• ベストアンサー

ドラえもんとドラゴンボール

質問があります。 ドラえもんとドラゴンボールはどちらの方がおもしろいですか? それぞれの魅力を教えてください。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75509
noname#75509
回答No.3

ドラゴンボールのほうははあまり好きではないので、それほど紹介に力が入らないとは思いますが、ご容赦のほどを。 ドラゴンボールの魅力。 これだけ男の子の好きなものをつめられた漫画はほかにありません。日本で小さなときにはめはめ波(必殺技)の練習をしなかった男性は存在しませんし(存在したらけっこうレアだと思います)、武空術(空を飛ぶ)にあこがれなかった元男子も存在しません。 そして戦うだけのバトル漫画か、といわれればそんなことはなく、主人公も周囲の人間も成長し、さまざまなことを乗り越えて生きていくのがわかるような書き方をされています。 もともと宇宙最強のふれこみで出てきたべジータですら、最終話あたりではいいパパになり、嫁の尻に敷かれていたり、カップルがいつの間にかできていつの間に別れたり、など細かいところがリアルなのも、神は細部に宿る、と言いますしポイント高いです。(この辺の記憶があやふやです) ほかにも、ドラゴンボール以降のバトル漫画で、なかなか「主人公が大人になって結婚して子供ができても宇宙最強」などという設定はできていないと思います。 これが編集者に言われて終わらせられなかったシリーズの苦肉の策であったとしても、オッサンになる主人公というのはなかなか描けないと思います。(だってZでも最後のほうは、ゴクウは40超えてますからね) ただのバトル漫画じゃない、ドラゴンボールの魅力は「人間としての成長」だと思います。 これ以上はドラゴンボールファンに任せます。 さて『ドラえもん』ですが、普通の日本人が触れる最初のSF作品です。SFの定義も語り始めると長くなるので今回は割愛します(笑) 押入れに住んでる未来のロボットが、自分の悩みごとを解決するための道具や助言をくれる、というのがまず子供心をくすぐります。 身近なところにロボットが、という設定や、ロボットが未来の道具を隠し持っていて、さまざまな騒動を巻き起こす…… など、現代の他のテレビアニメや小説の雛形ともなっています。 日常と非日常の融合が抜群にうまいのがF先生の特徴ですが、ドラえもんはその中でもトップクラスの出来だと思います。 なぜなら、その持っている道具、巻き起こされる事件の多彩さ(でも最後はだいたい痛い目を見るのは自分)、どれをとっても(すくなくとも45巻までの単行本では)スラップスティックから泣きまで描けている。 これは、「日常生活で起こりうること+SF」の融合がうまくないと描けません。 その道具の機能がたとえかぶっていても、スモールライトとガリバートンネルでは作られるお話がまったく違う(ガリバートンネルの回はタワーリングインフェルノのパロディまでやってます)のは、藤子先生の映画好きの面が大きく作用していると思います。一説によると、藤子先生のコマ割りは映画のコンテが元なのではないかといわれているほど、藤子先生の映画好きはすさまじいです。(このあたり『まんが道』をご参照になるとわかります) 映画版ドラえもんの魅力は、なんといっても「ストーリーが子供向けではない」に尽きると思います。藤子先生ご存命中は、パラレル西遊記を除く全作品の脚本(たぶん)と原作漫画を先生が担当されていただけあって、気合の入り方が違います。 子供に見せるものだからといって手加減しない藤子スタイルは、各映画の「今観ても面白いじゃん!!」という大人の評価でもわかりますし、声優が変更された今でも、レンタルビデオ店には絶対に劇場版長編があることでうかがえます。考証の必要なものでは(たとえば竜の騎士など)、当時の最新学説をちゃんと引用している点、そして練られたストーリーとそれによるキャラクタの無理のない行動など、「藤子先生は本当に映画を作る気だったんだなぁ」というのがうかがえます。 こんなところでよろしいでしょうか。 わたしはSFがちょっとだけ好きな人間なのですが、自分のSFに対する嗜好は、今でも、F先生の書く「すこし・ふしぎ」な話のようなものが大好きです。 現実からかけ離れすぎたSFはまったく興味もわかないし、わくわくもしません。 どこか地に足のついた作品を今でも愛していますが、確実にこれは『ドラえもん』の影響です。

noname#76146
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 色々な謎が解けましたが、アニメって奥が深いですね。 たいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.4

総合的に見て「ドラえもん」 衝動的に見て「ドラゴンボール」 だと思います。

noname#76146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64329
noname#64329
回答No.2

それぞれに違った魅力があり、どちらが面白いかは「その人次第」です。

noname#76146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

うーん・・・(^^; 比べる「ジャンル」が違うように思います。 私は、どちらも好きですけど。

noname#76146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラゴンボールとドラえもんどっちが好きですか?

    日本を代表とするアニメと言えば、 私の中ではドラゴンボールかドラえもんなのですが、 みなさんはドラゴンボールとドラえもんはどっちが好きですか? 理由も教えて下さい。

  • ドラえもん・ドラゴンボールあるある

    みなさんが知っているドラえもん、ドラゴンボールのあるあるネタを教えてください。 例)映画になるとジャイアンがやさしくなる

  • ドラゴンボールの力でドラえもんが、

    ドラゴンボールの力でドラえもんが人間になったらどうなりますか? 人造人間18号の例を参考に考えて下さい。 (まったく暇つぶしの質問です。真剣にならないで下さいね)

  • ドラゴンボールの魅力

    みなさんにお聞きしたい事があります。 ドラゴンボールの魅力とは何だと思いますか? また、好きなシーンやセリフなどはありますか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラゴンボールの・・・

    こんばんは。 疑問に思ったので、質問させていただきます。 ドラゴンボールに出でくるヤムチャとブルマって恋人同士だったのに、何故破局してしまったのですか? そして、ブルマはなぜべジータと結婚したのでしょうか? あと、ドラゴンボールZって二回くらいテレビで放送されませんでしたか!? 質問が多くてすみません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。

  • ドラゴンボールの魅力ってなんだと思います?

    ドラゴンボールって連載当時も、そして連載が終了した今も絶大な人気があります。私も大のドラゴンボールのファンですが、「ドラゴンボールのどこが面白い?」って聞かれたときに言葉に詰まってしまいました。そこで聞きたいんですが、ドラゴンボールがここまで絶大な人気を誇れる魅力ってなんなんでしょうか?

  • ドラゴンボール

    実にくだらない質問で恐縮ですが、ドラゴンボールの中で好きなキャラクターは何でしょうか? 先日からずっと子供と一緒に見ているのですが、子供とあーでもないこーでもないと話している内に、なんだか無性に質問したくなってしまいました。 出来れば何で好きなのかも教えて頂けたら嬉しいです。 それと、自分はドラゴンボール世代でありまして、ジャンプで連載している頃から見ていたのですが、あの頃は、今ではよく見る紙面での人気投票ってありましたかね? ドラゴンボールの人気投票に関しては、子供だったのでよく覚えておりません。 ご存じの方がおりましたら、よろしくお願い致します。 ちなみに自分は、昔は悟空でしたが、年を取ってからベジータの良さが分かってきた者です。

  • ドラゴンボール かいおうけん

    くだらない質問ですが、 アニメドラゴンボールでゴクウが、 かいおうけんを使ったシーンを教えてください。 (ベジータと戦うとき、フリーザと戦うとき、など大雑把で結構です) ドラゴンボールのゲームではかいおうけん20倍まであった気がしますが、実際使ったのは何倍が最高か覚えている方はいますか? ドラゴンボール世代なので、かいおうけんのシーンが大好きだったので、ふと気になりました。

  • ドラゴンボールについて

    最近、ドラゴンボール改を友達にすすめられて見ました。そして、ドラゴンボールZ?の方がより面白いと聞かされ、夏休みで時間があるのでまとめてDVDをレンタルしようと思ったのですが ①ドラゴンボール改とドラゴンボールZは、ストーリーは同じなのでしょうか?同じだった場合、重複した話しは避けて借りたいので、DVDは何巻から借りればいいでしょうか? (ドラゴンボール改は一話~8月2日までの放送分は見せてもらいました) ②ドラゴンボールは全何巻なんでしょうか? 分かりにくい文章ですが、分かる方がいれば是非、教えて下さい。

  • ドラゴンボール改

    いつも利用させて頂いてます。 新たに放送されている、ドラゴンボール改についての質問です。 ドラゴンボールはリメイクされる前からリアルタイムで見ていましたが、最近になりようやく改を見て疑問を感じたのですが・・・ なんだかドラゴンボール大きくなってないですか・・? 確か、リメイクされる前は、幼少期の悟飯の頭に乗ってましたよね・・ 今は、べジータでさえ脇に抱えて持っていました・・ 謎です。 くだらない質問ですが、ご存知の方いましたらご回答お願いします。

専門家に質問してみよう