• 締切済み

高校中退の就職

私は、今年の1月に高校を中退しました。 残り2ヶ月で卒業という所で、 2ヶ月頑張っても、単位の取得が無理な状態だったので、 中退しました。 高校時代の担任の紹介で、 パートで、 病院の事務や、小規模会社の事務を、 受けてみればといわれ、 今、考えています。 PC関係の資格は、色々持ってますし、 ワード、エクセルなどは使いこなせます。 資格はあっても、 やはり学歴がネックになってしまうので、 とても不安です。 高校中退の人間が、事務で働けるのでしょうか。 また、事務で働きながら、 高認の勉強をするか、 夜間の定時制高校に通おうと考えているのですが、 可能でしょうか。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

>高校中退の人間が、事務で働けるのでしょうか。 また、事務で働きながら、 高認の勉強をするか、 夜間の定時制高校に通おうと考えているのですが、 可能でしょうか。 我が家の引きこもりの愚息がアナタと同年です。 一年のときに中退しました。 取れた単位はまったくなしですが、 高校2年相当の8月と11月の試験で8科目全部とって、 高卒認定に合格し、センター試験も先月受け、とりあえず 「参加」するだけ国立の前期試験に申し込みしています。 だから、学歴は「中卒」です。 高卒の学歴がほしいなら、通信でも、定時制でも 「学校」に在籍し、「卒業」しないとだめですが、 同等ということでの高卒認定なら、自力で可能です。 ちなみに、愚息は、高校での取得単位が「0」ですから 全部うけましたが、あなたは1-2年生をクリアしているので 取得単位があるはず、受ける科目が少なくて済むはずです。 一度、中退した学校の先生にご相談してみたら? 高卒認定はとりあえずとっておいたほうが良いでしょう。 高校へ行くより速く単位取れる。 過去問題集をやればぜんぜん心配ないです。 40%とれば良いので、半分とる気でがんばればいい。 それで、専門学校なりを目指すのが実際的でしょう。 今現在は事務職が希望ということですが、 バイトならともかく、正式な社員としては「中卒」「高卒認定」でも 事務仕事はまず無理です。 バイトをやりならが、今年中にさっさと、「高卒認定」をとってしまう。 来年からは、専門学校などをめざし、卒業後に、「事務」という コースが一番実現性がありそうです。 少なくとも、「中卒・高卒認定」でも「中退、再入学、高卒」でも 事務員(とーっても安い給与でもです)はまず無理だと思ったほうがいい。 ちなみに、愚息は高卒認定の勉強は過去問題集も含めてほとんどやっていません。 中学の成績も主要科目はほとんど1-2です。 国立を今回うけるのも、ただ、「願書を出した」という状態です。 それでも「高卒認定」というのは受ければ、合格できるものだと。 内容的には、ほとんど中学のないようです、数学以外は。 あいだを空けないほうがいいです、確か3月には8月(お盆のころ)の試験の申し込みが始まりますので、この試験で一気にとってしまいましょう。 全科目受けても9000円です。

  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.4

可能ですがその場合学校の方を決めてから就職活動に入らないと、逆だと仕事優先になり、定時制にしろ通信制にしてもうまく行かない気がしますね。以前ハローワークで求職担当していて、いろいろな人見てきましたが、両立するには覚悟が必要です。どっちも中途半端で終わってしまう可能性がありますので、メインは学業、サブでパートアルバイトする。みたいに割り切りも必要です。 >高校中退の人間が、事務で働けるのでしょうか。 学歴のコンプレックスをガマンできれば、年齢的に職はあるんじゃないでしょうか。地域により雇用情勢に差がありますので、職安で職業相談しながら求人をチェックすればよいと思います。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

事務員になりたいなら高校をでないとだめだな。 間違いなくだめだ。自分が社長となった場合のことを考えてみよう。高校をドロップアウトした人間が一人応募してきて10人くらい高卒と大卒が来た。はい、社長の貴方は高校中退を雇いますか?  定時制高校って四年間だろ? 前の高校に戻れば一年で卒業できる。年下のこどもたちと一緒に学ぶのは嫌か? それくらいのことが嫌でできないのなら、まあ一生ドロップアウト生活だな。我慢が大切だ。

  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.2

大丈夫だと思いますよ。 きちんと高校を卒業しようと考えれてるのが偉いです。 前半読んで、まず高校卒業しろとつっこむつもりでしたが 空振りで終わってしまいましたよ。 やはり、きちんとした職業に就くには、この日本では最低でも 高校は卒業していないとままなりません。 就けたとしても、やはり社会的には認められないと、その当人 が強く感じるでしょう。 その事務の就職、本採用ではないかもしれませんがその旨を話 したらきっと採用してくれると思いますよ。 そういう人は応援したくなります。

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.1

山田洋次監督の映画『学校I』を思い出しました。 あの映画の舞台は、夜間中学でしたが。 高校中退というのは経歴上では「中卒」となってしまいます。 貴方のパソコンのスキルがあるのでしたら、定時制高校に通われた方が将来のためになります。 なんだかんだ言いましても日本は学歴偏重社会です。 歳を取ってから、中学しか出ていないことがハンデとなる事も考えられます。 貴方の子供さんが、級友から「お前の父ちゃん中卒だろ~!」とからかわれないとも限りません。 いまの社会では事務系ではアルバイト程度しか職はないと思います。 そうなるといきおい、ガテン系の仕事しかありません。 いろいろと<最悪の事柄>ばかり書きましたが、これが現実です。 社会からはじき出される道だけは、絶対に進まないで下さい。

関連するQ&A

  • 高校中退

    高校1年で中退しました。多少の単位はあります。大検を受けようとしたんですがwあたしわ単位がある分補助もきくので4科目でした。独学は難しくもう一度高校に通おうと思ってます。 定時制、通信制で考えているのですが値段が高くてw 大阪市に住んでいます。値段ができるだけ安いとこだとどこになるでしようか?夜間は子供がいるため通えません

  • 高校中退なのですが…

    お世話になっています。私は今現在、結婚しており子供が2人います。 私はある事情で高校を中退しています。 決して、留年や遅刻等が原因ではありません。 女手ひとつで育ててくれた 母の負担を減らすべく少しでも早く結婚して 家を出たいと思っていて、ちょうどタイミングが 良かったので20歳の時に結婚しました。 近々働きに出ようと思っています。 ですが、高校中退だとやっぱりコンビニだったり ファーストフード店の方が探しやすいですよね。 機会があれば残りの単位を取得してせめて高校卒業の 資格はほしいのですが… わりと早く子供を産んでいるので大きくなってもまだまだ 現役で働けると思っています。 その時はきちんと正社員として働きたいです。 そこでお聞きしたいのですが高校中退だと世間様の目は どうなのでしょうか。自身、仕方がなかったとはいえ 高校中退という学歴はあまりいい評判ではないかなと 感じます。 ちなみに、高校の時から色彩に興味が あったので今はカラーセラピーになりたくて勉強中です。 そういったところでは、大抵「高卒」が必要な資格と なっています。

  • 高校中退 24歳 これからの道

    私は高校を一ヶ月で中退してから今までずっとアルバイトをして過ごして来た24歳の男です。今は勤めて6年目の書店で働いているのですが、これから先就職する為に定時制高校に通うか、何か資格を取るかで悩んでいます。私はよく人から真面目だと言われるのですが特に優れた特技がある訳でもなく資格も普通免許しか持っていません。この年齢になってやっと自分の将来について真剣に考え始めるなんて情けないと思うのですが、本気で悩んでいます。

  • 高校中退者に就職時に有利な資格

    高校中退で医療事務の資格を取得したとして就職できるでしょうか? また、栄養士の資格を取得して就職できるのでしょうか? 今どちらも興味があるんですが資格取得にも勉強はもちろんお金もかかりますし、取得して就職のさいに活用できなければ意味が無いと思うので教えて下さい。 経験者、高校中退者なんでもかまいません。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 就職(高校中退者について)

    以下、長文ですが、何卒よろしくお願いします。 経緯を申しますと、 高校中退→約5年間社会人(アルバイト)の20のものです。現在、 【資格】 ・大検、シスアド、パソコン検定2級、日商2級、TOEIC600を独学で勉強して持ってます。 (なんかぱっとしないのが多いのですが・・)(汗) 【職歴】 ・コンビになどの単純バイト 約1年 ・PCのサポート業務(店頭受付・電話・機会修理)約2年間 ・PCインストラクタ経験2年間(オフィス+パソコン検定講座担当)約2年間 ※サポート業務とインストラクタは、待遇はアルバイトでしたが、正社員以上に働いてました。それなりに評価もして頂き、こちらで、正社員の話も頂いてたのですが、経理の道に進みたくなり、退職し現在日商1級の受験に専念してます。 中退した理由としては、経済的なもので辞めた後は、すぐ働き今に至ります。 現在、日商1級の勉強中で、取得後、仕事を探すつもりなのですが(後々は税理士試験目指してます)、会計事務所とか一般企業の正社員とかは厳しいでしょうか? (1)高校中退だと学歴は、「中卒」だと思うのですが、これは大検で高卒と同じ扱いと考えてもいいのでしょうか? (2)高校中退だとは書類選考とか厳しいですか? (3)最悪、隠そうかと(?)思ってるのですが、経理という職種(金銭を扱う)を希望している場合、やっぱり調査会社などへ依頼して「身元調査」をされたりして、結局ばれてしまいますか? (4)(3)のような邪な考えではなく、正規の解決策があれば教えて下さい。 (5)現在、税理士試験の科目の勉強もあわせて、専門学校の利用も検討してるのですが、卒業し「専門卒」をとると高校中退は、選考であまり関らなくなりますか? (6)募集資格の要件が、やはり殆ど「大卒」ですが、「高校中退」「専門卒」は相手にされないんでしょうか?

  • 授業が分からない、中退後の高校入学について

    自分は現在20歳で、去年まで定時制の高校へ3年間通い続けていたのですが、 去年の終わりに高卒資格(高認)を受験しました、結果は不合格だったのですが 定時制高校での単位を利用して科目免除をしたので 何とか高認は取れたのですが、もちろん自分の実力で取得したわけではないので高校勉強の知識は全くないです…。 自分は元々パソコンに興味があり、高認の資格を取得していれば専門校または大学を受験できると聞いたので 定時制高校を中退し、情報処理化の専門学校へ入学しました。 しかし、それ相応の学力が備わっていないためか 全く授業についていけず、放課後に自習などもしているのですが それでも理解できません。 万が一の場合を考えて、今の学校を中退してしまった場合に 通信制の高校または定時制の高校に入学し 卒業した後に就職をと考えています(中卒での就職は絶望的と聞いたので) 仮に今定時制高校または通信制高校に入学した場合 以前の定時制高校で取得した単位などを利用して1年または半年間だけ通い高校を卒業することは可能なのでしょうか? (今のこういった状況を作ったのはすべて自分のせいだと分かっています 自分が勉強をできないということで逃げて甘えていることは十分に理解しているつもりです。 これを見て不快に思った方がいましたら、申し訳ないです。) 質問内容以外のことでも構わないので、今の自分に必要なことなどありましたら、ぜひ回答をお願いします。

  • 高校中退や中卒、あるいは通信制、定時制高校の卒業生

    って、はっきり言って普通の高卒や大卒と比べて、人間的に問題ある人の比率が高いですが、何故ですか? ある趣味(趣味の知り合いは旧帝早慶卒から中卒まで学歴は多種多様)の知り合いに、高校中退 や通信、定時制高校の卒業生が6人いるんですが、はっきり言って、6人ともどこか、ヤバいやつなんですよ。例えば、極端にコミュニケーション能力が低かったり、思考力が無さすぎたりするわけです。 まあ、この6人が悪い奴かというと、違うのですが、色々問題あるのは確かです。 高卒や大卒の人にも問題ある人がいるのはわかりますが、比率としては、やはり中退者や通信定時制高校卒のほうが高いのは否めないです。 学歴で人を判断するなという意見は原則正しいと思いますが、高校中退や通信定時制はねえ…と思います。 これは本当に何が原因なんでしょうか?

  • 高校中退後の他高校への編入

    去年の初めに高2で高校を中退した者です。 その年の夏に高認試験に合格したのですが、来年度から定時制や単位制の高校に通うことを可能でしょうか? また編入という形をとることはできるのでしょうか? できれば早めに回答がほしいです。

  • 高校中退の方、仕事何してますか?

    私は高校中退です。現在、事務系の仕事を探していますが、学歴に「高卒以上」と書かれているのが多く、応募できません。また、学歴の欄に「不問」とあってもやはり採用にはいたりません。  希望する職種を変えたほうがいいのかと思ってます。  そこで参考までに同じようにいろんな理由で高校中退したかたはどんな職業についているのか気になりました。  是非教えてください。

  • 高校中退→これからの就職活動。

    現在24歳、高校中退→高卒程度認定試験(旧大検)、職歴なしです。 私はもともと事務系の仕事がしたかったのですが、 さすがにこんな情けない経歴では正社員として雇ってくれる会社などないと思い、 今年の春に看護学校に入学しました。 しかし事務系の仕事がしたいという気持ちが根底にあり、悶々とした気持ちで過ごしていました。 適正の問題もあり看護学校を辞める覚悟もできています。 そこでこれからの就職活動に向けて一年制の専門学校に入り、PC関係の資格を取ってから就職活動をしていきたいと考えているんですが・・・ (学費のこともあり、一年制で考えています。) この場合、最終学歴は専門卒としてもいいのでしょうか? また「高卒以上」として企業に応募は可能でしょうか? 事務職は狭き門だということも重々承知しております。 アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう