• 締切済み

通勤手当

3年前に通勤距離が5kmから10kmの場所に引越しました。 当初3000円の通勤手当だったのが、引越し後は6000円にUpするはずでしたが、3年間そのままでした。 先日その事実に気づき3年分をさかのぼって請求しましたが、却下されました。あまりしつこく食い下がっても逆効果だと思いあきらめました。会社側にはさかのぼって支給する義務はないのでしょうか。

みんなの回答

  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.7

毎月、給料明細を見ないの? 3年間も気づかなかったの? 総務の責任うんぬんより、自己責任が大きいのでは?

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.6

通勤手当が規定より下回っていた場合の差額請求権は、No.2のmimimayuさんお書きのとおり、2年で消滅時効にかかるかと思います(労働基準法11条、115条)。もっとも、時効は、その利益を享受する者が援用しなければならないとされているため(民法145条)、それまでは請求権者は時効に関わらず遡及して請求して構いません。 なお、そのまま受け取っていたという事実は、請求権に影響を与えません。まして、自己責任などはありません。 ※ 「あきらめました」とのことなので、この程度に留めておきます。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.5

賃金の請求は2年で時効でなかったかと思います。 日当などはもっと短かったかも。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

No.3です。訂正です。 「1000円」を「600円」に訂正です。

st3817
質問者

補足

地図サイトのルート検索にて距離を算出しているのですが、 3kmからの支給で加算方法はわすれました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.3

まず、無理でしょうね。 ・3年間も、そのまま受け取っていたという事実。 ・転居時に、交通費変更の申請をしなかったのはないでしょうか。  (自動的に上げてくれるほど、会社はサービスしてくれません。) 交通費の支給規定がどうなっているのかわかりませんが、1kmにつき1000円なのでしょうか。

st3817
質問者

補足

通常、住所変更届けは提出しますが、通勤手当見直し申請など しないし書式もありません。 変更届けの受理後、総務の仕事ですが、怠っていたという事です。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

変更届を出していたのに、会社側が手続きを怠っていたということですか? 会社からの返還請求も2年間さかのぼれるので、2年はできると思います

参考URL:
http://s03.2log.net/home/srconsul01/archives/blog30.html
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

申告に基づいて 査定して支給ですから(社内規程で明確に規定されていると思います、確認してください) 遡っての支給義務などありません 申告しなかった質問者の自己責任です 住所変更の届けを出したとしてもです(親切な担当者ならば、アドバイスがあるかも知れませんが あくまでも好意です)

関連するQ&A

  • 微妙な距離の通勤手当の支給について

    微妙な距離の通勤手当の支給について 総務担当の者です。当社の通勤手当の規程では一般的な「2km以上の場合に支給」となっています。 ある社員が2kmで申請しましたが、総務にて2km未満と判断し不支給となりました。それから数年後の現在、その社員から「2kmで申請したのに通勤手当が出ていないのはおかしい。遡って支給して欲しい。」と申し出がありました。そこで改めて距離検索サイトや自動車で距離を計測してみましたが、1.8km~2kmと微妙な距離でした。計測方法により100m程度の誤差はあるかと思うので今後の通勤手当については考慮すべきかとは思うのですが、本人の請求どおり遡ってまで支給すべきなのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 通勤手当について

    夫の職場ですが、車通勤で、通勤手当が月6500円。しかし、駐車場代が月6000円の為、実質500円しか入らない状況です。 しかも、通勤手当は、自宅からの距離が15km以上かどうかで支給額が一段階変わるらしいのですが、自宅から職場まで車で測ると15km超えるのですが、夫の職場は地図上の直線距離で距離を測るらしく、15km未満となってしまい、現在の額しか支給されません。 直線距離って・・民家や山をかきわけて進めるわけないだろ! 自分とこの従業員専用駐車場でこんなに金とるな! と思っているのですが、これって普通ですか? 山間に住んでおり、職場まではアップダウンの激しい箇所もある為、ガソリン代はかーるく10000円はこえます。 腹が立って仕方ありません。

  • 非課税通勤手当

    3km程の距離を自転車通勤する社員がいます。就業規則により、通勤手当として月額4,100円を支給しています。勿論これは非課税通勤手当に該当します。 このたび、パートが入社してきました。週3日の勤務です。このパートも、やはり自転車通勤で、距離は3km程だそうです。 で、このパートには、通勤手当として、 月額4100円÷5×3=2,460円 を支給しようと思うのですが、この場合、これも非課税でよいのでしょうか。 なお、「÷5×3」というのは、週3日勤務なので所定(週5日)の60%と計算したものです。

  • 通勤手当(車通勤)について

    自家用車を使用した通勤について教えて下さい。 以前いた会社では、通勤手当として20円/Kmを支給して いましたが、この20円の根拠が良く分かりません。 例えば、ガソリン代であれば今だと13円/Km位だと思いますが、そうすると多く支給されていることになります。 まさか、タイヤの磨耗や車の償却などを会社が面倒見てくれているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 規程:通勤手当について

    給与規程について 通勤手当の修正をしております。 1 会社は、社員の通勤経路に基づき、通勤手当を実費で支給する。 2 上限は5万円とする。 3 バス利用の場合、バス経路2km以上の場合のみ支給する。 4 通勤経路は会社が認めた経路に限る。 5 公共交通機関以外を利用しての通勤は認めない。 というのは問題ないでしょうか。 2で上限を決めつつ3のバス経路2kmのみ支給というのがひっかかっております。 更にバス経路2kmは標準なのでしょうか。 あとバス経路ではなく自宅から最寄停留所直線距離とバス経路を含めて2km以上に するべきでしょうか。教えてください。

  • 通勤手当について

    去年から会社の部署が変わり 自宅から会社まで自家用車で通勤してます。 バス運賃を請求できます。 通勤費は全額支給です。 <車で通勤の場合もバス運賃で請求できます。> 通勤手当は4月、10月と年2回支給 バスは6ヶ月の金額が貰えます。 ここで質問なんですが バス運賃を間違って安く請求したときに 会社から差額分を請求できるのでしょうか? 分かる方教えてください。 お願いします。 差額分6万ほどになります。

  • [至急]通勤手当の過払いによる返還

    現在まで約5年間、会社から通勤手当を支給されていましたが、 今回部署異動により総務で支給対象外および過払いをしていたので返金するようにと言われました。 私は会社の近くに住んでおり、1駅分くらいの距離ですが、新入社員であった申請当初は通勤手当について承認されていました。 しかし最近になってから「会社から2km未満は対象外」であったことが総務でわかり、このような問題が発生しました。 当時の総務担当者・上司含め私もそのことについては知らず、通勤ルートについては会社が提案して下さったままの申請をし、承認され支払われていたものです。 過払いについての返還義務は承知しておりますが、 1.”会社側が提案して下さったルート”であったこと 2.申請当時からその通勤方法(金額)を認めてもらっている。 3.2km未満は支給対象外であった事は当時の関係者は認識していなかった。 上記のような場合も支払わなければならないのでしょうか? 5年間の支払い総額は約90万円にもなり、返還するにも一人暮らしのため相当大変なものです。 毎月の給与だけでは到底返還できそうにありません。 支払い方法(分割にする等)は考慮するとの事でしたが、やはり請求されたものを返還しなければならないのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 通勤費と住宅手当について。

    通勤費と住宅手当について。 労務担当になったものです。 当社では通勤費が月上限4万で支給されます。が、住宅手当などは一切ありません。 なので、仕事に便利なようにと家賃が高い会社近くに家を借りる社員には通勤費もでませんので 経済的に不利に思えますがいかがでしょうか。 通勤費については、公共交通機関の定期代で支給していますが、現状、本当にその機関を使って通勤しているのか確認していません。 虚偽の申請が起きてしまわないか、起きているのではないかと気になっています。 たとえば、定期券のコピー提出を義務付け、 提出のない通勤費が0円の人には一律5000円を住宅手当として支給というようなやり方は、 問題ありますか。 または、他にいい方法を実施しているところはありませんか。 教えてください。

  • 通勤手当について

    通勤手当について質問させていただきます。 雇用契約書の通勤手当欄には月:xxxx円と記載されています。 しかし、今月は通勤手当が半分ぐらいでした。 理由について尋ねた所 通勤手当は日割り計算していて、通勤しなかった日の通勤手当は支給していない。 通勤手当月額 ÷ 通常出勤すべき日数 × 実通勤日数 で計算している。 今回の場合、xx日出張していてその移動費用は、全て会社から出張旅費として支給しているその日については通勤したとみなせないので控除したとの事でした。 賃金規定には 車両等による通勤の場合   :月額 通勤距離×○○円 公共交通機関による通勤の場合:一ヶ月の定期券代金の??% を支給すると記載されています。 たしかに通勤手当額を決定した時点と通勤状況が違うのですが、通勤定期を購入した後に出張したので全額もらえないとかなり痛いです。 通勤手当を日割り計算することは法律的に正しいのか教えてください。

  • 通勤手当の引き上げについて

    お世話になります。 今年に入ってガソリン代の値上がりで、最近は落ち着いていますが、 車通勤の従業員にとっては負担が大きかったようで来月から通勤手当を引き上げたいと思っています。 現在が一人頭3,000円(全員が2~10kmの範囲)支給していますが、上限の4,100まで出したいと思っています。 明細で変わるところといえば雇用保険と所得税くらいですが、期の途中で通勤手当を変更することに問題はないでしょうか?

専門家に質問してみよう