• 締切済み

男性の方、見てください

好きな女性が 以前中絶をして 子供が産めないとしたらどうしますか?  受け入れますか? また 結婚を意識しますか?  私は、本人同士が良くても 結婚となると 病気ではなくて中絶が原因とすれば、難しいと思ういますが、、、 結婚となると 親戚など うるさい人たちがいますので。 御意見お願いいたします

みんなの回答

  • chrisrock
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.8

あなたの恋人と僕は違う人間なんで、いちがいに何が正のかは わかりませんが、僕なら何も考えずに受け入れますね。 だって親と結婚するワケじゃないし、自分対あなたですね。 もちろんイヤだって言う人の気持ちもわかります。 もしその彼が子供の産めない女がイヤだっていうのなら このまま関係を続けても泥沼でしょう。 だったらバツのついた元子持ちの男にしたほうが、 良いと思います。男はこの世に自分のジュニアを残したいという 本能がありますので、それが一応叶っている状態ならば 気にしない思います。 中絶は確かに印象悪いですよね。 僕の最初の女房とは若いときに出会ったので実は中絶しました。 でも、それって絶対言わなければならない事なのでしょうか? 一生言わなくても病気と言っておけば良いんじゃないすか? 言わなくて良いことは言わない永遠に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakix2
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

自分は…どれだけ好きでも結婚はしないと思うね。 結婚は自分だけの問題じゃないと思うんだけどな~ 少なくても両親は絶対に賛成はしないでしょう? 孫の顔は誰だってみたいはずだと思うしね。 まぁ親戚にとやかく言われる事じゃないとは思うんで そっちは無視します。 それとこれは個人的な事だけど、やっぱり子供が出来ないと なるとどれだけ好きでも結婚の対象からは外れますね 俺は絶対に子供欲しいと思ってるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.6

こだわりませんね。 私は高貴な家柄でも血筋でもない一般人なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 正直に話します。 今の彼女に結婚を前提でお付き合いを申し込んだ時、彼女から過去に中絶した経験があることを告白されました。 私は、その時、一瞬にして、中絶=もしかしたら子供が出来ない可能性もある。と考えましたが、何の抵抗もなく、その彼女の過去を受け入れましたよ。 実際には子供が出来るか、出来ないかは今の段階では分かりませんが、私は子供が産める彼女と結婚したいわけではなく、彼女自身と結婚がしたいのですから、たとえ、子供が出来なくてもかまわないと思っています。そうなれば二人の人生設計をすればいいわけですからね。 そしてその場合は、親戚や親には、私が原因で子供が出来ないと言う覚悟も出来ています。 「俺には種がないんだって」くらいで話そうと思っていますよ。 それでも今の彼女と一緒にいたいと、そう思えるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.4

自分はあまりこだわらない。 親戚の人で、同じような(結婚後、妊娠初期に、それと気づかずレントゲン撮ってしまい、中絶した)事で、悩んでいましたが、夫婦の粘り強い努力と、治療のおかげで子供を授かった人知ってます。 今は、その子はもう大学生です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

その事実を女性本人が(気持ちの上で)引きずっていたら、躊躇します。要は、その1件で元の彼氏に未練があれば、結婚は意識しません。 しかし、そうでなければ問題ありません。親戚からは、全力で守るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結局あなたはどうしたいのですか? その女性が好きなんですか?結婚したいんですか?子供が欲しいんですか? 中絶した事実を受け入れられないのであれば彼女のためにも別れるべきです。うるさい人たちの言葉が気になるのであれば別れるべきです。 なんとなく自分が傷つきたくないって感じに受け取れます。 今のあなたのままでは最終的に傷つくのは彼女の方では・・・・ きっとあなたはいつまで経ってもその呪縛に縛られるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

参考までに。 私は反対の意見です。 相手に対して「愛情」があるのであれば必然的に「守りたい」と思うと考えます。 従って回りの意見より本人同士の気持ちを大事にしますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性たちは中絶禁止に賛成なんですか?

    最近、少子化のためか、中絶禁止に関する意見をネット上で目にすることなどが多いような気がします。 女性にとっては自分のことなので、敬虔なクリスチャンでもなければ中絶するかしないかの選択権があったほうがいいと思う人が大半だと思いますが、 男性は中絶禁止に賛成の人って結構いるんですか? よほどのことがないかぎり中絶できないことになってしまうと、 女性がセックスしたがらなくなってしまうんで (さらに子供がほしくない女性は結婚しなくなってしまう) そのしわ寄せはむしろ男性に来てしまうような気がするのですが、 それを踏まえても、やはり中絶は禁止されるべきだと思う男性って多いんでしょうか?

  • 男性の方にお聞きします

    私(21)は現在離婚を考えているのですが・・・ そこで。男性の方にお尋ねしたいのですが、バツ1の女性で子供1人いる人を好きになれますか? 好きになったとしても、バツ1とはいえ子供がいるから・・・と結婚を意識しずらいのでしょうか? この先ずっと一人・・・というのもさびしいもので。

  • 男性の方へ質問です。

    既婚者の方でも、独身の方でもOKです。 (1)これまでにおつきあいをした女性の中で、結婚 を意識した女性は何名いらっしゃいますか? (既婚者の方は、奥様を含みます) (2)この女性と結婚したいな、と思ったのは、彼女のどんな所を感じた時ですか? (3)愛する女性との間に、子供が欲しいナと思うのは、どんな時ですか? (4)愛する人がいても、子供は欲しくないという男性がいますが、どんな理由からですか?   (5)愛する女性の中にも、共に子供を持ちたいと思う女性と、そうではない女性はいますか?  いるとすればその違いは何でしょうか? (6)現在のパートナー(奥さん、彼女)ではない、他の女性との結婚や、子供について想像したりすることはありますか? ご回答、どうぞよろしくお願いします。 ※純粋にご自身の経験から参加して頂ける方に限ります。 冷やかし、マナー守らず、人を不愉快にするご意見を書く目的の方の参加は、事前に お断りいたします。

  • 男性の方に 質問です。

    こんにちは、はじめまして。 男性の方に 御意見を聞きたくて、お願いいたします。 私には、御付き合いをしている人がいます。その人との間で、中絶をしました。御付き合いの過程で もう「無理」と思うことも度々あり、去年 妊娠できる体か、と言う事を検査に行きました。(他の 病院も含め5件です)  結果は すべて同じで、年齢なこともあり 「お子様が ほしければ、早めに体外受精など あらゆる分野で頑張りましょう」といわれました。 すべて彼に話しました。話すのには 度胸がいりました。一杯一杯で 誰にも相談も出来る事では、ありません。  私は 悩んでいるのに「娼婦」など 冗談でいいます。言ってほしくはない旨もいいました。こんな状況で 冗談をいう彼をどう 思いますか? 中絶をするとき、彼に「出きちゃった結婚じゃなくて みんなに祝福されて幸せになろうね」その言葉が 唯一の支えです。 あと 「仕事一筋で 子供を望まない夫婦なんか この世の中にいる」「不妊で悩んでいるひとは やまの様にいる」など言われました。(私は、子供だけは 諦めない旨は伝えてるのに) 男性の方に お聞きしたいのですが、 子供を産めない女性を 彼女;奥さんにえらびますか? 彼は、選ぶそうですが、私はそうは思いません。 宜しく御意見のほど お願いいたします

  • 男性の中絶(してもらった)経験に関して女性の方に質問です。

    男性の中絶(してもらった)経験に関して女性の方に質問です。 女性の方に質問です。 自分の今の彼氏・夫が過去に他の女性(元カノなど)に対して 自分の責任でできた子を中絶してもらった経験があり、 それを告白されたとしたら、どう感じますか? 結婚する人だとしても黙っていてもらいたいでしょうか? どのようなご意見でも構いませんのでいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠について男性の方に質問です

    現在妊娠5ヶ月目に入る未婚女性です。 彼と別れて1ヶ月もしない時に妊娠が判明しました。 彼は既に好きな人が出来た、子供は中絶して欲しい、との事でした。 私は子供を一人でも産む覚悟が出来ているので中絶するつもりはありません。その事を告げると認知はしてくれる事になりました。 彼自身、最近になってお腹の中の子供の事が気になってきている様子です。  私としては子供の為にも彼と一緒になるのが一番だとは思いますが、 男性の意見(彼の目線から考えると)どう思われますか?  ご回答宜しくお願い致します。

  • 男性の方ご意見ください

    男性に質問します。 もしも、結婚している女性を本気で好きになったらどうしますか? また、その人が妊娠したらその子供もかわいいと思えますか? 彼女さえよければ子供と3人であったり、「これが自分の子供だったらな」って想像してしまうような事もありますか? 私の好きな人はこんな状況です。 その彼女とは以前付き合ってた関係です。 でも、もう終わった事だし結婚までしてるの人なのに、どうしてまだ好きなのか分かりません。 男性はこんな気持ちに共感できますか?

  • 男性の方に質問です

    ①浮気とか二股とかに何をもとめますか? ②本命と遊び わけますか? ③カッコいいところしか見せれない女性と甘えられる女性、どっちが本命? ④結婚を意識するときって? たくさん聞いてすみませんm(_ _)m 色々意見を聞かせてください。

  • 男性の方に質問

    2か月前にできちゃった結婚をしました。 以前、1人中絶していて今回で妊娠は2人目です。今は臨月で来月出産予定です。 問題は、中絶とまたの妊娠以来セックスに恐怖心があると主人が言います…。 すごくセックスに対して神経質になっていて今後セックスレスになると思います。 結婚したのだし前向きにとは行かないようで、これから赤ちゃんも産まれてくるのに明るい未来の話があまりできません…。セックスの話ではすぐに険悪な雰囲気になり、もう半年以上もレスです。好きで結婚したのだとゆうのですが、前向きさが伺えずそうとは思えません。 あたし自身どうしたらいいのか分からず、すごく辛いです。これがずっと続いて離婚はおかしいですか?みなさんご意見をお願いします

  • 男性心理

    初めまして。 29歳女性です。 付き合って8ヶ月になる30歳の彼の言動について気になることがあります。 *「」が彼の発言です。 ・料理にいれる食材で意見が違うと「こういうので離婚になったりするかもね」 ・私が手料理を振る舞うと「良いお嫁さんになるね」 ・親戚の子に会った後に「僕は子供は男の子がいいな」 など将来を匂わせるようなことを言ってきます。しかし、結婚の話は出てきませんし、現実問題として彼の仕事がうまくいっていないのと、貯金も少ないと付き合う前に言われています。 そう考えると、上記の彼の言葉は彼の私に対する気持ちではなくて、ただの一般論とも思えてきます。 私は結婚願望が強いので変に意識してしまってドキドキ、期待をもってしまいます… もうすぐ三十路になるので、結婚に焦りを感じているのも事実です。 なので、現実的に結婚が難しい今の彼との付き合いにも迷いがあります。結婚願望がなくても男性はこういった発言ができるものなのでしょうか。 男性、女性の方々にご意見を頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • オーディオアンプICの定格入力について疑問が出ましたので教えてください。
  • オーディオICのデータシートを見たところ、ゲインの項目はありますが、「定格信号入力レベル」の記載がない製品があります。
  • アンプICの最大出力(W)までは、ラインレベルを無視して入力信号を盛っても良いのでしょうか。
回答を見る