• 締切済み

職場の色

職場の事務所で、青っぽいといのがおかしいような気がします。冷静になるからだといわれてます。しかし、寝むたそうな人を見ます。副交感神経を刺激するからだと思います。事務所は密閉されてます。職場は戦いの場になります。しかし、最近うつなど病気の方も多いですし、合理的にというよりはやさしめなほうが、いいと思います。かといってピンクは攻撃力弱めるので、いいかどうかわかりません。赤だと戦闘だと思います。私はシャーペンくらいしか工夫できませんが。意見あればよろしく御願いします。

みんなの回答

回答No.1

これから内装工事をされるにあたっての色の質問なのでしょうか? 通常のオフィスであればアクセントとしての一部分に原色等もありかも しれませんが、色の効果だけではなく「飽き」が出てくる可能性も あります。 よって全体的には白やアイボリーなどの落ち着いた色がおすすめですよ。 各色の心理効果についてはこちらをご参照ください。 http://www.kyoto-paint.com/toolbox/color_shinri.htm

noname#49302
質問者

お礼

頭脳など集中力を保ち、かつ無機質かしないのはなにか思いました。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務仕事にピンクやグリーンのペン

    少し前に入ったパート事務員さんは事務処理(台帳記入など)に自前のピンクやグリーンのペンを使います。私の中では、事務の仕事には色分けのペンを使うにしても赤、青くらいしか許せないものがありますが、今時の他の職場事情を知らないのでみなさんの意見をお聞かせください!

  • 発達障害の当事者 咄嗟の判断・言動について

    二つの病院から診断されてから7年以上、ずっと周囲に迷惑が掛からないよう、不快な思いをさせないよう、自分自身が楽に生きられるよう、様々な工夫をしてきましたが、4月からお世話になっている職場の女性職員に、 「あいつ普段の(決まり切った)仕事はともかく咄嗟の判断とか行動が人と違っておかしいんだよ!」と苛立った様子で言われました。 その人には、同じ一人の人間とは思っていないかの様な扱いをされます。 冷静に考える時間のある内容の職務ならば、(かなりしんどいですが)経験と努力と工夫で何とかなるのですが、 一瞬の判断とか、咄嗟のコントロールができず、 失敗したり怒鳴られたりすると氷で濡れた路面を猛スピードでスリップしているかのように生きていて辛いです。 基本的には、障害者枠で生活が成り立たないので一般枠で事務などを見つけてやっていますが、 今回の職場は、その女性が女帝の様な状態で、毎日「いらないからやめたら?」などと言われるのでなんとかしなくてはと思っています。 普段から攻撃的な言動や威圧的な態度をとるのはその女性社員一人だけなのですが、 その人が毎日のように私や仕事が出来ない人数人の悪口をずっと言っているので、 周囲の方も、私と余り喋らないようにしており、孤立してとてもしんどいです。 これまでは、職場に恵まれ皆さんにとても良くして貰っていたのですが、今回を機になおしたいと思っています。 アドバイスお願い致します。

  • うつ病が続出の職場(長文です)

    こんにちは。 去年の4月から社会人になり、町職員(専門職)として働いています。 私の働いている部署は、専門職数人と一般事務職で構成されています。専門職は、私、先輩(2年目、4年目、経験のある嘱託さん)です。 今2年目の先輩がうつ病です。 その他にも、うつになって退職した人が数名います。 私は今のところ大丈夫ですが、ひとつの原因として考えているのは4年目の先輩と上司です。 まず4年目の先輩は、仕事はそれなりにできると思いますが、上司に対しても上から目線で、ごまをするのがうまく、後輩(私や2年目)に対してはバカにしたような言い方で指導をしてくることが多いです。 それに加え、上司は4年目の先輩の、ものの言い方や態度にまったく注意することもなく、「あいつもぴりぴりしてんだ」と言ってかばいます。 上司は2年目の先輩がうつの診断書を出すごとに「いつ治るんだ?」「まだ治ってないのか?」「病欠が多いから(業務)評価下げたからな」などと、うつ病を全く理解していない発言をしているようです。 先日、2年目のうつの先輩が上司と4年目と、業務について話しているときに、拒絶反応(?)で手が震えて意識が飛びそうになって泣き出してその場にいられなくなってしまいました。 前に職場にいた人も、4年目と話しているときに、あまりのストレスでパニックみたいに過呼吸になって何度も倒れたそうです。 4年目の先輩は、怒鳴ったり乱暴するわけではないのですが、冷静にバサバサ切って、精神的に追い込むような話し方です。 自分の意見も譲りません。 私自身、すごく精神的に図太いと思っているのですが、この職場で4年目の先輩のことを考えると、たまに夜も眠れないくらい泣きじゃくって職場が嫌になることがあります。でも仕事はすごく好きです。 うつの先輩と4年目の先輩とのやりとりを聞いたり、上司の4年目に対するかばうような対応をみていると、この町に働いて貢献しようという気が失せてしまいます。 2年目も、4年目の先輩両方に良いところも悪いところもあると思います。だから、誰が悪いとか、そういう判断はあまりしたくないのですが、今の状況だと4年目の先輩+上司が一番問題じゃないのか?と思っています。 長々と書いてしまいましたが、こういう状況って普通にあることですか? 社会人1年目なので他の職場がわからず、これが普通にあるって我慢するべき範囲なのかわかりません。 この状況を立て直したいとも思うのですが、1年目の私にできることは、先輩のグチを聞いたりすることくらいです…。

  • アトピーの女性にお聞きします。

    私は子供の頃からアトピー体質です。 メイクで悩んでいます。 以前は顔にも酷い症状が出ていましたが、現在は自分に合うコスメを使い、赤みや痒みなど抑えられています。 仕事の時は、低刺激のアイテムを使って一応フルメイクしています。 しかし、元々色白で乾燥気味であることから、顔色が悪く見えるようです。 実際、受付・事務をしていた時に、職場の方に注意を受けた事があります。 貧血で仕事してる様に見えるからちゃんとメイクしてきて、と言われました。 そこでアトピーの女性は、お仕事メイクをどうしていらっしゃるか教えてください。 私は、ファンデの色を少し暗めを使うなど工夫しています。たまに友人に会う時や、飲み会などの時は普通のコスメを使っていますが、帰ってメイクオフするとやはり吹き出物や赤みが出ています。肌に合わないものは、塗って数分で腫れや痒みが出ます。 低刺激とうたわれるコスメを片っ端から試してきましたが、自分の最大の努力をしても、顔色が悪いと見られてしまいます。なるべく気にしないようにしているものの、毎日の事なので気になってしまいます。鏡を見ないわけにはいかないし。 同じような事に悩んでいる方がいらっしゃったら、普段どんな工夫をされているか等教えてください。よろしくお願いします。

  • 鬱が悪化しそうです

     私は24歳の会社員です。半年前から今の職場で事務をしています。うつ病になり病院に通い始めて1年がたちました。  その会社の社長は長いことうつ病で苦しんだ人で、私がうつ病だということも知っていてたまに「調子はどうだ?」と聞いてくれたりもします。  しかし最近社長の機嫌が悪く、私がターゲットにされているようで、いろいろと理不尽なことを言われます。そのせいで鬱が悪化しているようで病院に行ったら薬を増やされました。  私がターゲットにされるようなことをした覚えはまったくないので(仕事でミスをしたりなど)訳がわからず家に帰ると一人で泣いてしまいます。  小さな職場なので私がターゲットにされていることは他の社員もわかっています。  社長は今ではうつ病が治ったようなのですが、うつ病の苦しさを知っている社長がなぜうつ病の私をターゲットにして胸に突き刺さるようなことを言ってくるのか理解できません。  やっと見つけた仕事でやめたくないのですが、このままでは鬱が悪化して仕事に行くことすらできなくなりそうです。  もともと考えすぎる性格なのですが、今回の社長からの攻撃はあまりにもあからさまなので・・・。  一体どうすればいいでしょうか。仕事も辞めたい、死んでしまいたい。

  • そううつ病にに朗報

    5年間苦しんだそううつ病。おもにうつ状態で仕事にもいけず苦しみました。 先月パワハラの根源だった元の上司に、職場のみんなのいる前で 正論でどなりつけてやりました。 これもパワハラで女子事務員、陰湿な嫌がらせつづけられました。 やられたのと同じ方法でいくつかやり返してやって、 ミスるとみんなの前で罵倒するのもやってあげました。 今の上司はそんなに不満はないのですが、 僕が病気だと思っているので仕事をきっちりやって 上司の間違いを教えてあげました。 もう気分も晴れてそうでもうつでもなく、仕事も楽しいしよくねむれる。 食欲もある。朝も早く起きれる。 いいことずくめだー。。。。   冷静にみてそう状態ではありません。 家内にも医師にも診てもらてます。 そう治ったかたどうですか?

  • ものすごく悩んでいます。(おかしな文章になってます)

    会社を辞めようと思います。 一年前に社内鬱になった事(今は立ち直りました)と自制心が効かなくなったのが理由です。 イライラするのが多くなりました。 子供ではないですがよく”キレ”る人間になってきました。 ただ、子供ではないので他人を傷つける行為は出来ないので、自分を傷めます。 ”痛み”という刺激がないと冷静な自分を取り戻せなくなってきました。 そのため、私の右手はいつも痣で浅黒いです。 2ヵ月後を退職日とした退職願を提出しました。 幾分か心に余裕が出てきたため、会社内でイライラすることもなくなりました。 今いる会社では主任という立場であるため、今は係長・部長などが引き止めてくれています。 働きやすいように環境を整えると言ってくれています。 環境を整えるからと言われて辞める理由がなくなってしまった今私が辞めるというのはワガママでしょうか? いまは、心に余裕があるので、『整えてくれるのならこの会社に残ってもいいかな?』と思ったりもします。 ただ。やはりまた、今までのように自制心が効かなくなったりするのでしょうか? 別の職場へ行ったとしても変わらないのでしょうか? ものすごく悩んでいます。 文もおかしいです。

  • 精神的に弱く仕事が辛い。

    お世話になります。 小さな会社で一人事務員をやっています。 事務は未経験、入社して1ヶ月で初めの2週間前任者が引き継ぎをしてくれましたが、いまは全くの一人です。 仕事には慣れてきて基本的な事務の仕事はほとんど問題ありませんが、突発的なことがあると時間がかかってしまいます。 また、事務だけでなく、本当に何でもやるので疲れてしまいます。 掃除くらいならいいのですが、電話取りや来客対応は全て、さらには社長のアポの時間調整、社内旅行の手配(お店を探すところから全て)までです。 また、職場は解雇もありうる環境で現在解雇予定の人がおり、その処理も私がしていて精神にきつく、事務員の解雇もありえます。 社長は悪い人ではないけれども神経質で細かく、もう一人若手の中では一番仕事ができる女性もきつい面があり、いつも気を抜けず、ミスをすると次は気を付けてねとは言っていただけますが、ピリッとするのを感じ疲れてしまいます。 また私以外は専門職でみな仕事も忙しいようで、八つ当たりなどはありませんし、好い人ばかりではありますが、仕事中ピリピリしているのを感じ、非常に話しかけ辛いです。 もちろんお喋りではなく、わからないことや聞かなければいけないこと等あるなど業務に必要な話をしづらいという意味です。 できるだけタイミングを見ようと思うも、常に忙しそうで話し掛けてもきつく言われたり(気にしすぎかもしれません)、また話しかけられず帰りが遅くなってしまったりしてとてもストレスです。 仕事を辞めたいという気持ちは大きいですが、今まで何度も転職をしていてこれ以上転職をするのは厳しいことや、逃げ癖を克服したいという気持ち、また今までの仕事に比べると仕事自体でのストレスは少ないこと等あり仕事は続けたいと思っています。 もともと精神的に弱く、根底に人が怖いという気持ちがあり、人と接することに苦手意識があり、過度の緊張やストレスを感じます。 以前の職場で上司からコミュニケーション教室へ通うことを勧められショックで退職したのですが、自分でも問題意識を持ちいまの仕事を始める前に精神科を受診したところ、きちんと話せるので欝や発達障害ではないけれども、苦手意識から緊張し常に交感神経が優位に働きすぎているのだろうと言われ、交感神経の働きを押さえる漢方を飲んでおり、そちらの効果は感じており、今までと比べあまり構えず人と接することができるようにはなりました。 が、ストレスになるようなことが続くと服薬してはいても、いろいろ考え過ぎてしまい、落ち込んだり、心臓がバクバクしたりカラダがガクガクなってしまいます。 また、先日はあまりに嫌なことが続きストレスからか仕事中首から顔にかけて発疹が出てしまいました。 原因は私にあるわかりますし、社内の人に何かを望んだり責めたいわけでもありませんが、精一杯やっての結果なので余計に落ち込み悩みます。 どうすればもっと気楽になれるのでしょうか。 次は同じミスをしないようにしようと思う等前向きに考えるようにはしていますが、嫌なことが続くとダメになりそうです。 気持ちに余裕がなくなっているのがわかります。

  • 職場でいじめ(?)に遭っています

    もうすぐ40歳になる派遣社員(営業事務)です。 今の職場に派遣されて半年経ちます。 今のところには私と同じ派遣会社から来た女性(20代・経理担当・仮にAさんとします)がいて、その人がものすごく執拗に私に嫌がらせやいじめのような言葉を言います。 (その人より後に入ったのは私だけです) 例えば、私は肌がものすごいアレルギー症なので、ファンデーションもアイシャドウも、色んなメーカーを試しましたが、発疹ができたりかゆみが酷かったりでできません。 病院でも「保湿ケアだけにしてできるだけそういうのはつけないように」と言われました。 口紅だけは、ようやく合うものを見つけましたが、元々肌の色が白いのと、そのメーカーが淡い色しか置いていないのとで、薄めのピンクをつけています。 ところがAさんは 「Bさん(私)は化粧もろくにせずに身だしなみがなっていない。だらしない」 と周りに言いふらし、派遣会社の担当が状況確認に来た時に 「あんなだらしない人がいると迷惑です」 と言ったということです。 「私がいると迷惑」は私にも面と向かって言われました。 経理に必要なFAXを「毎回」違う人の机に置くから迷惑している、と言うので(その日も違う人のところに行っていたらしい)、 「一度も間違ったことが無いとは言い切れませんけど、少なくとも今日はFAXは私は扱ってないです」 と言うと 「だったら誰なのか証明してください!あなたが来てから迷惑ばかりなんです!」 と言われました。 更に以前、かなりお年の会長(75歳ぐらい?同族会社で会長の娘や息子が役職についています)と業務上の件で意見が食い違ったことがありました。 (会長が何千万の赤伝を切るという約束を客と取り付けてきてその処理を指示されたのですが、赤伝処理には社長他の承認がいるため書類を出してください、と言ったところ「そんなもんはいらん!」 と会長がキレて「俺の言うことがきけないなら辞めろ!」と言われた) 会長は元からすぐ感情的になりやすいので、その日はそのまま何となく放置していたところ、翌日会長から「言い過ぎた、すまなかった」と言われたので、その話はそこで終わりました。社長も一連の話を聞いて「君が辞める必要はない」と言われました。 ところがその話を聞いていたAさんは今でも 「Bさんは会長から辞めろと言われたのに居座っている。自分から辞めるべき」 と事務所内の人に(私がいない時に)言っているそうです。 あまりにも酷いので派遣会社の営業担当に言ったところ、昨日営業担当とAさんが二人で話をしました。 しかしもちろんAさんも自分を悪く言うはずもなく、逆に私が身に覚えのない(しかしそれをしてないという実証もできない)ことをあげつらい、 「Bさんのせいで業務に支障をきたしている」 と営業担当に言ったそうです。 それで営業担当は、今度Aさんと私と3人で話をすることにしたと言っていましたが、Aさんは普通なら 「ここから先は言うべきではない」 と思うような一線を簡単に超えて人を崖っぷちまで追いつめる性格ですし、3人で話したところでより屈辱的な思いをする可能性が高いと思います。 もちろん私も自分に非がないという部分については反論するつもりですが、Aさんは氷のように冷静に理路整然(というか、内容はゴシップネタだったりするんですが)と話すので、今までも何度も結果的に私がやっていないことを「わかりました、すみません」と言わざるを得ない状況がありました(そうしないと収まらないしこちらも仕事にならないので) 私と同じ仕事をしている、60歳過ぎの嘱託社員の女性はほぼ一部始終を見ているし、Aさんが「Bさんは辞めるべき」と言っているのも聞いているので、派遣会社の担当に話をしてもらえないかと思ったのですが、やはりこれは私とAさんの問題ですし、その女性も普段は私を慰めてはくれますが「証言者」となるのは抵抗があるようです。 来月の頭にもAさんと私と派遣会社の担当とで話をするのですが、それを考えたら憂鬱どころか元から抱えていた狭心症の発作を起こすわ、一晩で胃に穴が開いて血を吐いて病院に行くわで私もボロボロです。 しかし、家庭が、父を亡くして母と伯母は認知症、姉は腕の大怪我が原因で失業中(たまにスポットで働く程度)なので、今は私が生計主です。 今の職場を簡単に辞めてしまっては家族が路頭に迷います。 かといって、仕事をしながら次の仕事を探そうにも、面接に行く度に休んでいては見つかる前に解雇されるかもしれません(それこそAさんの望みどおりに) 私はAさんがミスをしているのも知っていますが、Aさんはそういうところは用意周到なので絶対に証拠を残しません。 それにAさんと同じ経理をやっている社長の娘もAさんがお気に入りなので、私が言ったところで揉み消されるだけでしょう。 話し合いに備えて、何かできること、あるいは話し合いの時にすべきことは何でしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 職場で薄い色付きの眼鏡を使いたい

    職場で薄い色付きの眼鏡を使いたい どれくらいの色なら許されますか? グレーの色付きにしたいんです。 何%って答えていただくと分かりやすいです。 目が悪くてレンズが厚いのと眩しさに弱いんです。 眼科医の勧めでもあります。

このQ&Aのポイント
  • 購入したTK-TCM012BKのテンキーキーボードを使用している際、NumLookをONにしないと数字が入力できません。
  • NumLookをONにしなくても他のキーボードでは数字が入力できるのに、TK-TCM012BKだけが対応していない状況です。
  • この問題を解決するためには、NumLookを常にONにするか、別のキーボードを使用する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう