• ベストアンサー

君が代のメロディー

君が代のメロディーについてですが、 |れーどーれーみー|そーみーれーーー|みーそーらーそら| の次は、 |れ(高)ーしーらーそー| になっていますよね。 |れ(高)ーど(高)ーらーそー」 のほうが自然ですが、なぜそのようになっていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

君が代は、レが主音となる壱越調というものです。 旋法(?)としては、律音階となります。 これは、上行形がレミソラドレ・下行形がレシラソミレ。 という訳で、上からおりてくるメロディは、レドラソではなくレシラソなのだと思います。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答文の中の言葉で検索したら、見つけました。 http://piano888.hp.infoseek.co.jp/one_point_Q&A.htm#label6

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.3

単純に言えば、日本的な旋律からきているのではないでしょうか。 君が代は、”NO1”の方が回答しているように律旋音階で上行と下行で違いますが、これは日本語のアクセントから来ているのではないでしょうか。 「八千代」のアクセントは頭高で、音程を「レ・ド・ド」としても頭高になり良い筈です・・・・・が。 八千代を「レ・ド・ド」と「レ・シ・シ」で読み比べて見て下さい。 「レ・シ・シ」の方が読みやすいと思います。 更に、千(シ)代(シ)と読んでも千(シ)より、代(シ)の方が低く聞こえるはずです。 それぞれの母音は、「あ」低く聞こえる。「い」高く聞こえる。「お」低く聞こえる。・・・と・思いますが? また、君が(レ・ド・レ)と歌いますが、「君」のアクセントは平板で、(ド・レ・レ)になるはずですが、これは、日本語の2音目が強くなる性格が有る事を利用してメロディーを重視したからではないでしょうか。 このような事から、メロディーと言葉の調和が日本の歌の良いところだと思います。 独断と偏見で思うがままに書きました。 音楽・国語は守備範囲との事ですので、笑って流してください。 男女混声合唱の場合、女性がリードする時は、E(平調)。男性がリードする時は、B(盤渉)で伴奏される事が多いようです。女性のみの合唱の場合は6本(壱骨)mid2Dで歌われる事が多いようです。

sanori
質問者

お礼

「レ・ド・ド」と「レ・シ・シ」の比較、および、 「千(シ)より、代(シ)の方が低く聞こえるはず」につきましては、 異論がありますが(笑) (それであれば、「レ・ラ・ラ」がもっとよさそうな気が・・・) とはいえ、 ご回答文の中の言葉で検索したら、見つけました。 http://piano888.hp.infoseek.co.jp/one_point_Q&A.htm#label6 これで解決です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51209
noname#51209
回答No.2

作者でないので、わかりませんが、長い間聞いていて疑問に思った事は有りません。ワビ・サビ・半音の気高さを表現では。

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文の最後の1行「自然ですが」は、聴いていて自然ということでなく、音階の法則性で言えば自然という意味なのでした。 書き方がまずかったです。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校野球の応援マーチ

    25歳以下で、高校野球の応援あるいは観戦・テレビ中継視聴をしたことがある方々におっさんからの質問です。 【1】 高校野球の応援マーチで、ピンクレディーの「サウスポー」という曲がよく使われていますが、 その歌詞は女ピッチャーが主人公で、バッター(モデルは王貞治)は敵なので、 普通に考えると、攻撃の応援マートとしてはかなり不適当なのですが・・・ http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND2025/index.html 知ってましたか? 一応、メロディーを書いときます。 (わかりやすいようにイ短調に変えています。) |らーらーらーそみ|そらーらっらそら|しーししらそーら|ーーーーーーーー| |らーらーらーそみ|そらーらっらそら|しーししらそーみ|ーーーーーーーー| |みらららみししし|み^ど^しそらーーー|ら^れ^れ^れら^み^み^み|^ふぁ^み^れ^ふぁ^みー^どー| |^れーーー^れ^ふぁー^み|ーー^れー^どしーら|ーーーーーーーー| 【2】 応援マーチで下記のメロディーがよく使われますが、 これはヤクルトスワローズの若松勉選手のテーマ(特定のスター選手専用の曲の走りでもある)だと知ってましたか? (わかりやすいようにイ短調に変えています。) しーし|^みーーーーー^し・^ど・|^れーーーーーら・し・| |^ど・^れ・^み・^ふぁ・^そ・^ふぁ・^み^ふぁ^み^れ|^みーーーーーーー| 最後の「^み^ふぁ^み^れ^みーーーー」(16分音符の連続で速い)の部分が特徴です。

  • 君が代の続きと2番

    君が代に続きと2番があると聞いたのですが、そのメロディーがあるサイトを教えて下さい

  • あのメロディは・・・・・

    ずっと前からほしい曲があるのですが、テレビでチラッと聞いただけで曲名がずっと分からないままで困ってます。メロディの一部分だけ覚えているので、音階を手がかりにご存知の曲がありましたら教えていただけないでしょうか?以下がその音階です。音名の上下は音のそれを表しています。                           ど ら ら ら ら               しー  し  そ そ そ そそ   そ  そ そ そ      らー           みー     み み もう一つあるのですが、   み  ら れ そ   ど    れー  みー      し らー  しー  れれ       そ           ど どー                     ら 二つとも洋楽です。分かりにくかったらすみません。よろしくお願いします。       

  • 君が代って曲としてどうなんですか?

    意味や道義的な事柄は抜きにして、 「君が代」って、曲としてなんか微妙じゃないですか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 はじめて聞いた時、子供ながらにこう思いました。 1.とにかく短すぎ! 未完成じゃないの? 2.終わり方が変! Bメロに続く前に終わっちゃったみたいな感じ 3.曲調も単純すぎる。退屈。口ずさんだり鼻歌歌ったりできないイメージ。 当時の軍歌や演歌、さらには民謡なんかを聞くと、 もっとノリノリで頭でメロディがループするようなのが多いと思うんですよ。 でも「君が代」だけ突出して、前述したような物足りなさを感じてしまいます。 皆さまはどう思いますか? また、どうしてこういう曲になったのか詳しい方がいればお教えください。 宜しくお願いします。

  • 君が代について!

    今、君が代についていろいろな意見がありますよね。 あれは天皇家がいつまでも続くようにという歌だとか それは後からつけられた意味だとか。 君が代って本当は何なのでしょうか? 皆さんどう卒業式など行事で君が代を歌うことについてどう思っいますか? 賛成派の方も反対してる方も反対派に反対してる方(それって賛成派?)も 是非御回答ください。

  • なんだ?あの君が代

    すみませんボクシング直接のネタじゃなくて 亀田のネタは数あるので・・・ あの君が代かっこわる~いと思いませんでした? あの君が代で最初から嫌な予感が。。。 下手な人はなんであんな歌い方するののでしょう??

  • このメロディ(有名な曲だと思います)

    よろしくお願いします。 有名な若手女性歌手の大ヒット曲だと思いますが、曲名と歌手名を忘れたので教えてください。 サビのメロディーを書きます。 原曲はヘ長調辺りだと思いますが、ハ長調で書いています。 「↓」の記号は、ドより下の音という意味です。 4拍子で、速さはメトロノームで108ぐらいです。 ふぁみ|みーふぁみーふぁみ|みー↓♭しー↓ら・そふぁ| |ふぁーそふぁふぁーそふぁ|ふぁーふぁみれ・れど| |↓しー↓し↓ら↓そー↓ら↓し|どー(以下不明)

  • 可笑しなイントロ付きの、「君が代」。

    国歌「君が代」には、斉唱をする時のための「君が代は」の部分を、イントロとして繰り返すバージョンもありますが、聞いてて不自然で、不細工ですね。 まるで、急場しのぎに取って付けたようです。 https://youtu.be/ja5DUHpiFRs?t=90「君が代(前奏付き)」 斉唱用ではないイントロ無しの演奏だけのものや、演奏無しの有名歌手による独唱も有りますが、ワールドカップなどの国際大会では、演奏付きで皆で斉唱しなければ覇気がでません。 そこで、単に最初の部分を繰り返すのではなくて、曲に合った新しいイントロを付けるべきだと思いますが、皆さんはどうお考えですか。 誠に安直ですが、最後の「苔のむすまで」のメロディーを最初につけたり、「さくら、さくら」のメロディーを付けるなどの方法もあると思います。 あるいは、全く新しい曲を作るという方法もあると思います。 フランスのように実に勇ましい曲や、イタリアの様に音楽性に溢れた曲も有りますが、ハモルこともできない日本人には、歌うのも難しいかもしれませんね。 https://youtu.be/LeHV0pPqm14?t=12(フランス国歌) https://youtu.be/4CIpdPzMn9s?t=22(イタリア共和国国歌)

  • 曲名がわかりません(二十数年前のソウルの大ヒット曲?)

    20年以上前の名曲です。 ジャンルは、おそらく、ソウルです。 サビのコーラスとベースは、一度聴いたら、耳に付いて離れないような、シンプルかつ印象的なメロディです。 テンポは120ぐらい。 ※楽譜の説明 ^ は、高い音の意味です。 ↓ は、低い音の意味です。 |: と :| は、繰り返し記号のつもりです。 【サビのコード進行】 |: Am | Am | Dm | Dm :| 【サビのメロディ(女性コーラス)】 そ・ら・|: ^ど・ら・らそらー・休・そ・ら・|^ど・ら・らそらー・休・そ・ら・| |^れ・ら・らそらーーーーー|休 休 休 そ・ら :| (最初の「そら」は弱起です。) 【サビのベース】 |: ↓らっ↓らっらっらっそっそっみー|↓らっ↓らっらっらっそっそっみー| |れっれっ^れっ^れっ^どっ^どっらー|れっれっどっどっ↓しっ↓しっ↓らっ↓らっ :|

  • 賛美歌に詳しい方!(>_<)

    れーーーど♭ーしど♭ーーー ど♭みーーしーーれーーー みたいなメロディーの賛美歌? 教会で流れてそうな曲なんですけど わかる方いませんか?? 曲名を知りたくて知りたくて仕方ないのです。

ふでまめVr32のDVD版について
このQ&Aのポイント
  • ふでまめVr32とはソースネクスト株式会社の製品です。
  • CD版がなくなったという情報がありますが、DVD版が存在するか確認したいです。
  • Win10で使用する予定です。
回答を見る