• ベストアンサー

キューバの衣食住

初めまして。 現在、キューバの衣食住について調べているのですが、インターネットでも文献でも、なかなか情報を得ることができません。 主に知りたい情報としては ・食生活(食事の回数やマナー、祝い事の時の料理etc…) ・衣装(普段着や、晴れ着など伝統的なもの) ・住居(伝統的な建物や、家具など。日本でいう、和室(畳や障子など)とか…) なのですが、もちろんこれ以外の情報でも大歓迎です。 もし知ってる方がいらっしゃいましたら、小さなことでも教えて頂けると本当に助かります。 よろしくお願いします。

  • Ryu12
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

具体的な参考書籍をあげることが出来ませんが、キューバはスペインの植民地だったところです。したがって基本的には他の中南米諸国同様に住居、衣装、食事面でスペインの影響を受けています。アフリカ文化の影響も強いのがカリブ諸国の特徴です。 調査の目的が分りませんが基本は他の国も同じですから、もし手元に他の中南米諸国の資料があれば、キューバの異なるところだけを調べればいいでしょう。 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」などのキューバを取り扱ったビデオを見ればお目当ての画像が見つかるかも知れません。タイトルが不明でもレンタル店で調べてくれますよ。図書館も利用すべきです。司書に相談すれば関係ありそうな書籍を推薦してくれるでしょう。必ずしもキューバに拘らず世界の○○という全集の中にカリブやキューバが収録されているケースもあります。「キューバを知るための52章」明石書店も参考になると思います。 参考URL 食事:http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~leonardo/ComidaCuba.htm http://mink330.blog29.fc2.com/blog-category-6.html http://languages.oberlin.edu/hisp305/spring06/anna/2006/05/la_comida_de_cuba.html 住宅:http://www.santiago.cu/cienciapc/numeros/2002/2/articulo04.html http://www.casa-de-cuba.com/(参考) 衣装:http://www.fridayshirts.com/ メキシコ、パナマ、キューバなどで男性が着るシャツはグアジャベーラと呼ばれ公式行事でも着用可能なほど普及しています。

Ryu12
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 沢山の情報をありがとうございます。 自分で探すだけでなく、司書の方に相談するという手もありましたね。 私には思いつかなかったような、収集方法も教えていただき、とても助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

地球の歩き方から『キューバ 革命と情熱の詩』という本が出ています。 書店でちらっと見ただけなのでよく分かりませんが、 写真が豊富そうでした。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90-%E9%9D%A9%E5%91%BD%E3%81%A8%E6%83%85%E7%86%B1%E3%81%AE%E8%A9%A9-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9-GEM-STONE/dp/4478078750 食事の回数やマナーは『地球の歩き方キューバ』か何かに出ていないでしょうか?? 個人旅行者には必要な情報ですから、ある程度載っていると思いますよ。 祭り関係も多少は出ているでしょう。 個人旅行記いろいろ http://4travel.jp/overseas/area/latin_america/cuba/tips/list-restaurant-general-1.html 伝統といっても、キューバはスペイン人がやってきた頃に厳しい労働や疫病などでほとんど滅んでしまったんだそうで、奴隷としてアフリカなどから連れて来られた人々の子孫が主なのでしょう。白人系もいますけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90#.E9.96.A2.E9.80.A3.E6.96.87.E7.8C.AE

Ryu12
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 純粋なキューバ人というのは、多くが既に滅んでしまっているんですね。 だから、情報が少ないんでしょうかね。 とても参考になる情報をありがとうございました。

noname#48551
noname#48551
回答No.1

あまり関係ないかもしれませんが 「キューバでアミーゴ」著者たかのてるこ 「ガンジス川でバタフライ」って長澤まさみ主演のドラマの原作者で面白いです。 「地球の歩き方」とかと一緒に図書館とかにあると思うので借りてみてはいかがかと。

Ryu12
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 すばやい回答ありがとうございました。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • LDK隣接和室の壁紙と畳の色について

    現在建築中で壁紙の選定に入りました。 1階にLDKに隣接してフロア高さが同じ和室(4.5畳)があります。 内部は洋室っぽい仕上げとし、吊り押入れの下がちょっと床の間風にしてます。 吊り押入れと納戸(将来は扉を外して仏間に)はクロス貼りです。 障子は立川のアルミ障子としました。 床はバーチで台所は白基調です。 (当初の予定) 壁紙はシンコールの織調で白とし、全ての部屋(LDK+和室)と天井に使用 和室の畳は、琉球畳の黄色っぽいもの (悩んでいること) 検索で下記をみつけました。これで迷いが生じてます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=120763 1.畳は琉球畳の緑の方が、和室の独立感が出ていいのでしょうか? 2.壁紙は和室のみ同じ白基調で別のものにした方がいいのでしょうか? 答えよりも、アドバイスや隣接和室にされた方の感想が欲しいです。(もちろん回答も大歓迎ですが) いままで「同じ壁紙とフロアに似た畳で一体感を出した方がよい」と思い偏った情報で判断してたので、いろんな考えを広く知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 春夏向けに模様替えしたいのですが。。

    カーテンは若草色に控えめな花柄、床は少しくらめな茶色のフローリングですが、もともと和室だったため、押入れは障子で天井も和風です。あとある家具は、PCデスクと木目の本棚90cmの水槽と140cmぐらいのフロアに置くタイプのソファが置いてあります。現在ホットカーペットをしいてあるのですが、春夏むけにラグetcとソファのカバーを購入しようと考えておりますが、どのような色や素材を選んでよいかわかりません。ちなみにその部屋は8畳、つづきで6畳のDKと反対側に6畳のサンルームがあります。子供もいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 和室を可愛く模様替えしたいです

    私のお部屋は八畳の和室です。 本当にすっごい和風なお部屋で困っていますorz 鳥の剥製とかわけわからんものとか飾ってあるし、おじいちゃんたちの荷物や棚 がおいてあったりします。 そこで、可愛らしく改造したいと思っています!!!! 中学生ですので、お金のかかることはできませんorz 一応家具紹介 ・障子/ふすま/砂壁/畳/何故かベット/学習机/小さな赤いテーブル/赤いテーブル周りだけ ピンクのカーペット/白いクローゼットらしきもの/黄色い枠の全身鏡 大まかにいうとこんな感じです。和風と洋風がいりまじってておかしいです・・・ こんなんじゃ友達も呼びたくありません・・・ 何か、おすすめの家具とか、↑の家具でNGなもの教えてください!!!

  • 実家の和室(6畳)の収納について。

    こんばんわ。 過去の質問探してみましたが携帯からの為見つけられず…。相談させてください。 現在実家の一室を間借りしている状態でそれがタイトルのように和室6畳で収納なし、床の間ありなんですが… 洋服をしまうものがなく山積み状態でなんとか打開策を見つけたいのですがふすまと障子と床の間に挟まれて何を置いたらスッキリするかアイデアが浮かばず。。 和室に合う収納家具やインテリア雑誌等なんでも構いません。こんなのあるよって方、アドバイス下さいm(__)m

  • 和室をフローリングにしたいのですが・・・

    (長文すみません) 引っ越す先のマンションには、DLKに隣接した和室があります。 和室の障子(?)を開けると、リビングと一体化するような間取りです。 (リビングはフローリングで、和室とは段差があり、和室が盛り上がっている状態です) この和室ですが、障子を取り払ってフローリングにしたいと思っています。 ただし賃貸ですので、畳はそのままにして、見た目がフローリングのカーペット(?) (見た目はフローリングなのですが、本物の木の素材ではなく柔らかい素材のものです)を 畳の上から敷こうと思っています。 最初は、カーペット(フローリング?)を買って、自分たちでサイズに合わせて 切って敷けば良いと簡単に考えていたのですが、 仕切られた一部屋にはなっていないですし(隣接するリビングに部屋の角が開いている)、 段差もあるため、敷いたモノの端の処理はどうするのだろうか?と思いました。 近所の工務店に依頼してみたのですが、貼り付けるのでなければ受けられないと言われました。 こちらは完全な素人で、リフォームや日曜大工の知識は皆無です・・・ こんな状態で、自分達でするのは無理でしょうか? 見た目にパーフェクトなものは求めていません。 端の処理ができれば良いと思っているのですが、このようなことは可能でしょうか? カーペットのように畳の上に置くだけで、壁際の家具で押さえる、というイメージです。 (そもそも、こんな方法で大丈夫かという不安もありますが・・・) 用語などが分からないため、分かりにくい文章になってしまっていると思います。 必要であれば補足要求をお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 中国の格子模様

    中国の窓枠や家具などによく使われている格子模様のパターンには何か伝統的な パターン、決まり、意味などがあるのかどうか知っている方がいらしたら是非教えて下さい。デザインに使用したくて、適当にそれらしいものも作れると思うのですが、出来ればバックストーリーがちゃんとしてれば意味のあるものが作れると思うので、ご協力ください。参考文献などの情報でも構いません。宜しくお願い致します。

  • 空いてしまった和室

    家のやんごとなき事情により、和室(6畳)がポカンと一つ空いてしまいました。 現在、畳だけ敷いてあって何もありません。 コタツなどを設置して純和風テイストなオシャレな空間を作り、来客などがあった際に使用したいと考えてます。 大型の家具屋さんや百貨店を見て回りましたが、意外と見栄えがして、ピッタリフィットというようなものはありませんでした。 こうした何もない空間をトータルでコーディネートしたいのですが、どのような情報でもいいのでアドバイスください。ちなみに壁に何かを引っ掛けたりするのはあまりしたくないと思ってます。

  • 和室を洋室にリフォームしたい

    今までもいるいろ話題に上っているようですが、和室を洋室にリフォームしたいと思っています。 春には新居に引っ越します。 今のマンションにもリビング横に和室はあるのですが、常々洋室にしたいと思っていました。 間取り変更で洋室を選ぶことは出来たのですが、寝室にするつもりはないので、クローゼットより押入れ、ドアより3枚引き戸の方が使い勝手がいいので、あえて和室のままにしました。 マンション施工業者に頼むと割高と書かれているのを見たのですが、やはり一般業者の方がいいのでしょうか? 若干のフローリングの色味の差は仕方がないかもしれませんが、微妙に違っているのって変でしょうか? 壁や天井をいじらずに、障子の枠だけを撤去してもらえればいいのですが、枠をはずしたら壁紙も張替えになってしまいますか? 本当は、ふすまや引き戸も木目調に替えたいところですが、引越しや家具類にお金がかかるので、できるだけ最低限でリフォームしたいと思っています。 L45等級のフローリングで、いろいろ耐性のある板を使った場合、5.5畳のリフォームにどのくらい費用がかかるものでしょうか。 20万・・・というのは甘いでしょうか?

  • フローリング

    近々引越しする(賃貸マンション)事になったんですが、和室以外の部屋(LDK,廊下,洋室)がカーペット張りなんです。うちには3ヶ月の子供がいてこれからよだれが出てきたりハイハイをするようになったら衛生的にもあんまり良くないと思ってカーペットの上にホームセンターで売っている様なパタパタとひける簡易フローリング?みたいなのをひこうと思っています。問題は『廊下』です。LDKと洋室は家具を置いたら浮いてきたりする事はないと思うんですが、廊下は浮いたりするでしょうか?あと、ホームセンターで売っている物は4畳.6畳.12畳とかの単位でしか売ってないみたいで廊下はどうしようか困っています。上手くひけるコツとか部屋のでこぼこをどうするかとかホームセンター以外で安くて良い簡易フローリング?を売ってる所をご存知ならぜひ情報お願いします!

  • 「衣食住」について

    言語か社会か歴史かこのカテゴリーで良いのかわからないのですが・・・ 人間に必要なものに「衣食住」が挙げられたのはどうしてなのでしょうか。実際、生活していくなかでそれが必要なのはわかります。でも、なんでその3点に絞られたのでしょうか。実際、生活していく中で他にも必要不可欠なものはたくさんあると思います。例えば、宗教的儀式(無宗教って実際は無いですよね)とかエンターテインメントとかメディアとか・・・ また、「衣食住」のなかでも「衣」「住」の重要性は同じ位置にあるとしても「食」は本当に無ければお話にならないし(「食」の欠乏=死ですよね?)、「衣」と「住」が並列されるのはおかしいと思います 「衣食住」という言葉が当たり前のように使われていて不思議に思います。私がより疑問に思うのは「衣食住」そのものではなく、「衣食住」という言葉です。 どなたか、この言葉、考え方の出所というか起源を教えてください。 よろしくお願いします。変な質問でスミマセン!