• 締切済み

呼吸量

温度が高いと呼吸量が増加する・・・ のは,どうしてですか? たいてい種類の生物が,そうなりますか?

みんなの回答

  • lappy
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

 呼吸は酵素反応です。 酵素には最適温度があって、37℃くらいで一番よく働きます。なので37℃くらいまでは(#1)の方が書いた理論により、温度が上がれば上がっただけ酵素反応が活発になるので、呼吸量も上がります。  しかし、ただ温度が上がればよい訳ではありません。 なぜなら、酵素はタンパク質からできているからです。 タンパク質は熱を加えると変性してしまいますね? なので、37℃をすぎると、酵素が変性し始めるので 反応速度は遅くなっていきます。  これは生物というより化学の原理なので全ての生物で当てはまります。 

aozora2
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

#1は"風が吹けば桶屋が儲かる"式の説明で, 実は一般には必ずしも成り立たないと思います. 恒温動物だと, 寒い時の方が体温を維持するために多くの燃料を燃やす必要があるので呼吸も多いのでは?

aozora2
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

温度が高くなる-->化学反応が活発になる-->酸素の要求量や二酸化炭素の排出量が増える-->呼吸量が増加する

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皮膚呼吸しない両生類はいるのでしょうか?

     私は、以前、『両生類は大人になったら、肺"と"皮膚で呼吸する。』と書かれた文章を読んだ事があります。カエルは、全呼吸量の30~50%を皮膚呼吸でまかなっているそうです。また、ヒトも0.6%は、皮膚呼吸でまかなっていると本に書いてありました。そうなると、どんな種類の動物も、極わずかですが、皮膚呼吸をしているのだと思います。  そこでですが、両生類の中で、皮膚呼吸でまかなっている全呼吸量が、ヒトのように、ほんのわずかの生物はいるのでしょうか?  ぜひ、参考資料なども教えていただければ、と思っております。

  • 何かに夢中になっていると、呼吸量が減って息苦しくなるんです。

    何かに集中しているとか、真剣に考え込んでいるとか、一点に集中して何かをしていると、息苦しくて、そして、肩が張ってきます。 呼吸が浅くなっているか呼吸回数が減っているのかどちらかだと思います。 過呼吸の症状や、睡眠時に呼吸が止まる症候群とかの症状も見るのですがどうもあてはまらない。 他に上げられるのが、朝起きれないということ。 そして、逆流性食道炎の可能性があるということ。 この呼吸量が減っているときに、空腹時賀重なると、胃酸がなおさら増える気がします。 実際胃酸が溜まって、戻すことが多いです。なんとかしたいとおもっています。 深呼吸しても、肺のあたりがキューっと詰まってる気がします。 そういうときに、口は閉じていることが多いですが、花からの呼吸自体苦手です。 そんな状況に気づいた時点から口から吐き出して吸い込む呼吸をしてなんとか楽になるような気もするのですが、酸欠状態みたいで、肩はこわばり苦しいです。 どうしたらいいのか、どういう病気で、何科にいけばいいのか、教えてください。

  • 酸素が水に溶ける量 

    お湯とつめたい水で酸素の溶ける量はなぜ違うのでしょうか? 温度が低くなると酸素のとける量が増加して 温度が高くなると酸素のとける量が減少して これは酸素結合とかが原因なのでしょうか? 教えてください

  • 植物の一日の呼吸量

    植物の一日の呼吸量ってどれくらいですか?グラフなどもあれば是非お願いします。

  • 機能的残気量について

    機能的残気量(FRC)について、どなたか教えていただけませんか? 呼吸器の勉強をしています。 FRCとは何か?という事は調べています。 以下のことで、混乱しています。 (1)フレイルチェストでは、FRCは低下 (2)肺気腫ではFRCは増加 これら二つが理解できません。 どちらも、吐き出せない=FRC増加するイメージなのですが… そもそも全肺気量というものは、変わらないと思っていることに問題ですか? (1)は全肺気量自体が減少=FRC低下 (2)は全肺気量は変わらないのに、吐けない量が増える=FRC増加 ということですか? 参考書読んでいても、理解できません。 すいませんが、どなたか教えて頂けませんか?

  • ヒト一日の呼吸量について教えてください。

    皆様、よろしくお願い致します。 標題の通り、ヒト一日の呼吸量(m3/日)を知りたいです。 年齢や性別によって、異なるとは思うのですが、成人全体の呼吸量がわかるとうれしいです。 しかし、特定の年齢層や性別のデータでも大歓迎です。 わがままを言えば、標準偏差もわかるとうれしいです。 ご存知の方、教えてください。

  • 呼吸

    バカな質問ですいません。 小中通して一番理科が苦手で、高校生物もやったことがない私です。 分かりやすく教えてくださると嬉しいです。 なぜ、呼吸は「酸素」オンリーなのでしょうか。 他の気体を使っている生物はいないのでしょうか? 宇宙人がいるとして、 やっぱり酸素を使っていると思いますか? たとえば二酸化炭素だらけの惑星があるとして、生物も二酸化炭素を吸って生きていたりってありえないのでしょうか^^; 宜しくお願いします。

  • 呼吸商

    高校で生物の勉強をしています 呼吸基質と呼吸商について迷っています 誰か教えてください

  • 呼吸の量と病気の関連性について

    呼吸は浅く吸ってもpm2,5などの悪い空気も肺に入るものなのですか?大きく吸うのと浅く吸うのとでは吸う量が異なっても肺に入るので、結果としてなんらかの身体疾患になるかどうかは変わらないのですか?

  • 生物基礎について教えてください!!!消費者の成長量

    生物基礎について教えてください!!!消費者の成長量というのは 同化量から呼吸量と被食量と死滅量を引けば出てくるとあるのですが なぜ同化量からひくのですか?