• ベストアンサー

エナミン

エナミン法を用いると、なぜアルキル基は1個しか導入されないのですか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49335
noname#49335
回答No.3

>最終生成物とピロリジンなどが反応してエナミン型になり再びハロゲン化アルキルと反応したらモノアルキル化では終わらないような気がするのですが…そのような反応は起こらないのでしょうか?? 最後のステップは、イミニュームを酸性下での加水分解反応ですので、エナミンの再形成は起きません。

12henry14
質問者

お礼

迅速かつ丁寧な御回答ありがとうございました。 疑問が解決しました。

その他の回答 (2)

noname#49335
noname#49335
回答No.2

初めて書き込みました。宜しく。 #1の方が示されたHPの反応機構で、 イミニュウム型の方がエナミン型より安定ですので、二番目のアルキル基の導入が起きないのです。 理由、イミニュウム型には共鳴構造式が書ける。

12henry14
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 まだ少しわからないので質問させてください。 #1の方が示されたHPの反応機構での最終生成物とピロリジンなどが反応してエナミン型になり再びハロゲン化アルキルと反応したらモノアルキル化では終わらないような気がするのですが…そのような反応は起こらないのでしょうか??

noname#160321
noname#160321
回答No.1

どの様な反応をお考えか知りませんが、R2C=CR-NR2とハライドR’-Xの反応などでは炭素は二個導入されます。↓ http://www.chem-station.com/odoos/data/n-on-1.htm アルキル基一個というのはどういう意味でしょうか???

12henry14
質問者

お礼

質問の内容があいまいですみません。 3-ペンタノンのメチル化をCH3Iを用いて行う際、ピロリジンを用いてエナミン法で行うとメチル基が1個しか導入されないそうなのですが・・・

12henry14
質問者

補足

α位の炭素がモノアルキル化で止まるのはどうしてなのですか??

関連するQ&A

  • 合成法について

    2,2'-ビピリジンの二つのN基に、アルキル鎖や、アルコール(C4~12位)を導入したいのですが、うまくいきません。文献を調べても、4,4'-ビピリジンへの合成法がほとんどで、2,2'のものは見つけられませんでした。どなたか、いい合成法をご存知でしたら、教えて下さい。ちょっとしたアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。

  • 英語の定冠詞の使い方 用法 化学 翻訳

    定冠詞(the)について調べる手段がありませんので、どなたかお教え下さい。 (1)「ここに、アルキル基、アルコキシ基およびアリール基が結合する。該アルキル基、アルコキシ基およびアリール基は、任意に選択される。」  という文章があった場合、これを英語に直す際に、「該」はtheと表現されると思うのですが、このtheは、アルキル基の前にのみ付される(アルコキシ基、アリール基の前の冠詞は省略)のでしょうか、あるいは、アルキル基、アルコキシ基およびアリール基のそれぞれの前に付される(3か所)のでしょうか。 (2)「ここに、アルキル基が結合する。2以上のアルキル基は、任意に選択される。」  という文章があった場合、2以上のアルキル基は、既出の名詞なのでtheが付されると思います。「2以上」は「one or more」との表現を用いたいのですが、この場合、「the」と「one or more」との順番はどうなるのでしょうか。  以上、わかりにくい設定かも知れませんが、何か参考になるご意見があればお願いします。

  • 有機化学に関する問題です

    なぜアルキル基が電子供与性基となるのか、また水素がなぜ電子吸引性基なるのか教えてください。

  • 有機合成系の研究室ですが、

    アセチル基を還元してアルキル基にする実験方法が分かりません。 わかる方教えてください。

  • ハロゲン化アルキルの反応性

    炭素数が4つのハロゲン化アルキルの反応性について、それについているアルキル基とハロゲンの種類などで、 どのような影響(違い)が出るのでしょうか?

  • アルキル基って・・?

     アルキル基って一体どういうものなんですか?授業を寝まくってたせいで、教科書とか読んでもさっぱりです。教えてください。お願いします。

  • アルキル基の性質について

    アルキル基が電子を供給しやすい性質を持っているのはなぜなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 有機化学

    ①R-CO-R’(R、R’はアルキル基)の化合物名 ②R-CONH-R’(R、R’はアルキル基)の化合物名 ①と②の名前って有機化学の分野だとなんでしたっけ?

  • カルボカチオンの安定性

    教科書にこうありました。 「カルボカチオンはアルキル置換基が多いほど安定である。アルキル基が電子供与性で,カチオン中心のsp2炭素の正電荷を分散できるからである」 1.「電子を供与する」と「正電荷を分散できる」が矛盾しているように見えてなりません。負電荷を供与すれば反発して,むしろカチオン中心に正電荷が寄るのではないでしょうか? 2.また,わかればでいいので,アルキル基がなぜ電子供与性をもつのか,電気陰性度の話などをまじえて,直感的に説明できれば,そちらもお願いします。

  • アルキル基の電子供与性

    アルキル基の電子供与性はいかなる理由(構造)によるものですか?