• ベストアンサー

資格を取りたいです!

こちらではお世話になります。 主婦&会社員で勤続13年目です。正直ずっと会社を辞めたいと思っててなんだかんだここまできました。 ですが会社の体制、頼りない上司、行き当たりばったりの仕事のやり方に限界を感じ退職したいと真剣に考えてます。 ただ、どうせやめるならちゃんとやりたいことを見つけて次の目標を持って辞めたいんです。 以前短期間ですがブライダルコーディネーターの教室に通いました。 すごくこの仕事に憧れていて、今の仕事をやめて真剣に勉強しようと思いましたがなかなかタイミングがつかめず、いろいろあって転職できませんでした。 しかし今の会社を辞めれない一番の悩みは収入が減ることです。それがネックで悩んでいます。 が、毎日時間に追われ、納期の追われる仕事でもうイライラして休みの日まで携帯電話が鳴りもう限界です。 伺いたいのは、もし子供が出来て(現在不妊治療中です)も資格で仕事が活かせる事、もしくはブライダル関係で資格が取れるものがあるかという事なんですが・・。 以前聞いたのは、ブライダルコーディネーターは資格はないと聞きました。 今CMでさかんに流れてる○ーキャンでは、医療事務が人気のようでしたが、子育て中や後でも活かせるのでしょうか? ただどうせ転職するなら自分の好きな分野で頑張りたいので、ブライダル関係などで何かアドバイス、情報などありましたら宜しくお願いします。

  • rajigo
  • お礼率96% (253/261)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holly130
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

診療所の場合ですが、医療機関の受付や事務などは年齢関係なく求人があり、子どもがいてもパート等で働ける事で人気なようですね。 それでも医療機関側としては即戦力を求めるところが多いので、医療事務の資格を持った人のほうがより採用され易いのです。 そういうわけで、○ーキャンでは医療事務の資格が人気なんでしょう。 ただ、医療界と言ってもお給料が良い訳ではないので、一般事務と同じか少し少ないと考えたほうが良いと思われます。 どうせならブライダル関係の仕事のほうがいいとの事ですが、ブライダルの会社の方のお話だと、ほとんど休みが取れないので夢半ばで諦めて辞めていく人が多いそうですよ。 ブライダルコーディネーターとして働いても、カップルを式まで見届けるのは時間上難しいとおっしゃってました。 とりあえず、参考までにどうぞ。 良い方向が見つかるといいですね。頑張ってください。

rajigo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても詳しいお話ありがとうございます。 正直医療事務も特にやりたいわけでなく、子供が出来て今の会社を辞めた後に仕事が出来るきっかけとして資格があったほうがいいのかな、と考えていたくらいでした・・。 でもholly130様のお話を伺って、一般事務とあまり変わりないなら意味がないような気もします。(今一般事務なので) ブライダル関係のお仕事、holly130様の言われるようにかなり過酷な仕事です。 私も教室に通って話を聞いたり実際実習?みたいなこともしましたが、夢と現実とのギャップがかなりありショックを受けました。 ただ言えるのは、ブライダルの仕事は人を幸せに導く夢のある仕事だと私は思うんです。 今の仕事はクレーム受付のような内容なので、マイナスからスタートの非常に辛い仕事なんです。 なので自然に笑顔になれるブライダル関係の仕事に憧れます。 (実際はそんなに甘くないですが・) 焦らずにじっくり考えてみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

私は4年前にある神宮会館で挙式・披露宴をあげた人間です。 皆そうであるように,私たちも結婚情報誌を検討しつついろいろ見学して回ったのですけれど,西洋風挙式(言い回しが古い…)のカタカナ名称の結婚式場は20代の若い女性スタッフを売りにしているところが多く感じました。 それに対して最終的に決めたその神宮会館では,30代~50代の女性スタッフが現役ばりばりで活躍していました。私たちを含めて来客のほうも,安心してお任せできる人生経験豊富な仲人さんみたいな感じで,とても好印象でした。和装の着付け,髪結い,挙式・披露宴等々の女性スタッフも年齢層が幅広かったです。 神社というのはそういう年齢層の高さを「日本的な,落ち着いた」というイメージで売りにできるんだなあと感心した次第。逆に,カタカナ結婚式場のスタッフたちは長く勤めていると裏方仕事ばかりになってしまうんだろうか,それとも…,と心配になってしまいました。 ブライダルコーディネーターって西洋風の響きの職業に思えたので,個人的な経験を書いてみました。(でも,年齢構成が幅広い→人が辞めない→職に就きたくても競争率は高い,ということかも) 以下,余談。 神宮会館の客層は,保守的っぽい印象かな。両家の両親まで同席してる金持ちらしい人もいました。ウチは肩身が狭かった(^^;

rajigo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ありません。 jjon-com様の貴重なご意見大変ありがたいです。 確かに一生で一度きり(おそらくほとんどの人が)の結婚式ですから、安心してお任せできるブライダルコーディネーターにお願いしたいですよね。 私は5年前にホテルで結婚式を挙げました。 そのときのブライダルコーディネーターの方がたまたま同い年の女性で、しかもその方も私の挙式の3ヶ月前に挙式されました。 その時に本当にいろいろ親切にして頂き、ご自身も挙式されるとあってたくさんのアドバイスをもらい非常に心強いパートナーでした。 挙式後も最後挨拶にわざわざ来ていただいてとても感動しました。 ですがその後、ホテルへ行く用事がありその方を訪ねたら「辞められた」とのことでした。 とてもショックでした。 そのとき思ったのが、ブライダルコーディネーターの仕事は大変だ、みたいな事を言っていたのを思い出しました。 でも私はその方と出会ってブライダルコーディネーターという仕事にとても興味を持ち、いつかやってみたい!って思ったので、現実と憧れは違うんだなと同時に思い知らされました。 私事の余談で申し訳ありませんでした。 なので半端な気持ちでは勤まらない大変な仕事なんだと思います。 ですが焦らずに良い結果が出るよう頑張りたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 効果的な資格とは?

    効果的な資格について教えてください。 異業種から転職して、もうすぐ1年になります。携わるようになってから、この業界の奥深さを痛感しました。 スキルアップの一環として、また会社からの評価や転職に有効な資格をと考えています。 旅行業の資格ってこの業界でしか使えないですし、試験の出題範囲で全てがカバーできる仕事ではないな、 とは思うのですが、せっかくやる気になったので、何か身につけたいのです。 今取得している資格は、国内・総合・トラベルコーディネーター・TOEIC550です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ブライダル関係の方に質問です。

    私は今高1で、将来ブライダル関係のお仕事につきたいと思っています。 そこで質問なのですが、私はブライダルプランナーやブライダルコーディネーターにも興味があるのですが、 ブライダルプランナーをしながらブライダルコーディネーターもすることは可能ですか? ブライダルコーディネーターは、ドレスの組み合わせ意外に何かすることはありますか? また、将来的には海外のブライダル業界でも活躍したく、今高1ですが、進学は日本のブライダル系の専門学校に入りたいと思っています。そこで日本の専門学校でも海外で働くことは可能ですか? 最後に、ブライダル業界で働く為に何か取得しておいた方がいい資格とかはありますか? 文章力が無く、質問がまとまらなくて読みずらくてすみません。 回答くださると嬉しいです。

  • 30歳以上の女性にお薦めな資格

    30代前半のOLです。 今からでも仕事として活かせるような資格がありましたら 教えてください。 カラーコーディネーターやフードコーディネーターなどの趣味のような資格は勉強は楽しそうですが、仕事となると、知識だけではなく、運やチャンスや個人営業的要素がないと仕事に繋がらないイメージもあります。 30歳過ぎて宅建なども挑戦してみたいのですが、不動産業界で 仕事をしたことがありません。その場合、取得しての転職はどうなのでしょうか?(年齢的に厳しいのでしょうか?) また司法書士などの資格は何歳まで取れば、仕事があるのでしょうか? その他、お薦めの資格などありましたら教えてください。

  • MOUSの資格を取って

    転職を考えています。仕事は事務職、一応公務員をしています。勤続6年目になりますが、やっぱり学生時代にいじっていたパソコン(デザイン関係)を使って仕事をしたいという思いが年々強くなりました。 昨年、職場でも色々あって退職を考えましたが、その時は特にこれといって私にとりえも行動力も無かったので辞めた後にとりあえず派遣で働こうにもきっと派遣先がないだろうな、と思い退職を思いとどまりました。 まだ20代なので転職するなら今のうちと思い、今年はパソコンを習い始め、MOUSの資格を取ることにしました。まだ受講中なので資格と取るのはもう少しさきになります。以前は「あなたに何ができる?」と聞かれても答えられませんでしたが、資格を取ってからなら「資格があります」と堂々と答えられると思い、自信がわいてきました。 やはり好きなパソコンに携わりたいのです。てっとり早く仕事にありつけるのは派遣で働く事と思うのですが、今派遣業界も不景気と言われ不安もあります。でも、何もないよりはMOUSってあったほうが少しは派遣先も増えるはず、と自分に言い聞かせています。 現在、派遣業界の現実はいかがなものでしょう?事務職でMOUSって持ってるとどの程度重宝がられるのでしょうか?今も派遣さんを受け入れている会社の方などにご意見をいただけたらうれしいです。公務員を辞めてまで、と言う方もいらっしゃいますが、私はそれでも資格をいかせ、パソコンに携われるなら派遣でやっていこうと思います。就職ができればなおよし、ですが・・・・。 なんだか的を得ない質問ですみません。

  • 年をとってからも仕事ができる資格

    現在、45歳。 IT関連会社でSEをやっています。 ITの仕事も、年をとってくるとキツクなってきて、そろそろ限界を感じてきています。 今の御時世、65歳まで働かなくてはならないことも考えておかないといけないと思うと 別の仕事のことを考えておかなくてはならないと考え始めています。 今から、年をとってからも続けることができる仕事を探すべきではないかと思っています。 この年齢で転職や就職に繋がり、高齢になっても仕事がある資格とかあるでしょうか。 漠然と、宅建などの資格を取得して不動産関連の会社に勤めるなどということを考えています。 ほかに何か有望な資格とかあるでしょうか。 漠然とした質問ですいません。

  • 2級建築士+αの資格

    2級建築士の資格を取りたくて、通信制の大学へ編入する予定です。 今は、建築関係の仕事ではないので、2級建築士の資格をとり、設計事務所などへの転職を考えています。 将来、個人住宅や店舗の設計をしたいと思っています。 建設機械施工技師、土木施工管理技師、建築施工管理技師、電気工事施工管理技師、管工事施工管理技師等は、設計事務所等への転職に有利になるのでしょうか?これらの資格をとる場合、1年次入学にして、受験資格を得なければなりません。あまり重要度がなければ、3年次編入するつもりです。 また、2級建築士以外に取っておくべき資格、オススメの資格はあるのでしょうか?思いつくのは、インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターくらいですが。

  • どんな資格を取ろうか?

    26歳販売業をしています。 現在は副店長として売場管理だけではなく、売上の管理など店の運営もしています。 しかし、毎日業務をするだけの日々に不安を感じたのと、30歳までには土日休みの仕事に転職したいと思い、何か資格を取ろうと思いました。 そこで一番今の業務に密着してそうな簿記か、人事や派遣会社のコーディネーターの仕事に興味があるので社会保険労務士か、宅建といったあたりが候補にでましたが、どれがよいと思いますか?

  • 資格取得後

    こんにちは。現在転職活動中のsexualです。 とはいっても、自分が何をしたいかいまだにハッキリできず、 てさぐりで答えを捜し求める日々です。 街中に無料で置かれている数ある資格のパンフレット。 とりあえず視野を少しでも広げたくて、興味のあるものは持ちかえって目を通しています。 そこで今回知りたいのですが、 ☆カラーコーディネーター ☆インテリアコーディネーター に少し興味を持っています。 だけど、具体的に、これらの資格を取ったらどんなお仕事につくことができるのか全くわかりません。 今までもなんとなく興味を持ちつつ、でも自分には向いてないだろうな、って避けてきたので、 そちらの世界、業種のことが全くわかりません。 自分のイメージとしては、接客業中心というイメージが強いのですが...(アドバイザーなど) 接客じゃないお仕事もあるのでしょうか?

  • 福祉住環境コーディネーター資格取得後の職

    私は今、SE(システムエンジニア)という職についています。 はっきり言って「福祉」という環境とはかけ離れています。 今年で転職を考えており、福祉住環境コーディネーターの資格を取得しようとしています。 ただ、気になった点が、「この資格だけで職があるのか」がとても不安になっています。 この資格だけでは職はないとよく聞きますが、やはりそうなんでしょうか。「建築士」や「ケアマネージャー」などの資格も兼ね備えていないと職にはつけないのでしょうか。 たとえば、直接コーディネーターの仕事ではない場所(不動産・建築系会社・医療系会社等)で働くようなイメージなのでしょうか。 現実をご存知な方、ご教授いただければと思います。

  • ブライダルトータルプロデューサーになるためには??

    私は現在転職を考えています。ブライダルコーディネーターになりたいのですが、全くそれに関する知識が有りません。プロデュース会社に勤めたいのですが、やはりその前にブライダルに関するスクールなどに通って知識をつけて就職したほうが良いのですか??それとも関連のある資格を身につけて就職したほうがよいのですか??聞く人によると学校はあんまり意味がないという方もいます。どうなんでしょうか??プロデューサーになるまでは大変と伺っているのでできるだけはやく取りかかりたいのですが・・・  あとブライダル協会のBIAの資格みたいなのがあったのですが、それを取得しておいたほうがよいのですか??  ブライダルトータルプロデューサーになるためにはこれは必要最低限必要なことを教えてください。

専門家に質問してみよう