• ベストアンサー

鮭のムニエル

kodakaraの回答

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.3

私の場合、両面にほんのり焼き目を入れて、白ワインか、酒をふりかけ蓋をします。<中火です> 焼きあがる頃、蓋を開け強火にして表面をパリッとさせます。 <バターだけですと、焦げやすいので、サラダ油か、オリーブ油をバターと半量ずつにするとバターが焦げませんよ・・・> 私は、他のおかずに合わせて、塩コショウで食べたり、 醤油・バター・少量の蜂蜜で焼き上げたサーモンのフライパンでソースを作ったり、タルタルで食べたり・・色々します。 一度試してみて下さい。

uni_k
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 バターだけではなくて サラダ油などを入れるといいのですね(^^) なかなか白ワインが家にないので 料理酒も入れて試してみたいと 思います。 ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • パサパサなムニエル

    この間カジキ(だと思います)をいただき、ムニエルにしました。 作り方を調べないまま記憶を辿って以下のように作りました。 塩・胡椒をして小麦粉を振り、サラダオイル+バターで両面を焼き、魚を取った後のフライパンにバターとレモンとケッパーを入れソースにしました。(合っているでしょうか?) 食べたところ結構おいしかったのですが、魚がしっとりしていないため、ソースを絡めながら食べたところソースが足りなくなりました。 この時ソースを増やさないで、魚をしっとり仕上げる方法はないのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • サーモンのムニエル しょっぱくなくするには?

    サーモンのムニエル しょっぱくなくするには? 料理初心者です。 サーモンのムニエルが好きで自分で作りたいのですが どういう鮭を買えばいいのでしょうか? いつもスーパーで売ってる塩鮭を買って、小麦粉とバターで焼いてもしょっぱいです。 たまに違うスーパーでトラウトサーモンというのが売ってますがこちらを使えばいいのでしょうか?

  • 無塩の鮭が一匹手に入ったら、どうやって食べますか?

    いま、ダッシュ村で鮭をフレークにしていました。 何と言うことを! 無塩の鮭があったらチャンチャン焼に決まってるだろ!と思いました。 塩コショウして、小麦粉をまぶしてバターで焼いても美味いよ~ 質問はタイトルに書いてあるものです。 あと、ソリは好きですか?

  • 塩鮭と鮭の見分け方

    ホワイトデーと言う事で…という訳ではないですが彼女に手料理をご馳走しました。 時間が無かったので、同じ鍋で作れる鮭のムニエルとほうれん草バターソテーその他…という簡単なものだったのですが、 鮭が塩鮭と解らず塩コショウで味付けてしまい、 正直イメージよりもしょっぱいムニエルが出来てしまい反省しました… その時は『しまったなぁ…そうだよなぁ鮭だもんなぁ』になったんですが たった今、違う鮭を『酒の肴に食べよう!』と言う事で簡単に調理したのですが、 今度はものの見事に無塩で実に味気なく、調理後に塩コショウして食べています…味が均等でなくて実に悔しいです。 そこでタイトルのような質問になるのですが ズバリ…塩鮭か塩気の無い鮭かを見極めるには やっぱり、生食不可だったとしても、舐めてみるなり、かじってみるなりするしか方法は無いのでしょうか? この2種類の鮭は『鮭切り身』と『トラウトサーモン腹身』というシールが貼ってあったかと思うのですが 単に『塩』と言う文字を単に見落としていただけなのか…と言う事で詳しい方、よろしくお願いします。

  • 「ムニエル」って蒸すって意味ですか?

    サーモンのムニエルを作ろうと思うのですが 小麦粉をつけて、蒸せばいいのでしょうか? フライパンに蓋をして焼いてもムニエルになりますか?

  • レトルトの市販のムニエルの粉が売ってますが

    これは家で小麦粉と胡椒を混ぜるのとは違うのでしょうか? ムニエルの素には小麦粉と胡椒以外には何が入ってるのでしょうか?

  • 鮭は、サケ? それとも シャケ?

    皆さんの感覚としては、どっちの言い方の方がしっくりきますか? サケのムニエルと言いますが、シャケのムニエルはあんまり聞きません。 塩ジャケと言いますが、塩サケはあんまり聞きません。 焼ジャケと焼サケ、サケフライとシャケフライ・・・ さて、他にも沢山の料理や呼び名があると思いますが、サケとシャケでは、どっちの言い方の方がしっくりきますか?

  • サーモンのムニエル

    ビニール袋に小麦粉を40g入れてサーモン2切れを入れて振ります。 その後フライパンで中火で焼くのですが ムニエルというよりただ焼いただけになってしまいます。 小麦粉が少ないのでしょうか? どうすれば、焼いただけと変化がありますか?

  • 魚のムニエル 小麦粉じゃなくて片栗粉でもムニエル?

    ムニエルを作るときに小麦粉じゃなくて片栗粉で焼いても 「ムニエル」と言う料理名になりますか? また別の料理名がありますか?

  • 鮭レシピ教えてください♪

    鮭レシピ教えてください♪ 鮭のアラみたいな部分がいくつも入っている安いやつを買いました。 「銀鮭(ふり塩)」と書いてあります。 これってどうやって調理するのがいいんでしょう? ふり塩って書いてますが、ふつうのよりしょっぱめにしてあるとか? 焼き鮭にしようか、小麦粉つけてバターで焼こうか・・・ あなたならどう調理しますか? 参考までに教えてくださいな。