• ベストアンサー

合筆地について教えてください。

住所の番地のあとに「●番合筆地」と記載がありました。 この場合、この合筆地部分を記入しなくても郵便物は届くものなのでしょうか? また、合筆地をつけることで届きにくくなる、ということはありますか? 「合筆地」という言葉をはじめてみたので、この住所における役割や必要性を教えていただければ幸いです。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

郵便物等は xx番地 で問題ないでしょう 登記簿の地番に合筆地の記載があるかどうかは不明です(通常の合筆登記では xxx番地y 等で 合筆地とは記載されません)

minmin510
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。 改めて、色んな表記があるのだと今回勉強になりました。

関連するQ&A

  • 土地の合筆に伴う住所移転

    今30番地に住んでいますが、隣地である28番地と、合筆したいと思っていますが、合筆後の地番は28番地になるそうですが、そうした場合に住所も変更しなければならないのですか?それとも登記簿の地番と住所は別のものなので登記簿は28番地を使い住所はそのままで使用していってもよろしいのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 合筆と分筆により地番を移動したい

    現在40坪の敷地(仮に10番地5)に住んでおります。隣接する50坪の土地(10番地7)を購入して新築し、現在の40坪の敷地・住宅を売却する予定ですが、地番を変えたく無いのでまず合筆し10番地5にした後で40坪の土地を分筆(仮に10番地8とする)ことを検討しております。 法的には可能かと思われますが、上記のような処理を行う場合、分筆時の測量は必要になるのでしょうか。 また合筆は自分で行う予定ですが、測量が必要無い場合、分筆も個人で行う事は可能でしょうか。

  • 国土調査(地籍調査)で合併(合筆)

    父親の里なのですが 土地のことが気になり、登記簿謄本を申請しました。 そうしたら 昭和56年にA番地が「B番地とC番地を合筆」 国土調査にゆる成果と記載があります。 B番地とC番地は他人(隣人)の土地です。 権利部(甲区) 順位番号:1 登記の目的:合併による所有権登記 1.合筆される理由? 2.合筆される前の境界はどうなるのですか?意味がないのですか? 3.土地を売る場合はどうなるのですか? 4.税金は合筆された広くなった土地・面積での税金ですか? 大変すみません。 教えてください。

  • 合筆後の住所

    いつもありがとうございます。 合筆の件ですが、例として123-1と124-1を合筆すると若い番号の123-1に統一されるようですがそれは決定的ですか。 住所は先祖の代から124-1ですので変更はかなり混乱します。調べてみたところ理由によっては認められる場合もあるというのですが、その理由に該当しないのでしょうか。もっと重大な理由が必要でしょうか。

  • 駐車場の所在地について

    駐車場の所在地欄に現在の住所ではない、物が記載されています。 町名は同じなのですが、後ろの番地が100桁になっております。 これは何の住所なのでしょうか?昔の住所なのですか? 記載されている場所をはっきりと地図で調べたいのですが、どのようにすれば確認できるのでしょうか? こちらのサイトを見ていると、登記簿とか公図とか謄本という言葉が出てきますが、法務局に行く必要がありますか? 法務局は土曜日でも営業しているのでしょうか?

  • 婚姻届の本籍地について

    明日、夜に婚姻届を提出しようと思っているのですが、本籍地について どうすれば良いのか分からず悩んでいます。 参考として、現住所を○○市□□区△△1丁目2番3号とします。 また、新居の住所を○○市□□区××4丁目5番6号とします。 まず、現在の本籍地を書く場合に免許証の本籍欄には△△1-2と書いてあるのですが、 婚姻届の記入欄は●丁目の次に●番と●番地の2段書きになっています。 この場合、△△1丁目2番とすれば良いのか、番地のほうへ「2」を書き △△1丁目2番地となるのかが分かりません。 住所が番地ではなく番となっていれば本籍も番なのでしょうか? また、新本籍を新居におきたい場合、これも××4丁目5番で良いのか それとも××4丁目5番地になるのかも分かりません。 ちなみに新居はマンションなのですが、物件がまだ着工していない時の 所在地は、(数字はすべて参考として適当ですが)「××4丁目750-8他」と いうような書き方になっていました。 当時は住所が決まっていませんでしたが、物件が完成間近となり新住所の 住居表示というかたちでお知らせが届きました。 その住所が4丁目5番6号となっています。 前もって役所にきちんと確認しておけば良かったと後悔しまくりですが、 とにかく7月7日に入籍したいと相方の希望で、時間が無く焦っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住所の書き方について質問です。

    今、和封筒に住所を 記入しております。 宛先(一部です)が 「**番地の16」 というものです。 この場合、16の部分は  * *  * *  番 番  地 地  の の  十 一  六 六 左右どちらが 相応しいのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 私の正しい住所を教えてください

    郵便物を受け取る場合に書く住所です。 ○○県△△市××町までは共通で迷いはないのですが、そのあとが 21番地5号、21番地5、21番5号、21番5、21-5、21の5 などどれを書いても郵便物は届きます。 わたしの住民票・印鑑登録証明書は、21番地5となっています。 でもこれは私が住民票を登録するときに記入したものが そのまま載っていると思います。 一体、正しい住所か否かを検査&判定する方法はあるのでしょうか? それとも、人の名前と同様に、申請時に記入したものが そのまま正しい住所として住民票に登録されるのでしょうか?

  • 本籍地の調べ方

    来月10月に籍を入れる予定です。 婚姻届に書く「新しい本籍地」を、現在住んでいる場所にしようと考えています。 ただ、本籍地の住所って、通常の住所と異なり、 通常:○○町1丁目2番地3号 本籍:○○町1丁目10番 などとなっていますよね? それで、現住所の本籍を調べたい場合って、役所に問い合わせればよいのでしょうか? 良く分からないけど、勝手に番地とかは決められないですよね? 平日に休むのが難しいので、直接行くことが難しいのですが、電話で聞いたりしても良いものでしょうか? よろしくお願いします。

  • アマチュア無線再免許交付

    住所が番地だけですが変更になってしまいました。 郵便物は旧番地でも来るのですが、やはり新番地に変更しようと思います。 再免許交付の時に新番地を記入しても大丈夫でしょうか? それとも番地のみの変更でも住所変更が必要ですか?