• 締切済み

ひぐらしのなく頃に実写映画化を反対している人に質問です

1)アニメの実写映画化は全部黒歴史とか言っている人がいますが、 では「デスノート」はどうなのでしょうか?あれを失敗と言っている人は ほとんどいませんし、原作を知っている人も知らない人も楽しんだのではないのでしょうか? 私の知っている人でデスノートは漫画やアニメより映画が最高と言う人もいます。 キャストも誰も文句を言っていませんでした。逆に褒められていたと思います。 デスノートの実写化はとにかくどの方面から見ても成功でした。(外伝も公開されますし) 嫌いな人はいないと思います。 2)よく反対派の人たちが言っている意見で、 「キャストがだめだ!キャストがもう少しましならまだ見れた」 という人たちがたくさんいるのですが、 キャストがベテランだったら本当に皆納得したのでしょうか? 顔にも問題あるとたくさん叩いている人もいます。 どんなキャストだったら良かったのでしょうか? 藤原竜也がやれば受け入れたのでしょうか? 3)みんなで信じていれば奇跡は起きて運命は変えられる、ということがひぐらしで語られていましたが あれだけ反対派の人がいたのに結局映画化は止められませんでしたね。 これは嘘だったのでしょうか?

みんなの回答

  • tuki_yuki
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.4

1) アニメの実写映画化は日本では技術が追いついてない気がします。 海外はそういうの得意なんですけどねぇ……。 デスノの映画はともかく 今現在流れている予告版で黒歴史になる事が予想出来ちゃうって言うか 2) これは千差万別なので ただ今現在のキャストの演技が大根っぽい気はする 3) って、ここまで答えたは良いけど、質問者さんひぐらし原作やったことないのか。 現実では信じる事が運命を変えるための起点であるだけです。 映画は勿論見に行くけどねっ 映画と原作は別物って事で納得してますから。 どうコケるかは楽しみだし、万が一にも成功したら感動できると思うけどねぇ。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.3

1.デスノートは実写化しても問題ないタッチの漫画ですし、ストーリーも”ほぼ?”原作に沿っているので前後編4時間に収める程度の変更しかされていないからではないのでしょうか? (と言っても前半部しか観ていないので、正確な寸評は出来ませんが・・・) 2.まあ、キャストに関してはゲーム(PC版)やアニメを観ている人全てに別々のイメージがあるでしょうから観てみないとなんともいえませんが、イラスト→人間ですとバッチリイメージが合う事はないでしょうね (「ヤターマン」のドロンジョ様は”深キョン”じゃないよ~・・・って感じ?) ただ、キャスティングよりストーリーの方が心配ですね。 アニメでさえホラー色が強くなっていてホントのゲームファンは納得していないのではないでしょうか? (とは言え、実は”解”はまだ観ていないのですが・・・ゲームを先にやりたいので。) アニメ「ひぐらしのなく頃に」だけに限定すると、よくもアレだけまとめた物だと感心できますが、正直もうチョット原作の”良さ”を出してもらいたかったですね。 余談ですが・・・ 映画「リング」・「らせん」は観たことありますか? あれの原作小説は”ホラー”というより”冒険活劇”なんですよね。 本人も確か「ホラー作家」と言われたくない・・・と言っていたように思います。 3.多分貴方は揚げ足を取りたいだけなのでしょうね? まあ、どんな作品でもお金になるなら儲けたいと思う大人はいますから、この作品もそんな”稼げる作品”だと感じた大人がいたのでしょう。 まあ、制作が決まったのだから良い作品になる事を願って公開を待ちたいと思います。 ・・・ただの(おどろかせ系)ホラー映画になりませんように・・・

  • kannon00
  • ベストアンサー率14% (14/95)
回答No.2

1 デスノートはそもそも二次元大好きって人たちが見るようなものではないです。 そしてデスノートと違いひぐらしはキャラも一つの売りなので、キャラのイメージを崩してしまうようなことがあればまずいでしょう。 それと二次元の男と三次元の男はそこまで違いがないですけど女はちょっと違いがありすぎると思います。 ストーリーなどに関しても、デスノートのような知名度はもってないのでそんな気合をいれるとは思えないのでは。 2 最近ネギまという漫画が実写化されましたが、30人ぐらいの中で数人は受け入れられていたと思います。 なので多分相当よくないとだめなんでしょうね。 3 ひぐらしファンが全員信じていたわけではないので無理でした

回答No.1

特にひぐらしだから、映画化の反対をしている人間というわけではないですが… 1) >>デスノートの実写化はとにかくどの方面から見ても成功でした。(外伝も公開されますし) >>嫌いな人はいないと思います。 すいません、ここにいます。デスノ映画は失敗じゃない?と思った人が。 なぜって幼馴染の事をライトが早い時期に殺してしまったから。もう少し「なぜ殺すのか」などの理由つけをはっきりしてからであればよかったとは思うのですが、わざわざ原作に登場しないキャラを登場させたわりにナニこれ…という感じで、いやでした。 ただ、まぁガンダムだのに比べれば黒歴史というほどひどくは無いですが… アニメのほうがよかったとは思います。 2) 少なくとも、アニメの実写でなくとも素人のような演技をする俳優は「ダメ」と言われても仕方ないと思います。(普通のドラマや映画でも。) ベテランであれば良いのではなく、「演技のうまい人」だったら良かったのにね。という事はままあります。 3) 映画化されるよ!と信じていた人のほうが多かったのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • デスノート(実写版)

    デスノート実写版のキャスト 【藤原竜也】 って合ってないように思えます。 演技とかはさておき、顔などが全然違うので月を見てる感じがしないですし... 月のように狂ってて卑劣な感じがしません。 みなさんどう思いますか 最適な方はやはりいないと自分は思いますが、近いとしたら誰でしょうか。(ボクは藤原さんはなんか違うかなと)

  • 実写化の前評判

    ひぐらしのなく頃に、ネギまなどの実写化もきまりました。 しかし原作ファンなどは猛反発して 「キャストあわねぇ」「黒歴史決定」「二次元が三次元に出来るわけない」 といった批判が多数見受けられます。 で、ふと気になったことが。 漫画から始まりアニメや映画も割と評判が良かったデスノートですが デスノートが実写化する、といった情報がはじめてあったとき 前評判はどんな感じだったのでしょうか? 上記のような感じなんですかね?

  • アニメの実写映画が増えたのはなぜ?。

    アニメの実写映画が増えたのは、なぜですか?。最近多くなりましたよね。アニメーションは、アニメでしかできないことをやっているのが多いのに、実写化は無理があるはずですが、海外だとか、ドラゴンボールとか、最近だと黒執事とかなんかもう、無理やり実写化している感じがしますが。 案の定、ネットや評論家の間では、酷評の嵐で、興行的に失敗するケースが多いのに、それでも、アニメが原作の映画を作りたがるのは、何か理由があるんですか? ちなみに、実写映画で、荒川アンダーザーブリッチは、良かったです

  • テレビではアニメ、映画では実写の理由

     最近、テレビではアニメ、映画では実写にするパターンの作品が多いが、何か理由でもあるのでしょうか。  特に実写映画でヒットした作品(NANA、デスノート等)をドラマではなくアニメにする理由がわかりません。  ドラマだったらアニメより3~4倍の視聴率は稼げるはずなのに・・・

  • 映画ファンの皆さんに質問があります。

    私も映画のファンですが、だからこそ知りたいことがあります。 どうして日本の映画系は漫画やアニメの実写映画版を作って失敗し、また別の実写映画版を作って失敗して赤字みて、また別の実写映画版を作って失敗し、を繰り返すのでしょうか? 例えば、最近の人気漫画が原作の「テラポマース」を映画にしたんだが、多くの方々の評価が悪く、実際にも赤字を見たようです。 この前のデスノートもそうだったし。 その一方で、アメリカでは人気漫画の「X-MEN」を題材として世界的な大ヒットしています。 日本は技術力が不足したのでしょうか? なければなぜ失敗する映画を作るのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • ひぐらしのなく頃にのアニメ

    皆さん「ひぐらしのなく頃に」というアニメをご存知でしょうか? 以前このアニメで16歳の少女が父親を殺し放送中止になった事件がありましたよね。 そこで2チャンネルやニコニコ動画で「ひぐらしはグロくない」や「ひぐらしは人を殺すアニメではない」とたくさんのコメントがありました。 私もこの事件が起きるずっと前からひぐらしのなく頃にの全話を観ていました。 けれど上記の方達と同じように、「ひぐらしはグロくない、仲間を大事と思わせるアニメ」とは受け取れません。 登場人物が人を殺す場面はたくさん出てきた事が理由といえます。 なので「ひぐらしアニメ中止」となった時は「ああ、やっぱりか」と思ってしまいました。 皆さんはどう思いますか? ひぐらしのなく頃には友情の物語、そして人間に何かを与えるアニメだと思いますか? ちなみに誤解されない様に・・・。 私はひぐらしのなく頃にを批判したいわけではまったくありません。 そして、作者さんも物語も嫌いなんて事はありません。 ただ、私だけ物語に感情入りしない考えを持ってるのか、と気になっているだけですのでファンの皆さん気分を悪くされたら申し訳ございません。 それではお答えをお願いします。

  • ひぐらしのなく頃に、の楽しむ順序を教えて下さい。

    こんにちわ。「ひぐらしのなく頃に」という作品に興味があります。 入り易いのはコミックかな?と思い本屋に行きましたが、何から 読み始めれば良いのか分からず、手が付けられませんでした。 その後よくよく考えると、元はゲーム?との事でしたのでそれを プレイした方がいいのかな?なども考えましたが、ゲームにしても 何だかコンシューマも含めて沢山発売されていた気がしますし、 そういえばアニメ版も3期ほどあり、wikiを少し見てみましたら 小説やらドラマCD、あと実写映画まである事が分かりました。 ひぐらしシリーズに詳しい方に質問なのですが、新参者として、 ひぐらしを楽しむ為にまず何から始めれば宜しいでしょうか? 少しずつ楽しんでいきたいと思いますので、何から開始して、 どういう流れで何を楽しむのがお薦めか教えて頂けないでしょうか。 投稿カテゴリーは一応“趣味>書籍>コミック”で投稿しましたが、 書籍に限らず、全体的なアドバイスを頂けますと助かります。

  • アニメの実写化について

    最近、アニメの実写化が多いように感じます。 特に、「ひぐらしのなく頃に」の実写映画化は反響が大きいようです。 みなさんは賛成ですか?反対ですか?

  • ひぐらしのなく頃に(アニメか原作か)

    最近ひぐらしのなく頃にに興味を持ち、アニメを暇潰し編まで見ました。 続きを見ようと思ったのですが、ネットでアニメの評判があまりよくなく、原作をやったほうがいいという書き込みがよくありました。 中にはアニメは原作のネタバレにしかなっていなく、アニメから見た人は中途半端に内容を知ってしまってかわいそうなどという事も書かれていました。 それでこのままアニメを最後まで見続けるか、原作をやるかで迷っています。 ちなみに自分は今のところアニメは面白いと思っています。 原作は今体験版をやっています。 こちらも面白いのですが、正直内容をある程度知っているせいか少し長く感じます。(原作は100時間以上かかると言われているので割と飽きっぽい自分には最後まで続けられるかも心配です。) どちらがいいか、意見をよろしくおねがいします。

  • 実写化に対して「イメージが壊れる」という人

    最近はアニメや漫画原作の実写化が多いですね。 そこでファンの方からよく聞かれるのが 「大好きな○○のイメージが壊れる」 「子供の頃の夢をメチャクチャにしないで」 といったような意見ですが、私にはよくわかりません。 むしろ、出来が悪ければ笑い話にしてしまうし、 どれだけ原作を再現できているか、アレンジしているかをチェックするのは むしろ楽しみでもあります。 ちなみに私は漫画やアニメは大好きで、大好きな作品ももちろんありますし それらが実写化されたこともあります。 そもそもイメージとかけ離れていて、仮に出来の悪い実写版が 出来上がったとしても、本来の原作が上書きされるのではありませんし、 別物だな~、やっぱり実写は無理があるな~、ぐらいのものかと 私は考えてしまうのです。子供の頃の思い出も、それはそれで自分の 中にしっかり残っているので、実写化を観てそれに対するイメージが どうにかなったりはしないですし… もしくは、あまり原作の事をよく知らない人が実写だけで判断してしまい 自分の好きな作品に対して悪いイメージを持たれる事や 原作の新規ファンが減る事を危惧しているのでしょうか? 穿った物の見方ではありますが、ブログやSNSなどで そういった実写化に対する意見を声高に言っている人は それを利用して自分が原作を好きな事をアピールしているだけの ような気がして、なんだかなぁ~と思ってしまいます。 妻とそのような話をしていたら 「普通ファンなら嫌でしょ?あなたは大して思い入れが無いのよ。私は 声や役者を自分の中で決めているから、それに合わないと観る気がおきない」 と言っていました。 ■このようなイメージが壊れるから嫌という意見が熱心な原作ファンの主流なのでしょうか? ■私のような考え方は変わっている? 色々なご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう