• ベストアンサー

衝撃のお弁当

3歳くらいの時の記憶なのですが、 その日、幼稚園に持っていったお弁当のふたを開けると、 ご飯にカレーをかけたものが入っていて、それは冷え切っていました。 あまりの、あまりの衝撃に、そのことをハッキリと覚えています。 (後年、母に訊くと、母はわたしの記憶力にビックリしていましたが、 さすがに自分でもカレー弁当のことは覚えていたようで、 「自分でも何考えていたのか分らない。たぶん、時間がなかったのだろう」と言って、イヤな顔をしました) みなさんにとって、ふたを開けたときに、衝撃の走ったお弁当とは、 どんなものでしたでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaori8585
  • ベストアンサー率28% (62/214)
回答No.1

幼稚園の頃ですが、隣の子がふたを開けるとご飯一面に豆が乗っていました。しかも、糸を引いているのです。。。 あまりの衝撃に明日は私も豆を入れて!!と頼みました。ワクワク蓋を開けても何も起こりませんでした。 帰ってから不思議がっていると、両親が、それって、納豆!!!???とビックリしていました。 我が家では日常的に納豆を食べる習慣がなかったので、結局、納豆の乗ったご飯のお弁当はその後も食べる機会はありませんでした。 初めて納豆を食べたとき、これだけのお弁当なんて私は食べれないと思いましたね。。。 それと、今は娘のお弁当を作っています。 朝喧嘩をして腹立つことがあったので、海苔で白いご飯の上に「アホ」と書いて持たせました。 その日の各家庭の夕食時、「アホ弁当」で話題持ちきりになったそうです(^^ゞ

noname#118194
質問者

お礼

すてきな回答、ありがとうございます!! 「納豆弁当」!! それをうらやましがる、kaori8585さんのセンスも素晴らしい。 実はわたし、カレー弁当のとき、 周りのおともだちも保母さんも、誰も何も言っていないのに、 「わあーい。わたし、カレー大好き。カレー、好きなのっ!」 と、何度も何度も言いながら食べました。 kaori8585さんのお嬢さんの「アホ弁」も素晴らしい。 ビックリしたでしょうね! でも、「やんちゃでかわいいお母さんと娘」の姿が彷彿とします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (363/708)
回答No.10

小学校の同級生の話。 弁当箱を開けたらシ○ダヤの流水麺でした。 担任が早く水で流してこいと言ってた。

noname#118194
質問者

お礼

>小学校の同級生の話。 >弁当箱を開けたらシ○ダヤの流水麺でした。 >担任が早く水で流してこいと言ってた。 大爆発ですね。 「衝撃弁当」界のスーパースター、輝けるエリートです。 もはや、「食い物である限り、それらはすべて弁当になる」と云う、 岩よりも堅い信念(子供にとっては非常に迷惑)なしには実行できません。 彼?彼女?が、まだいたいけな小学生だったことが、涙をそそります。 大きくなってグレても、有名になっても、外せないエピソードでしょう。 ほとんど、「症例」と呼ぶにふさわしい「衝撃弁当」です。 ご回答、ほんとうにありがとうございました。 いやあ、世界は広いと云いますが、弁当ひとつ取っても、この有様です。 ほんとうに、ビックリしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aw11_mr2
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.9

私自身は別に衝撃とも感じなかったのですが私が持って行って友達が驚いた弁当では かれこれ25年くらい前の話になりますかね (1)焼きそば弁当 タッパーが2つあり、1つにご飯もう一つに焼きそばを入れていたらかなり驚かれた。 その後、クラスでも私のような弁当を持ってくる人が出てきました。バリエーションで お好み焼きっていうのもあったような。(関西なんであり、かな) (2)ライチ 確か遠足か何かで持っていきましたが、その当時はそれほど一般的に売っているものではなく (母が中華レストランで働いていたのでもらってきた) 得たいの知れない黒っぽい塊を見た友達は「それ、食べ物?」と言っていました。 (3)食パン これは友達が持って来たもの。確か6枚切りを3枚。ジャムとバターまで持ってきていたので すが、何故か”箸”しか付いていなくて塗るのに苦労していた。多分、お母さんが寝坊か何か しての結果だろうけど友達は自信を持って食べていたのが今から考えると根性があるよな、と 思います。

noname#118194
質問者

お礼

関西デンプン弁当。 わたしも、どうも白米が苦手で、よく焼きそばを持っていきましたよ! 冷え切った焼きそばが、妙においしいんですよネ。 わたしが高校の頃、「オムそば」を時折お弁当に持ってくる子がいましたが、 今でも「オムそば」は、あるのでしょうか? ライチですかあ。 今なら、おしゃれさんになるんですけどね。 実はわたしはまだ、ライチを食べたことがありません。 食パンは、高校時代、食パンの好きな男の子がいて、 その子は中心のやわらかいところだけを食べて、あとのミミの部分は、 ちぎって、みんなでハトやすずめに投げてたら、先生にバレて、叱られました。 素敵な回答、本当にありがとうございました。 関東では「うどん+白米」「お好み焼き+白米」「たこ焼き+白米」は、 やはりまだ市民権は得ていないのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.8

高校1年のお弁当。 ラーメンでもそうめんでもない、謎の麺が入ってた。 なんだか解らないまま食べた。 高校家から近かった(進学したのも「近いから」)から、 早弁して昼にまた家に帰ったことも何度かある。 同様の理由で家が料理屋さん(仕出屋)で、友達つれて メシ食いに行ってばれて怒られたのもいる。 そういえば高校2年だったかな? 「そうめん流しやろう」って男子が言い出して、 竹係、麺係、氷(ロックアイス)係と役割分担して そうめん流しやってのけたことがあった。 傍目に見ても面白かったなあ。

noname#118194
質問者

お礼

>ラーメンでもそうめんでもない、謎の麺が入ってた。 >なんだか解らないまま食べた。 この、wakarimameさんのおおらかさがいいですね。 深く追求しない。黙って食べる。 男なら「cool」女なら「cool beauty」とお呼びしたい。 高校のときは、みんな様々なお昼を競って実践していたように思います。 科学部の連中や山岳部の連中(わたし)など、火の使える生徒は、 盛大に鍋やラーメンを煮立てて、寒い日は、みんなをうらやましがらせたものです。 家政科部や茶道部の「お昼の会」もあったらたしいのですが、詳細は不明です。 ご回答、本当にありがとうございました。 久々に「怖いもの知らずな連中」のお昼ごはんを思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.7

中学のとき、同級生の男子の弁当・・・ 開けたら、白黒・・ 白ご飯とひじきの二分割弁当でした。 いまだに忘れられません。

noname#118194
質問者

お礼

ごはんとひじきの白黒弁当! なんとなく、あざやかに目に浮かびます。 そこまで来たら、「なぜ二分割する必要がある?」と、 逆に製作者であるお母さんにお尋ねしたいですね。 日の丸弁当や海苔弁はメジャーですが、 ひじき弁当はomedetoさんの同級生の男子の母・オリジナルでしょうか? 特に、ごはんの上に載せず、わざわざ二分割するところに、 オリジナルな精神があるように思います。 すてきなご回答、本当にありがとうございました。 あらためて「衝撃弁当は奥が深い」ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.6

高校のとき、友達のお弁当ですがフタを開けたらご飯の上に一面ちりめんじゃこが乗っただけのものでした。彼女は単身赴任のお父さんと二人暮しだったので、「苦労してるんだな~」と思ったのを覚えています。 またまた高校の友達ですが、彼女のお父さんは某有名人です。その友達が「今日はパパがお弁当作ってくれたの!」と自慢げに取り出したお弁当が、フタを開けたら一面アルミホイルの塊(に見えた)・・・。 「もーパパはいつもこうやっておかずを一品ずつホイルに包むんだから~」とブツブツいいながら一つ一つホイルを開封?していくと、ポテトサラダや豚の角煮、しまいにはご飯まで出てくるんです。けっこう豪華なお弁当でしたが、あけるのが大変そうでした(しかもポテトサラダなんて半分くらいホイルにくっついてるし・・・)。 あと別の意味での衝撃ですが、子供の頃、父にお弁当を作ってあげたことが何度かあったのですが、お弁当箱のフタをあけるとヒュ~と何かが飛び出す仕掛けにしたことがあります(家にあったびっくり箱?を分解して作った)。もちろんおかずも入っていましたが。うちの父はけっこうオチャメなので、楽しかったと喜んでくれました。笑

noname#118194
質問者

お礼

父の作った「ちりめんじゃこ弁当」。 それを持ってくる「女子高生」。・・・・これは切ない。 (あれ?もしかしたら、flyawayさんのお友達が作ったのかな?) 片や著名な父の作った「アルミホイル弁当」。 豪華なのに、他人の目からは「?????」。 女子高生の娘を持つ父は、家の外では立派な壮年男性でしょう。 その壮年男子の弁当二作品。 何となく、不倫で苦しむ女性に見せてあげたい内容です。 flyawayさん作の「ビックリ箱弁当」も、豪胆なお父さんでよかったですね。 おそらく、ウチの父だと、ヒイヒイ驚いて、弁当をぶちまけるかもしれません。 すてきなご回答、本当にどうもありがとうございました。 「父と娘の弁当物語」 どちらの父親も、娘の結婚式で思い出して泣くこと請け合いです。 (娘はそんなこと、ちっとも思い出さないのにネ!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.5

こんにちは 違う意味で開けたとき衝撃だったんですが・・・ 私の家では、ご飯とおかずの入れ物が分かれていました。 私のご飯入れは一回り大きく、私のおかず入れと妹のご飯、おかず入れは同じようなサイズで、形は一緒でデザインも似ていました。 ある日、弁当を開けると、どちらも日の丸弁当状態で・・・ ご飯のおかずがご飯・・・友人にのりと沢庵を分けてもらってかき込みました・・・

noname#118194
質問者

お礼

あっはっは。 なるほど、blue rose さんのお母さんが、うっかり勘違いなさったわけですね。 友人に「のりと沢庵」だけを分けてもらって、かき込む blue rose さんの控えめさがいいです。 ダブル日の丸弁当、さぞかし衝撃だったことでしょうね。 ご回答、本当にありがとうございました。 (お母さんもblue rose さんも、もう間違えませんよね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.4

高校の時、同じクラスにいつも強烈なお弁当を持ってくる子がいました。 ◆一面緑色のほうれん草。しかもほうれん草のみ。 ◆ご飯の上にイシイのハンバーグのみ。しかも切り目無しでそのまま。 ◆(かぶりますが)カレー。ご飯無しでカレーのみ。 ◆ご飯の上に一面おでん。 ◆白米のみ。  他にも色々あったんですがはっきりと覚えているのはこれくらいです。 あとは毎日ポットに味噌汁を入れてくる子もいてそれは羨ましかったですね。 ちなみに長く暮らしていたドイツでは、ニンジンやきゅうりを丸ごと 一本持参して、塩をつけながら食べている人がたくさんいました(笑)。 これに比べたらカレーライスは栄養価の高い素晴らしいお弁当ではないでしょうか!

noname#118194
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご回答の中に、なつかしいメンツ(お弁当のおかず)を見ました。 いやあ、そんな子(のお母さん)もいらっしゃるんですね! わたしも高校のとき、お弁当のふたを開けたら、おかずがおでんだったことがあります。 その子のお母さんと、ウチの母。 共通するのは「何でもアリ」。もはや、食えたらそれでいい、の域にまで達しています。 あと、ドイツの丸ごと野菜おかず。 時折、ヨーロッパの映画などで出てくるお弁当が、あまりにも「質素」 (パンにバターもぬらず、うすーいハムやチーズを1枚はさむだけ) なので、「本当だろうか?」と訝っていたのですが、 ikaihsotさんのお話を伺うと、もっと凄いおかず事情なようです。 わたしがお弁当を持っていく必要があった当時、母がこのことを耳にしていたら・・・ ご回答、ほんとうにありがとうございました。 (母もその子のお母さんも、ドイツに生まれれば「マメなお母さん」で通ったでしょうネ!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.3

 衝撃が走ったほどのお弁当の記憶はありませんが、でもお弁当にまつわる思い出があなたの質問で思い起こされましたので、ひとつ披露させていただきます(^_^;)    中学校時代のことですが、私は家庭ではキムチさえあれば何杯でもご飯が食べられていたほどキムチ好きでした。したがってお弁当のおかずも良くキムチが入っていました。というより、実家は商売をしていて母が朝早く起きるのが大変だったため、今考えると手抜きをしていたんだろうとは思いますが、おかずがキムチだけということが多々ありました(笑)  もちろん私は全然構わなかったのですが、それでもお弁当のオカズの蓋を開けたとき、(食い盛りの私でしたので、オカズ用とご飯用の容器が別々でして、その容器も業務用の巨大なタッパでした)そこに見えるのがキムチだけのときがなんども続けば、さすがにがっくりと首をうなだれたこともありました。  ところがここで私の牛乳好きが幸いしていました。つまり、当時は(大昔ですが)昼食時、各自に牛乳一本が配られていて、その牛乳を全部飲まないと担任から怒られていたんですね。そこで牛乳嫌いの女子たちは怒られたくない一心で、私の机に牛乳の処分を頼んで持って来ていたんです。しかもそれぞれのおかずの一品を持参で(笑)  だから私は毎日牛乳を10数本と、タッパの蓋いっぱいのおかずという、大量の食品に囲まれてお昼を楽しんでいました。しかも時々は友達や担任からキムチをねだられたりもしていました。  当時は寒い冬は教室の後ろにストーブが置かれていて、登校してまず最初にすることが、そのストーブの周りに自分たちの弁当箱を置くことでした。こうすると昼食時に暖かいお弁当が食べられたのですが、時々お弁当を包んでいた大型のハンカチにキムチの汁が滲み、温められた弁当箱からほんのりとキムチの匂いが出てきて教室に充満してくると、授業中の先生から決まって「○○!またお前の今日のおかずはキムチかぁ!」って言われ、教室がどっと笑いに包まれていましたね。  なんだかすごく懐かしい、そして幸せな時代の思い出です。

noname#118194
質問者

お礼

>だから私は毎日牛乳を10数本と、タッパの蓋いっぱいのおかずという、 >大量の食品に囲まれてお昼を楽しんでいました。 >しかも時々は友達や担任からキムチをねだられたりもしていました。 おお!! それは何と云うゴージャスな中学生! まさに「ホームレス中学生」ではなく、「王侯貴族中学生」とお呼びしたい。 (お昼のお弁当に関するのみ、と云うのがポイント。北一輝さんは上手い) キムチ弁当を手に、クラスに君臨するKITAIKKIさんのお姿が彷彿とします。 10数本の牛乳と、貢物のおかずの乱立する机の上。 まさに「酒池肉林」と言うにふさわしい。 そこで、あのう、質問なのですが、 もし、わたしのカレー弁当、KITAIKKIさんなら、牛乳もおまけしますので、 引き取っていただけたでしょうか・・・・・・? とにかく、素晴らしく凄まじいご回答、本当にどうもありがとうございました。 いやあ、すごい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catmilk
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.2

私のお弁当ではないのですが・・・ 幼稚園時代、私の母は私が食べやすいように小さなおにぎりをいくつか作っていましたが、私の友達がいつも すっごい大きなおにぎりを1つ持ってきていました。 幼稚園児の目から見ても、顔ぐらいの大きさがありました。 先生も大きなおにぎりだね~ と言ってましたし。 未だにあれはかなり大きかったと思っています。 友達の海苔弁当にもかなり衝撃を受けました。 海苔としょうゆがかかっただけの弁当で、切ないなぁ、と(苦笑)

noname#118194
質問者

お礼

顔サイズのおにぎり!! 弟が、15年前、中学生だった頃に作っていたおにぎりを思い出しました。 それは「ややこ(赤ちゃん)の頭」と家族から呼ばれており、 白米の好きだった弟は、中に何も入れずに作ったおにぎりを、 大得意で食べており、わたしは何となくアワレに思って見ておりました。 あと、catmilkさんのお友達の「正統派」海苔弁当も凄まじい。 育ちの悪いわたしは、「切ない」と感じるよりは、 「なんとも豪快だなあ!!」と、海苔弁を作った、お友達のお母さんに感心します。 もし、そのお弁当が、さらには新聞紙で包まれていた日ときたら・・・ 海苔弁だけには、「正統派」の文字がついたものはオソロシイですね。 本当にすてきなご回答、どうもありがとうございました。 カレーに納豆、アホに海苔。顔サイズおにぎりまで加わって、 「衝撃弁当は奥が深い」と、目が覚めるような思いがいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • びっくりしたお弁当

    さっ お弁当♪と思って、フタをあけたらびっくりした体験がありましたら、教えてください。 自分自身のものではなく、友人のものでも構いません。 僕の場合は、タッパーの半分に焼きそばで、あとの半分にナポリタンが入ってたことがあります。 真ん中ほどで、両方がまじって、何を食べているのか分からなくなりました。 友人では、カレーを持ってきた人がいました。 ルーがもれて、開ける前のハンカチから既に異臭が漂ってました。 こわごわした顔で、ハンカチをつまんでいた友人の顔が忘れられません。 それでは、よろしくお願いします。

  • お弁当のご飯

    恥ずかしい話で今さら知り合いに聞くこともできず・・・。 教えてください。 お弁当のご飯、冷ましてから蓋をする、ということは知っているのですが、そのご飯の冷まし方が分からないのです。 一度、ご飯を炊いてお弁当箱に詰めて、何もかぶせずに冷ましていると、短時間でご飯の表面がカピカピに・・・。 蓋をずらしておいておくとなかなか冷めず、ラップに空気穴をあけてもなかなか冷めず。 朝はご飯がさめきるまで待っている時間もないし、かといって温かいまま蓋をすれば水蒸気でご飯が傷むし、これから暑い季節になります。 みなさんはどうやって、ご飯を冷ましていますか?

  • おべんとう

    毎日、二人分作ってます。 共働きのため、朝は時間がないので、夜にだいたいのおかずを作ってます。 ところで、質問ですが、今は夜おかずを作る、そして 冷めたら冷蔵庫で保存、朝レンジで暖めて、詰める。 冷めたら蓋をして持って行くという形にしています。 ご飯も同様で、夜に炊くときは、夜の暖かいうちにお弁当に詰めて、冷めたら冷蔵庫、朝、暖めて持って行くという形にしています。 朝一度暖めなおしてますが、必要ありますか? それとも暖めないほうが、お弁当にはよいのでしょうか?なんだかご飯とか温めずに持って行ったときは少し乾燥しがちに思えるし、お肉系は冷蔵庫に焼いて 入れておくと油が固まってしまっていたりするので どうしても暖めてしまいます。みなさんはどうされていますか?朝作るのが一番だとわかっていますが、そんな時間はどうしてもありません。

  • こんなお弁当は嫌だ><

    そろそろお昼ご飯の時間だ~ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。 今日はどんなお弁当かな♪とワクワクしながら開けてみてびっくり! こ・・これは酷い・・! 一体どんなお弁当だったと思いますか? 私は・・ 2段のお弁当箱で、1段目ご飯 2段目ご飯。 おかずも梅干しもふりかけも一切なし。 こんなのを想像しました。 ヤダなー(´・д・`)

  • あなたがビックリしたお弁当は?

    あなたがフタを開けたらビックリした手作り弁当を教えて下さい。 (親、配偶者(家族)、彼女(彼)の手作り)弁当 ランチタイムに見てしまった友人、同僚のお弁当 何でも構いません。 もちろん良い意味(豪華、お洒落等)、悪い意味でのビックリでも構いません。 私の場合 ○おかずがシャケ半切れのみ(何故、一切れじゃなく半切れ?)目が点になった。 ○友人の弁当で、ごはんの上にイシイのハンバーグが一枚だけ乗っていた(それ以外おかず無し) ○ミニ納豆一個と白飯とミカン一個だけ ○高校時代、友人が彼女の手作り弁当だと散々自慢し、フタを開けたらレバ刺しが入っていた。しかも季節は真夏

  • お弁当箱は洗いますか

    時間のあるときに回答いただければ幸いです。 自分は結婚して以来、お昼ごはんは弁当生活ですが、食べた後に弁当箱を洗っています。木製なので好むと好まざるにかかわらず洗わなくてはいけないのですが、多分プラスチックの弁当箱でも洗うだろうな、と思います。 その理由としては、なんとなく汚い感じがするからです。帰って蓋を開けたときに臭いそう・・・という(すいません)。それと洗い場があるからです(なければさすがに無理にはしなかったと思います)。 ところが、うちの会社の他の既婚者の人は洗ったりはしません。 別にそのことはいいのですが「洗わない理由」はなんなのだろうかとちょっと不思議に思っておりました。 そんなに面倒でも無いし、洗った方が奥さんも喜ぶだろうに、と。 洗う方、洗わない方、洗って欲しい方、洗ってくれなくてもいい方などいろんな人の意見が聞きたいです。

  • お弁当が腐っていた可能性

    今朝母が作ってくれたお弁当がまだ温かいのに蓋が閉めてありました。 底も温かいし冷凍食品も温かかったです。 いつもはそういうことを気にしてくれてるのですが、今日は仕事で朝早く出かけたので時間がなかったみたいですが… 腐っていた可能性ありますよね? もし腐っていたら何時間後くらいにどんな症状が出ますか? よろしくお願いいたします。

  • 手作り弁当

    私はこの春から高校生になります。 そうすると、毎日の昼食は母の弁当となります。 今までも体育祭や特別な日は弁当ということがありましたが、 母の弁当にはもううんざりです。 一生懸命作ってくれてたのはわかっているんですが 何度言っても、色が茶一色です・・・ ごはん真っ白です・・・ 見られないようにできるだけ隠して食べてました。 そんなら自分で作ればいいじゃん! と思いましたので ですが、料理経験ほとんどゼロです。 どうすれば、色鮮やかできれいと思ってもらえる弁当を作れるでしょうか? 簡単に手に入るもので、ぱっとした色の食材を教えてください!

  • お弁当屋の弁当

    先日の夜にほっともっとで幕の内を購入しました。 そうしたらおかずが冷え冷え… まるで冷蔵庫から出したばかりの冷たさ(ご飯だけは温かいがw) もちろんメニューには「おかずは冷たい場合があります」とは書いていなかったし、 持ち帰り時間にしても車で5分程度の距離にもかかわらず、 たかが5分で冷え冷えになりませんw で、そこで聞いてみたいのですが、 お弁当屋の弁当って ご飯もおかずも温かいのを想像しますか? それとも冷めてる弁当を想像しますか? 自分の基準ではご飯もおかずも温かいの思いつきます。 でも、お昼とかでおかずを作り置きしているなら仕方が無いですがw みなさんどうですか?

  • 残り物のカレーを利用した弁当のおかず

    お弁当を作っているのですが、共働きで時間がないため、 前日の一品を利用してお弁当を作っています。 カレーは夫婦ともども大好きでリーズナブルなので、 よく作るのですが、問題はお弁当です。 前日の残りというのが思いつかないので苦労します。 (しかも主人の弁当箱は大きいので、品数を要します。) 明日は久しぶりにカレーにしようと思っています。 もしカレーを利用したあまり時間のかからないお弁当のおかずで、何か良いアイデアがありましたら教えていただければ幸いです。