• 締切済み

銀行の行政処分について

新生銀行で口座・投資信託等を行っています。 > 新生銀行は公的資金が注入されているため、金融庁から収益目標を課せられており、当期利益420億円を下回ると行政処分が課せられることになる。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30059720080130 のように「行政処分が課せられることになる」と記載がありますが、 利益が下回った場合の行政処分とは具体的にどのようなことが考えられるのでしょうか? 預金者側への影響は考えられますか? 預金を他に移すなども考えたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

預金者に資産運用を勧めている銀行が、運用で損失を出すなんてリスク管理ができていませんな。笑い話かと思いました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

参考URLのニュースを見る限り、預金者への影響はあるかどうかわからないです。

参考URL:
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-300698.html
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

そんなこともあるのですね。業績下方修正の下限があるということでしょう。 儲からないものを処分ということは、収益改善の計画を出せとかいうことでしょう。 単なる予想ですけど、そうなると24時間ATM手数料無料というのは、制限つきになるかもしれませんね。 1000万円以下の預金なら銀行が潰れても保証されます。また、投資信託は、どこが潰れても資産は保全される仕組です。 口座を持っていますが、元来、富裕層がターゲットの銀行ですので、小口の方が逃げたら、管理コストが減ってプラス材料かもしれませんね。 以上は、単なる予想です。

関連するQ&A

  • ドイツマルク復活

    こんな記事を見つけました。 ・ドイツ世論調査、国民の54%がマルク復活望む http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23507620111006 そこで、ドイツがユーロを辞めてマルクに戻したとき、 ドイツ経済ではどのようなことが起こると思いますか? 意見をお聞かせください。 ついでにですが、経済や金融について基礎から勉強したいので、 皆さんにとってバイブルといえる本を教えていただけたらありがたいです。

  • 利益処分

     利益処分というものをよく判っていない為、どう解答して良いのかわかりません。そこで、解答を見てから考えようと思いました。ヒントだけでも結構ですので教えてください。お願いします。   1. 資料から判明する、第1期から第3期の利益処分時の仕訳、決算振替仕訳 (未処分利益勘定と繰越利益勘定を使用)。 2. 第3期末における貸借対照表の未処分利益の金額。 (資料)      当期利益    当期に行われた利益処分               配当金 利益準備金積立 残額  第1期 10,000     -      -        -  第2期  8,000    8,000     800       ?  第3期  6,500    7,000     700       ? (注) 配当金は便宜上、直ちに現金預金勘定で支払われたものとする。   

  • イオン銀行かセブン銀行どちらが便利?

    以前にも、このコーナーでどこのネットバンキングがいいかお尋ねし、新生銀行などいろいろ教えていただきました。 その後、自分なりに「イオン銀行」か「セブン銀行」どちらかにしようと思います。お使いになって便利なのはどちらか教えて下さい。 給与振込など家計口座とは別のサブ口座として使います。 投資信託の利用は、考えないでおきます。 いろいろなところで入金や出金ができる方がいいです。 ホームページを見ましたが、どちらがいいのかよくわかりません。 定期預金があった方がいいです。 実際、使われてみてどうですか?

  • 信託銀行

    お世話になります。 信託銀行の口座開設は、定期預金も一緒に開設しないといけないのでしょうか? 先日、信託銀行の窓口に行ったのですが定期預金を同時に開設しないお客様は、口座開設はお断りさせて頂いております。と言われました。 投資信託の購入を考えていたのですが、信託銀行って定期預金を開設しないお客は客ではないということでしょうか? とても失礼な態度だったので、今後二度と利用しないと決めましたが 自分が行った信託銀行がたまたまだったのか、信託銀行全体がそういう仕組みになっているのか気になったので質問をしました。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 新生銀行での外貨預金について

    新生銀行で円投資型の定期をしようと考えています(超初心者です)が、 外貨預金は預金保険の対象外となっています。 もし新生銀行が破綻した場合、元金はどうなるのでしょうか? 新生銀行の担当者に一応聞いてみたら、 途中で銀行を変えたらいいと言われましたが どの時点でどういう風に変えたらいいかよく分かりません。

  • ネット銀行について教えてください。

    住信SBIネット銀行について 口座を開設しようと思っていますが、他のネット銀行と比べて預金者にとってメリットのある銀行かわかりません。 ネット銀行について知識のあるかたアドバイスを下さい。 預金・投資信託・外貨預金を主に行いたいと思っています。

  • 新生銀行の資産運用って?

    新生銀行の資産運用って? 窓口で新生銀行の資産運用のアドバイスをやることになりそうなのですが、どんな事をするのでしょうか? 円のみとか、外貨や投資信託、保険なども勧められるのでしょうか?

  • 初めての投資信託

    大学3年の男子です。預金してもぜんぜん利息がつかないので投資信託をしたいと考えていますがわからない点がいくつかあるので質問させてください。 1、投資信託は始める銀行によって利益は変わりますか?おすすめの銀行などがあったら教えてください。 2、初期手数料はどのくらいかかりますか? 3、30万くらいでやりたいと考えていますが、このぐらいの金額でもやっていいのでしょうか? 4、投資信託に預けたお金はいつでも引き落としできるのか?またそのときの手数料はかかるのか? その他、投資信託についての注意点などありましたら、なんなりと教えてください。お願いします。

  • ネット銀行について

    ネット銀行(厳密には店舗は都心にしかない銀行。店舗まで行けないのでWEB取引よりしょうがいない)について。 投資信託や積み立てNISAを考えていたが、元本保証がないのでやめた。日本国債はつい最近買ったし、その他何をしてお金を増やそうか考えているところです。現在50代。障害年金のみが唯一の収入。下手に投資信託や積み立てNISAするより利率の高い銀行に預金しておいた方がいいでしょうか? つい最近あおぞら銀行の口座開設を注文しました。ネットビジネス用として注文しましたが、ネットビジネスがなかなか見つかりません。たまたま選んだ銀行が普通・定期預金の利率が0.2%とメガバンクより利子が高かった。だから、もしキャッシュカードが届いたら投資で儲ける感覚でいくらかその銀行に預入しようと思うのですが大丈夫でしょうか? 一応預貯金は1000万円まで国が元本を保証してくれるし。 皆さんが私のような立場ならどうしますか? 貴重な障害年金で投資信託や積み立てNISAをしますか? それとも利子の高い銀行で預金しますか? とにかくあおぞら銀行で貴重な障害年金を預金しても大丈夫でしょうか? まとまりのない文章になってすみません。

  • 郵貯銀行はどうやって儲けるのか?

    一般銀行の利益の大半は利ざやだと思いますが、郵貯銀行はどのようにして利益をだすのですか? 私の知識では郵貯銀行は住宅ローンなどの商品は、扱っていないと理解しています。 (投資信託などの販売手数料は理解しています)