• ベストアンサー

高校一年生です。将来が不安で毎日が辛いです。

高校一年生の女子です。 公立の小中学校を卒業し、勉強した成果が出て、県で一番レベル高い公立高校に合格して通学しています。 高校では中学でもやっていた吹奏楽部を続けていて、月曜から土曜日まで毎日の活動ですが、とても楽しく充実したものとなっています。 しかし、本来学校に行く目的である学業の面はさっぱりで、一学年の人数は300人強なのですが、テストのたびに226位→242位→288位とどんどん順位が落ちてしまいました。 授業にもほとんど集中できず、いつもだるくてだるくてたまりません。頭の中でボーッと昔のことや、将来のことや、人間関係のことや、部活のことや、その他いろんなことを考えていて、ほぼ白昼夢を見ているような状態で授業が終わります。 こんなことでは受験生になってから絶対苦労すると思います。 だけど、もう既に授業には全然追いつけないので授業を聞いていてもわからないし、勉強をやりたいと思えなくて机に向かってもそのまま眠ってしまいます。部活が忙しくて先生に聞く暇も取れません。 また一方で、幼いときからずっと絵を描いているので、なんとなく美大に行きたいな、という気持ちがあります。母親が美大出身だったので家族は誰も反対しませんが、果たして本当に行きたいのかが自分でよくわかりません。絵は大好きだけど、それは周りよりちょっと上手いから褒められるのが嬉しいだけなのかも、勉強が嫌いだから逃げているだけなのかも、と思います。本格的に美大を目指すと大好きな部活にあまり参加できなくなってしまうのも困ったところです。ただ、きっと目指そうと決意すれば本気で取り組めるとは思います。 もうどうしていいのかわかりません。教科書の意味もわかりませんし、そこまで苦労してわかりたいと思わない自分がいます。 ただ、「自分は崖っぷちにいるんだ、坂道を転がりつつあるんだ」という漠然とした不安の意識だけが根底にあります。 去年いっぱいで続けていた習い事を二つ辞めたので、普通の大学を目指すなら塾に行こうかな、とは思っています。 美大に行くなら二年生になるまでに決意しないと予備校などの問題で辛いようなので、早く決めたいのですがどうしようもありません。 母は相談してもあまり気持ちを理解してくれず、打ち明けられる人もいません。友達に相談すると気持ちは晴れるけど、解決にはなりません。 どこか一人で遠いところに行きたい気分です。 私は一体何がしたいんでしょうか? どうすればいいでしょうか? 明日もまたぼんやりして、適当に目先のことだけ楽しんで、無駄に一日が消費されていくんだ、と考えると何もかもが嫌になってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.2

質問者さまは真面目な方なんでしょうね。 おそらくその県で一番難しい高校に入るために そこをゴールとして一生懸命勉強されてきたのでしょう。 そして、そのゴールに到着した途端に目標を失って しまった、ということなのではないかと思います。 おまけにその「県で一番難しい高校」ではすでに周りは 大学受験にむけ必死に勉強している人も多いでしょうから そのためにかえって焦ってしまうのでしょうね。 ただ、一般的に考えた場合、高校一年生が部活のことで 頭が一杯になると言うのは当たり前のことというか、 かえって素敵なことだと思います。大好きなことに出会えて それを毎日楽しむことが出来ているんですから。 本来人間に必要なこと、将来社会人として必要なことは こういうところで学んでいくものなので、質問者さまは 勉学のことしか頭にない他の学生たちよりも充実した 高校生活を送っていらっしゃるように思います。 今後大学受験のために、高校受験で経験されたように 「必死」で勉強を始めても、また当時と同じように大学入学後に 目標を見失って焦り始めてしまうと思います。 なので今回は、大学を卒業した後で何をしたいのかを 漠然とで良いので少し考えてみてはいかがでしょうか。 そしてその仕事をするためには美大に行く方が良いのか、 普通の大学に行くのが良いのかを考えてみてください。 吹奏楽部が充実している普通の大学を調べてみるのも 良いかもしれませんよね。 大切なのは良い大学に入ることではなく、自分が納得できる 仕事につくために有利な勉強が出来る大学を見つけることだと 私は思いますよ。というのは私は短大を卒業してすぐに海外で 仕事を見つけて就職しているのですが、超有名大学を卒業した 人たちを部下として使っている立場です。なのでどこの大学を 出たかというよりも、どんな仕事に就くために何を勉強したいのかを まずはよく考え、そのために受験勉強をすすめることが大切だと 思います。 レベルの高い高校では有名大学への進学率の実績を上げるために こうした本当に必要なことをあまり教えてくれないかもしれませんが、 質問者さまが納得できる大学へ進むための勉強法が見つかりますように。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 「大切なのは良い大学に入ることではなく、自分が納得できる仕事につくために有利な勉強が出来る大学を見つけること」というikaihsotさんの意見にとても納得させられました。そのとおりですね。 まだはっきりとは決めていませんが、美大を目指す方向に固まってきています。今度説明会に行って考える材料をもらう予定です。 美大に行こう、と思うとなんだか気持ちが軽くなってむしろ勉強に集中できるようになってきました。それでもまだまだ低いレベルではありますが…。 親身に相談に乗っていただきありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.6

つづきです。 補足「普通大用の塾は、時間帯が部活と両立するが、 美大用は両立しない。日曜だけコースもあるがオフ無しは辛い。 美大は美大用の予備校に行かないとまず受からないそうだ」 に対する回答です。 問題点は「大学へ行くには予備校か塾が必須」と思い込んでいることです。 まず、「美大は美大用の予備校必須」は間違いです。 (私は絵を描く仕事をしており受験用の練習量を 知っています。デッサンは一日平均90分ぐらい必要なのに週一コースが あるのもおかしい) 絵を描く以外の学科は普通大と同じでレベルは普通大の一流よりは 低くて良いはずです。なぜなら受験生はベストを尽くして競うのであって 美大は絵という科目が足されるのだから。 そして、絵を描く練習に予備校は無用です。 描けるようになればよい。 母親が美大を出ているなら教える能力があるはずです。 なぜ親子のどちらからも教え教わるというプランが出ないのですか。 また、普通の学科にしても、歴史など暗記物は教科書や 参考書を百回でも二百回でも読んで覚えればよいのであって、 手取り足取り教わる必要は無いし教えようも無い。 美大を目指すことにして、 母親から教わり毎日90分デッサンを行い、 マンツーマン授業が必要な科目だけ家庭教師を雇って教わる。 というプランはどうですか。 なぜ美大を目指すべきかというと、 その方が確実に幸福になれるからです。 一流大学の普通的な学部に入った場合、 そこで人生の目標がなくなって中退したり、 卒業できても主観的に不幸になるケースは めずらしくありません。 絵とか音楽とかで本格的な技能のある人間は 職業的に成功しなくても必ず幸福です。

hasuha17
質問者

お礼

二回もありがとうございました。 母は確かに美大出身ですが、受験で好まれる絵というのは年々推移していくもので、合格するための技術を得ること・合格するための情報を得ることにおいては予備校に行かないと相当辛いものがあると思う上、母も仕事があるのであまり私に時間を割くことはできません。 予備校の授業は、私が考えているところでは高1・2が週1から週3の授業、高3は週5だそうです。 今は吹奏楽を妥協して、予備校を利用して美大を目指すプランを考えています。 ありがとうございました。

回答No.5

27歳、主婦です。 かなり個人的になると思いますが、私の意見と経験をかきますね。 私も質問者様と同じく、公立の小中学校を卒業し、県でもトップを争うレベルの県立高校に入学しました。 正直、当時は何も考えずに入学しましたが当然授業のレベルは恐ろしく高く、 成績もいまいち振るわず。授業についていくこともままならず、ただただ出された課題をこなすのみでした。 部活は、特にしていませんでした。 趣味は特になし。歌を歌うことと、絵を書くこと、小説をかく事が好きという程度。 でも特に秀でたものは無く、人よりちょっと上手いくらいでした。 2年生になり、周りの友達は受験勉強を始めだしました。 私は思いっきり焦りました。 周りの友達が、すごく立派に見えました。自分の将来のことをしっかり決めたうえで勉強しているんだと思っていました。 私は何の夢も無い。将来どうなるんだろうと思いました。 不安で不安で仕方がありませんでした。 でも今思うと、友達はみんな将来何になるかなんて全く決めていませんでした。 ただ、先生が言うから。ただ、みんなしてるから、勉強してるだけ。 もちろん、将来は医者になるんだ!!!とかいう夢をもって勉強している子もいました。 でも、それはほんの一部。 行く大学や学部をそんなに早くから決めている子なんてそうはいません。 センター試験の結果によって学部や大学を変える人もたくさんいるし、 とりあえず大学に入って、卒業間近に就職活動直前に将来を考える人もいるし、 一度大学を卒業してからやりたいことを見つけてもう一度大学に入りなおす人だっているくらいです。 ちなみに私は3年生の夏休みに手当たり次第オープンキャンパスに行って、 そこでやっと「この学部、面白そう…」と思ってそれから大学を探し始めました。 質問者様はまだ高校1年生ですよね? そんなの、私から見れば将来のことを全く決めていなくてあたりまえの歳です。 だから、これからやりたいことをゆっくり見つければ良いんですよ。 勉強したければすればいい。 部活が楽しければ打ち込めばいい。 絵が描きたければ描けばいい。 自分やりたいことが分からなければ、いろんな事をやってみればいい。 いろんな事をやっていたら、きっと自分が好きなことが見つかる。 それは高校生のうちに見つかるか、大学生の頃に見つかるか、社会に出てからみつかるか、それはわかりませんが、 人生は80年もあるんです。まだまだ長いです。 もし、結果的に自分の将来に直接通じない数年間を送ってしまったとしても構いません。 80年もあるんですよ?そのうち数年くらい、遠回りしても良いんです。 高校生である今はその数年が長く感じるでしょうが、長い長い人生から見たらそんなのほんのちょっとなんです。 しかもその遠回りした数年も、自分の中で経験として残って必ず将来のプラスになります。 なんだかダラダラと書いてしまいましたが、つまりは 「今は自分が何をしたいかを探している」時期なんだって事です。 将来を不安に思う気持ちは誰にでもあります。 だからこそ、今いろんな事をして、やりたいことがあればそれををたくさんやって、 自分が将来何をしたいのかを見つけていってください。 あ、ちなみに。 私の姉は予備校や教室など、全く通わずに美大に合格しましたよ。 人生どうなるか分からないものです。 いろいろ書いてしまいました。 一度読み返しはしましたが、ちょっと分けわかんない文章かも…ですね。 10歳以上年上のおばちゃんの意見ですが、ご参考までに。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても励みになるアドバイスでした。 あれから色々悩み、結局今は美大を目指す方針で考えています。予備校説明会にも今度行って、きちんと考える材料をもらうつもりです。 焦らずに気持ちの余裕を持って、でもやるときは真剣にやれればいいな、と思います。

  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.4

はじめまして 32歳男です。 僕の場合は、仕事上のストレスで前の会社を辞めた後、今の会社に転職して、仕事は何とかやっていますが、それ以外の時間は寝ているかぼーっとしていて何も出来ないかの方が多いです。 いまでは「まぁそんな時期もある」と割り切っています(というより、割り切ろうとしています)。 もっとも、今の僕の状況は冬季うつ(↓)の可能性もありますが。 http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20050215A/ そんな僕がhasuha17さんにアドバイスできるのは、「今、吹奏楽に取り組めるなら、吹奏楽に取り組む」です。 でも、「適当に目先のことだけ楽しんで」じゃダメです。今の自分よりほんの少しでもいいから上を目指す必要があります。 受験でも吹奏楽でも、美術でもそうですが、何かに取り組みというのは、エネルギーを必要とします。今吹奏楽に取り組めるのなら、吹奏楽に取り組んで、エネルギーの出し方を身につけておけばいいと思います。 もし、受験や美術にエネルギーを注ぐ必要が出来たときは、そのときにエネルギーを注げばいいです。でも、エネルギーの出し方を知らないと、エネルギーを注げませんよ。 入試は一時期の才能ですが、何かに取り組むエネルギーの出し方を知っていることは一生の才能になります。 ------------ 以下、レスなど >授業にもほとんど集中できず… あるときワッと集中したら、息抜きが必要です。一日中集中していたら疲れてしまいます。 >教科書の意味もわかりませんし、 >そこまで苦労してわかりたいと思わない自分がいます。 わかりたいと思わないことをわかろうとする必要なんてありませんよ。必要になったときに勉強すればいいんですから。ただし、勉強するときにはエネルギーが必要ですから、エネルギーの出し方だけは忘れないでくださいね。 >二年生になるまでに決意しないと予備校などの問題で辛いようなので… 僕の場合は高校の進学クラスにいたものの2年生までは成績は低迷、3年生で追い上げて大学合格でした。2年生までは部活や生徒会、文化祭の映画撮影をやっていて、3年生から勉強一本(でもなかった気が…)です。 その代わり、3年生になってからは朝早く起きて学校に行くまで勉強、帰ってから寝るまで勉強でした。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 「入試は一時期の才能ですが、何かに取り組むエネルギーの出し方を知っていることは一生の才能になります。」 すばらしい言葉ですね。 まだはっきりとは決めていませんが、美大を目指す方向に固まってきています。今度説明会に行って考える材料をもらう予定です。 美大に行こう、と思うとなんだか気持ちが軽くなってむしろ勉強に集中できるようになってきました。それでもまだまだ低いレベルではありますが…。 ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

いいんじゃないんですか。難しい言葉でいえばそれが「自我の目覚め」ってやつです。本来であれば、人は高校生くらいの年頃になると自分自身のあり方に悩んで家出しちゃったりするわけです。いわゆる「自分探し」ってやつね。それが青春時代ってやつですよ。 高校に進学して成績が振るわないのは当然のことです。世の中、上には上がいます。仮に今の高校で成績優秀でも、大学に行けばもっと優秀な奴がいます。仮に大学で優秀でも、外国にはもっと優秀な奴がいます。そんなことを考えたらキリがありません。 美大に行けば行ったでとてつもない才能の持ち主にショックを受けるでしょう。美術の世界は才能のあるなしが比較的はっきりとわかります。 どこか遠いところに行きたいなら、行くべきですよ。寺山修司も「書を捨てよ、街に出よう」といったでしょう?

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々悩みましたが、今は美大を目指す方向で考えています。 上には上がいる、怖い言葉ですね。 でも、それだけ世の中に期待も持てそうです。頑張ります。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

「普通の大学を目指すなら塾に行こうかな」ということは、 普通を目指さないなら塾は無用なので、 塾の時間帯にかわりに美大用の勉強ができるわけです。 「美大を目指す場合のみ部活ができなくなる」 なら、美大プランでも普通の塾も必要ということです。 この点説明に混乱がありますね。 あたらめて説明してください。 美大プランに塾は必要なのかどうか。

hasuha17
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 普通の大学を目指す塾は、大抵は部活をやっている人でも入りやすいように、19:00など比較的遅い時間に開講されています。 ところが、美大を目指すための塾(美大はこういうところに行かないとまず受からないそうです)は、私が検討しているところは週2で17:00からの開講となっているので、美大用の塾に行くと部活時間と被ってしまいます。 その美大用の塾には日曜日の朝から夕方だけやっているコースもあるそうなので、もし美大目指すならそうしようかな、とも思いますが、一週間で一日もオフの日がないのは体力的に辛いところです・・・。

関連するQ&A

  • 進学についての悩み(高校一年生)

    高校一年生の女です。 私は県立の進学校に通っているのですが、進路のことでとても悩んでいます。 というのも、私は昔から絵を描くのが大好きで、自分ではそこそこに描けるつもりでいます。 なので、美術大学に進学して本格的に絵を勉強・同級生や先生のコネクションを利用して将来イラストレーターになりたい・・・と思うのですが、私は絵以外にも音楽や学問(文系)が大好きで、部活と市民オーケストラで中学から四年間パーカッションをやっていて、ピアノもあまり上手くはありませんが幼いときから習っていて、そちらを捨てて美大の予備校に通うのは嫌だな・・・とも考えています。 文系の道に進むのだったら音楽を続けていても今のところ余裕があると考えていますが、どういう職につけるのかという事を考えたとき何も思いつきません。 翻訳関係の仕事をしたいと思っていた事もありましたが、いざ学校で英語の授業を受けてみると、帰国子女もいたりして周りのレベルがとても高く、自分がまだまだであることに気づきました。 絵を描くのであれば、やはり美大に行くのが一番だと思うのですが、そうと決めたら早いうちに絵の勉強をはじめないと良いとこに行くのは厳しいと美大卒の母は申しています。 ただ、収入というレベルではないにせよ、現時点でもネットオークションで絵を売ったりしたことも何度かあるので、特に美大に行かなくてもいくらかの収入源になりそうなところはあるし、趣味で絵を続けるという手もあるな・・・と思っています。 また、いざ入っても毎日何時間も絵を描けるほどのやる気が出るかもわかりません。 色々な考え方ばかりが身について、ちっとも自分の本心がわからなくなってしまいました。しかし、人生は一度しかないので、自分の好きな分野で、何をするにせよ想像性を発揮できる仕事に就きたいと思っています。母にも相談しましたが、母は美大のことしかわからないので、普通の大学の場合と比較した想定ができません。他に相談相手もおらず、困っています。 最終的な決断は自分でするものと心得ていますが、どうかアドバイスを下さい。

  • 部活と将来

    こんにちは。 私は高校一年生でチア部にはいっています。 それと絵を小さいときからやっていて大好きで、将来は美大にいって絵の仕事をするのが夢です。 本題にはいりますが 私はいま部活をやめたくてしょうがないんです。 理由は 先輩がこわくて厳しいし理不尽なことをゆうので私は落ち込みやすい性格なのでつい何日も落ち込んだり泣いたりして、絵をかくときまえに描いていたときより楽しい絵が描けなくなりました。 わたしはチアをやるためにこの高校にはいって、絵とは違うことをやろう!と決心しました。でも 話し合いや怒られるだけの毎日で 素直に笑うのも怖くなり 学校に行くのもつらいかったです。 そんな中また絵を描き始めてやっぱり絵が楽しくて、 高校にはいったときは 部活に集中しようと思って絵をやるのも美大をめざすのもやめようと決めていました。 でもやっぱり 絵がやりたい。美大に行くために予備校にかよいたい。親は自分の考えを理解してくれています。 でもやめるには顧問の先生、先輩、同級生のことを説得しなければいけません。 それにもう少しで大会があって 言うタイミングがないし毎日泣くのももうつらいです。どうしていいかわかりません。 過去に部活をやめた人やこうゆう経験をしたかたどうかアドバイスください。

  • 高校と将来について

    初めて質問させていただきます。 私は今県内の私立高校に通っている高校一年生の女子です。不安と疑問を持ったので、質問させていただきます。長文ですが、聞いてほしいです。 私は中学の頃、勉強嫌いで勉強をあまりしておらず、内申が県内の普通科がある公立では足りなかったため農家である親に無理して私立に行かせてもらいました。商業などの公立に行かなかった理由は、受験シーズンに将来の夢が二つあり(具体的には一つはアパレル関係の仕事。二つ目は保育士になることです)どちらか迷っていたため、とりあえず高校は普通科にして、どちらも行けるようにしよう。と考えたためです。 しかし、学費や部活費などが農家である私の家庭では補助がついていても高く、親にも喧嘩をするたびに学校やめて働け。お前にどんだけ金使ってると思うんだ。と言われます。そして私には弟も妹もいます。部活の費用なども言いづらいし、家に本当にとても居づらいし、申し訳ない気持ちで一杯です。 そして、私自身もやはり五月頃から、将来の夢はやはり幼稚園から夢だったアパレル関係の仕事につきたいというのは諦めれない。と強く思い、「今のこの高校に行ってる時間は無駄じゃないか。親に無理して払ってもらってるお金って無駄じゃないか」と思いはじめました。 この時間とお金を将来の夢に向けての勉強にあてたい。と思うようになり、「通信の高校に行き、学費はアルバイトか仕事をしながら半分にしかならなくても出し、アパレル関係の仕事に必要なことを学び、高校出てからはすぐに働きたい」と四ヶ月ほど本気で考えて、自分の答えを出しました。本当は専門学校に行きたいのですが、高校は卒業した方が就職に少しは有利とわかっているし、お金も多額にかかるので通信にしました。 しかし、この考えがあっているのか。親にまた逃げだの甘えだの思われてしまうのではないか。と、とても不安で言いづらいです。 長くなりましたので、質問をまとめます。 1 )自分の出した考えは将来の夢へ近づけれるでしょうか 2 )この考えは甘え、または逃げなのでしょうか 3 )親には反対されそうでしょうか みなさんの回答、待っています。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 高校中退して美大を目指したいけど悩んでいる

    将来画家になり、路上パフォーマンスで絵を描いたりもしたいと考えています。 現在高校一年生です。高校を中退したいと思った理由は、家庭的な理由で自分が行きたかった高校とは違う高校に通うことになり高校に行こうと思えない点と経済的な理由です。 今後の進路は自分なりに考えていて大まかに「高等学校卒業程度認定試験を受ける・またその勉強をする,美術予備校に通う,美大(国公立を目指す)への受験勉強をする,バイトを始めて少しでも自分で稼ぐ」の4つです。(英検や漢検も受けようと考えている) 美大や美術予備校にかかる学費はいろんな記事を見て高いことは知っています。(授業費や材料費など…)なので高校を中退した分の学費とバイトで稼いだ分を当てたいと思っています。 高校中退については特に何もマイナスな事など感じていません。その高校で学ぼうと思えず、なら自力で勉強したりその3年間分の学費を美大等に当てたいと考えています。 このように考えているのですが正直悩んでいます。美大や予備校のアドバイス,おすすめの所などがあればぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 漫画家になりたい高校生なのですが・・・

     こんにちは。私は漫画家を目指している高校2年生です。  私は美大でない公立の大学に進んで、絵の勉強をしたいと考えていますが、具体的にどうしたらいいのか分かりません  漫画の描き方の手引書を片手に頑張ればいいのか、画塾に行くべきなのか、行くとしてどこの画塾に行くべきなのか…。    漫画家になりたいと強く思っているのですが、具体的な将来が見えなくて困っています。  よかったら具体的なアドバイスをください。お願いします。

  • 高校を決めなきゃいけないのに…

    私は今中3です。 私の学校は他の学校に比べればレベルは県内では高いです。 しかし、私は今まで勉強に手をつけていませんでした。 だから、テストもいい点数をとったことがほとんどありません。 でも、中3となった今、勉強の大切さを実感しました。 なめていた公立高校の入試も、本当に大きな大きな壁です。 行きたいと思っていた公立高校には行ける可能性はほとんどないと学校の先生にも親にも言われています。 私立の少しレベルの低いところでも危ないと言われています。 しかし、3年間やってきた部活動は、成績も良く、県内にある私立の高校では有名なので校内推薦がもらえるかもしれないそうなんです。 その場合は、推薦で受験をし、高校に入ってから猛勉強して、いい大学を目指したいと考えたのですが… やっぱり、公立高校も諦めきれず… そして、その推薦をもらえるかもしれない私立は女子校で… レベルの低い私立に行って、有名な大学に推薦してもらえるぐらい頑張って勉強をするか 悔いの残らないように、危ないと言われている公立高校を受けてみるか… どっちにしろ、かなりの勉強をしなければいけないのは分かっています。 自分なりに色々考えてみたのですが、将来のことを考えようとしても、 現実が分かっているはずなのに、 公立を受けたいという気持ちが邪魔したり、 共学の高校に行きたいと思う気持ちがあったり… 大学が一番楽しいと聞くこともあれば、高校が一番だと聞くこともあり… でも、やっぱり高校が楽しくなくても、将来のためにも大学を優先して私立に行くか… どうすればいいんでしょうか?

  • 高校辞めましたけど・・・・

    僕はサッカーの推薦で私立高校に入学したんですけど色々なことがあり部活もやめ学校も辞めました。。ですがもう一回勉強して公立高校に入学したいと考えています。ですが一人で勉強するというと中々はかどらない所もあり少し不安です。効率の良い勉強方法とかないでしょうか??よろしくお願いします。。

  • 中3 高校での事

    来年高校生になる中3男子です。 今偏差値59ぐらいの公立高校を目指しています。 こないだの模試での偏差値は56で「あと2・3点落とすとまずい成績」と塾の先生に言われました。 (9月~11月で53~56まであがりました) また、併願で受ける高校でもできるだけSコース(高校側が入試の出来が良かった生徒を選ぶ)で受かるように頑張っています。 しかし、公立高校が受かったとしてもSコースに行くことになってもレベルが高いため授業が進むのが早く高校三年間勉強ばかりになってしまうということだそうで、不安に感じています。 というのは、今まではっきり言ってしまえば、友達も2~3人ぐらいで運動が苦手だったというのもあって運動部にはいってみんなでなかよくするということは中学の間ではできませんでした。一応部活は入っていて楽しいこともいろいろとありましたが、揉め事や喧嘩をしてしまったりであまりいい思い出がありません。それに、いいにくいですが女子の友達もこの3年では1人も居らず話をしたことも一切なかったです。 今年は友達ともなかよくやっていますが、それでも勉強のことで悩んだりした時に相談できる人は誰一人いませんでした。 高校では、剣道をやってみたいと思っています。 部活もたくさんして友達とも仲良くし、悩みが何でも相談できていつもそばにいてくれるような女子がひとりで十分だからいればいいなと思っています。 もしそんな女子がいるとしたら、自分はその子1だけを大事にすると思います。 でも、勉強ばかりになってしまうと、「勉強も部活もがんばる」というより自分の性格からして「部活1つに集中してがんばる」か「勉強1つに集中してがんばる」かのどちらかになってしまいます。 もし、勉強の方を選んで、悩みを相談できる女子がひとりもいなければ、多分ボロボロになる気がするのです。 できるだけその高校に行きたいですが行けた時に自分は大丈夫なのでしょうか。なんかアドバイスをよろしくお願いします。 あと、文脈がおかしい部分があったらすみません。

  • 高校受験・・悩んでます。部活を続けたいけど。。

    中3の女子です。 受験で悩んでます。 夏までの時点では公立を目指してました。 親にも公立目指すって約束させられてたから。 でも、学校見学に行って、 この学校は嫌だと思いました。 そこから何度か親と話し合い、 隣の県の私立(B)を目指すことになりました。 私は吹奏楽部で弦バス、ベース担当だったので 高校では軽音か吹奏楽で続けようと思ってて その学校は軽音があったので そこを目指したいと思いました。 今月の頭に見学会があり、 個別相談コーナーで部活のことを聞いたのですが 軽音・・部室がないのであまり活動してない。部員は10名。 吹奏楽・・顧問がいなかった時期があったので停止してた。 部員は15~20名。そのおかげで定期演奏はできてない。夏コンはプライマリーで銀。 だそうです・・ 高校でも続ける意思があるので 重要視、してます。 自分も楽しいし、やりがいがあるので音楽は続けたいし、 中学の顧問への恩返しという意味もあります。 同級生の部員達も入る予定でいます。 自分の気持ちはあるのですが、 正直、この学校でいいのか?と思いました。 私の中学も少人数です。 3年が5人、2年が3人、1年が8人。 夏コンに出たのは2,3年の8人でした。 もちろん定演はできなかったから、 高校ではしてみたい!と思ってました。 だから少し、残念でした・・ そしてもう1つ候補ができました。 同じく隣の県の高校(T)ですが、少し遠いです。 ですが、普通科科目にギターやベースなど バンド的な楽器を授業でするらしいです。 このことを親に伝えたのですが、 「ころころ話を変えるのはやめてほしい、 それに、もともとは公立って約束だったでしょ? 私立はお金がかかるの! 自分の小遣いはバイトでどうにかしなきゃしけないのに 部活なんてしないで! それに勉強はいつするの!」と怒鳴られてしまいました。 正直、勉強はテスト前だけでいいと思ってます。 バカ高校なので・・ 高校の偏差値は38で私の偏差値は52です。 内申点はボーダーが18ですが、私は31です。 トップで入りたいと思っています。 もう1つのほうの学校もそんな感じです。 一応Bが第一候補で Bは大学進学を大きく出してますが 実際就職が6割で、 進学が3割です。 自分も大学行くことを望んでません。 将来は、アパレル系のショップ店員か、 ブライダル関係です。 専門学校か、就職希望です。 卒業するために勉強は頑張るけど 大学進学のために頑張ろうとは思ってません。 公立は全く考えてない状態で、 今の学校の子たちとかなり仲がよろしくないので 離れた場所に行きたいので私立がいいです。 ほんとうに嫌でODしたりもしてたし・・ 先生には親に言わないようにしてますが。 どうしたらいいのかわからないです。 親はBの高校に行くことを望んでいて 部活をやるにしても、自分で引っ張ってけというし どうせしなくなると言います。 いい加減な気持ちでしようとは思ってません。 親の暴言にもうんざりです。

  • イラストレーターになりたい!!

    私は今、高校3年生で、そろそろ将来のことをちゃんと決めなくてはいけないと思っています。 今まで特にやりたいことがなかったので、何となく大学に行こうと考えていましたが、最近、絵やCGに興味を持ち、将来はイラストレーターになりたいと考えるようになりました。 しかし、高校では美術の授業を取っていなかったので、中学の美術の授業以来、絵を描いたことがありません。 今までちゃんと絵の勉強をしたことがないので、かなり下手なのですが、やる気はあります!! 美大や芸大は入試に実技のテストがあり、予備校などで勉強していないと合格するのは難しいと聞きました。 近くにそういう予備校はないし、今は部活が忙しく、通っている時間はないので、美大や芸大ではなく、専門学校に行って本格的に学びたいと考えています。 行くとしたら仙台がいいので、夏休みに体験入学などに参加して、いろいろ自分の目で見てから具体的にどこの専門学校に行こうか決めようと思っています。 そこで、デザインや美術係の専門学校に通っている(通っていた)方に質問です。 私のように全然絵に関する知識や技術がない人が行っても、ちゃんと授業についていけるのでしょうか?? また、入る前にデッサンなどは少しは独学で勉強しておいた方がいいのでしょうか?? あと、仙台のデザイン、美術系の専門学校でおすすめなところ、専門学校の良いところや悪いところなど何でもいいので教えてください!! やっぱりすごく不安で、実際に通っている(通っていた)方の意見を聞きたいんです。 どうかよろしくお願いします。