• ベストアンサー

30歳無職の恋人

spin009の回答

  • spin009
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.10

がんばれがんばれとあなたが励ますほど 彼はあなたを疎ましくおもうんじゃないでしょうか 今の心境としてはほっといてくれって感じだと思います 私自身無職の人と付き合ったことありますが 2年たっても病気を理由に働いてくれず 結婚の話をしたら重いと言われました パチンコをやったり家にこもってるという時点で またがんばってやる気を出すというのは難しいでしょう 彼女のあなたがいるのにそんな態度を続けてるのだから あなたがどうにかしようとがんばっても 本人にその気がなければ無理だと思います あなたが彼にできるのは 励ましでも働くことを応援することでもなく そんな堕落した彼を許し続けることしかないと思います

haruka81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問をここでさせていただくきっかけになったのも、 「これからどうしていくのか」という私の問いかけに対して 「そういうのめんどくさい」といわれたことからでした。 正直、回答者さんのいうとおり、彼は疎ましく思っていると思います。 だから私は許し続けて、私が彼を突き放すようなことができる状態になったら、突き放して彼に考えさせてみようと思います。

関連するQ&A

  • 恋人が無職です。

    誰にも相談できず、ここに書きました。 支離滅裂な文章です。 すみません。うまく説明が出来ないのです。 無職の彼氏 前職を辞めてから約4ヶ月… 実家でゲーム 月1デート 質問者は結婚願望がなくまた学校にも通っているため、相手に経済力などなくても一緒にいて落ち着けるのであればいい、と考えています… しかしふと、頼りがいがないこと、経済力のこと、根本的に考えが甘いことが気になることがあり、自分自身結婚を意識しているのかな、と気づくことがあります。 そしてさらに恋人とは結婚する気が自分にないと気づきます。 しかし一緒にいるときに楽なので、この先こういう人と出会えるのだろうか?と別れることもできずにいます。 質問は以下です。 25歳ぐらいの男性が4ヶ月程度無職で、実家暮らし、日中はゲーム(たまにバイトの求人を探す)という状況で、恋人に対し『いつか一緒に暮らそう』など将来の話をすることは、無責任、あるいはばかにしていると(あるいはなめている)と感じますか?

  • 交通事故による頚椎ヘルニアについて

    昨年九月末右折信号で停車中に原付バイクがノーブレイキで車の後ろに突っ込んできて頚椎ヘルニアと診断されました。医師によるともともと頚椎がストレートのようで事故によるヘルニアかどうかわからないと言うのです。しかし事故前には首を後ろに倒したときの激痛や、ネクタイをしたときの頭・首への痛みなども一切ありませんでした。又毎夜2時半ぐらいから4時ぐらいにかけて肩甲骨周辺から背骨・肋骨にまで激痛が走り1時間ぐらい苦しんでます。医師に訴えると薬と座薬で様子を見てほしいと言うだけでヘルニアとは関係ないような口ぶりをしますがどうなのでしょうか? もし詳しい方がいれば教えて下さい。 参考までに背骨も湾曲していなくストレートで以前より腰痛で苦しんでます。

  • 目まい、ノボセ感。頚椎ヘルニア?

    教えて下さい。 ここのところ、ほぼ毎日、特に昼食後くらいから目まいというか、ノボセ感が襲ってきまして仕事に集中できず困っています。歩くときもまるで水の上を歩いているようなフラフラ感です。思考力も短時間しか持ちません。 また、少し首を動かすとポキポキと音がするようになってしまいました。 当方は5年以上前に頚椎ヘルニアと診断されました。その後は自然治癒?で落ち着いていました。しかし、ここのところ首の調子も良くありません、ヘルニア再発と感じています。頚椎ヘルニアでも上記のような症状が出るのでしょうか? また、これを修復するには手術しかないのでしょうか? お解りの方がいらっしゃいましたら教えてください、お願い致します。

  • 無職ですが…。

    20代男です。 半年ほど前、倒産による解雇で無職になりました。 そこにきて3ヶ月前、ずいぶん前から知り合っていた女性から、今度食事に行こうと誘われました。 「仕事が見つかるまではちょっと遊べないけど、見つかったら連絡するよ」と言い、その場は落ち着いたのですが、最近になり彼女が勘定を出すからデートに行かないか、という誘いを受けるようになりました。それもファミレスくらいならいいんですが、一日予定を組んだデートの上に、ディナーがちょっと高そうな店です。 ちっちゃなプライドなのか、勘定を払われるという前約束があるとどうにも行きにくいし、とっても気になる子なので断ってそっぽ向かれるんじゃないかと思い、断りきれません。 質問です。 無職・金なしでデートは、なしですよね? アドバイスいただけたら、嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 無職 死にたくなります

    働ける気がしません。 26歳女 現在は職業訓練に通っています。無職になり9ヶ月になります。前の会社や今のクラスでも必ず嫌な目にあい、今も陰口を叩かれています。勉強に打ち込んでますが、本音では居づらいです。 最近、死にたいと考えてしまいます。もう何もかも終わりな気持ちになります。だけど、親のことなど考えて思いとどまってます。とても辛いです…。私はどうなっていくのでしょうか?

  • 肩関節痛で悩んでいます。

    1ヶ月前から首から腕まで激痛を感じ、病院で診察して貰ったところ、肩関節周囲炎と若干の頚椎ヘルニアと言われました。週1、2回ヒアルロン酸の注射をしていますが、サプリメントである事を知りました。ただ、製法、含有量等様々。同じ悩みをお持ちの肩で最も効果の有った商品を紹介頂けたら嬉しいのですが?

  • 頸椎椎間板ヘルニアの手術について

    私は、頸椎椎間板ヘルニアで診察の結果、手術が必要との宣告を受けています。 診断にはレントゲン、MRI、ミエログラフィー、ミエロCTです。 頸椎椎間板ヘルニアで、MRIで見てヘルニアの度合いが強い場合、 (表現が正しいか分かりませんが)要は、脊髄か神経根への圧迫(狭窄?)が酷い場合 症状が重い軽いにかかわらずやはり手術をした方が良いのでしょうか? といのも、現状、発症時はかなりの激痛でしたが、薬を常用し痛みがだいぶ治まってきました。 ただ、完全に痛みが消えたわけではなく、左腕の痛みが慢性化している状態です。 治まってきてからのヘルニアも激痛があったころとMRIで見る限り変化はありません。 (ではなんで痛みが治まってきているかも、よくわからないのですが・・・) 症状が軽いとは言え、脊髄or神経根への圧迫が酷い場合、 手術をして、ヘルニアを除去しておくべきでしょうか? 保存治療を継続と言う方法もありますが、良くなるかもしれないし、 ただ、ヘルニアは無くなったわけではないので、好きなスポーツも思いっきり出来ないし、 仕事でも、周りに気を使わせてしまうし、何より自分がびくびくしながらというのも嫌です。 手術したからと言って、完治はない病気だとは思うのですが、 原因は分かっているのだから取り除いてしまいたいと言う思いも強いです。 今後、何かの拍子で、そのヘルニアが脊髄or神経根にどう悪さをするかもわからないですし・・・ どなたか、私と同じような境遇で、頸椎椎間板ヘルニアでいわば「予防的」手術をしたかたはおられますか? 何かアドバイス頂けると助かります。

  • ヘルニア???

    何ヶ月か前に、腰に激痛が走るようになり、座ったり立ち上がるときにかなりの痛みでとても辛い時期があったのですが、数日で激痛は収まったのですが、3ヶ月近く痛みが続いています。 最近は足にしびれや、痛みも出てきて同じ体勢や力の入れ具合で痛みを感じます。ただ、立っていられないほどの激痛ではないのですが、これはヘルニアなのでしょうか? 激痛ではなくなったので、病院に行くほどなのかどうか、今悩んでいます。 どなたか、ヘルニアを経験された方がおりましたらアドバイスお願いします。 ちなみに、毎日9時間近くの立ち仕事を8年くらいしています。

  • 頚椎ヘルニアに関して

    数年前から頚椎に痛みが出始め、整体やカイロに通院していました。 原因は頚椎のねじれだと言われていたのですが、ここ数日では左手に痺れが出たり、車に乗っていてわずかな振動でも首が痛くなったりしています。 そのため昨日整体に行ったところ、ヘルニアになりかけているかもしれないと、一度MRIを撮ってきて下さいといわれました。 今まであちこち行った整体の場所でもMRIを薦められているので、この機会に一度整形外科に行ってこようと思っているのですが、MRIは自費になるのでしょうか?それとも保険適用になるのでしょうか? あと、今日は昨日よりは幾分マシで(鎮痛剤のおかげかもしれませんが)激痛とまではないのですが、ヘルニアではこういった痛みの波?はあるのでしょうか?

  • 頸椎ヘルニアで牽引をしたら痛みが増しました

    一カ月前に背中に激痛があり、整形外科で頸椎のヘルニアと言われ、週に3回ほどリハビリに通っています。 温熱療法・低周波治療を始め、腕にしびれも出てきたため一週間前からは温熱はやめて低周波・牽引・レーザー照射をしています。 しかしながらリハビリ直後でも楽になった感覚は全くありません。 それどころか、今日、牽引をした後、余計に背中の痛みが強くなって辛いです。 牽引は悪化するのでしょうか。 それとも、毎日のようにリハビリをしないと効果は現れないのでしょうか。 または、頸椎カラーなど装着すると良いのでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。