話です。会議の時にお弁当を配るのですが、余ってしまったのであげると言われてすごく嬉しくて家が近所なので、持って帰りました。自転車通勤だったのですが、リッパな塗りのお弁当は自転車の前カゴに納まりきらず、前カゴに乗せて偏らないように手で押さえるというアクロバティックな運転をしてようやく持って帰ってウキウキて蓋を開けたら、メインの具が私の大嫌いなネギヌタでした!!ネギヌタ全面展開中+煮物+卵焼きで、しかも慎重に運転したのにもかかわらずネギヌタの汁が他のおかずにドッキングしていました。ご飯しか食べられませんでした(-_-;)。  長文失礼しましたm(__)m。

noname#118194
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。 「冷えたカレーは慣れれば平気」。 わたしにとっては、この発言の方が衝撃的でした。 なるほど・・・・・「すべては慣れ。慣れればどうってことない」。 ぜひとも見習いたい(?)姿勢です。 >ご飯の横に小豆タップリのオハギが二個鎮座してました(・o・)。 >皆クラスで一番頭が良い子だったので妙に感心した覚えがあります。 これもすごい。 オハギだけなら、なんとなく「甘いもの好きなんだな」と納得できますが、 ごはんのおかずにしてしまうところが、常人の理解を超えていて、 「やっぱり、頭のいい人って、どこかヘンなんだよね」と、納得せざるを得ません(?)。 って、やっぱり、イヤなものはイヤですよね! (特にわたしは小物なので・・・・・) わたしもネギヌタ、苦手です。 食べることはできるのですが、なんとなくエグ味が苦手で。 せっかくの慎重にしてアクロバットな自転車操縦が、ネギヌタのせいで水の泡となったとき・・・・ がっかりしたMAY1814さんの様子が目に浮かびます。 それにしても、メインのおかずが煮物を抑えて、 ネギヌタにする、と云うのも、かなり大胆なお弁当ですね。 会議はうまくいったのでしょうか・・・・・? どうも素敵な回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • びっくりしたお弁当

    さっ お弁当♪と思って、フタをあけたらびっくりした体験がありましたら、教えてください。 自分自身のものではなく、友人のものでも構いません。 僕の場合は、タッパーの半分に焼きそばで、あとの半分にナポリタンが入ってたことがあります。 真ん中ほどで、両方がまじって、何を食べているのか分からなくなりました。 友人では、カレーを持ってきた人がいました。 ルーがもれて、開ける前のハンカチから既に異臭が漂ってました。 こわごわした顔で、ハンカチをつまんでいた友人の顔が忘れられません。 それでは、よろしくお願いします。

  • お弁当のご飯

    恥ずかしい話で今さら知り合いに聞くこともできず・・・。 教えてください。 お弁当のご飯、冷ましてから蓋をする、ということは知っているのですが、そのご飯の冷まし方が分からないのです。 一度、ご飯を炊いてお弁当箱に詰めて、何もかぶせずに冷ましていると、短時間でご飯の表面がカピカピに・・・。 蓋をずらしておいておくとなかなか冷めず、ラップに空気穴をあけてもなかなか冷めず。 朝はご飯がさめきるまで待っている時間もないし、かといって温かいまま蓋をすれば水蒸気でご飯が傷むし、これから暑い季節になります。 みなさんはどうやって、ご飯を冷ましていますか?

  • おべんとう

    毎日、二人分作ってます。 共働きのため、朝は時間がないので、夜にだいたいのおかずを作ってます。 ところで、質問ですが、今は夜おかずを作る、そして 冷めたら冷蔵庫で保存、朝レンジで暖めて、詰める。 冷めたら蓋をして持って行くという形にしています。 ご飯も同様で、夜に炊くときは、夜の暖かいうちにお弁当に詰めて、冷めたら冷蔵庫、朝、暖めて持って行くという形にしています。 朝一度暖めなおしてますが、必要ありますか? それとも暖めないほうが、お弁当にはよいのでしょうか?なんだかご飯とか温めずに持って行ったときは少し乾燥しがちに思えるし、お肉系は冷蔵庫に焼いて 入れておくと油が固まってしまっていたりするので どうしても暖めてしまいます。みなさんはどうされていますか?朝作るのが一番だとわかっていますが、そんな時間はどうしてもありません。

  • こんなお弁当は嫌だ><

    そろそろお昼ご飯の時間だ~ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。 今日はどんなお弁当かな♪とワクワクしながら開けてみてびっくり! こ・・これは酷い・・! 一体どんなお弁当だったと思いますか? 私は・・ 2段のお弁当箱で、1段目ご飯 2段目ご飯。 おかずも梅干しもふりかけも一切なし。 こんなのを想像しました。 ヤダなー(´・д・`)

  • あなたがビックリしたお弁当は?

    あなたがフタを開けたらビックリした手作り弁当を教えて下さい。 (親、配偶者(家族)、彼女(彼)の手作り)弁当 ランチタイムに見てしまった友人、同僚のお弁当 何でも構いません。 もちろん良い意味(豪華、お洒落等)、悪い意味でのビックリでも構いません。 私の場合 ○おかずがシャケ半切れのみ(何故、一切れじゃなく半切れ?)目が点になった。 ○友人の弁当で、ごはんの上にイシイのハンバーグが一枚だけ乗っていた(それ以外おかず無し) ○ミニ納豆一個と白飯とミカン一個だけ ○高校時代、友人が彼女の手作り弁当だと散々自慢し、フタを開けたらレバ刺しが入っていた。しかも季節は真夏

  • お弁当箱は洗いますか

    時間のあるときに回答いただければ幸いです。 自分は結婚して以来、お昼ごはんは弁当生活ですが、食べた後に弁当箱を洗っています。木製なので好むと好まざるにかかわらず洗わなくてはいけないのですが、多分プラスチックの弁当箱でも洗うだろうな、と思います。 その理由としては、なんとなく汚い感じがするからです。帰って蓋を開けたときに臭いそう・・・という(すいません)。それと洗い場があるからです(なければさすがに無理にはしなかったと思います)。 ところが、うちの会社の他の既婚者の人は洗ったりはしません。 別にそのことはいいのですが「洗わない理由」はなんなのだろうかとちょっと不思議に思っておりました。 そんなに面倒でも無いし、洗った方が奥さんも喜ぶだろうに、と。 洗う方、洗わない方、洗って欲しい方、洗ってくれなくてもいい方などいろんな人の意見が聞きたいです。

  • お弁当が腐っていた可能性

    今朝母が作ってくれたお弁当がまだ温かいのに蓋が閉めてありました。 底も温かいし冷凍食品も温かかったです。 いつもはそういうことを気にしてくれてるのですが、今日は仕事で朝早く出かけたので時間がなかったみたいですが… 腐っていた可能性ありますよね? もし腐っていたら何時間後くらいにどんな症状が出ますか? よろしくお願いいたします。

  • 手作り弁当

    私はこの春から高校生になります。 そうすると、毎日の昼食は母の弁当となります。 今までも体育祭や特別な日は弁当ということがありましたが、 母の弁当にはもううんざりです。 一生懸命作ってくれてたのはわかっているんですが 何度言っても、色が茶一色です・・・ ごはん真っ白です・・・ 見られないようにできるだけ隠して食べてました。 そんなら自分で作ればいいじゃん! と思いましたので ですが、料理経験ほとんどゼロです。 どうすれば、色鮮やかできれいと思ってもらえる弁当を作れるでしょうか? 簡単に手に入るもので、ぱっとした色の食材を教えてください!

  • お弁当屋の弁当

    先日の夜にほっともっとで幕の内を購入しました。 そうしたらおかずが冷え冷え… まるで冷蔵庫から出したばかりの冷たさ(ご飯だけは温かいがw) もちろんメニューには「おかずは冷たい場合があります」とは書いていなかったし、 持ち帰り時間にしても車で5分程度の距離にもかかわらず、 たかが5分で冷え冷えになりませんw で、そこで聞いてみたいのですが、 お弁当屋の弁当って ご飯もおかずも温かいのを想像しますか? それとも冷めてる弁当を想像しますか? 自分の基準ではご飯もおかずも温かいの思いつきます。 でも、お昼とかでおかずを作り置きしているなら仕方が無いですがw みなさんどうですか?

  • 残り物のカレーを利用した弁当のおかず

    お弁当を作っているのですが、共働きで時間がないため、 前日の一品を利用してお弁当を作っています。 カレーは夫婦ともども大好きでリーズナブルなので、 よく作るのですが、問題はお弁当です。 前日の残りというのが思いつかないので苦労します。 (しかも主人の弁当箱は大きいので、品数を要します。) 明日は久しぶりにカレーにしようと思っています。 もしカレーを利用したあまり時間のかからないお弁当のおかずで、何か良いアイデアがありましたら教えていただければ幸いです。