• ベストアンサー

MCP資格取得の順番

http://okwave.jp/qa3674796.html の続きですがMCP70-620に合格したので次に70-621・70-622・70-623のどれかを受けようと思うのですが、どれが簡単でどれを取れば上位資格になれるのかわかりません。 私は仕事でPCサーポートする事があるのでこの資格を考えています。 分かる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ann_dv
  • ベストアンサー率43% (528/1223)
回答No.1

70-621はMCDSTを既に取得している人向けのアップグレード試験のようです。 ご質問者様は70-620が始めて取得されたMCP資格のようですので、70-621を 受験する事はできません。 MCITPのエンタープライズを取得されたいのであれば、70-622を、 コンシューマを取得されたいのであれば70-623を受験して下さい。 どちらの試験も私は受験した経験はありませんが、一般的にはコンシューマ 向けの方が難易度が低いと思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/learning/mcp/mcitp/default.mspx
mayoibito1
質問者

お礼

回答有難う御座います。 アタックキャンペーン中に1回70-623を受けて見たいと思います。 勉強方法があまりわかりませんがダメ元で! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国家資格か、それともMCPか。

    進路選択で悩んでいます。 パソコンを扱った仕事につきたいので、専門学校で何を習おうか悩んでいるのですが・・・。 国家資格のソフトウェア開発技術者、基本情報技術者などの資格取得を目的としたコースにするか、 それともMCPを取得する為のコースにするか。 国家資格のコースでもいいのですが、専門学校の先生からMCPを全て取得すれば、年収何千万になるとか(笑) MCPについてすら余りよく分かっていないのですが、その先生から聞いた話では7つ試験があって、その学校では一年に一つの合格を目的としているそうです。 就職すること、そしてリストラされない事を第一に考えるとしたら、どちらのコースが有利だと思いますか?

  • MCP資格について

    現在MCP2000server(70-215)を取得しているのですがMCSEやMCSAなど上位資格を目指したいと思っております。 しかし現在の仕事が2000server→2003serverへの移行が多い為2003トラックでMCSEを目指したほうがいいのかなと思い始めました。 質問は 1、2003のMCSEをとる場合、現在取得している2000server資格は試験一部免除など特典はないのでしょうか? 2、時期的に2003のMCSEと2000のMCSEでは、やはり2003の方が評価は高いと思われますか? どちらか片方のご回答でもかまいません。よろしくお願い致します。

  • MCPの資格について

    MCPの資格について質問です。 学校の先生よりMCPの資格を取る事を勧められたですが、試験制度がよく理解できないです。 とにかくネットワークの知識をつけようとwindows server 2008 Network の赤本を購入したのですが、この試験一つでMCPの中の一つの資格が認定されるのでしょうか? 試験番号は 70-642 です。 MCTSというのはMCPのランクアップされたような資格なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • MCPとMCA

    MCPとMCAを比べたら、MCPの方が上位資格で、MCPの方が試験が難しい、という認識はほぼ正しいでしょうか。

  • MCPの資格。「早く取る」だけなら、何がいいでしょう?

    こんにちは。 急ぎで仕事の合間に文を作っているもので、わかりづらい部分があるかもしれないことをお許しください。 会社の上司から、MCPの資格を取るように言われました。 それで運用だかヘルプデスクの仕事を他からもらってくるとのことです。 MCPという名前は今日初めて聞いたので、その試験に関する知識は全くといっていいほどありません。 MCPの試験といっても種類がいろいろあるようですね。 例えば 70-270 Win XP のインストール、構成、および管理 70-271 Win 2003 のユーザーサポートとトラブルシューティング の試験をそれぞれ受けるとすれば、それぞれで\15,750かかると いうことでしょうか。 運用やヘルプデスクの仕事をするとすれば、どういった試験を受ければいいでしょうか。 自分はOfficeのツールやServerなどはある程度は触ったことがありますが、Serverに関しては参考書がなければ何もできないようなレベルです。上司も自分のレベルは把握してると思うのですが、今から勉強すれば、8月末に試験を受けて合格できると言ってます。 IT関連の資格は持っていませんが、基本情報の勉強をしているところです。そんなレベルの人が受けるとしたら、何を受ければいいでしょうか。 文中のいたるところで質問が出てきますが、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • MCPの資格について・・・。

    MCPの資格について教えていただきたいのですが。 1.受験資格・試験内容・試験日時 2.合格率・年齢層 3.その他参考になる意見(WindowsXP、SQLserver等について)・参考URL等 必ずお礼・締め切りはしますので、 よろしくお願い致します。

  • MCPとMCTS

    先日 MCP70-640 を取得しました。 これで私もMCPを名乗れるのかな、と思って公式を確認したところ。 MCP70-640 は新資格MCTSというものに分類されていました。 (MCPとは名乗れずMCTSになるのかな?) 将来のことを考えればMCTSとその上位資格をとったほうが良いのか、とも思うのですが。 有効期限が存在する上(MCPはない?)、現在2008系の製品を導入している会社は見かけたことがありません。 転職用と割り切った場合旧資格と新資格、一般的に見栄えが良いのはどちらでしょうか?

  • MCPの難易度

    私の会社ではMCP関連の資格を取得すると資格手当てが出るのでMCPで一番簡単だと言われてるMCP70-620 WindowsVistaConfiguringの勉強をしています。 この資格に受かった後に次にどの資格を受けようか迷っています。 出来れば簡単な資格がいいのでMCP70-620 WindowsVistaConfiguringの次に簡単な資格を教えて下さい。(資格手当てが欲しいので・・・) ちなみに仕事で小規模ネットワークの構築、ハードのトラブル、構成の変更、などメインではないですがする事があります。 宜しくお願いします。

  • MCP資格

    初心者の為、すみません。 今回、MCP資格「Supporting Users and Troubleshooting a Microsoft Windows XP Operating System」をとりたいと思います。しかし、書店では新システムのMCPプログラムに変わっており、なかなかこちらの本を探す事が出来ません。何か良い方法は、ありませんか。また、この資格の試験は現在行っているのでしょうか。

  • MCP

    MCP資格合格必勝法教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう