• ベストアンサー

couldについて

こんばんわ。 高2のflankです。 They are not likely to be so strange that we could not recognize them as animals. という文について質問です。 まず、この文がいまいち訳せません。 so~that…の基本通り「とても~なので…」とやると いまいちいい訳ができないのですが、この場合どう訳せば いいのでしょうか。 また、ここではcouldがどういう意味なのでしょうか。 可能なら、時制的には明らかに現在なので、なぜcanにならないの でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

○ 下記の例文で考えてみてください。否定に「not」は後に続く大文字の部分のすべてを否定しています。後ろから訳すのが、分かりやすい日本語にするこつです。  He is not SUCH A FOOL THAT HE CANNOT UNDERSTAND THIS.  訳1:彼は【これを理解できないほどの愚か者】ではないのです。 ○ 前から順序良く訳してやることもできます。大文字の部分の前半と後半の両方を否定にしてやれば良いのです。すなわち、この場合には、後半は「二重否定」=「肯定」にして訳します。  訳2:彼はそれほど愚か者ではないので、これを理解できるのです。 ○ こうすれば、「~(ではない)ので、・・・だ。」式の日本語訳になります。 ○ 「could」は推量を表すと理解できます。もっと正確に言えば、「能力・可能性・依頼・許可・提案・勧告・軽い命令」などを表す婉曲的な表現です。ここでは「~(できる)だろう。」で良いでしょう。 ○ お尋ねの英文の日本語訳です。  訳1:「それらは、私たちが動物だと認識できないほど正体が不明のものではなさそうである。」  訳2:「それらはそれほど正体が不明のものではなさそうなので、私たちは動物だと認識することができるだろう。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

so... that ~ 「~なほど...だ」 というように that 以下を so... の程度と考えます。 not so ... that ~ 「~ほど...でない」 となります。 そうしないとこの文は訳せません。 「彼らは動物に見えないほど変ではありません」 となります。 could は仮定法の助動詞です。 われわれが認識できない「かもしれない」ほど という感じで訳します。 can だと「できない」と断定してしまうことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この英文の文法の解説お願いします。

    They are not likely to be so strange that we could not recognize them as animals. so...that~can not構文でもないし、that以下が何かを修飾しているわけでもないですよね?

  • Couldの用法がイマイチ解りません

    Couldの用法がイマイチ解りません 以下の英文がありました We could cook a nice dinner for them. ここで使われているCouldはどういう意味なのでしょうか? Canの過去で可能なのか推量なのかが解りません ある資料では前後関係から理解するとありましたがこの一分では前後関係も解りません また別の資料ではCouldは時制の一致以外ではCanの過去として使われることは今はあまり無いともありました それらを踏まえると 「私たちは彼らの為にナイスなディナーを作ることができると思う」のようなニュアンスの推量になるような感じがしますが、この訳で合ってますでしょうか? それとも前後の文が無ければCanの過去で統一でしょうか? よろしくお願いします

  • このcouldが入った文をうまく訳せません

    Who that understands music could say his playing is good? という文のcouldがうまく訳せません。 couldは過去時制ではなく、現在時制で使っていて、仮定法であると思うのですが、 そうだとすると、 「音楽を理解する人で誰が、言おうと思えば彼の演奏をよいと言う人がいるだろうか?」 との訳になると思います。 どうもしっくりこない訳なのですが、あっておりますでしょうか?

  • どうしてcouldが使われるのですか?

    英語のニュースを読んでいるとどうしてcouldを使っているのか解らない箇所がよく現れます。例えば以下の様な文章です。 The trip comes amid speculation that the Korean firm could become a takeover target by foreign rivals but POSCO dismissed the rumours. これは時制の一致でもなく、仮定法でもなく、可能性を表現するのだからcanで良いように思うのですが。 宜しくお願いします。

  • could

    I could have sworn that I heard a report of a gun. (銃声を聞いたことは間違いない) という文の、couldは単純に可能性のcanの過去形でしょうか?控えめなcouldだったり、その他の意味があるんでしょうか?教えてください。

  • couldが使えるルールを教えてください。

    「過去のある期間にいつでもそれをする能力があったときcouldが使える」と理解しているのですが、たまにわからなくなります。 1:He was such a fast runner that none of us could catch up with him. 2:This morning I left the house early so that I could catch the first train. こういう文に出合うときです。 なぜ使えるのかバシッと理由を言えません。 1はnotを含むからかなと思いますが・・・ どなたかわかりやすく説明してくださいませんか? よろしくお願いします。

  • 助動詞のCould

    あの辞書をちょっとお借りしてもよろしいですか Could I have that dictionary for a few minutes という文があるのですがなぜCanではなくCouldなのでしょうか? いろいろ調べましたがわからなかったので教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • that there could?

    英語やり直し組です。 That there could and are likely to be others to come. 上の文がよくわかりません。 (1)基本的なことなのかもしれませんが「that there could」って文法的に問題ないのでしょうか? (2)「that there could」がわからないので問題外かもしれませんが「and are」は何故areになるんでしょうか? お願いします。

  • couldについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか? The discussion will last one hour, so I could schedule your meeting in the very next slot(11:00 am). Will that time work for you? これは、会議室の予約してあげるためのメール文書一部分でございます。 1)このcouldは、提案・申し出 のcouldでしょうか? すなわち「~してあげてもいいですよ」でしょうか? 2)could の代わりにcanが使用されると意味はどうなるのでしょうか? 3)わたくし自身、canでよい気がしますが、なぜここでcouldが使用されているのでしょうか? ご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 入試問題です。 so that I could not--

    入試問題で、選択問題です。 Iwalked quietly so that I ( ) not wake the sleeping baby. a.ought b.should c.may d.could 私は、d。にしたのですが、解答はb。でした。 納得できなっかたので、先生に質問したところ 次のように説明してくれました。 「寝ている赤ちゃんを起こすことができないように となってしまうのでだめ。so that S can(may)--がきて、 ーーできるようにという意味になるが、can'tや may not がくることはまずない。 shouldの場合はSpeak louder so that everybody can hear you.のようにshouldもshould not も可能。」 ここで、あらたな疑問が? so that S can't(may not)--がくることはまずない。 というのは、実際本当ですか。 教えてください。